虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 無料公... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/12/11(土)00:14:41 No.875085038

    無料公開中 https://comic-days.com/episode/3269754496589939956

    1 21/12/11(土)00:24:19 No.875088399

    なんとも言えねえ回だ

    2 21/12/11(土)00:25:41 No.875088866

    リアリティはある

    3 21/12/11(土)00:26:17 No.875089069

    いい話だな

    4 21/12/11(土)00:26:45 No.875089236

    みじめすぎない?

    5 21/12/11(土)00:27:11 No.875089376

    狂気入ってる気もするけどほっこりするようなしないような 何とも言えないけど趣味ってそんなもんかもしれない

    6 21/12/11(土)00:27:35 No.875089516

    再生数が減っていっても心折れないのは強い

    7 21/12/11(土)00:27:50 No.875089582

    ほぼ評価0でも続けられるのほんと凄いわ

    8 21/12/11(土)00:28:46 No.875089882

    誰もいないサークル部屋はオエー!!ってなったがお前も家族いるじゃん!!

    9 21/12/11(土)00:29:34 No.875090115

    日々思ったことをラジオにして残しておくのはいいな

    10 21/12/11(土)00:30:26 No.875090389

    ボイログみたいなもんだよね

    11 21/12/11(土)00:31:09 No.875090628

    >誰もいないサークル部屋はオエー!!ってなったがお前も家族いるじゃん!! 家族じゃ埋まらない部分なんだろうな…

    12 21/12/11(土)00:32:07 No.875090935

    ネタ代に結構費やしてんな

    13 21/12/11(土)00:32:29 No.875091058

    大半の人間はすぐ折れるからコレを継続できる人間は本当にすごい

    14 21/12/11(土)00:32:32 No.875091086

    そこら辺まで含めて楽しめる趣味なんだな

    15 21/12/11(土)00:33:57 No.875091556

    本人が迷惑かけず楽しんでるんだからいいのだ

    16 21/12/11(土)00:34:15 No.875091657

    文明崩壊後メッセージ送りまくって生き残りからの返答を待つ人のようだ

    17 21/12/11(土)00:35:50 No.875092209

    一人録音は壁に向かって喋り続けるような物だから相当適性がないと出来ないよ…

    18 21/12/11(土)00:36:12 No.875092341

    お便りもらえるなんてまずありえんことだから

    19 21/12/11(土)00:38:43 No.875093157

    この回以降で再生数増えたりしたのかな

    20 21/12/11(土)00:39:59 No.875093572

    誰かに聴いて貰いたいなら色々やる手はありそうだが…

    21 21/12/11(土)00:40:14 No.875093663

    >この回以降で再生数増えたりしたのかな いやでも聞きに行くかこれ…?

    22 21/12/11(土)00:40:48 No.875093855

    ラジオって流れてくるもんで聞きに行くまでの気力はない…

    23 21/12/11(土)00:42:59 No.875094584

    これでケンケンすら聞いてない再生数0になったら頭おかしくなりそう

    24 21/12/11(土)00:45:34 No.875095412

    誰も聞かなくなったら流石にやり方変えるだろう 顔バレしないように注意してyoutubeとか これで虚空にラジオ配信続けるようなら医者にいくべき

    25 21/12/11(土)00:46:07 No.875095582

    ぶっちゃけネトラジやってみたい欲は分かるから何とも言えない気持ちになった

    26 21/12/11(土)00:46:38 No.875095747

    けっこうYouTuberとか副業?でラジオのアプリでも配信してるよね 聞いたことはないけど

    27 21/12/11(土)00:47:10 No.875095893

    こう友人に悪い所を聞きに行く生々しさがこうなんていうかうん...

    28 21/12/11(土)00:48:37 No.875096362

    書き込みをした人によって削除されました

    29 21/12/11(土)00:48:48 No.875096433

    壁に話してるようなもんだろ

    30 21/12/11(土)00:49:21 No.875096593

    佐久間Pの本が出てきてダメだった

    31 21/12/11(土)00:49:24 No.875096612

    素直にYouTubeでいいのでは? 画面真っ暗なだけでも10回とかは再生されるだろう

    32 21/12/11(土)00:50:04 No.875096815

    話が読めない「」が釣れる画像

    33 21/12/11(土)00:50:12 No.875096853

    ラジオやりたいのに動画でいいじゃんとか言うヤツ頭おかしくない?

    34 21/12/11(土)00:50:36 No.875096979

    すごいメンタルだ

    35 21/12/11(土)00:50:58 No.875097098

    お外には配信出来なかったけど結構昔からある趣味だよね

    36 21/12/11(土)00:51:01 No.875097112

    10分も話せるってすごいのでは?

    37 21/12/11(土)00:53:09 No.875097750

    無線取りそうな人だ…

    38 21/12/11(土)00:53:11 No.875097761

    10分って決めるのは地味に重要な部分だよね

    39 21/12/11(土)00:55:57 No.875098562

    今までの話は楽しい話なのにこれなんかつらいよ…

    40 21/12/11(土)00:56:10 No.875098633

    友達も暇じゃねえしいずれ聞くの0になるだろこの調子だと

    41 21/12/11(土)00:56:18 No.875098676

    大丈夫?これ再生数6回以上増えた事ある?

    42 21/12/11(土)00:57:02 No.875098883

    >お外には配信出来なかったけど結構昔からある趣味だよね 昔は誰に聞かせるわけでもなくラジオテープに吹き込むだけだったから 誰でも発信できるようになったのはすごい その分痛い目見る人も増えたけど

    43 21/12/11(土)00:57:04 No.875098897

    >今までの話は楽しい話なのにこれなんかつらいよ… 本人が楽しけりゃいいんだ というか今までも一歩ひいて見ると割とお辛いぞ

    44 21/12/11(土)00:58:03 No.875099190

    >友達も暇じゃねえしいずれ聞くの0になるだろこの調子だと ミュートにして再生だけしといてくれないかな

    45 21/12/11(土)00:58:16 No.875099253

    残飯つまみの回はほんとうにいい話だったと思うネーミングセンス以外 いや本人がそう言ってたのかもしれんけど脚色してもいいだろそこは…

    46 21/12/11(土)00:58:33 No.875099330

    既に壊れてるのか

    47 21/12/11(土)00:58:52 No.875099419

    再生数気にするなら最初からつべなり実況できるサイトいくしな

    48 21/12/11(土)00:59:29 No.875099584

    むしろ知人に教えるのはメンタル強い方だろって思った

    49 21/12/11(土)01:00:06 No.875099755

    「」メンタルだと知人には教えない

    50 21/12/11(土)01:00:14 No.875099793

    発信してる以上再生数気にならないわけないだろ

    51 21/12/11(土)01:00:48 No.875099943

    なんかいい話だな

    52 21/12/11(土)01:01:25 No.875100087

    スレ立てても伸びないしレスしてもそうだね入らないけどそれでもいいしな

    53 21/12/11(土)01:01:30 No.875100102

    スマホの録音機能にたまにダラダラ観た映画の感想とか録音するから気持ちわかる

    54 21/12/11(土)01:01:49 No.875100192

    つべでも顔出しなしの一応ラジオ投稿してる素人はいるな 松崎さんはSpotifyでやってるのかもしれんが場所が悪いと思う あそこ検索があれだから教えられないと聞きすらしない

    55 21/12/11(土)01:01:58 No.875100233

    なんだかんだで再生数気にしてるしなこの人…

    56 21/12/11(土)01:02:21 No.875100326

    >大丈夫?これ再生数6回以上増えた事ある? この作者も聞いてるなら最高7まで行くんじゃないか?

    57 21/12/11(土)01:02:35 No.875100387

    日記代わりにもなるし悪いわけじゃないな

    58 21/12/11(土)01:03:22 No.875100568

    自分がやったって記録が残るからimgやってるよりマシ

    59 21/12/11(土)01:03:42 No.875100678

    友達でも会話せずにペラペラしゃべり続けるのを聞くのはつらい

    60 21/12/11(土)01:03:43 No.875100680

    自分から積極的に何かを発信しようとするってすごいと思う

    61 21/12/11(土)01:04:15 No.875100800

    友達ゲストに呼んだらいいのに

    62 21/12/11(土)01:04:33 No.875100868

    本当に自分用のメモならダメージないけど 公開してる以上は反応は欲しい…!

    63 21/12/11(土)01:04:48 No.875100932

    6以上増えない

    64 21/12/11(土)01:04:54 No.875100969

    ゲーム配信とかならそのゲーム目的で見に行くかもしれんけどラジオはちょっと…

    65 21/12/11(土)01:05:03 No.875101008

    再生回数2ケタくらいのYouTuberとかよりはマシだと思うよ リスナーからお便りもらってる時点で勝ちだよこいつ

    66 21/12/11(土)01:05:59 No.875101213

    そもそも自己顕示欲なきゃラジオなんてやらん YouTubeとかやって伸びたら多分おかしくなる

    67 21/12/11(土)01:06:21 No.875101296

    シャバダバ夫は仮名なの?

    68 21/12/11(土)01:06:36 No.875101346

    普通に生配信サイトで音声だけ乗っければいいのに……

    69 21/12/11(土)01:06:50 No.875101394

    人が来ないから自分でキリ番踏んじゃうやつ

    70 21/12/11(土)01:06:52 No.875101401

    リスナー(友達)

    71 21/12/11(土)01:08:04 No.875101706

    WinampのedcastとかFC2さんちの子になったねとらじとか昔からあるけどさ どのプラットフォームでラジオやってるんだろうね

    72 21/12/11(土)01:08:15 No.875101758

    いい話だ

    73 21/12/11(土)01:08:19 No.875101768

    自己満9:自己顕示欲1でもダメージがでかすぎると1割でも痛い

    74 21/12/11(土)01:10:17 No.875102236

    >再生回数2ケタくらいのYouTuberとかよりはマシだと思うよ >リスナーからお便りもらってる時点で勝ちだよこいつ 再生30くらいで意識高い系のハウツー動画やってるチャンネルいつ心が折れるかとお気に入りに入れてウォッチしてた 最期は猫動画数本出してそれでも3桁ギリギリくらいしか伸びなくて更新止まった

    75 21/12/11(土)01:10:40 No.875102336

    怖い

    76 21/12/11(土)01:11:16 No.875102502

    Vのモデルつけて喋らせるだけで再生数変わりそう

    77 21/12/11(土)01:11:28 No.875102552

    話の一覧でならんでる今回の話と次回の話の作者の顔がコピペっぽいのに気付いた

    78 21/12/11(土)01:11:38 No.875102599

    >>再生回数2ケタくらいのYouTuberとかよりはマシだと思うよ >>リスナーからお便りもらってる時点で勝ちだよこいつ >再生30くらいで意識高い系のハウツー動画やってるチャンネルいつ心が折れるかとお気に入りに入れてウォッチしてた >最期は猫動画数本出してそれでも3桁ギリギリくらいしか伸びなくて更新止まった 趣味悪いな…

    79 21/12/11(土)01:12:21 No.875102773

    >再生30くらいで意識高い系のハウツー動画やってるチャンネルいつ心が折れるかとお気に入りに入れてウォッチしてた >最期は猫動画数本出してそれでも3桁ギリギリくらいしか伸びなくて更新止まった 興味深い 良かったら教えて欲しい

    80 21/12/11(土)01:13:02 No.875102944

    こいつやばい

    81 21/12/11(土)01:14:02 No.875103182

    >最期は猫動画数本出してそれでも3桁ギリギリくらいしか伸びなくて更新止まった 「」らしい性格のクソさだ

    82 21/12/11(土)01:15:23 No.875103509

    奈良県立歴史民俗博物館いいよね

    83 21/12/11(土)01:16:23 No.875103766

    でも趣味があることはいいことだ

    84 21/12/11(土)01:16:39 No.875103833

    一期M-1の話してるのがリアルな中年だな…