21/12/11(土)03:00:55 えっち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/11(土)03:00:55 No.875124174
えっちな絵に付けるえっちな文のセンスも欲しい…
1 21/12/11(土)03:03:32 No.875124485
あへっあへっ
2 21/12/11(土)03:04:44 No.875124629
描き文字も難しいよね…
3 21/12/11(土)03:04:55 No.875124649
ゴエモーンくらいのセンスが欲しい!
4 21/12/11(土)03:04:58 No.875124660
やはりJun文学か…
5 21/12/11(土)03:06:22 No.875124806
んお゛お゛ぉッ♥
6 21/12/11(土)03:06:32 No.875124824
あえぎ声ジェネレーターほしい
7 21/12/11(土)03:08:28 No.875124989
夜に1回貼ったけど落ちる直前だったのでもっかい上げたい…
8 21/12/11(土)03:08:49 No.875125025
>あえぎ声ジェネレーターほしい ハーメルンにその機能があったはず
9 21/12/11(土)03:09:16 No.875125061
>夜に1回貼ったけど落ちる直前だったのでもっかい上げたい… どうぞどうぞ
10 21/12/11(土)03:09:21 No.875125074
>夜に1回貼ったけど落ちる直前だったのでもっかい上げたい… いいわよ!
11 21/12/11(土)03:10:23 No.875125169
渋のリクエスト依頼来ないかなーと思ったら3件も同時に来やがった キャンペーンのせいか…
12 21/12/11(土)03:10:29 No.875125181
ヒ載っけたら久しぶりに三桁いいねもらったよ ほめて
13 21/12/11(土)03:10:42 No.875125202
漫画の下書き全部終わったぐらいの段階で視線誘導のコツみたいなスレが立ってたからそこらへん俺の見返したらボロボロじゃん…って気付いてしまった
14 21/12/11(土)03:11:14 No.875125258
>えっちな絵に付けるえっちな文のセンスも欲しい… 最近話題のAIが小説書いてくれるあれとかどうなん
15 21/12/11(土)03:12:51 No.875125416
>ヒ載っけたら久しぶりに三桁いいねもらったよ >ほめて すごい!
16 21/12/11(土)03:13:20 No.875125454
>>えっちな絵に付けるえっちな文のセンスも欲しい… >最近話題のAIが小説書いてくれるあれとかどうなん 天才なのか?ありがとう
17 21/12/11(土)03:15:11 No.875125616
>>夜に1回貼ったけど落ちる直前だったのでもっかい上げたい… >どうぞどうぞ ありがとう 綺麗に配置できてるか悩ましく... fu604312.jpg
18 21/12/11(土)03:15:14 No.875125620
柔らかそうな絵を描けるようになりたい…普段曲線ツール線画にアニメ塗りだから全く上手くいかなかった
19 21/12/11(土)03:17:53 No.875125851
>ありがとう >綺麗に配置できてるか悩ましく... >fu604312.jpg 私はいいとおもう!!!
20 21/12/11(土)03:20:20 No.875126071
初めて0いいね0RTを体験しそうでゾクゾクしてる
21 21/12/11(土)03:21:55 No.875126207
塗りが全然うまくならねぇ… 一度でいいから目標にしてる人に手取り足取り教えてもらいたい
22 21/12/11(土)03:22:11 No.875126232
やっと差分作り終わった! 寝る!!fu604314.png
23 21/12/11(土)03:22:17 No.875126241
そんなの日常茶飯事だぜ!
24 21/12/11(土)03:23:26 No.875126340
>塗りが全然うまくならねぇ… >一度でいいから目標にしてる人に手取り足取り教えてもらいたい それやったら感覚でわかる!って言われたのでもう完成品に真似て解法は自分流で作るしかないと悟った
25 21/12/11(土)03:24:13 No.875126403
クリスタを使い始めたのですが仕上げに何かそれっぽくなる機能とかそういうのが全然わからん… fu604325.jpg
26 21/12/11(土)03:24:49 No.875126463
>クリスタを使い始めたのですが仕上げに何かそれっぽくなる機能とかそういうのが全然わからん… >fu604325.jpg ふとふとでかわいい
27 21/12/11(土)03:25:06 No.875126487
ラフできたので酒の時間だ! fu604328.jpg
28 21/12/11(土)03:27:29 No.875126690
>>>えっちな絵に付けるえっちな文のセンスも欲しい… >>最近話題のAIが小説書いてくれるあれとかどうなん >天才なのか?ありがとう 礼はいいぜ いっぱいえっちな作品を作ってネットをどんどんえっちにしてくれ
29 21/12/11(土)03:27:39 No.875126707
デフォルメでこんだけ上手いってことは普通に描けばめちゃくちゃ上手そうだ
30 21/12/11(土)03:29:00 No.875126823
>ラフできたので酒の時間だ! >fu604328.jpg ボテ腹いいねぇ…ちゃんとおっぱいも黒いの良い
31 21/12/11(土)03:30:10 No.875126915
スレッドを立てた人によって削除されました >デフォルメでこんだけ上手いってことは普通に描けばめちゃくちゃ上手そうだ そんなに上手いかな…
32 21/12/11(土)03:31:37 No.875127029
>そんなに上手いかな… 誰お前
33 21/12/11(土)03:33:36 No.875127192
AIに書かせたエロ小説の挿絵を描くやつは何回かやった シコれた
34 21/12/11(土)03:35:29 No.875127357
最近のAIはエロ小説まで書いてくれるのか…
35 21/12/11(土)03:36:19 No.875127429
0いいね0RTはこの前キメたばかりだ
36 21/12/11(土)03:36:24 No.875127435
同人誌の挿絵依頼描くのまたやりたい コミケまた盛り上がらないかな...
37 21/12/11(土)03:37:03 No.875127483
ラフを描き殴ってる時が一番気持ち良い 清書する時は誰がこんな面倒臭い物を…ってなる
38 21/12/11(土)03:38:44 No.875127631
そこそこ気合い入れて描いたつもりの物をヒに貼ったら想定の半分も伸びなかったからふて寝する
39 21/12/11(土)03:39:50 No.875127719
>そこそこ気合い入れて描いたつもりの物をヒに貼ったら想定の半分も伸びなかったからふて寝する ゆっくりお眠り…
40 21/12/11(土)03:40:14 No.875127754
AI小説をNTRに辿り着かせるにはどうしたら良いんだろう
41 21/12/11(土)03:40:23 No.875127768
描き文字も上手くなりたい…
42 21/12/11(土)03:40:32 No.875127782
>そこそこ気合い入れて描いたつもりの物をヒに貼ったら想定の半分も伸びなかったからふて寝する 逆ギレじゃねーか!
43 21/12/11(土)03:41:02 No.875127808
キレたくなる夜もあっただろう!
44 21/12/11(土)03:41:49 No.875127871
0いいね0RTってつまり仲良いフォロワーが1人もいないってことだよな… 絵に興味ない人でもフォロワーが絵描いてたらとりあえずいいねは押してくれるでしょ
45 21/12/11(土)03:43:32 No.875128017
フォロワーの作り方わかりません
46 21/12/11(土)03:44:00 No.875128051
0RT二桁いいねならよくある 俺の絵は広めたく無いらしい
47 21/12/11(土)03:44:42 No.875128118
>0いいね0RTってつまり仲良いフォロワーが1人もいないってことだよな… >絵に興味ない人でもフォロワーが絵描いてたらとりあえずいいねは押してくれるでしょ 300フォロワーいるけどまあ0ちょくちょくあるわ...
48 21/12/11(土)03:44:52 No.875128126
>0いいね0RTってつまり仲良いフォロワーが1人もいないってことだよな… >絵に興味ない人でもフォロワーが絵描いてたらとりあえずいいねは押してくれるでしょ なんか描いたりなんか言ったりするたびめっちゃいいねくれる人いるよねすき…
49 21/12/11(土)03:45:06 No.875128143
>友達の作り方わかりません
50 21/12/11(土)03:45:07 No.875128144
最近ツイッター始めて数枚投稿したけどフォロワーなんて増える気配もないぜ
51 21/12/11(土)03:45:39 No.875128185
>AI小説をNTRに辿り着かせるにはどうしたら良いんだろう 脚注にこのキャラは寝取られているって書くとか本文でそういう風に誘導するとか
52 21/12/11(土)03:46:27 No.875128243
絵描きのdiscordいくつが入ってるけどみんなプロのイラストレーターだから他業種やりながらプロ目指してるような俺が話入る余地無い...業界トーク怖い...
53 21/12/11(土)03:46:54 No.875128273
好みの絵描きをフォローして相互になってリツイートされることで増えるのでは?知らんけど
54 21/12/11(土)03:47:13 No.875128295
>0いいね0RTってつまり仲良いフォロワーが1人もいないってことだよな… >絵に興味ない人でもフォロワーが絵描いてたらとりあえずいいねは押してくれるでしょ 一人押してくれたよ! ちなみに上げたのは20年前のアイドルの模写絵
55 21/12/11(土)03:48:23 No.875128378
銃が描きたい
56 21/12/11(土)03:48:51 No.875128410
えっちなのは正直RTしづらい でもえっちなほうが人を引きつけるとも思う
57 21/12/11(土)03:50:02 No.875128497
ヒはまず自分からフォローを増やさないとダメだよ SNSなんだから
58 21/12/11(土)03:50:36 No.875128522
知り合いとか居ないならこっちからフォロー&いいね&RTしまくって数撃ちゃ当たる作戦しないとダメだぞ
59 21/12/11(土)03:50:37 No.875128523
ヒでの絡み方みたいな話になっていく
60 21/12/11(土)03:50:41 No.875128529
普段エロばかり描いてるからたまには可愛いだけの絵も描いてみようと思ったら数字ががた落ちしたよ
61 21/12/11(土)03:51:46 No.875128610
>普段エロばかり描いてるからたまには可愛いだけの絵も描いてみようと思ったら数字ががた落ちしたよ それはえっちかそうでないかっていう部分ではなく 普段と違う路線であるってのが大きいんでないの なんなら絵ですらなくてもある話だと思う
62 21/12/11(土)03:52:07 No.875128636
自分に何が求められているかがわかっていいよね
63 21/12/11(土)03:54:29 No.875128784
フォロワー無駄に多くてもまともにリプつけたり会話するのはその中の1%も無いぞ
64 21/12/11(土)03:55:57 No.875128871
skebがムチムチ系ばっかりだけど背景付きのかっこいい絵描きたいから描くね...
65 21/12/11(土)03:56:25 No.875128896
えっちな文のセンスに通ずる話な気がするけどえっちな本のタイトル決めのセンスが欲しい 毎回毎回苦し紛れに絞り出すから表紙が最後になる
66 21/12/11(土)03:57:36 No.875128970
セリフでふざけるのって照れ隠しの側面もあるよね 自分はギャグエロ好きだからヘンテコセリフ歓迎だけど
67 21/12/11(土)03:57:43 No.875128981
>ヒでの絡み方みたいな話になっていく そもそもヒが絵は好きな人のためのSNSではないのだから数字稼ごうとしたら絵が好きじゃない人にどうアプローチするかって話になるのはある意味当然だろう
68 21/12/11(土)03:57:43 No.875128982
>えっちな文のセンスに通ずる話な気がするけどえっちな本のタイトル決めのセンスが欲しい >毎回毎回苦し紛れに絞り出すから表紙が最後になる 気取るより直球のが好き 理想はもんはんのえろほん
69 21/12/11(土)03:58:11 No.875129015
ヒの話はするな ワシは今めちゃくちゃ機嫌が悪いんや
70 21/12/11(土)03:58:23 No.875129024
>えっちな文のセンスに通ずる話な気がするけどえっちな本のタイトル決めのセンスが欲しい >毎回毎回苦し紛れに絞り出すから表紙が最後になる XXの薄い本レベルにシンプルな奴でもいいと思う 凝りたいならしょうがないが
71 21/12/11(土)03:59:34 No.875129101
Twitterはマジで見るだけみたいになっちゃってるな…… たまに投稿するくらいだからそりゃ増えない
72 21/12/11(土)03:59:43 No.875129111
かいちょーお願いします!ってタイトル何が大元なんだろう くじ引きアンバランスより前にあったかな
73 21/12/11(土)04:00:53 No.875129192
ウマ娘じゃないの?
74 21/12/11(土)04:00:59 No.875129201
来るもの拒まず(出会い系とかはブロックするけど)去るもの追わず ヒの動きはこれにつき申す
75 21/12/11(土)04:02:04 No.875129268
(出会い系だけどフォロー数増えるからいいか…)
76 21/12/11(土)04:02:04 No.875129269
>気取るより直球のが好き >理想はもんはんのえろほん >XXの薄い本レベルにシンプルな奴でもいいと思う >凝りたいならしょうがないが なるほどなー…オリキャラだからうちのこ本的なノリでお茶を濁すか… アドバイスありがとうね
77 21/12/11(土)04:02:46 No.875129304
さっき知り合いに若い子がスペースでフォロワー増やすには…みたいな話してると教えられて聞いてたが まあ大体はここでも話されてるような事だった
78 21/12/11(土)04:02:47 No.875129305
ヒの相互フォロー文化ってさ…ぶっちゃけ興味ない相手の興味ない日常追っても何も楽しくないよな
79 21/12/11(土)04:03:23 No.875129342
>ウマ娘じゃないの? くじアンどんだけ前だと思ってんだよ!
80 21/12/11(土)04:03:23 No.875129344
サークルとしての一貫性を持ったタイトル付け好き 最初はシリーズものだったりするけど形骸化するのもまた一興
81 21/12/11(土)04:03:37 No.875129355
出会い系なんて放置しててもどうせ即凍結されるからブロックしても変わらん!
82 21/12/11(土)04:03:55 No.875129367
同じキャラやコンテンツが好きな人の日常は結構フォローしてると興味出てくる
83 21/12/11(土)04:04:12 No.875129385
―Lain― みたいなのはおれが描いたんだぜわかるだろ?ってできる選ばれし者だけが出来る
84 21/12/11(土)04:04:46 No.875129416
不意にポロッと流される他人のキャラ妄想で創作意欲めちゃくちゃ刺激されることもあるのが好き
85 21/12/11(土)04:05:55 No.875129487
>ヒの相互フォロー文化ってさ…ぶっちゃけ興味ない相手の興味ない日常追っても何も楽しくないよな それはソシャゲでリソース積み上げる楽しみみたいに数字稼いで楽しんでる方だからな あとタイムライン激流だから暇なときにいつ見ても違うシチュエーションになるから飽きないってのはある
86 21/12/11(土)04:06:03 No.875129494
メシはともかくソシャゲ画像連発するようになったからミュートした ツリーはやめろや!何回も同じ画像流れてきてうざいんじゃ!
87 21/12/11(土)04:06:46 No.875129525
「絵描きは絵以外あげんな!飯とか猫とかソシャゲのスクショとか興味ない!」 「絵描きだって人間です!ロボットじゃありません!」 みたいな論争?たまに起きるけどぶっちゃけ言ってることはその通りだよな 絵描きは絵アカと日常アカ分けてほしい
88 21/12/11(土)04:07:42 No.875129574
絵だけ上げるアカにすると「実はアレ俺なんだぜー!」ってなりすましが湧くんよ だから日常ツイートしないでください!って輩が湧いてくる
89 21/12/11(土)04:08:29 No.875129607
申し訳ないけどヒに重点を置いた話は控えて欲しい…
90 21/12/11(土)04:08:48 No.875129632
>絵だけ上げるアカにすると「実はアレ俺なんだぜー!」ってなりすましが湧くんよ >だから日常ツイートしないでください!って輩が湧いてくる よく分からん 前後の文の繋がりが見えないし偽物現れてもすぐ嘘だってバレるじゃん
91 21/12/11(土)04:08:56 No.875129638
>絵描きは絵アカと日常アカ分けてほしい だが断る
92 21/12/11(土)04:09:00 No.875129652
日常が絵垢じゃないとほかの絵描きと相互になった時コミュニケーション取れないし...
93 21/12/11(土)04:09:02 No.875129654
>申し訳ないけどヒに重点を置いた話は控えて欲しい… なぜ?
94 21/12/11(土)04:10:07 No.875129711
>>申し訳ないけどヒに重点を置いた話は控えて欲しい… >なぜ? ここには雑談目的ではなく絵を学びに来てるんだろ
95 21/12/11(土)04:10:35 No.875129736
個人サイトの時代から日記上げんな絵だけ更新してろみたいなのは多発してたからな
96 21/12/11(土)04:11:05 No.875129763
じゃあアナログの話しようぜ! コロナの前有料のデッサン教室単発で言ってたんだけどそろそろまた行きたい イーゼル並んでコンクリ直打ちの床に顔料撒き散らされてる美術系特有の部屋の匂い好きだわ
97 21/12/11(土)04:11:55 No.875129802
>>申し訳ないけどヒに重点を置いた話は控えて欲しい… >なぜ? 最近絵とほとんど関係ない話題で荒れてること多いから
98 21/12/11(土)04:12:05 No.875129811
>ここには雑談目的ではなく絵を学びに来てるんだろ だろって言われてもそんなの人それぞれだろ… どっちにしろお絵描き「雑談」だし
99 21/12/11(土)04:12:52 No.875129843
じゃあ明らかに俺の絵見てないだろってリクエスト爆撃が来た時の話する?
100 21/12/11(土)04:12:52 No.875129845
まあ絵描きに人間性なんて求めてないからロボットの如くゲームなんてやらずに無料でエロ絵だけずっと描き続けろって発想はみんな持ってるし
101 21/12/11(土)04:13:07 No.875129860
有料教室に通うってすごいなぁ
102 21/12/11(土)04:14:06 No.875129900
別にお絵かきを学ぶ場所ではなくただの雑談スレで何いってるの…
103 21/12/11(土)04:14:20 No.875129915
エッチな裸ばっか描いてて伸びていざ服を着せたら伸びねー!と思ったけど慣れてなくて服を描くの下手過ぎたわー!そりゃのびねーわー!ってなった マイクロビキニはそれらを解決する
104 21/12/11(土)04:14:49 No.875129936
まあなるべく議論を起こすような荒れやすい話題(人間性の否定が入るようなものは特に)我慢してくれると助かる
105 21/12/11(土)04:15:47 No.875129964
なんとかして極左やツールで綺麗で柔らかい線画がかけるようになりたい!
106 21/12/11(土)04:15:55 No.875129967
>>>申し訳ないけどヒに重点を置いた話は控えて欲しい… >>なぜ? >最近絵とほとんど関係ない話題で荒れてること多いから そうだねここって24時間常に荒れやすいからここみるのをやめるのが一番だと思うよ 自分の思い通りの流れにならないから下がるのではなく自治し始めるのは依存し過ぎてる
107 21/12/11(土)04:16:01 No.875129970
>なんとかして極左やツールで綺麗で柔らかい線画がかけるようになりたい! 極左ってなんだ曲線な!
108 21/12/11(土)04:16:05 No.875129973
学んでも良いだろうけどそれなら自分から質問なり絵を貼ってみるなりしないとだしね ヒのお話しないでくだち!とだけ言われても何故にとしかならんて
109 21/12/11(土)04:16:05 No.875129975
>よく分からん >前後の文の繋がりが見えないし偽物現れてもすぐ嘘だってバレるじゃん リアルで「このアカウント俺の」って吹聴するタイプのなりすまし知らない? 日常ツイートされると矛盾が発生するからやめさせたがるんだよ
110 21/12/11(土)04:16:13 No.875129983
>なんとかして極左やツールで綺麗で柔らかい線画がかけるようになりたい! まさはるはだめ!
111 21/12/11(土)04:17:07 No.875130024
悲しい報告とか辛そうにしてる報告は見てるこっちも気分が沈んでくる そういった苦しみ悲しみの元を排除して幸せですよね?って身勝手に押し付けるラスボスになりたい思想になってくる
112 21/12/11(土)04:17:22 No.875130044
エロ書き文字スタンプを絵の周りに散らすだけで5倍くらいシコれるようになるのは不思議だ 俺は絵じゃなくて書き文字でシコってたのかも知れん
113 21/12/11(土)04:18:58 No.875130114
クリスタの質問なんだけどレイヤーを自動的に上じゃなくて下に作ることってできない?
114 21/12/11(土)04:19:02 No.875130117
>エロ書き文字スタンプを絵の周りに散らすだけで5倍くらいシコれるようになるのは不思議だ >俺は絵じゃなくて書き文字でシコってたのかも知れん 想像力が拙いからシチュエーションは全部再現して欲しいって感じでは
115 21/12/11(土)04:19:20 No.875130135
>じゃあ明らかに俺の絵見てないだろってリクエスト爆撃が来た時の話する? 聞かせてください
116 21/12/11(土)04:19:35 No.875130149
>クリスタの質問なんだけどレイヤーを自動的に上じゃなくて下に作ることってできない? オートアクション
117 21/12/11(土)04:20:25 No.875130185
>>じゃあ明らかに俺の絵見てないだろってリクエスト爆撃が来た時の話する? >聞かせてください ケロロ軍曹のサザンクロス外人も最低限絵を見てただろうし気になるな…
118 21/12/11(土)04:21:57 No.875130252
ノートpc使ってるんだけどpcの傾き具合(?)で結構色とか変わるじゃん…どのくらいの角度が正解なの…?
119 21/12/11(土)04:22:45 No.875130299
ディスプレイ繋ぎなさる
120 21/12/11(土)04:23:38 No.875130346
フォロー数0フォロワー数ん万のイラストアカウント時々あるけどどこから広がるんだろうか やっぱメイン垢でリツイートするんだろうか
121 21/12/11(土)04:24:04 No.875130368
>ノートpc使ってるんだけどpcの傾き具合(?)で結構色とか変わるじゃん…どのくらいの角度が正解なの…? みんな違うデバイスで見てるしなんなら目の色素の具合とかで人種でも見え方違うんだから気にするだけ無駄だけどあえてこだわるなら持ってるスマホで見ろ
122 21/12/11(土)04:24:21 No.875130385
>ノートpc使ってるんだけどpcの傾き具合(?)で結構色とか変わるじゃん…どのくらいの角度が正解なの…? とりあえず俺は画面と顔が平行になる角度の時の色を正しいものとしてる ヒとか渋とかに非公開でもいいので上げてスマホから確認するのもしてるけど
123 21/12/11(土)04:24:53 No.875130416
適当なとこで保存してスマホでみたら? いちいち保存するのめんどけりゃリモートデスクトップで描いてる画面見るって手もあるけど
124 21/12/11(土)04:25:03 No.875130428
書き込みをした人によって削除されました
125 21/12/11(土)04:25:06 No.875130433
数万フォロワーもいれば人気者だから勝手に伸びてくでしょ フォロー0って辺りでカリスマ性ありそうだし
126 21/12/11(土)04:26:17 No.875130503
渋で自分しか見れなくできるじゃろ あれ使ってスマホでみなされ
127 21/12/11(土)04:26:53 No.875130535
顔は正面向いてるけど目線だけ他のところを見てる目が難しい… いや正面じゃなくても難しい
128 21/12/11(土)04:27:10 No.875130548
パソコンとスマホだとかなり見え方違うよねスマホだとうわー!すげえカッコいい!ってなる パソコンの原本の方はなんか眠いな…
129 21/12/11(土)04:27:16 No.875130555
>ノートpc使ってるんだけどpcの傾き具合(?)で結構色とか変わるじゃん…どのくらいの角度が正解なの…? 視野角で色変わるのは液晶パネルである以上しょうがない 有機ELなら大丈夫なのかな
130 21/12/11(土)04:28:54 No.875130649
モニタが合ってても肌色画像でずっと作業してると目のAWBがずれてきて 翌朝見るとなんかおかしい…ってたまになるな俺
131 21/12/11(土)04:28:55 No.875130650
やはりCRT…
132 21/12/11(土)04:29:56 No.875130720
EIZOのカラーエッジはマジですごいね 凄すぎてこれで塗っても他のモニターで再現してねえなってなるけど
133 21/12/11(土)04:30:35 No.875130753
>やはりCRT… エイゾーのカラーエッジで良くない? いやフレックススキャンで十分だけど
134 21/12/11(土)04:30:40 No.875130760
>モニタが合ってても肌色画像でずっと作業してると目のAWBがずれてきて >翌朝見るとなんかおかしい…ってたまになるな俺 色に限らず適度に間を置くのは大事だよね 何なら絵に限らずそうだし
135 21/12/11(土)04:33:24 No.875130921
今使ってるモニターだいぶ古いからなあ… 液タブと色味が結構違う
136 21/12/11(土)04:34:44 No.875130977
突き詰めてくと見る人の画面によっても変わってくるって話になるしな… あんまり気にしすぎてもどうしようもない
137 21/12/11(土)04:35:22 No.875131018
快楽堕ちが好きだから差分まで描きたいんだけどもう一枚描いただけでちんちんビンビンなんだよな
138 21/12/11(土)04:35:41 No.875131036
モノクロ絵で万事解決だ
139 21/12/11(土)04:35:44 No.875131041
13HDはそもそもモニターが黄ばんでて色がおかしい事に買い替えるまで気が付かなかったな…
140 21/12/11(土)04:36:19 No.875131068
VR空間でクリスタが使えるようになったら良いのに!
141 21/12/11(土)04:39:01 No.875131216
キャリブレーションして液タブとモニターの色の差は多少マシにはしてる
142 21/12/11(土)04:39:27 No.875131240
モニターの話してもつまんないからもっと有意義な話しようぜ
143 21/12/11(土)04:40:00 No.875131271
鼻が難しい…男キャラは特に鼻筋あったほうがいいし
144 21/12/11(土)04:41:31 No.875131353
どういう男キャラ描いてるんだい?
145 21/12/11(土)04:43:14 No.875131440
雑談に意義も何も… 学ぶための場とか言ってたりなんかちょっとズレてない?
146 21/12/11(土)04:44:09 No.875131488
今更蒸し返そうとする奴が一番空気読めてないぜ
147 21/12/11(土)04:44:15 No.875131492
おぺにす…
148 21/12/11(土)04:44:31 No.875131505
おすすめのモニター教えてほしい iiyamaとかBenQとかたくさんあってよく分からない……
149 21/12/11(土)04:45:10 No.875131546
おぺにす…といえばおちんちん描くの難しすぎるわ
150 21/12/11(土)04:45:49 No.875131588
>VR空間でクリスタが使えるようになったら良いのに! VRならでっかい画面でお絵描きできるのでは?と思ったけどリアルの手元見えないの無理だわ…ってなった
151 21/12/11(土)04:46:25 No.875131620
うっかり馬鹿でかいちんちんを描いてしまってフェラさせられない事あるよね…舌チロチロでなんとか誤魔化すけど
152 21/12/11(土)04:47:07 No.875131658
>おすすめのモニター教えてほしい 質だけを求めるならカラーエッジ買えばいいんだけどね お値段がねー
153 21/12/11(土)04:47:11 No.875131662
頭に電極差し込んでパソコンと直結して絵が描けるようになればいいのに
154 21/12/11(土)04:47:22 No.875131669
デュアルモニタはほしいなとは思う
155 21/12/11(土)04:47:25 No.875131673
VRお絵描きってあるにはあるけど精度が微妙なんだっけ?
156 21/12/11(土)04:48:02 No.875131713
>うっかり馬鹿でかいちんちんを描いてしまってフェラさせられない事あるよね…舌チロチロでなんとか誤魔化す フェラする時とセックスする時で可変なんて日常茶飯事だぜ!
157 21/12/11(土)04:48:04 No.875131718
せめてアタリだけでも念写できたらな
158 21/12/11(土)04:48:10 No.875131724
VR空間で3Dモデルの手足曲げたリできたら便利かも…
159 21/12/11(土)04:48:45 No.875131758
軽い気持ちでカラーエッジのお値段検索したら10万超えてて悲鳴あげた
160 21/12/11(土)04:49:07 No.875131786
液タブ含めて3画面にしたらやっぱ動作は重くなっちゃったな…
161 21/12/11(土)04:49:47 No.875131815
>デュアルモニタはほしいなとは思う 液タブも込みでトリプルモニタになってる グラボの差し口沢山あるやつ買って良かったってなった
162 21/12/11(土)04:50:34 No.875131847
アタリを3Dで作れたらいいなと思ってblender始めたけど絵を描くよりもこれで下準備する時間のほうが長くなってる…
163 21/12/11(土)04:50:50 No.875131862
>>うっかり馬鹿でかいちんちんを描いてしまってフェラさせられない事あるよね…舌チロチロでなんとか誤魔化す >フェラする時とセックスする時で可変なんて日常茶飯事だぜ! ちんちん描くならそれなりにデカくしたいけど こんなデカい奴入れるってことはマンコこんなに広がんの!?おかしくない!?って描いててなる
164 21/12/11(土)04:51:00 No.875131872
お絵描き!img!動画! 3画面フォーメーションできた!
165 21/12/11(土)04:51:53 No.875131914
>こんなデカい奴入れるってことはマンコこんなに広がんの!?おかしくない!?って描いててなる 理論上赤ちゃんのサイズまでは広がるんだ!大丈夫!
166 21/12/11(土)04:52:01 No.875131918
4~5万くらいのモニターでも高いな……って思っちゃう
167 21/12/11(土)04:52:48 No.875131965
>アタリを3Dで作れたらいいなと思ってblender始めたけど絵を描くよりもこれで下準備する時間のほうが長くなってる… 背景とかなら取材行くのと比較したらかなりの時短になるのでは? そこまでのクオリティ求めてるかは知らない
168 21/12/11(土)04:53:14 No.875131984
でももう普通ののちんちんだと小さいような気がしてしまうんだよな…威圧感が無いというか ちんちんには威圧感がほしい
169 21/12/11(土)04:54:02 No.875132014
モニターというか色はもうどの画面信じたらいいのかわからん!
170 21/12/11(土)04:54:16 No.875132021
>でももう普通ののちんちんだと小さいような気がしてしまうんだよな…威圧感が無いというか >ちんちんには威圧感がほしい わかる エロ漫画じゃ過剰サイズちんちんが当たり前過ぎて普通サイズが普通に見えないんだよな
171 21/12/11(土)04:55:47 No.875132082
>モニターというか色はもうどの画面信じたらいいのかわからん! モニタとスマホで見て肌色がそこまで変じゃなきゃいいかなーって
172 21/12/11(土)04:56:39 No.875132123
改めて考えるとエロ漫画の精子量と現実の精子量って凄い差だよね…現実の方少なすぎる気がする
173 21/12/11(土)04:58:28 No.875132200
メインPC、サブPC、スマホとどれで見ても絵の色味変わる上に若干の色弱まで患ってるから 俺はもう色の正解は一生わからん
174 21/12/11(土)04:58:32 No.875132203
色はオーバーレイとかでめっちゃずらしてこういう照明の演出なんですー!って割り切ったむしろ気にならなくなってきた
175 21/12/11(土)05:01:24 No.875132330
>メインPC、サブPC、スマホとどれで見ても絵の色味変わる上に若干の色弱まで患ってるから >俺はもう色の正解は一生わからん 一番見られる媒体であろうスマホを基準にしても良いとは思う
176 21/12/11(土)05:01:54 No.875132353
触手やえっちなクリーチャーを上手く描きたい 難しい
177 21/12/11(土)05:05:02 No.875132496
iPadとiPhoneとiMacあるから整ってるっちゃ整ってるわ俺
178 21/12/11(土)05:07:41 No.875132605
スマホによっても変わるんじゃ…と思ったけど それこそもう検証のしようがないからあんまり気にしても意味がなくなっちゃうよね 自分の見られる環境一通りでよっぽどおかしくなければいいんじゃないかな
179 21/12/11(土)05:11:16 No.875132775
ソシャゲの画集片っ端から買ってるんだけど良いなーと思ったゲームがサ終してる事多々あって悲しい
180 21/12/11(土)05:11:43 No.875132803
金持ちだな…
181 21/12/11(土)05:12:57 No.875132857
そういう画集とか資料集ってデジタルの買った方がいいの?絵の参考にするなら
182 21/12/11(土)05:13:40 No.875132896
デジタルだとスポイトで公式の色拾いやすいってのはある
183 21/12/11(土)05:14:09 No.875132921
>デジタルだとスポイトで公式の色拾いやすいってのはある (スポイトしてるのに違う色に見える)
184 21/12/11(土)05:15:20 No.875132988
(ピンポイントjpegノイズ拾ってる)
185 21/12/11(土)05:17:14 No.875133057
画集はデカいし太いしで場所取るからそういう意味でも電子書籍の方がいいかもなぁ 俺は現物の方がなんとなく好きだからこっちにしてるけど
186 21/12/11(土)05:18:17 No.875133099
周辺の色を平均してスポイトする機能もあるんだけど それより近くの影とかハイライトの影響で見える色ってめっちゃ変わるから スポイトしても何このドドメ色…ってなること多いんだよね
187 21/12/11(土)05:21:06 No.875133216
衣装設定集とかみるの好き
188 21/12/11(土)05:29:34 No.875133551
意外とモノクロテクニック教えてくれるサイトがない 見つけるの下手なだけかな
189 21/12/11(土)05:37:10 No.875133882
>意外とモノクロテクニック教えてくれるサイトがない >見つけるの下手なだけかな もう知ってそうだけど塗り講座探してる時にかなりためになりそうと思ったサイト このレベルでモノクロやるならカラーやった方が早そうと思ったけど… https://genkosha.pictures/serialization/monochrome_illust
190 21/12/11(土)05:43:38 No.875134167
なるほどイラストか言葉が足りなかったすまない 自分がほしいのは漫画とかのモノクロテクニックとかなのよね 木とか石とかそういうのそれっぽく描けるようになりたいなあと
191 21/12/11(土)05:44:16 No.875134189
そういうのはアシスタント向けのテクニックとかそれ系じゃないかな
192 21/12/11(土)05:50:10 No.875134458
何かの漫画家の記事だったと思うんだけど 他人の漫画のいいなと思った表現を紙にコピーしたりしてスクラップブックにしてるのを見たな まるまるトレスするんじゃなきゃ人の真似でも全然問題ないと思う
193 21/12/11(土)05:57:36 No.875134802
>木とか石とかそういうのそれっぽく描けるようになりたいなあと その辺上手い人はバリバリ素材使ってるイメージ 自作か配布素材かはわからん
194 21/12/11(土)06:07:19 No.875135170
まあぶっちゃけると底辺アシやってるんでいくらかは描けるようになっときたいなと… 今んとこ見様見真似でレベル低いの描いてるわ
195 21/12/11(土)06:10:34 No.875135278
>まあぶっちゃけると底辺アシやってるんでいくらかは描けるようになっときたいなと… 先生こいついもげやってますぜ! ていうか聞けそうな雰囲気だったら職場の他の人に聞けない? テレワークだったら難しいかもしれないけど
196 21/12/11(土)06:12:27 No.875135347
見様見真似でレベルの低いの作れてる時点ですごいな…つまりもっと真似すればいいってわけだな⁈
197 21/12/11(土)06:15:52 No.875135489
fu604391.jpg ラフできたので寝る!
198 21/12/11(土)06:16:09 No.875135500
>ていうか聞けそうな雰囲気だったら職場の他の人に聞けない? >テレワークだったら難しいかもしれないけど テレワークなのと皆忙しくやってるんで中々言い出せなくて あと自分要領悪いんで匙投げられてるかも… 先輩方の原稿観ながらなんとかやりくりしていくよ
199 21/12/11(土)06:21:24 No.875135705
仕事に関係する話なのでどんどん聞いていいと思うよ 逆にその程度の話題で怒られる環境だと色々とヤバい
200 21/12/11(土)06:22:12 No.875135739
上で言われてるけどもここで聞くより思い切ってスタッフの人とかに聞くかもしくはここで聞く前に自分で探すなりした方がよくないかい
201 21/12/11(土)06:25:12 No.875135877
アシかー日雇い?歩合制? どっちも違う理由で聞きやすかったり聞きにくかったりするよねえ
202 21/12/11(土)06:25:31 No.875135891
>テレワークなのと皆忙しくやってるんで中々言い出せなくて アシの現場知らないけどテレワークならチャットツールとかないの? 仕事の質問ならチャットに投げて良いと思う
203 21/12/11(土)06:31:43 No.875136152
>fu604391.jpg >ラフできたので寝る! 素晴らしい貧乳
204 21/12/11(土)06:45:18 No.875136761
怒られることはないと思う自分が遠慮してるだけかな 手元にある漫画とか参考にとか試してるんだけどぶきっちょで中々違和感が抜けないんだよね 日雇いというかレギュラーかな一応文章チャットは出来るようになってる 以前も教えてもらう事もあったんだけど何度も言うように不器用でね…なんとかOKもらってるレベル 構ってちゃんみたいでごめんねアシの話はこれで終わりにするよ
205 21/12/11(土)06:54:12 No.875137200
絵の話だし面白かったよ あまり背景の事話す事ないしたまには背景さらさらとかも見たいね
206 21/12/11(土)07:03:34 No.875137640
3Dモデル無かった頃の漫画家って0から背景描いてたんだなって思うと凄いというか恐いというか
207 21/12/11(土)07:09:18 No.875137953
エロ書き文字のペン字通信教育欲しい
208 21/12/11(土)07:12:48 No.875138167
>3Dモデル無かった頃の漫画家って0から背景描いてたんだなって思うと凄いというか恐いというか プロこそ0から描かずに資料集とか取材でめちゃくちゃ資料用意するって聞くけど 感性と経験だけで0から描いてる人も居るのかな
209 21/12/11(土)07:17:20 No.875138460
絵にテーマを持たせるのって難しいなと何も考えずに手を動かして出来たちょっといい感じのアタリを見ながら考えてる
210 21/12/11(土)07:23:44 No.875138912
>絵にテーマを持たせるのって難しいなと何も考えずに手を動かして出来たちょっといい感じのアタリを見ながら考えてる 困ったら肌色面積増やしてちょっとえろいをテーマにする
211 21/12/11(土)07:34:13 No.875139680
ノートパソコンはデフォで色温度めっちゃ高く設定されてあるのが多くて キャリブレーションしてもデスクトップモニタと同じ色合いにできない液晶もまれにある 自分はヒのDMで画像を自分宛に飛ばして色合い確認してたよ
212 21/12/11(土)07:37:56 No.875139985
寝てる間に20万フォロワーの人にRTされてものすごい伸びてた
213 21/12/11(土)07:55:07 No.875141496
渾身の絵をフォロワー万越えの人にRTして貰えたお蔭で久し振りに20いいねを越えられて嬉しい
214 21/12/11(土)08:00:42 No.875141976
くやしいなぁ… 自分では上手くなった上手くなったと思っててもさらに上の壁が立ちはだかるんだ…
215 21/12/11(土)08:02:16 No.875142120
別に立ちはだかっている訳では無いんだろうけどね