虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ごく普... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/12/10(金)23:54:38 No.875078241

    ごく普通の一般市民枠

    1 21/12/10(金)23:56:28 No.875078794

    この状態でのエロが見たかったなァ~

    2 21/12/10(金)23:57:29 No.875079076

    こいつらを見逃さなければ

    3 21/12/10(金)23:58:04 No.875079250

    >この状態でのエロが見たかったなァ~ DemonsRoots…発売停止…

    4 21/12/10(金)23:58:37 No.875079427

    右はこの頃からチョークスリーパーができる

    5 21/12/10(金)23:58:51 No.875079499

    なんでこの子達のエロがないんですかどうして

    6 21/12/10(金)23:59:14 No.875079650

    >こいつらを見逃さなければ 更に酷い事になってそう

    7 21/12/10(金)23:59:34 No.875079759

    >こいつらを見逃さなければ 新魔族の襲来で旧魔族も人類も一掃されてそう

    8 21/12/11(土)00:00:40 No.875080148

    右はこのあとレジスタンスに拾われなければ…

    9 21/12/11(土)00:00:52 No.875080225

    ゲオの恐怖顔かわいいね…

    10 21/12/11(土)00:01:35 No.875080485

    一緒にラシュヘイトに逃げて総司令と副司令やるルートはないんですか…

    11 21/12/11(土)00:02:15 No.875080730

    >こいつらを見逃さなければ 見逃さなきゃ騎士団長がのらりくらり構える事が無くなって本気でボヘロスの城攻略してくるから早いうちに詰むよ

    12 21/12/11(土)00:02:54 No.875080964

    こっから7年で左は総司令になるんだから凄い

    13 21/12/11(土)00:03:56 No.875081305

    >一緒にラシュヘイトに逃げて総司令と副司令やるルートはないんですか… そこに関しては帝国が悪い あの時の脱出した避難民処理したのは蛮族と帝国どっちなのかちょっと判らんけど

    14 21/12/11(土)00:04:25 No.875081467

    娘があの闘いで死んでたら親父が修羅に入るだろうからなぁ…

    15 21/12/11(土)00:04:42 No.875081579

    こいつらがボヘロスに生まれていないと世界が詰んでそう

    16 21/12/11(土)00:04:44 No.875081585

    >>一緒にラシュヘイトに逃げて総司令と副司令やるルートはないんですか… >そこに関しては帝国が悪い >あの時の脱出した避難民処理したのは蛮族と帝国どっちなのかちょっと判らんけど 左がラッシュヘイトでなくてシンガナに向かって逃げてたらどうなるんだろう…

    17 21/12/11(土)00:05:10 No.875081729

    >>この状態でのエロが見たかったなァ~ >DemonsRoots…発売停止… 左は本人の言を信じるなら7000歳くらいだし…

    18 21/12/11(土)00:06:25 No.875082174

    >娘があの闘いで死んでたら親父が修羅に入るだろうからなぁ… グイーネじゃなく騎士団長がレジスタンス率いて救世主やるよね

    19 21/12/11(土)00:06:48 No.875082315

    >>>この状態でのエロが見たかったなァ~ >>DemonsRoots…発売停止… >左は本人の言を信じるなら7000歳くらいだし… スティアラは5000歳か

    20 21/12/11(土)00:06:51 No.875082328

    右ってボヘロス血縁の王族だったのかな?前作でそういう話あったっけ

    21 21/12/11(土)00:07:26 No.875082503

    >左がラッシュヘイトでなくてシンガナに向かって逃げてたらどうなるんだろう… あのタイミングだと助け入らないけど皆殺しのタイミングではないから奴隷落ちかな

    22 21/12/11(土)00:07:37 No.875082559

    >>娘があの闘いで死んでたら親父が修羅に入るだろうからなぁ… >グイーネじゃなく騎士団長がレジスタンス率いて救世主やるよね ゲオ父はどうやったら1次解放時にクダンに切られずに済むかな

    23 21/12/11(土)00:08:35 No.875082902

    >>左がラッシュヘイトでなくてシンガナに向かって逃げてたらどうなるんだろう… >あのタイミングだと助け入らないけど皆殺しのタイミングではないから奴隷落ちかな 7000歳でイメシメ監獄か…いいね

    24 21/12/11(土)00:08:37 No.875082909

    監獄での18000歳発言が食事回数だとしたらあの時点で16歳で…それであの胸か…

    25 21/12/11(土)00:08:56 No.875083011

    南下ルートをひとりだけ突破できた奇跡のパワーがあるから北ルートもなんかまぁどうにかしてそうな可能性はないでもない

    26 21/12/11(土)00:11:17 No.875083816

    >ゲオ父はどうやったら1次解放時にクダンに切られずに済むかな 開始時点で既に帝国はボヘロスどうやって滅ぼそうかなーしてるので無理

    27 21/12/11(土)00:11:21 No.875083844

    帝国を放置していたら二人とも奴隷落ち?

    28 21/12/11(土)00:11:32 No.875083914

    >南下ルートをひとりだけ突破できた奇跡のパワーがあるから北ルートもなんかまぁどうにかしてそうな可能性はないでもない 北ルート突破だとプラナかな

    29 21/12/11(土)00:11:32 No.875083915

    ゲオも10代で人類代表とか壮絶な人生だよなぁ

    30 21/12/11(土)00:13:59 No.875084769

    >帝国を放置していたら二人とも奴隷落ち? グイーネらしき人が書いた手紙によると大陸には奴隷しか居なくなってるらしいからおそらく

    31 21/12/11(土)00:14:20 No.875084903

    この二人が魔族と共闘するルートはないんだろうか

    32 21/12/11(土)00:17:09 No.875085930

    この世界マジで糞過ぎる

    33 21/12/11(土)00:17:22 No.875086008

    >この二人が魔族と共闘するルートはないんだろうか それこそ最初にすれ違った際に逃すんじゃなくて最優先で保護するしか… でもそれしてるとメビアスとの合流が遅れてボヘロス攻略すら失敗しかねんか

    34 21/12/11(土)00:19:15 No.875086679

    >この世界マジで糞過ぎる 幸せになれる道が限りなく細い

    35 21/12/11(土)00:20:17 No.875087010

    ボヘロスの館でよく事情が分からずポリュカ様~するゲオと魔族に心は許さないわよ!しながら段々絆されていくグイーネが見たかった…

    36 21/12/11(土)00:21:16 No.875087345

    >>この二人が魔族と共闘するルートはないんだろうか >それこそ最初にすれ違った際に逃すんじゃなくて最優先で保護するしか… >でもそれしてるとメビアスとの合流が遅れてボヘロス攻略すら失敗しかねんか 老犬を置いておくか

    37 21/12/11(土)00:22:09 No.875087620

    >ボヘロスの館でよく事情が分からずポリュカ様~するゲオと魔族に心は許さないわよ!しながら段々絆されていくグイーネが見たかった… そのルートだと人魔共生を成し遂げたポリュカ様が新魔王に立ち向かって死んでしまいそうで…

    38 21/12/11(土)00:22:09 No.875087622

    やっとエンディングまで辿り着いた!良かった!二周目解放されたけどそれやるか前作やるか迷うぞ!

    39 21/12/11(土)00:22:24 No.875087712

    みんなハッピーエンドになるルートが見たい

    40 21/12/11(土)00:22:42 No.875087801

    味方になりうるのはデスダンゴが言ってた聖女ボヘロスとして最初から来るルートだと思う その代わり国が割れるから多分周辺諸国から攻め落とされて終わる

    41 21/12/11(土)00:22:59 No.875087894

    >ボヘロスの館でよく事情が分からずポリュカ様~するゲオと魔族に心は許さないわよ!しながら段々絆されていくグイーネが見たかった… このルートだと魔族と人類の全面戦争が起こるんだろうけどグイーネ本人は他よりまだ幸せそうだな…

    42 21/12/11(土)00:23:11 No.875087964

    >>ボヘロスの館でよく事情が分からずポリュカ様~するゲオと魔族に心は許さないわよ!しながら段々絆されていくグイーネが見たかった… >そのルートだと人魔共生を成し遂げたポリュカ様が新魔王に立ち向かって死んでしまいそうで… ゲオとグイーネに託しながら死ぬのいいよね…

    43 21/12/11(土)00:23:16 No.875087989

    >やっとエンディングまで辿り着いた!良かった!二周目解放されたけどそれやるか前作やるか迷うぞ! 二周目約束捨てる正史エンドまでやってから前作へGoで

    44 21/12/11(土)00:23:35 No.875088119

    前作だと魔族の洗脳とか産場とか全裸で屈辱的なポーズ取らせてたりヘイトが凄かったのに

    45 21/12/11(土)00:24:29 No.875088468

    >やっとエンディングまで辿り着いた!良かった!二周目解放されたけどそれやるか前作やるか迷うぞ! 前作やるのお勧めするぞ 右の尊厳破顔を見て欲しい

    46 21/12/11(土)00:24:32 No.875088486

    >その代わり国が割れるから多分周辺諸国から攻め落とされて終わる 最初の段階ならデスダンゴが言うほど真っ二つにはならない気はするんだけどねぇ 騎士団長周りは付いてくれるだろうし

    47 21/12/11(土)00:24:55 No.875088601

    ゲオとグイーネがポリュカの元で育って人類と魔族の戦争を防ぐ話が見てぇ~

    48 21/12/11(土)00:26:15 No.875089057

    >右の尊厳破顔を見て欲しい 笑顔なの…?

    49 21/12/11(土)00:26:24 No.875089105

    >ボヘロスの館でよく事情が分からずポリュカ様~するゲオと魔族に心は許さないわよ!しながら段々絆されていくグイーネが見たかった… 最終的に寝込みを襲うグイーネ

    50 21/12/11(土)00:27:06 No.875089347

    >>右の尊厳破顔を見て欲しい >笑顔なの…? 確かに凄い笑顔は見せてくれるんだが…

    51 21/12/11(土)00:27:07 No.875089351

    全部知ってる神の視点だからわかる事だけど侵略を帝国に向けて北上させていくんじゃなくて敵対しないからと放置してた南側の小国郡にまず和平を申し込むべきだったよね…

    52 21/12/11(土)00:27:37 No.875089524

    >>その代わり国が割れるから多分周辺諸国から攻め落とされて終わる >最初の段階ならデスダンゴが言うほど真っ二つにはならない気はするんだけどねぇ >騎士団長周りは付いてくれるだろうし ただ自分がボヘロスと言っても信用されないような 塔の皇帝の血族証明があれば別だけど

    53 21/12/11(土)00:28:26 No.875089777

    >全部知ってる神の視点だからわかる事だけど侵略を帝国に向けて北上させていくんじゃなくて敵対しないからと放置してた南側の小国郡にまず和平を申し込むべきだったよね… クラウラも大和の塩を欲しがってたからね

    54 21/12/11(土)00:28:37 No.875089834

    >>ボヘロスの館でよく事情が分からずポリュカ様~するゲオと魔族に心は許さないわよ!しながら段々絆されていくグイーネが見たかった… >最終的に寝込みを襲うグイーネ そういうのならどんなに良かった事か…

    55 21/12/11(土)00:28:40 No.875089844

    >全部知ってる神の視点だからわかる事だけど侵略を帝国に向けて北上させていくんじゃなくて敵対しないからと放置してた南側の小国郡にまず和平を申し込むべきだったよね… ボヘロスを落としたときに殺した人たちの家族とかから恨まれてるからもう引くに引けないと思う

    56 21/12/11(土)00:29:13 No.875089997

    今作自体がifストーリーだから色々なルートを妄想したくなるよね…

    57 21/12/11(土)00:29:32 No.875090100

    >ただ自分がボヘロスと言っても信用されないような >塔の皇帝の血族証明があれば別だけど 今までボヘロス裏で手助けしてた部分話せば割と信頼得られるとは思う というかボヘロスしか知り得ない事全部知ってるしねポリュカ

    58 21/12/11(土)00:29:36 No.875090123

    破滅の1番の要因は情報戦を最終的に洗脳でトップを支配するから無意味と捨ててしまった所だよなと 結局虐殺の件が最後の最後まで尾を引いた

    59 21/12/11(土)00:29:58 No.875090242

    >>>ボヘロスの館でよく事情が分からずポリュカ様~するゲオと魔族に心は許さないわよ!しながら段々絆されていくグイーネが見たかった… >>最終的に寝込みを襲うグイーネ >そういうのならどんなに良かった事か… リリィにも襲われてるのに…

    60 21/12/11(土)00:30:21 No.875090359

    前作のグイーネマジで心の底から愉しそうないい笑顔見せてくれるからやって損はないよ

    61 21/12/11(土)00:30:47 No.875090510

    >破滅の1番の要因は情報戦を最終的に洗脳でトップを支配するから無意味と捨ててしまった所だよなと >結局虐殺の件が最後の最後まで尾を引いた 帝国の広報を大陸中の人が信じてるからポリュカがどれだけ活躍しても魔族が悪行しているとしか伝わらないという

    62 21/12/11(土)00:31:31 No.875090743

    >ボヘロスの館でよく事情が分からずポリュカ様~するゲオと魔族に心は許さないわよ!しながら段々絆されていくグイーネが見たかった… ツンツンしてたグイーネがクミンの件でボヘロスって事を知ってドギマギしちゃうのいいよね…

    63 21/12/11(土)00:31:38 No.875090783

    でも聖女ボヘロスとしてボヘロスと和平結ぶルートも皇帝が大興奮しながら攻めてくるだろうから余計きつくなりそうなんだよね…

    64 21/12/11(土)00:31:50 No.875090846

    >>破滅の1番の要因は情報戦を最終的に洗脳でトップを支配するから無意味と捨ててしまった所だよなと >>結局虐殺の件が最後の最後まで尾を引いた >帝国の広報を大陸中の人が信じてるからポリュカがどれだけ活躍しても魔族が悪行しているとしか伝わらないという 皇帝に情報戦の重要さを教えたオーバードが悪いよなぁ…

    65 21/12/11(土)00:31:51 No.875090854

    >この状態でのエロが見たかったなァ~ 魔族め

    66 21/12/11(土)00:32:02 No.875090906

    ポリュカちゃんなんかふとももむちむちしてるよね

    67 21/12/11(土)00:32:19 No.875091011

    アンジュの農園のお婆さん達とかすら魔族って怖いねえって感想のままだから…

    68 21/12/11(土)00:33:00 No.875091228

    >>ボヘロスの館でよく事情が分からずポリュカ様~するゲオと魔族に心は許さないわよ!しながら段々絆されていくグイーネが見たかった… >ツンツンしてたグイーネがクミンの件でボヘロスって事を知ってドギマギしちゃうのいいよね… 私のファンかな?

    69 21/12/11(土)00:33:07 No.875091269

    おでこピッカピカで太ももムッチムチでおまんじゅうだ

    70 21/12/11(土)00:33:09 No.875091278

    なんだい今日は知らない外道ルートをよく見るね…

    71 21/12/11(土)00:34:02 No.875091585

    二周目ってシナリオ変わるの? まだ二周目シンガナだけどアナザー追加くらい?

    72 21/12/11(土)00:34:12 No.875091638

    >でも聖女ボヘロスとしてボヘロスと和平結ぶルートも皇帝が大興奮しながら攻めてくる 間違いなく大喜びしながら来訪したりする

    73 21/12/11(土)00:34:30 No.875091746

    >二周目ってシナリオ変わるの? >まだ二周目シンガナだけどアナザー追加くらい? 変わらない 追加ミニイベントがあるくらい

    74 21/12/11(土)00:34:38 No.875091805

    >でも聖女ボヘロスとしてボヘロスと和平結ぶルートも皇帝が大興奮しながら攻めてくるだろうから余計きつくなりそうなんだよね… そのルートだととりあえずラシュヘイトとヤマトの王は味方になりそうで下手するとデスダンゴが紋章を受け継ぐ可能性すら出てきそう

    75 21/12/11(土)00:35:37 No.875092117

    二周目やると皇帝の追い詰められ方とアナザーのボヘロスでの追い詰められ方似てるのに気づく

    76 21/12/11(土)00:35:56 No.875092243

    >>でも聖女ボヘロスとしてボヘロスと和平結ぶルートも皇帝が大興奮しながら攻めてくるだろうから余計きつくなりそうなんだよね… >そのルートだととりあえずラシュヘイトとヤマトの王は味方になりそうで下手するとデスダンゴが紋章を受け継ぐ可能性すら出てきそう ナージェ君も加勢しそうだな序盤から

    77 21/12/11(土)00:36:56 No.875092570

    続編はタイムトラベルしてking exitと demons rootsをぶっ壊せ!しよう

    78 21/12/11(土)00:37:34 No.875092763

    でも犠牲の果てにルイーズがいてくれるから…

    79 21/12/11(土)00:38:20 No.875093045

    >続編はタイムトラベルしてking exitと demons rootsをぶっ壊せ!しよう 両方結末は一応綺麗に終わったんだからそっとしておこう…? あるかもしれない続編で一番解決しなきゃいけない問題は鉄人形くんだよ

    80 21/12/11(土)00:39:40 No.875093462

    鉄人形と決着ついてないのはモヤる

    81 21/12/11(土)00:39:40 No.875093463

    これだけシナリオが語られるジーコも珍しいよなぁ

    82 21/12/11(土)00:39:58 No.875093566

    人間魔族と来たし次回はオーバード主人公で世界のルールなんかしらねー!しそう

    83 21/12/11(土)00:39:59 No.875093577

    もっと徹底的にハッピーなエンドが欲しい でもたぶんその話の主人公はボロ雑巾になるけど

    84 21/12/11(土)00:40:43 No.875093824

    >もっと徹底的にハッピーなエンドが欲しい >でもたぶんその話の主人公はボロ雑巾になるけど つまりグイーネか…

    85 21/12/11(土)00:42:52 No.875094543

    グイーネはもう休ませてやれよ…って気持ちともっと苦しんでくれ…って気持ちがある~

    86 21/12/11(土)00:43:09 No.875094646

    ダイアナの知り合いのオカルトマニアさんは次回作で出てくるのだろうか

    87 21/12/11(土)00:43:54 No.875094883

    このジーコの金髪ヒロインは死んだりボロボロになるな…グイーネとかダンゴとかダイアナとか

    88 21/12/11(土)00:45:00 No.875095230

    >このジーコの金髪ヒロインは死んだりボロボロになるな…グイーネとかダンゴとかダイアナとか ポリュカもダイアナも首チョンパで死んだから次回作ではグイーネの首が飛ぶと思う

    89 21/12/11(土)00:45:12 No.875095283

    >ダイアナの知り合いのオカルトマニアさんは次回作で出てくるのだろうか 主人公で行方不明になったダイアナからの最後の電話を受けて色々やってたら大陸に来るけどそこは全然違う時代で…とか面白そう

    90 21/12/11(土)00:45:57 No.875095517

    >>ダイアナの知り合いのオカルトマニアさんは次回作で出てくるのだろうか >主人公で行方不明になったダイアナからの最後の電話を受けて色々やってたら大陸に来るけどそこは全然違う時代で…とか面白そう ナージェとダイアナの子孫かな

    91 21/12/11(土)00:46:02 No.875095554

    この子達が大変な目にあってるところを協力を頑なに拒んでるお父さんと共闘して助ける そんな展開を期待してました

    92 21/12/11(土)00:47:01 No.875095851

    騎士団長と再会はしてほしかったよね ファッキン入り口で再会とかどうかな!?

    93 21/12/11(土)00:47:19 No.875095940

    でもグイーネって1作目で最後まで処女設定だし 文字通りヤリ残してるよな

    94 21/12/11(土)00:47:57 No.875096154

    >でもグイーネって1作目で最後まで処女設定だし >文字通りヤリ残してるよな 公開レイプされたじゃん?

    95 21/12/11(土)00:48:09 No.875096229

    >騎士団長と再会はしてほしかったよね >ファッキン入り口で再会とかどうかな!? ふぁー!(気まずいから絶対に合わせという強い意志を感じる)

    96 21/12/11(土)00:49:07 No.875096518

    ゲオがラシュヘイトじゃなくファッキンに逃げ込んだif…

    97 21/12/11(土)00:50:02 No.875096807

    >ゲオがラシュヘイトじゃなくファッキンに逃げ込んだif… 中立国だから間違いではない

    98 21/12/11(土)00:50:28 No.875096941

    >ファッキン入り口で再会とかどうかな!? 痴女みたいな格好をした聖女ボヘロス それを見て鼻の下を伸ばしてるメビアスin騎士団長

    99 21/12/11(土)00:51:04 No.875097123

    ところで今作の追加シーンはどんな場面になるんでしょうか? fu604059.jpg

    100 21/12/11(土)00:51:08 No.875097143

    >公開レイプされたじゃん? 戦争編バッドエンドというifでは 本筋だと公開レイプの前に自殺してる

    101 21/12/11(土)00:51:16 No.875097181

    メビアスがまた動けなくなっちまうー!

    102 21/12/11(土)00:51:34 No.875097280

    >>ゲオがラシュヘイトじゃなくファッキンに逃げ込んだif… >中立国だから間違いではない でもねドレミファ王国は移民を受け入れてないテーマパーク的な国なんスよ それのおかげで中立国やれてるんだろうけど

    103 21/12/11(土)00:51:56 No.875097389

    >ところで今作の追加シーンはどんな場面になるんでしょうか? >fu604059.jpg まずナージェ君の追加シーンは確実に来る あとはポリュカとリリィの同衾とか

    104 21/12/11(土)00:52:10 No.875097450

    なんでエロゲーですら幼女はダメだされる世の中になっちゃったかね…

    105 21/12/11(土)00:52:44 No.875097615

    >なんでエロゲーですら幼女はダメだされる世の中になっちゃったかね… でもスティアラは72時間レイプされたし

    106 21/12/11(土)00:52:55 No.875097675

    >メビアスがまた動けなくなっちまうー! 騎士団長が勝手に勃起したせいで動けないんだ…

    107 21/12/11(土)00:52:59 No.875097700

    >本筋だと公開レイプの前に自殺してる ボヘロスで奴隷集められた所で衆人環視のなかちらしてたよ

    108 21/12/11(土)00:53:31 No.875097850

    >戦争編バッドエンドというifでは >本筋だと公開レイプの前に自殺してる 死ぬ気は無かったのに魂式発動で自殺しちゃうのが最高にグイーネって感じだ…

    109 21/12/11(土)00:53:50 No.875097948

    >ところで今作の追加シーンはどんな場面になるんでしょうか? >fu604059.jpg アンジュの宴会芸が明らかに…!

    110 21/12/11(土)00:53:52 No.875097954

    >ボヘロスで奴隷集められた所で衆人環視のなかちらしてたよ してない というかそのシーンでお前がいつ女になれるか人類解放軍が来た時だって高説垂れてくれるよ