虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/11(土)01:34:12 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/11(土)01:34:12 No.875108302

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/12/11(土)01:35:11 No.875108550

兄者?

2 21/12/11(土)01:37:59 No.875109228

マダラがどんだけトチ狂っても兄者のマダラへのスタンスほぼずっと変わらなかったな

3 21/12/11(土)01:38:19 No.875109299

そんなこと言ってる状況かよ!

4 21/12/11(土)01:39:39 No.875109615

相思相愛かよ…

5 21/12/11(土)01:40:38 No.875109830

道は違えてしまっても互いに理想を追いかけ続けてるって感覚はあったんだろうなって

6 21/12/11(土)01:43:15 No.875110391

転生云々なければもう少し違ったという思いもあるのかもしれない

7 21/12/11(土)01:43:48 No.875110509

マダラ… 今度こそ 倒す!

8 21/12/11(土)01:46:24 No.875111207

マダラもフルフルニィしてたし相思相愛すぎる

9 21/12/11(土)01:47:41 No.875111548

>相思相愛かよ… 勝ち確の状況でお前か弟が死ねば和平してやるよ!(さっさと俺殺せ)って言われてノータイムで自害選択するレベルの執着だぞ

10 21/12/11(土)01:47:48 No.875111571

お前は後!

11 21/12/11(土)01:49:53 No.875112067

>お前は後! ちゃんと待つマダラ

12 21/12/11(土)01:50:20 No.875112153

ちゃんと待つし影分身は嫌だからさらに待つ

13 21/12/11(土)01:50:42 No.875112259

>マダラがどんだけトチ狂っても兄者のマダラへのスタンスほぼずっと変わらなかったな 良くも悪くも子供の時自分の夢を肯定してくれた印象のままなんだろうな

14 21/12/11(土)01:53:22 No.875112838

ここの次のシーンまじでかっこいい

15 21/12/11(土)01:53:28 No.875112857

エドテンした後の方がわだかまりなさそうなんだよな…

16 21/12/11(土)01:53:35 No.875112886

カブトが柱間を穢土転生させてマダラと共闘させていればマダラはどういう行動を取っただろう

17 21/12/11(土)01:54:17 No.875113031

本当に不謹慎で駄目だった

18 21/12/11(土)01:56:36 No.875113473

兄弟で温度差違いすぎだろ

19 21/12/11(土)01:56:59 No.875113564

顔岩に乗るシーン描きたかっただけだろ!って思ったけどまあかっこいいから許すが…したとこ

20 21/12/11(土)01:57:56 No.875113738

卑劣様以外楽しそうだな

21 21/12/11(土)01:58:56 No.875113950

兄者は兄者で自分に匹敵するくらいの力と同じ理想を持ってたのはマダラだったのは間違いないからな 弟はそれも分かってたから余計に兄者を裏切ったマダラを許せなかったんだろうし

22 21/12/11(土)01:59:51 No.875114151

>卑劣様以外楽しそうだな 4代目は死別して会話もできてない息子と会えるから仕方ない…

23 21/12/11(土)02:01:43 No.875114505

慣れ親しい友は…オレでは無かったのか?柱間ァ

24 21/12/11(土)02:03:33 No.875114871

>4代目は死別して会話もできてない息子と会えるから仕方ない… まあ喜び勇んで行ったら死んだと思っていた弟子に煽りたおされる訳だが

25 21/12/11(土)02:04:01 No.875114953

この兄弟これで仲良しなのおかしいだろ!

26 21/12/11(土)02:04:33 No.875115066

不謹慎すぎる…

27 21/12/11(土)02:06:25 No.875115464

卑劣様の理想家な面もでかいけど兄者の大雑把というか器のでかさというかそういうのも要だと思う

28 21/12/11(土)02:06:45 No.875115529

世代越えすぎてるけど歴代影同士連携取れてるの好き

29 21/12/11(土)02:09:25 No.875116016

三代目ちょっとテンション上がってんじゃねーよ!

30 21/12/11(土)02:09:52 No.875116133

>この兄弟これで仲良しなのおかしいだろ! こういう兄者だから儂がしっかりせんとなって考えるのが卑劣様だからな

31 21/12/11(土)02:11:01 No.875116347

事前情報が忍界大戦勃発敵戦力は主にエドテンでマダラが暴れてる辺りか…

32 21/12/11(土)02:11:31 No.875116424

猿はほとんど寿命を全うしかけてるから特に誰か気がかりでも無いのね

33 21/12/11(土)02:11:38 No.875116445

ここアニメだとかっこよくて好きだ

34 21/12/11(土)02:12:08 No.875116547

終末の谷で完全に決裂したみたいな別れ方してたのに…

35 21/12/11(土)02:12:30 No.875116612

>三代目ちょっとテンション上がってんじゃねーよ! 弟子が浄化されてるのを目の当たりにしてるから…

36 21/12/11(土)02:12:45 No.875116662

>猿はほとんど寿命を全うしかけてるから特に誰か気がかりでも無いのね 一番気がかりのはずだった大蛇丸は浄化されてるからな

37 21/12/11(土)02:13:14 No.875116765

参戦後の初代のカリスマっぷりいいよね… それとそれに違わぬ全てにおいて桁違いの戦闘スタイル

38 21/12/11(土)02:13:30 No.875116813

>終末の谷で完全に決裂したみたいな別れ方してたのに… こういうのがあるから柱間は怖い

39 21/12/11(土)02:13:44 No.875116854

いやまあ猿は責任感の塊なので木の葉も参戦してる戦争なら全力を尽くすと思うよ

40 21/12/11(土)02:14:08 No.875116919

>三代目ちょっとテンション上がってんじゃねーよ! 大蛇丸が味方になってんだから泣くほどうれしいだろうよ

41 21/12/11(土)02:14:58 No.875117035

当時はめっちゃかっこいいと思ったけど今振り返るとよっしゃ顔岩に乗って気合い入れるか!っていうトンチキなシーン

42 21/12/11(土)02:15:04 No.875117064

>>終末の谷で完全に決裂したみたいな別れ方してたのに… >こういうのがあるから柱間は怖い あの後もずっと俺を殺したことが気がかりで叶うならもう一度会いたいと思ってたんだろ柱間ァ…フルフルニィ

43 21/12/11(土)02:15:07 No.875117070

おろちんぽ自体4代目に対しては分からないけど 木の葉崩し付近でも歴代影に敬意を払った物言いしてるよね…

44 21/12/11(土)02:15:20 No.875117113

>猿はほとんど寿命を全うしかけてるから特に誰か気がかりでも無いのね この後ナルトの回想が放送されてアスマと自来也が死んだことを知る猿だ

45 21/12/11(土)02:15:42 No.875117190

>この後ナルトの回想が放送されてアスマと自来也が死んだことを知る猿だ 鬼か

46 21/12/11(土)02:15:49 No.875117219

卑劣様は兄がしっかり者かもしくは自分がもっと自由に動ける立場だったらもっと愉快な性格してたんだろうなって

47 21/12/11(土)02:16:23 No.875117314

>あの後もずっと俺を殺したことが気がかりで叶うならもう一度会いたいと思ってたんだろ柱間ァ…フルフルニィ 割とそのとおりなのが 兄者!

48 21/12/11(土)02:16:33 No.875117339

>卑劣様は兄がしっかり者かもしくは自分がもっと自由に動ける立場だったらもっと愉快な性格してたんだろうなって 自身はリアリストでもでかくて綺麗な夢を語るやつは嫌いではないからな…

49 21/12/11(土)02:16:53 No.875117412

ただ兄がしっかり者だと千手の家に縛られて里を作るまで行けなかった気もする

50 21/12/11(土)02:17:11 No.875117474

死後の方が気兼ねなく楽しめるからな…

51 21/12/11(土)02:18:05 No.875117637

よく卑劣様が怖いって言われるけど マダラぶっ殺した時点でたぶん柱間は弟でも里の為に殺す覚悟してるから怖い そのうえでスレ画みたいなノリなのが怖い

52 21/12/11(土)02:19:01 No.875117811

会った直後に言うのがお前は後!だからな 地元の友達と会ったくらいの感覚だよこの兄者

53 21/12/11(土)02:19:45 No.875117961

本来無限月読計画に全く無い柱間が復活した上に俺と戦いに来てくれるなんて運命だな柱間ァ…♥ でも扉間はずっと全身串刺しにして殺してやりたいと思っている

54 21/12/11(土)02:19:51 No.875117974

終末の谷でも途中でマダラが戦いやめてごめんねしたら即許しそうだし…

55 21/12/11(土)02:19:54 No.875117993

>会った直後に言うのがお前は後!だからな >地元の友達と会ったくらいの感覚だよこの兄者 マダラもなんか納得してるのが酷い

56 21/12/11(土)02:19:58 No.875118007

ホントに不謹慎なこと言っとる!

57 21/12/11(土)02:20:11 No.875118043

卑劣様だけ会いたい人がいないんだな 兄者にはもう会えてるし

58 21/12/11(土)02:20:45 No.875118140

実際柱間視点だとマダラは裏切り者ってのと同時に自分の変節で振り回して関係が切れてしまった友人って思ってそうだし…

59 21/12/11(土)02:21:00 No.875118177

そもそも柱間敵という概念なさそうだからな あっても人と違うというか戦力が違いすぎて敵という認識がなさそう

60 21/12/11(土)02:21:02 No.875118183

在籍期間最長の猿が一番落ち着いてるな

61 21/12/11(土)02:21:16 No.875118237

>よく卑劣様が怖いって言われるけど >マダラぶっ殺した時点でたぶん柱間は弟でも里の為に殺す覚悟してるから怖い >そのうえでスレ画みたいなノリなのが怖い マダラはぶっ殺したしこれからぶっ殺しに行く予定だけどそれはそれとして友達だから…

62 21/12/11(土)02:21:18 No.875118240

どっちかと言えば兄の方がおかしいもんな

63 21/12/11(土)02:21:27 No.875118262

>卑劣様だけ会いたい人がいないんだな >兄者にはもう会えてるし 里がしっかり存続してるだけで満足してると思う あと特別会いたいと言えば猿だけど横にいる

64 21/12/11(土)02:21:58 No.875118327

猿は大戦しまくりの世代だから戦争に対しての心構えが違うんだと思う

65 21/12/11(土)02:23:06 No.875118520

四代目凄い方なのに歴代火影がすごすぎて若干地味に見えるのが酷い

66 21/12/11(土)02:23:08 No.875118523

できれば三忍揃ってるところまた見たかったろうな猿

67 21/12/11(土)02:23:35 No.875118608

そうかアスマ死んだの3代目にとっちゃだいぶダメージだよな…後託すぞーって笑顔で死んだのに2年くらいで種付けした後死んでやがるんだし

68 21/12/11(土)02:23:37 No.875118615

そういやミナトは体感的にはすげえ短時間に何度もオビトと戦ってる感じなのか

69 21/12/11(土)02:23:55 No.875118665

マダラも柱間憎んでるとかじゃなくて会えて喜んでるからな…

70 21/12/11(土)02:24:01 No.875118682

オビトが憧れてた火影って猿だけどなんの絡みもなかったな

71 21/12/11(土)02:24:37 No.875118793

>マダラも柱間憎んでるとかじゃなくて会えて喜んでるからな… 知り合い誰も居ないしな…

72 21/12/11(土)02:25:33 No.875118947

柱間ァ!!オオノキの小僧… 後それ以外って感じ

73 21/12/11(土)02:25:43 No.875118968

>オビトが憧れてた火影って猿だけどなんの絡みもなかったな なんならミナトナルトが火影目指してた時に在任してたのも猿だけど具体的に憧れの対象として扱われたことないし「猿みたいになりたい!」じゃなくて単に火影という立場を目標にしていただけなのでは

74 21/12/11(土)02:25:50 No.875118988

>オビトが憧れてた火影って猿だけどなんの絡みもなかったな カカシとかナルトとか絡んでるから猿入れる余裕なかったんだろうな

75 21/12/11(土)02:25:59 No.875119011

>オビトが憧れてた火影って猿だけどなんの絡みもなかったな オビトも理想があったんじゃなくてみんなに認められたいから火影になりたいナルトタイプだから

76 21/12/11(土)02:26:56 No.875119163

>柱間ァ!!オオノキの小僧…千手の癖にか弱い醜い女… >後それ以外って感じ

77 21/12/11(土)02:26:57 No.875119167

猿は里とアカデミー作って落ち着いてた頃のマダラも知ってるはずだしオビトのことも知ってるはずだけど特に何もなかった

78 21/12/11(土)02:27:22 No.875119239

あんな悲劇的な別れ方しておいてスレ画とフルフルニィだからな 生前もう少しなんとかしておいてくれよ!

79 21/12/11(土)02:27:25 No.875119247

柱間扉間は里以前の戦乱世代だから人の死についてはかなりドライになってると思う

80 21/12/11(土)02:27:47 No.875119302

お前は後!!!

81 21/12/11(土)02:27:49 No.875119311

ミナトに嫌味ラップかますくらいなら猿に文句言えばいいのに…

82 21/12/11(土)02:28:04 No.875119346

>そういやミナトは体感的にはすげえ短時間に何度もオビトと戦ってる感じなのか 何気なく読んだときはよくマーキングしてたこと覚えてたなって思ったけど ミナト的にはせいぜい数時間前のことなんだな

83 21/12/11(土)02:28:11 No.875119368

どうしても譲れない部分がぶつかっただけで嫌い合ってたわけではないし 扉間は嫌い

84 21/12/11(土)02:29:06 No.875119520

柱間とマダラはなんか隔離空間で2人で戦ってろよ それで幸せだろ

85 21/12/11(土)02:29:26 No.875119573

ミナトは屍鬼封尽で隠九尾とイチャコラしてたのでは? でもそれはみんな一緒か

86 21/12/11(土)02:29:33 No.875119595

柱間とマダラはロミジュリの大恋愛だったからな…

87 21/12/11(土)02:29:46 No.875119621

久しぶりに帰省したから友達に会えるの楽しみだわぐらいのノリ

88 21/12/11(土)02:30:11 No.875119696

アニメの柱間のちょい待たぬかのところのマダラの返答の声がウッキウキすぎてなんか笑う

89 21/12/11(土)02:30:19 No.875119722

>久しぶりに帰省したから友達に会えるの楽しみだわぐらいのノリ 不謹慎だが…って言ってるからたぶん葬式のための帰省なんだろうな

90 21/12/11(土)02:31:22 No.875119881

ミナトもオビトだったのか…って言いながら殺しに行ってるし火影になるのものはみんなそういう精神性なんだろう

91 21/12/11(土)02:31:58 No.875119980

死んで即封印されてたミナトと猿はともかくあの世界ってあの世があってそこで故人同士で会ったりもできるっぽいけどなんか現世に記憶持ち込めないみたいだよね

92 21/12/11(土)02:32:53 No.875120109

六道仙人がオビトに話し聞くか…とかいって具体的に死後の世界あるふうになっちゃったのは割と感動台無しだと思う

93 21/12/11(土)02:34:02 No.875120283

>現世に記憶持ち込めないみたいだよね 出来てしまうと穢土転生の卑劣度合いがアップしてしまう

94 21/12/11(土)02:35:02 No.875120432

だら先はサクモと会った記憶持って来れてたっけ

95 21/12/11(土)02:35:06 No.875120441

大きなプレゼントって何だっけ

96 21/12/11(土)02:35:54 No.875120555

>大きなプレゼントって何だっけ もう半分のクラマ

97 21/12/11(土)02:36:00 No.875120572

>大きなプレゼントって何だっけ 九尾?

98 21/12/11(土)02:36:01 No.875120573

九尾の残り半分

99 21/12/11(土)02:37:05 No.875120770

マダラ扉間はよくもまぁ一時は里で仲間やれてたな…

100 21/12/11(土)02:37:14 No.875120789

ずいぶん詳しいな…まるでNARUTO博士だ

101 21/12/11(土)02:37:19 No.875120802

ミナトが九尾と和解してるのはほんとにいらなかったと思う

102 21/12/11(土)02:37:27 No.875120817

猿が大蛇丸味方で喜んでるってのは確かにそうだな…

103 21/12/11(土)02:38:03 No.875120910

>マダラ扉間はよくもまぁ一時は里で仲間やれてたな… マダラのほうは声かけて歩み寄ってたけど卑劣様はシカトしてたな

104 21/12/11(土)02:38:24 No.875120962

>顔岩に乗るシーン描きたかっただけだろ!って思ったけどまあかっこいいから許すが…したとこ メタ的にどころか作中でもぜひやりたい! はあしょうがねえな兄者は…みたいな流れだからな

105 21/12/11(土)02:42:02 No.875121503

次は七人でやらない?

106 21/12/11(土)02:43:12 No.875121685

一族のことなければ単に仲悪いだけで済んだのかもしれないんだけどなマダラ卑劣…

107 21/12/11(土)02:44:40 No.875121885

>次は七人でやらない? カカシオブノーシャリンガンと乳影はもうロートルになっちゃってるし…

108 21/12/11(土)02:44:44 No.875121895

柱間くらいワクワクするって言われたガイ先生の凄さも際立つ

109 21/12/11(土)02:47:26 No.875122290

わりと酷い状況になってるけど火の意志だかそこらのものは受け継がれてるっぽいから喜ばしい状態でもあったことだろう

110 21/12/11(土)02:49:35 No.875122578

信じられる傷は胸に眠ってるからな…

111 21/12/11(土)02:49:45 No.875122606

>わりと酷い状況になってるけど火の意志だかそこらのものは受け継がれてるっぽいから喜ばしい状態でもあったことだろう 最悪戦国時代に逆戻りくらいはあっててもおかしくないからこの戦いを最後にしようぞ!出来るのはかなり良い方

112 21/12/11(土)02:52:15 No.875122970

イズナもそれなりの強キャラっぽかったが穢土転生はされなかったんだな というかうちは一族の穢土転生が少ない

113 21/12/11(土)02:53:36 No.875123157

歴代火影エドテン再登場って何巻から?

114 21/12/11(土)02:57:58 No.875123767

マダラもやりたいことは同じなわけで…

115 21/12/11(土)02:58:43 No.875123859

マダラって柱間以外には態度悪いつーか糞対応しかしないよな

116 21/12/11(土)02:58:58 No.875123897

>歴代火影エドテン再登場って何巻から? 65

117 21/12/11(土)02:59:04 No.875123910

猿だけジジイなのか…って思ったけど他の火影みんなジジイになる前に死んだのか

118 21/12/11(土)02:59:30 No.875123966

>>歴代火影エドテン再登場って何巻から? >65 ありがとう

119 21/12/11(土)03:00:11 No.875124062

千手兄弟もジジイだからな! 若く見えるだけで!

120 21/12/11(土)03:00:49 No.875124161

綱手の事知ってるからな柱間

121 21/12/11(土)03:01:31 No.875124247

柱間は全身柱間細胞だから若いのはわかるけど卑劣様はなんなんだろうな…

122 21/12/11(土)03:03:09 No.875124432

三代目のもとにヒルゼン班再集結!みたいなのみたかった… なんで生き返らねえんだ自来也

123 21/12/11(土)03:05:20 No.875124698

>なんで生き返らねえんだ自来也 いや自来也のエドテンは見たくないよ辛すぎる…

124 21/12/11(土)03:05:46 No.875124741

千手は歳食っても見た目若いのかもしれん と思ったが綱手は千手の血が薄れてるからだとしても 仏間が普通におっさんって感じの老け具合だったから違いそうだな

125 21/12/11(土)03:07:34 No.875124912

>三代目のもとにヒルゼン班再集結!みたいなのみたかった… >なんで生き返らねえんだ自来也 これ以上ナルトの心を抉るな

126 21/12/11(土)03:08:57 No.875125036

>これ以上ナルトの心を抉るな 死んだ師匠が助けてくれてるシチュエーションって良くない?

127 21/12/11(土)03:09:47 No.875125108

ワシらの顔だ!乗ってみようぞ!

128 21/12/11(土)03:10:25 No.875125176

陽気な自来也だからこそ蘇るとキツいものがあるな…

129 21/12/11(土)03:13:47 No.875125493

>柱間は全身柱間細胞だから若いのはわかるけど卑劣様はなんなんだろうな… 最初に穢土転生描いたとき深く考えてなくてあとで整合性取らないといけなくなっただけだと思う

130 21/12/11(土)03:15:10 No.875125612

まあ40~50歳なら孫の顔見てこれくらいの見た目でって通らなくはない

131 21/12/11(土)03:18:59 No.875125959

>柱間は全身柱間細胞だから若いのはわかるけど卑劣様はなんなんだろうな… いつかエドテンで自分蘇らせる奴が出たときの為にアンチエイジングしてたでも納得できる

132 21/12/11(土)03:19:08 No.875125967

登場してる千手一族は全員老いても若々しいしそういう一族なのかもしれん

133 21/12/11(土)03:19:42 No.875126017

お前は後!で (そうそうこういうのが柱間なんだよなぁ!) ってニヤニヤしてるのが最高にキモイ

134 21/12/11(土)03:22:35 No.875126263

柱間とマダラが本気でイチャイチャしたら世界めちゃくちゃになる

135 21/12/11(土)03:30:57 No.875126978

fu604332.jpg

136 21/12/11(土)03:32:30 No.875127098

>fu604332.jpg お前そのサイズはおかしいだろ!?みたいな顔にも見えてくる

137 21/12/11(土)03:33:49 No.875127217

>>fu604332.jpg >お前そのサイズはおかしいだろ!?みたいな顔にも見えてくる もうギャグ顔にしか見えない

138 21/12/11(土)03:34:17 No.875127262

えー!?

139 21/12/11(土)03:42:17 No.875127906

デカすぎーっ!

↑Top