21/12/11(土)03:24:45 写輪眼... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/11(土)03:24:45 No.875126457
写輪眼ないカカシ先生の強さってどんなもん?
1 21/12/11(土)03:24:55 No.875126468
!
2 21/12/11(土)03:31:00 No.875126980
普通の上忍の中では頭一つ抜けてるくらいじゃない?
3 21/12/11(土)03:35:17 No.875127335
うちはのチャクラが逆流しなくなって健全になる
4 21/12/11(土)03:37:40 No.875127539
ナルトくらいの歳で上忍だか暗部に入ったし相当な天才ではあったろうな
5 21/12/11(土)03:44:59 No.875128133
やはり天才か……
6 21/12/11(土)03:46:51 No.875128270
今までコピーしてきた術は使えるか
7 21/12/11(土)03:47:50 No.875128333
スタミナも長持ちするようになるだろうし
8 21/12/11(土)03:49:08 No.875128431
千鳥は使えなくなるけど多分他にもっといい術あるよね
9 21/12/11(土)03:49:52 No.875128484
写輪眼由来の技以外ってあったっけ
10 21/12/11(土)03:51:43 No.875128605
>写輪眼由来の技以外ってあったっけ 忍犬口寄せとか…
11 21/12/11(土)03:53:15 No.875128704
>千鳥は使えなくなるけど多分他にもっといい術あるよね 用途が狭まるだけで使えないわけじゃない
12 21/12/11(土)03:53:28 No.875128715
一応千鳥だって写輪眼でもないと当てられない術なだけで使えてたし…
13 21/12/11(土)03:53:40 No.875128737
>写輪眼由来の技以外ってあったっけ 多重影分身
14 21/12/11(土)03:54:46 No.875128807
まあ今更戦闘スタイルを丸ごと変えるのは大変だろうけど
15 21/12/11(土)03:54:47 No.875128808
紫電を開発したでしょ!
16 21/12/11(土)03:57:40 No.875128977
そこでこの紫電
17 21/12/11(土)04:00:00 No.875129133
雷切も突進が危なくて使えなくなるだけで螺旋丸みたいに片手で振り回す高火力技としての使い方はできる まあ無駄に消耗でかいから素直に螺旋丸使ったほうがいいけど
18 21/12/11(土)04:00:22 No.875129155
今まで見て盗んできた分だけでもレパートリーは十分すぎるくらいにある
19 21/12/11(土)04:02:22 No.875129288
コピーするには相手と同じくらい属性が得意じゃないといけないはずだから 実は猿並みに強い?
20 21/12/11(土)04:05:41 No.875129470
白い牙の評価がやたらすごいしな…
21 21/12/11(土)04:08:01 No.875129590
ガイ先生にもう勝てる気がしない…
22 21/12/11(土)04:08:34 No.875129614
というか当時だからカウンター食らってただけで 今のカカシなら写輪眼なしでも十全に使える技だろ千鳥
23 21/12/11(土)04:08:59 No.875129645
ちょっと弱い3代目くらいはありそう
24 21/12/11(土)04:14:04 No.875129896
そもそも写輪眼無しで上忍だぞカカシは 上忍祝いでオビトから写輪眼貰ったんだし
25 21/12/11(土)04:15:07 No.875129941
上忍でもアスマとかもいるしピンキリやぞ
26 21/12/11(土)04:16:57 No.875130014
>上忍でもアスマとかもいるしピンキリやぞ そのアスマも守護忍何とかに選ばれてるから一応上澄み そうは思えない?…戦闘以外が優秀何かもしれないし…
27 21/12/11(土)04:17:40 No.875130052
風遁ブレードの切れ味実は割と際限ない可能性
28 21/12/11(土)04:19:02 No.875130116
ガイ先生あんだけ体術に特化してるのに他のことも普通にできるの隙がなさすぎる…
29 21/12/11(土)04:19:11 No.875130124
あの守護丸十二勇士だかも他のメンバー出てこねえしなんだったんだか
30 21/12/11(土)04:33:19 No.875130916
6代目引退したの早かったけどなんでだろう
31 21/12/11(土)04:36:28 No.875131076
残念ながら弱いだろ 歴代最弱
32 21/12/11(土)04:38:48 No.875131205
>6代目引退したの早かったけどなんでだろう 早すぎって言っても扉間ミナト綱手が数年しかやってないからそれよりは長いぞ
33 21/12/11(土)04:39:13 No.875131231
まだ千鳥影分身(ボルテッカー)があるから…
34 21/12/11(土)04:41:02 No.875131330
ワシ…
35 21/12/11(土)04:42:29 No.875131402
あの時期にやらなきゃいけないこと考えるとお仕事は相当やってそうなカカ影先生
36 21/12/11(土)04:43:27 No.875131452
>ワシ… 申し訳ないけど正式就任前に国際会議で堂々と洗脳やってバレて逃げて帰宅してから自分が殺した家族の生き残りに殺された奴には六代目の名前は与えられません
37 21/12/11(土)04:46:57 No.875131646
>ガイ先生にもう勝てる気がしない… ガイこそ車椅子じゃん!
38 21/12/11(土)04:47:04 No.875131656
>写輪眼ないカカシ先生の強さってどんなもん? 俺でも勝てる
39 21/12/11(土)04:47:40 No.875131690
自来也や大蛇んぽや綱手が霞むレベルだった親父はやっぱカカシより強かったんだろうな
40 21/12/11(土)04:48:42 No.875131754
>ガイこそ車椅子じゃん! 短時間なら全盛期以上だぜ!とかやってる人だからあの人…
41 21/12/11(土)04:49:17 No.875131794
木の葉最強の日向からも火影だしてあげればいいのに
42 21/12/11(土)04:50:53 No.875131864
そういう欲を出さないのが最強の秘訣なんだろ
43 21/12/11(土)04:51:44 No.875131906
>あの時期にやらなきゃいけないこと考えるとお仕事は相当やってそうなカカ影先生 つつがなく戦後処理できたと考えると功績がでかすぎる
44 21/12/11(土)04:53:56 No.875132009
カカシ先生の処理能力の一割でもナルトにあれば
45 21/12/11(土)04:54:59 No.875132049
木の葉にドカドカビル建ってたり忍者のシステム全般もめっちゃ近代化してたりするの全部整えたのカカシだろうから多分その辺の功績が凄い
46 21/12/11(土)04:58:41 No.875132212
下忍いびったりミカンのスジ丁寧に剥いたりサスケからかって余生エンジョイしてるダラ先いいよね
47 21/12/11(土)04:59:58 No.875132257
シカマル以上の頭脳なので執務もできる
48 21/12/11(土)05:01:30 No.875132339
>自来也や大蛇んぽや綱手が霞むレベルだった親父はやっぱカカシより強かったんだろうな 自来也より強いってなるとイタチより強いことになるから本当にとんでもねえよ 木の葉崩しとか大蛇丸がすぐに殺されて終わってしまう
49 21/12/11(土)05:07:55 No.875132615
結婚しないのかな引くて数多だろうに
50 21/12/11(土)05:11:28 No.875132790
でも一度の失敗でいじめ殺されるんだよな… ホント何なのこの里
51 21/12/11(土)05:12:46 No.875132845
写輪眼によるスーパー先読みが消えるから近接戦だと割と弱体化は激しそう
52 21/12/11(土)05:13:22 No.875132879
サクモさんはガチで強かったみたいだから
53 21/12/11(土)05:13:26 No.875132882
BORUTOの時点でナルトが火影になってから大して時間経ってないのちょっと驚く 近代化したのほぼカカシなのかよ!ってなる
54 21/12/11(土)05:13:34 No.875132886
白い牙はマジで全盛期の猿とかと比べても見劣りしない強さだったのだろう
55 21/12/11(土)05:13:59 No.875132910
>BORUTOの時点でナルトが火影になってから大して時間経ってないのちょっと驚く >近代化したのほぼカカシなのかよ!ってなる 近代化つってもナルト本編の時点でテレビとか普通にあるし…
56 21/12/11(土)05:14:18 No.875132933
カカシパパの戦闘スタイルとかどんなんだったんだろ
57 21/12/11(土)05:14:39 No.875132948
>近代化つってもナルト本編の時点でテレビとか普通にあるし… 何ならPCもあったよな
58 21/12/11(土)05:16:05 No.875133017
まぁでも火影としての仕事はかなり出来そうだからなカカシ
59 21/12/11(土)05:17:40 No.875133072
>でも一度の失敗でいじめ殺されるんだよな… >ホント何なのこの里 ガイの親父もイジメられてたし子供だったガイも大人にリンチされて病院送りにされたし 控え目に言って人の住める環境じゃ無い
60 21/12/11(土)05:18:59 No.875133122
弱ければ雑魚と弄り強ければ嫉妬で失敗を排他中傷しまくる愚かな里
61 21/12/11(土)05:19:30 No.875133146
>控え目に言って人の住める環境じゃ無い 大衆に迎合すれば生きていられるんだろ 少数の人間を里内で虐める事で連帯感を生み出すんだ
62 21/12/11(土)05:19:35 No.875133148
>結婚しないのかな引くて数多だろうに リン殺した時点で多分イン……
63 21/12/11(土)05:20:41 No.875133194
どの道ろくな里じゃねぇんだ!
64 21/12/11(土)05:28:55 No.875133529
!(Revolutionチャンス!)
65 21/12/11(土)05:34:52 No.875133796
里内でいざこざが多すぎる…
66 21/12/11(土)05:35:34 No.875133820
>>近代化つってもナルト本編の時点でテレビとか普通にあるし… >何ならPCもあったよな 耳に無線機使ってた記憶が
67 21/12/11(土)05:52:37 No.875134564
多分九尾がいないナルトくらいは強い
68 21/12/11(土)05:53:25 No.875134605
少年時代から天才だった割には写輪眼が無かったらどのくらい強いかちょっと疑問は残るって感じ
69 21/12/11(土)05:56:02 No.875134725
螺旋丸使えてたのは多分自前だよね
70 21/12/11(土)05:56:04 No.875134729
ナルト読み直してたけど綱手編までカカシ先生が強さの基準になってるせいで本人にあんまり強そうな感じがしない
71 21/12/11(土)06:06:55 No.875135158
>>近代化つってもナルト本編の時点でテレビとか普通にあるし… >何ならPCもあったよな でも電話なくてモニターに顔映すのは何故かめちゃくちゃ大掛かりだぞ
72 21/12/11(土)06:08:17 No.875135195
里の連中にいじめ殺された偉大な忍者の血だ
73 21/12/11(土)06:08:52 No.875135223
>螺旋丸使えてたのは多分自前だよね 術をコピーする仕組みが印や動きを写輪眼で読み取るってのだから 純粋なチャクラ操作しかやらん螺旋丸はコピーのしようが無さそう
74 21/12/11(土)06:10:14 No.875135264
だからこうしてペインに粉々にしてもらう
75 21/12/11(土)06:15:20 No.875135463
高燃費写輪眼消えるから特大バフとデバフのどっちもが消える感じになるのかな トップ層ほどではないけど普通に上澄みレベルの強さはありそう
76 21/12/11(土)06:21:12 No.875135694
写輪眼で常にチャクラ持ってかれてるのが無くなるけど写輪眼特有の見切りとか神威とかないからまあ… 安定するけど切札は持ち合わせない程よい強さだと思う
77 21/12/11(土)06:22:32 No.875135753
そういやカカシの写輪眼ってほとんど閉じかけてたから目玉あってもなくてもどの道写輪眼潰れてたんだよな まあマダラとオビトがその後バリバリ使ってたの見るに六道のチャクラで回復する臭いけど
78 21/12/11(土)06:23:35 No.875135802
写輪眼ないほうが燃費は上がってそうだよね
79 21/12/11(土)06:24:02 No.875135821
千年殺しは恐ろしい技だと思う
80 21/12/11(土)06:24:59 No.875135864
>千年殺しは恐ろしい技だと思う 徒手じゃなくてクナイもったら死ぬからな
81 21/12/11(土)06:25:56 No.875135906
でも終盤のカカシって言うほど写輪眼で消耗してないと思う 万華鏡使って非永万サスケと同じぐらいのバテ方に見えるし
82 21/12/11(土)06:31:49 No.875136156
>少年時代から天才だった割には写輪眼が無かったらどのくらい強いかちょっと疑問は残るって感じ いやでもアスマくらいには強いだろうしアスマだってかなり上澄みの方だぞ
83 21/12/11(土)06:40:20 No.875136512
>少年時代から天才だった割には写輪眼が無かったらどのくらい強いかちょっと疑問は残るって感じ 下忍時代の猪鹿蝶を足してそれぞれの特徴を消した位の強さだと思う
84 21/12/11(土)06:43:29 No.875136668
写輪眼のないカカシとイタチだと 僅差でイタチに軍配が上がる?
85 21/12/11(土)06:45:36 No.875136773
>歴代最弱 歴代がちょっとおかしいとも言う
86 21/12/11(土)06:48:34 No.875136913
>>自来也や大蛇んぽや綱手が霞むレベルだった親父はやっぱカカシより強かったんだろうな >自来也より強いってなるとイタチより強いことになるから本当にとんでもねえよ >木の葉崩しとか大蛇丸がすぐに殺されて終わってしまう よくそんな英雄いびり殺せたなこの里…
87 21/12/11(土)06:58:34 No.875137397
>よくそんな英雄いびり殺せたなこの里… 里救った英雄の息子迫害するようなアホでクズの集まりだし…
88 21/12/11(土)07:02:10 No.875137574
>結婚しないのかな引くて数多だろうに 砂の人に殺された試験官の未亡人と繋がっちゃえばいいのに 先輩後輩の仲でしょ
89 21/12/11(土)07:02:52 No.875137606
青年誌だったら官能小説じゃなくて女遊びしてそう
90 21/12/11(土)07:04:47 No.875137709
綱手よりは強いんじゃない? できることは多い
91 21/12/11(土)07:39:10 No.875140096
カカシ先生は12で上忍になるくらい車輪眼なしでも天才忍者だけど タイマンで綱手に勝てるかというと無理だろ…
92 21/12/11(土)07:39:20 No.875140114
写輪眼無かったら螺旋丸の性質変化とか新術の開発に時間使ってそうで別の強さを手に入れてそう
93 21/12/11(土)07:42:26 No.875140369
写輪眼がなくて雷切はただのゴミ技になったので 全身から放電する紫電に変えたんだっけ
94 21/12/11(土)07:45:00 No.875140598
綱手倒しきるのが大体の場合無理だからな…
95 21/12/11(土)07:48:09 No.875140890
掌返しの術は木の葉の奥義だものな…
96 21/12/11(土)07:48:35 No.875140917
>写輪眼がなくて雷切はただのゴミ技になったので >全身から放電する紫電に変えたんだっけ カウンターが見切れないので遠距離攻撃に特化した 小説だと同じノリで水霧っていう火遁も開発した
97 21/12/11(土)07:49:50 No.875141028
印覚えてれば盗んだコピーした術使えるんだよな多分
98 21/12/11(土)07:51:44 No.875141207
追加コピーするのや再不斬さんとやりあった時みたいな速度上回るとかいうのができなくなっただけで覚えてる技は普通に使えると思う
99 21/12/11(土)07:51:53 No.875141221
綱手編でパチスロとかあったよね
100 21/12/11(土)07:53:34 No.875141360
便利さ強さは別として呪いの装備だったしな写輪眼…
101 21/12/11(土)07:55:33 No.875141533
でも写輪眼をすることで脳がうちはにならなかったから うちはの病気はまた別モノだよ
102 21/12/11(土)08:00:26 No.875141953
>でも写輪眼をすることで脳がうちはにならなかったから >うちはの病気はまた別モノだよ 逆だ うちは脳だから眼球が写輪眼になるんだ
103 21/12/11(土)08:05:55 No.875142461
全盛期基準なら歴代最強だし…
104 21/12/11(土)08:09:52 No.875142883
雷切もカウンターに対応できなくなっただけだから完全に動きとめたトドメとしてなら十分使えると思う
105 21/12/11(土)08:14:07 No.875143333
!(低俗な忍が身の程をわきまえた!)
106 21/12/11(土)08:15:48 No.875143533
>>写輪眼がなくて雷切はただのゴミ技になったので >>全身から放電する紫電に変えたんだっけ >カウンターが見切れないので遠距離攻撃に特化した >小説だと同じノリで水霧っていう火遁も開発した 火遁と風遁は写輪眼抜きだと使えんはずだけど よく考えたら写輪眼抜きに素で雷遁水遁土遁の3つ持ちなんだよな
107 21/12/11(土)08:17:38 No.875143736
>火遁と風遁は写輪眼抜きだと使えんはずだけど >よく考えたら写輪眼抜きに素で雷遁水遁土遁の3つ持ちなんだよな いやカカシは火水土雷の4属性だからその4つの術なら写輪眼で印を見切ればコピーできるんであって写輪眼で属性増えるとかは無いぞ 劇場版で血継限界のはずの氷遁をコピーしたのは忘れろ
108 21/12/11(土)08:18:30 No.875143857
雷切が速すぎるから使えない状態になったが 紫電の方がコスパ的には良くなってる気がする 息が上がらねえし
109 21/12/11(土)08:20:09 No.875144055
>雷切もカウンターに対応できなくなっただけだから完全に動きとめたトドメとしてなら十分使えると思う 再不斬の時に口寄せドッグで拘束して雷切やってたな
110 21/12/11(土)08:20:56 No.875144137
雷遁の凄いところは肉体活性ができるのと刀に流すと痺れによるスタン効果+ガード不可の切れ味上昇効果が乗る事だからそりゃ使い倒す 他の属性そんな効果無いし
111 21/12/11(土)08:20:57 No.875144139
ひょっとして写輪眼作って売って他人の目を移植して写輪眼にして…って写輪眼商売できる?
112 21/12/11(土)08:21:49 No.875144227
雷遁は副効果多くて強い
113 21/12/11(土)08:22:26 No.875144290
>雷遁の凄いところは肉体活性ができるのと刀に流すと痺れによるスタン効果+ガード不可の切れ味上昇効果が乗る事だからそりゃ使い倒す >他の属性そんな効果無いし 超振動で風遁みたいに武器の切れ味も上げられる 最もこれやれてたのはキラービーだけだったから例外的っぽいが
114 21/12/11(土)08:26:02 No.875144703
2コマ目カカシ先生殴られてるのかと
115 21/12/11(土)08:27:43 No.875144928
>ひょっとして写輪眼作って売って他人の目を移植して写輪眼にして…って写輪眼商売できる? ぽんぽん移植出来るイメージはあるけどそもそも普通は拒絶反応が出る ダンゾウの右腕もうちはくんの特異体質あってのもんだし