虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今でも1... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/12/10(金)23:29:52 ID:sgQveZ96 sgQveZ96 No.875069348

    今でも1話見返すとうわぁ…おもしろそうな漫画だぁ!ってなる なる…

    1 21/12/10(金)23:31:39 No.875070030

    読み返して あぁ…市川とかいいキャラいたなぁ…ってなった

    2 21/12/10(金)23:33:44 No.875070784

    清掃員しながら陰で8号として活躍するって感じじゃダメだったんですかね…

    3 21/12/10(金)23:33:44 No.875070787

    粘着になる前に読まなくなる方がいいよ

    4 21/12/10(金)23:33:53 No.875070844

    1話から読み返すと勢いはあるから最新話まで割と無難に読めた これ多分2週間も待たせてザンネン死なないよ続けてるのが一番の問題じゃねえかな…

    5 21/12/10(金)23:34:36 No.875071079

    >粘着になる前に読まなくなる方がいいよ もう粘着になってるからいいの

    6 21/12/10(金)23:34:50 No.875071167

    もはや手遅れなところまで落ちてる

    7 21/12/10(金)23:35:23 No.875071367

    長官死んだ上に肉体乗っ取られてしまっておつらい…

    8 21/12/10(金)23:35:42 No.875071504

    9号があまりにしつこいしおっさんも制御できなくなったり変身できなくなったりの繰り返しですかっとしない…

    9 21/12/10(金)23:35:56 No.875071581

    >長官死んだ上に肉体乗っ取られてしまっておつらい… どうでもいいキャラがどうでもいい敵に吸収された

    10 21/12/10(金)23:36:17 No.875071713

    俺は正体バレする所まで大好きだよ それ以降はうn…

    11 21/12/10(金)23:36:30 No.875071803

    ここまできれいに評判ひっくり返るもんかね

    12 21/12/10(金)23:36:36 No.875071853

    9号と鳴海が嫌い

    13 21/12/10(金)23:36:41 No.875071886

    9号へのフラストレーション溜める段階続けすぎてもうやめろやってなってる

    14 21/12/10(金)23:36:52 No.875071958

    >俺は正体バレする所まで大好きだよ >それ以降はうn… 正体バレもあまりにも早すぎてそれまでのおもしろくなりそうな設定すべて捨て去ってる

    15 21/12/10(金)23:37:09 No.875072053

    正体バレもっと引っ張って欲しかったな… 秘密を共有する相棒の男とのバディものじゃねえのかよ!ってなった

    16 21/12/10(金)23:37:42 No.875072272

    >9号があまりにしつこいしおっさんも制御できなくなったり変身できなくなったりの繰り返しですかっとしない… おっさんが隠れてやってた頃のほうが爽快感あるのどうなんだろうね…

    17 21/12/10(金)23:37:46 No.875072292

    9号10号と出てきたらナンバリングが次々出ると思うじゃないですか…

    18 21/12/10(金)23:37:49 No.875072313

    こんなとこで反転した読者を粘着もといアンチ扱いして排除しにかかるのは無理だろ… 中々否定寄りに染まらないコメ欄ですら呆れられ始めたのに…

    19 21/12/10(金)23:38:14 No.875072465

    市川とおっさんのバディもの見たかったなぁ…

    20 21/12/10(金)23:39:06 ID:12VyknNY 12VyknNY No.875072763

    削除依頼によって隔離されました ヒロアカ粘着の壁打ちスレ

    21 21/12/10(金)23:39:29 No.875072888

    初動がいかに大事かってのがよくわかる

    22 21/12/10(金)23:39:33 No.875072914

    バトルばっかりなのがどうも単調に感じる 怪獣に踏み潰された町とかそこで暮らしてた人とかバトルなしで話転がすような回がほしい

    23 21/12/10(金)23:39:37 No.875072943

    >ヒロアカ粘着の壁打ちスレ 読んでない漫画守護りたいマンきたな

    24 21/12/10(金)23:39:48 No.875073000

    ヒロアカしか言えんのか

    25 21/12/10(金)23:39:49 No.875073007

    隔週で展開も遅い上にストレスたまりやすい展開だからな 不満の声が大きくなってくるのは仕方ない

    26 21/12/10(金)23:39:55 No.875073047

    制御できなくなるのも変身できなくなるのも相手違くない? なんで両方長官にまとめちゃったの?

    27 21/12/10(金)23:39:56 No.875073061

    何百回と言われたことだろうけどやっぱりキャラ立ちしてきた前の部隊キコル以外切り捨てはどんな判断なんだと思う

    28 21/12/10(金)23:40:06 No.875073133

    >バトルばっかりなのがどうも単調に感じる >怪獣に踏み潰された町とかそこで暮らしてた人とかバトルなしで話転がすような回がほしい そのバトルも全然描写うまくないから全然おもしろくない

    29 21/12/10(金)23:40:06 ID:12VyknNY 12VyknNY No.875073134

    削除依頼によって隔離されました >読んでない漫画叩きたいマンきたな

    30 21/12/10(金)23:40:12 No.875073172

    まだ読んでる人いるんだ

    31 21/12/10(金)23:40:14 No.875073188

    >ヒロアカ粘着の壁打ちスレ ヒロアカ粘着はヒロアカに粘着するだろ 休載してるわけでもないんだし

    32 21/12/10(金)23:40:16 No.875073202

    しかし視認性高いなこの絵

    33 21/12/10(金)23:40:19 No.875073213

    マジで序盤の展開返して…

    34 21/12/10(金)23:40:25 No.875073246

    ヒロアカと共通点あるなら教えてくれ

    35 21/12/10(金)23:40:44 No.875073358

    同じ怪獣と戦い続けるのはウケが悪いんだ

    36 21/12/10(金)23:40:47 No.875073375

    未だ読んだことなくて高評価だったのがうーん…って感想増えていくのだけ見てきた ある意味興味深い

    37 21/12/10(金)23:40:48 No.875073383

    >制御できなくなるのも変身できなくなるのも相手違くない? >なんで両方長官にまとめちゃったの? キノコの超強化まとめぶりに比べれば緩い いやどうするつもりだよこの万能キノコ

    38 21/12/10(金)23:40:57 No.875073443

    他の部隊に行った後輩とかアラサーの話を見たかった

    39 21/12/10(金)23:41:00 ID:12VyknNY 12VyknNY No.875073467

    削除依頼によって隔離されました >ヒロアカ粘着はヒロアカに粘着するだろ >休載してるわけでもないんだし 図星付かれて逸らすの必死だね

    40 21/12/10(金)23:41:02 No.875073480

    もう部隊入試試験あたりまで巻き戻せ

    41 21/12/10(金)23:41:10 No.875073532

    こう隊内部で秘密知ってる人は増えていくけど仲間として認められていく感じでは駄目だったんですかね…

    42 21/12/10(金)23:41:19 ID:vOT3xcJ6 vOT3xcJ6 No.875073587

    削除依頼によって隔離されました 「」ってクソ漫画見つけてめっちゃ粘着するよねきもい

    43 21/12/10(金)23:41:21 No.875073599

    >同じ怪獣と戦い続けるのはウケが悪いんだ そもそも怪獣じゃなくて怪人だろあれ

    44 21/12/10(金)23:41:36 ID:12VyknNY 12VyknNY No.875073683

    削除依頼によって隔離されました >ヒロアカと共通点あるなら教えてくれ お前が粘着して作品叩いてるとこですねえ

    45 21/12/10(金)23:41:39 No.875073692

    この前朝のニュース番組でこの漫画がすごい面白い!みたいに特集組まれてたけどジャンプラコメ欄は非難轟々でギャップが凄かった

    46 21/12/10(金)23:41:50 No.875073751

    読んでないのに叩きたい奴も読んでないのに叩いてる奴をだな叩きたい奴もジャンプラなら初回無料で全話読めるから一緒に読もう 一緒にこの虚無感を噛み締めよう

    47 21/12/10(金)23:41:56 No.875073790

    >「」ってクソ漫画見つけてめっちゃ粘着するよねきもい これナチュラルに怪獣8号をクソ漫画扱いしててめっちゃひどい

    48 21/12/10(金)23:41:59 No.875073805

    >しかし視認性高いなこの絵 単行本表紙といいイラストは本当に上手いんだよね

    49 21/12/10(金)23:42:14 No.875073888

    思い入れのないキャラが大活躍 思い入れのないキャラが壮大に死ぬ 思い入れのない敵が味方を吸収してパワーアップ

    50 21/12/10(金)23:42:21 No.875073941

    こんな序盤に同じ敵と何回も戦ってる漫画他に見たことないから例えようがない

    51 21/12/10(金)23:42:24 No.875073955

    >この前朝のニュース番組でこの漫画がすごい面白い!みたいに特集組まれてたけどジャンプラコメ欄は非難轟々でギャップが凄かった 実際序盤は面白かったからな そのころと今の差がな…

    52 21/12/10(金)23:42:41 No.875074059

    10巻が見えるかどうかの時点でこれなのが

    53 21/12/10(金)23:42:49 No.875074105

    何か長い事この漫画怪獣9号でようやく8号に戻るかと思ったら また9号で引っ張るんだ…

    54 21/12/10(金)23:42:51 ID:12VyknNY 12VyknNY No.875074120

    削除依頼によって隔離されました >読んでないのに叩きたい奴も読んでないのに叩いてる奴をだな叩きたい奴もジャンプラなら初回無料で全話読めるから一緒に読もう >一緒にこの虚無感を噛み締めよう こうやって叩きを正当化するクソバカになれと?

    55 21/12/10(金)23:42:59 No.875074167

    >>「」ってクソ漫画見つけてめっちゃ粘着するよねきもい >これナチュラルに怪獣8号をクソ漫画扱いしててめっちゃひどい 所詮叩き(認定)を叩きたいだけの野次馬だから

    56 21/12/10(金)23:43:02 No.875074183

    >この前朝のニュース番組でこの漫画がすごい面白い!みたいに特集組まれてたけどジャンプラコメ欄は非難轟々でギャップが凄かった この漫画がすごい面白い!(単行本範囲を一気読みするならギリギリ)って感じだから…

    57 21/12/10(金)23:43:08 No.875074217

    微妙な展開続きだとは思うけどクソとまでは言わねぇよ…

    58 21/12/10(金)23:43:11 No.875074241

    呪術の真人みたいなもんだな アレもあんま引っ張るようなキャラじゃなかった

    59 21/12/10(金)23:43:14 No.875074253

    >こうやって叩きを正当化するクソバカになれと? せっかく無料って教えてくれてるんだから読もう

    60 21/12/10(金)23:43:28 No.875074332

    早めの怪獣バレはもったいなかったな

    61 21/12/10(金)23:43:47 No.875074457

    今の展開はおじさんの修行編みたいなものでモブ怪獣退治でもしてすぐ元の部隊に戻ると思ってたんだ… 気がつけばもう半年も市川やアラサー出てこない

    62 21/12/10(金)23:43:58 No.875074519

    >>読んでないのに叩きたい奴も読んでないのに叩いてる奴をだな叩きたい奴もジャンプラなら初回無料で全話読めるから一緒に読もう >>一緒にこの虚無感を噛み締めよう >こうやって叩きを正当化するクソバカになれと? 読んでないのになんで「」叩いてんの?

    63 21/12/10(金)23:44:05 No.875074556

    なんかヒロアカの粘着がどうとか一人で見えない敵と戦ってる子めっちゃ浮いてるよ 君のその正義の力で9号をワンパンで倒してくれると本当に嬉しい

    64 21/12/10(金)23:44:10 No.875074587

    正当化してるか?

    65 21/12/10(金)23:44:12 No.875074600

    削除依頼によって隔離されました レッドフード終わってからなんか特にこういうの増えたし飢えてるの?

    66 21/12/10(金)23:44:25 No.875074704

    怪獣バレなんて速攻だったし そこは大した問題ではないんじゃない?

    67 21/12/10(金)23:44:28 No.875074719

    鳴海の回想とか親父顔にビビるキコルとか 8号の攻撃が効かないとか見せ場は多くてテンポは良かったよ ただ読者目線で共感できない9号とか ポッと出の鳴海とキコルパパに愛着がそんなに無いのが… というか親父リタイア確定回ならキコルに回想やらせた方が良かったと思う

    68 21/12/10(金)23:44:29 No.875074728

    これに一番近い漫画はHEART GEAR

    69 21/12/10(金)23:44:39 No.875074793

    キャラ使い捨てすぎじゃねって思う

    70 21/12/10(金)23:44:44 No.875074827

    カタログで怪獣8号 開いて怪獣9号

    71 21/12/10(金)23:44:45 No.875074837

    >>読んでないのに叩きたい奴も読んでないのに叩いてる奴をだな叩きたい奴もジャンプラなら初回無料で全話読めるから一緒に読もう >>一緒にこの虚無感を噛み締めよう >こうやって叩きを正当化するクソバカになれと? これナチュラルに「僕は怪獣8号を読んでないけどヒロアカ粘着と同類と認定して批判意見出した人間を攻撃します」って自分から宣言しててやばい

    72 21/12/10(金)23:44:46 No.875074846

    >呪術の真人みたいなもんだな >アレもあんま引っ張るようなキャラじゃなかった もう何回も何回も言われてるけど 真人とはこんなに戦ってねえよ

    73 21/12/10(金)23:44:49 No.875074865

    >レッドフード終わってからなんか特にこういうの増えたし飢えてるの? うにということにしたい

    74 21/12/10(金)23:44:52 No.875074880

    おっさんの活躍ってカタルシスが薄い上に じゃあそこが無い代わりに他のエッセンスが効いてるかっていうと今の隊長にも9号にもそういう部分がないのがね それで展開遅いんだから序盤の勢いに惹かれてた読者は焦れてくるよ流石に

    75 21/12/10(金)23:44:53 ID:12VyknNY 12VyknNY No.875074885

    削除依頼によって隔離されました >レッドフード終わってからなんか特にこういうの増えたし飢えてるの? ヒロアカ粘着が次の標的見つけただけだよ いっっっつも同じパターンだからバレバレなの

    76 21/12/10(金)23:44:57 No.875074907

    >なんかヒロアカの粘着がどうとか一人で見えない敵と戦ってる子めっちゃ浮いてるよ >君のその正義の力で9号をワンパンで倒してくれると本当に嬉しい そいつ8号のスレに絶対現れる批判許さないマンだよ かわいそうなコだからdelをプレゼントしてあげようね

    77 21/12/10(金)23:45:00 No.875074928

    >君のその正義の力で9号をワンパンで倒してくれると本当に嬉しい 多分もうちょっとで死ぬところだったけど残念だったねとか言って分裂して逃げるよ

    78 21/12/10(金)23:45:01 No.875074936

    俺試験始まった時にえ?ヒロアカっぽい路線いくの?とは思った

    79 21/12/10(金)23:45:06 No.875074961

    9号は出張るくせにキャラが薄すぎる ヒロアカの手マンみたい

    80 21/12/10(金)23:45:13 No.875075006

    >レッドフード終わってからなんか特にこういうの増えたし飢えてるの? そんなに立ってないだけでもうずっと前からこんな感じじゃないか?

    81 21/12/10(金)23:45:13 No.875075009

    この漫画がスゴイって本屋さんも言ってるから…

    82 21/12/10(金)23:45:15 No.875075025

    鳴海に最川強兵あじを感じる

    83 21/12/10(金)23:45:23 ID:vOT3xcJ6 vOT3xcJ6 No.875075072

    もともと打ち切り漫画家だからなぁ… みんな期待しすぎたんでしょ

    84 21/12/10(金)23:45:25 No.875075082

    >ヒロアカ粘着が次の標的見つけただけだよ >いっっっつも同じパターンだからバレバレなの ブーメラン過ぎてダメだった

    85 21/12/10(金)23:45:45 No.875075181

    >これナチュラルに「僕は怪獣8号を読んでないけどヒロアカ粘着と同類と認定して批判意見出した人間を攻撃します」って自分から宣言しててやばい どっからヒロアカ出てきた

    86 21/12/10(金)23:45:47 No.875075191

    ポッと出のキャラが戦って死ぬのは煉獄さんも一緒だろ長官となにが違うんだ

    87 21/12/10(金)23:45:49 No.875075199

    >>レッドフード終わってからなんか特にこういうの増えたし飢えてるの? >ヒロアカ粘着が次の標的見つけただけだよ >いっっっつも同じパターンだからバレバレなの 失せろ

    88 21/12/10(金)23:45:50 No.875075201

    というか9号を作品の軸にしようと思って強さを盛ってるわけじゃなくて 引き延ばしの苦肉の策みたいな感じなのが…まだ5巻だぞお前

    89 21/12/10(金)23:45:50 No.875075208

    mayのヒロアカスレで怪8のこと話すとヒロアカみたいなクソ漫画と気軽に一緒にするなって怒られるよ

    90 21/12/10(金)23:45:51 No.875075210

    >鳴海の回想とか親父顔にビビるキコルとか >8号の攻撃が効かないとか見せ場は多くてテンポは良かったよ この辺要素だけ抜き出せば良い展開ではあるんだけどこう入れて欲しいタイミングじゃなかったっていうか…

    91 21/12/10(金)23:45:53 No.875075220

    あの敵キノコが魅力ない上に本当にしつこすぎる…

    92 21/12/10(金)23:45:54 No.875075224

    ヒロアカ粘着粘着さんの中のヒロアカ粘着は何者なんだよ

    93 21/12/10(金)23:46:00 No.875075250

    ジャンプSQの人気漫画の悪いところを受け継いでいる感じがある だらだらしてる

    94 21/12/10(金)23:46:11 No.875075335

    俺はヒロアカ粘着はしてないよ ただこの漫画のこの頃の展開にううんとは感じているよ

    95 21/12/10(金)23:46:12 ID:12VyknNY 12VyknNY No.875075341

    削除依頼によって隔離されました ヒロアカ粘着さえ消えればこんな糞スレも減るんだけどなあ

    96 21/12/10(金)23:46:12 No.875075343

    色々粗はあるけど1番やばいのは前回今回で人間側の最高戦力がキノコ野郎にあんまり通用しなかったことじゃないかな もう世界観広げられなくなっちゃったよ

    97 21/12/10(金)23:46:31 No.875075462

    敵のデザインもカッコよくなくて辛い…

    98 21/12/10(金)23:46:32 No.875075472

    削除依頼によって隔離されました ファンなら否定的な感想はそもそも抱かないだろ 抱いた時点でその資格がないんだよそのぐらい分かれよ

    99 21/12/10(金)23:46:35 No.875075490

    敵が多彩すぎる

    100 21/12/10(金)23:46:40 No.875075525

    >俺試験始まった時にえ?ヒロアカっぽい路線いくの?とは思った ヒロアカっぽい路線でも別に良いんだよ… ヒロアカならもっと仲間との切磋琢磨とか他の敵とか他に展開見せてるのにこれずっと9号と戦ってるだけだぞ…

    101 21/12/10(金)23:46:45 No.875075552

    すげーどこにでもいそうなキャラなんだよ鳴海隊長 いやそれ言ったらキコルもだけどさ

    102 21/12/10(金)23:46:48 No.875075569

    >鳴海に最川強兵あじを感じる めちゃめちゃ良くわかるわ

    103 21/12/10(金)23:46:50 No.875075577

    この漫画がすごいで大プッシュしてしまった人たちにあやまれ

    104 21/12/10(金)23:46:51 No.875075582

    >ヒロアカ粘着粘着さんの中のヒロアカ粘着は何者なんだよ 漫画に否定的な意見出す「」全員ぽい

    105 21/12/10(金)23:46:55 No.875075614

    リスクを顧みずに変身!がなくなると虚無になるんだな

    106 21/12/10(金)23:46:56 No.875075617

    嘘でも俺は9号強くてワクワクしてるぜ!とか書きゃいいのに…

    107 21/12/10(金)23:46:58 No.875075625

    >ファンなら否定的な感想はそもそも抱かないだろ またそうやって極論ばっかり言う

    108 21/12/10(金)23:46:59 No.875075638

    >ジャンプSQの人気漫画の悪いところを受け継いでいる感じがある >だらだらしてる …ワートリ?

    109 21/12/10(金)23:47:05 No.875075661

    気ぶりたかったのにヒロインが2/3消えてしまった…

    110 21/12/10(金)23:47:11 No.875075695

    ドラゴンボールで例えるとアックマンあたりがナメック編とかまでずっと敵としてしつこく出張ってきてる感じ

    111 21/12/10(金)23:47:14 No.875075716

    やっぱりこの作者は描きたいもの描かせる方が良いと思う、具体的にはロリ ねこわっぱのガチペド感凄かった

    112 21/12/10(金)23:47:15 No.875075722

    あくまで怪獣だからイケメンとかロリとかの人型の敵幹部が出せないんだろうな 個人的には言葉話して会話可能な時点で怪獣じゃねえけど

    113 21/12/10(金)23:47:18 No.875075736

    怪獣漫画はなんだかんだこれとゴダイゴダイゴに期待してるんだけどね

    114 21/12/10(金)23:47:26 No.875075787

    今までも大分危うい雰囲気だったけどまだ踏ん張ってたのが今回対に決壊した感あるコメント欄

    115 21/12/10(金)23:47:27 ID:vOT3xcJ6 vOT3xcJ6 No.875075792

    >ファンなら否定的な感想はそもそも抱かないだろ >抱いた時点でその資格がないんだよそのぐらい分かれよ アンチって元ファンが多いんだよね

    116 21/12/10(金)23:47:28 No.875075794

    >この漫画がすごいで大プッシュしてしまった人たちにあやまれ 次にくるマンガだから…

    117 21/12/10(金)23:47:30 No.875075810

    >ファンなら否定的な感想はそもそも抱かないだろ >抱いた時点でその資格がないんだよそのぐらい分かれよ うわっ

    118 21/12/10(金)23:47:32 No.875075820

    >微妙な展開続きだとは思うけどクソとまでは言わねぇよ… 9号にうんざりするのはわかるけどずっと前からクソだったわ~とか言うのは違うと思う 前の部隊だってまた出るだろうし現状はそんなに強調することでもない 最強はもっと頑張れ

    119 21/12/10(金)23:47:44 No.875075900

    >嘘でも俺は9号強くてワクワクしてるぜ!とか書きゃいいのに… 怪獣8号の今の展開の面白い点についてどんどん力説すればいいのに批判してる「」への口汚い批判しかしないから未読バレしてるんだよな

    120 21/12/10(金)23:47:44 No.875075904

    キノコにトドメ刺せなくて逃げられてもモヤるし魅力ないからそこまで生かす意味ないし トドメ刺せたら刺せたで今後の敵をどう強くするか考えなきゃいけないし 半端にしたらキノコより見劣りするしでもう…

    121 21/12/10(金)23:47:45 No.875075909

    >色々粗はあるけど1番やばいのは前回今回で人間側の最高戦力がキノコ野郎にあんまり通用しなかったことじゃないかな >もう世界観広げられなくなっちゃったよ 8号パンチも防がれて人類側戦闘力の頭打ち感がやばい

    122 21/12/10(金)23:47:53 No.875075953

    もっといろんな怪獣出てくるかと思ってたけど怪獣というか怪人とずっと戦ってるのが気になる

    123 21/12/10(金)23:47:56 No.875075966

    初代ヒロインの市川と二代目ヒロインの幼なじみどこ行った

    124 21/12/10(金)23:48:02 No.875075991

    やっぱ正体バレるの早過ぎたと思うわ もっと謎の怪獣ヒーローやって世界広げていけばよかったのに

    125 21/12/10(金)23:48:10 No.875076036

    っていうかこのタイトルならもっと大怪獣対防衛軍みたいなのもっと推すべきだと思う 人型の敵はいいよ

    126 21/12/10(金)23:48:11 No.875076046

    1,800個の肉片に爆散して逃げそうだよねキノコ

    127 21/12/10(金)23:48:11 No.875076047

    最近は怪獣というよりはただの怪人だし…

    128 21/12/10(金)23:48:12 No.875076055

    キノコ頭がデザイン的にクソダサいのも問題だわ

    129 21/12/10(金)23:48:32 No.875076178

    おじさんが正式入隊して副隊長とキノコが戦ってる辺りまでしか読んでないけどこの荒れようは何があったの