虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/10(金)23:02:11 積んだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/10(金)23:02:11 No.875057917

積んだゲームをやっつける配信です なんでこの人こんなとこにいるんですか? ネタバレは特に気にしないのでアドバイスあったら喜びます https://www.twitch.tv/squetale 画像DL表示機能のテスト中です 配信上で共有したい画像がある場合は (https://***.png) のように画像のURLを半角カッコで囲って書き込んでみてください httpまたはhttps始まり、拡張子は.jpg/.jpeg/.bmp/.pngに限ります

1 21/12/10(金)23:02:33 No.875058065

威嚇重ね掛けの重要性がよくわかったようだね

2 21/12/10(金)23:02:33 No.875058068

ガブリアすくたれー

3 21/12/10(金)23:03:07 No.875058278

みずびたしでドラゴンと地面消してもいいのよ

4 21/12/10(金)23:03:31 No.875058453

運にゃん

5 21/12/10(金)23:03:55 No.875058622

だめでしたね

6 21/12/10(金)23:04:27 No.875058812

やはりいかくループの記憶が揮発したか

7 21/12/10(金)23:05:14 No.875059121

まだ倒すんじゃない

8 21/12/10(金)23:05:23 No.875059193

攻撃半減してるからね

9 21/12/10(金)23:06:11 No.875059518

高威力低命中の技ばっかなのでオレガノくんを回復しまくってPP削ったり

10 21/12/10(金)23:06:59 No.875059870

まだ残ってるから態勢はちゃんと整えておくんだよ

11 21/12/10(金)23:07:09 No.875059938

できればざるそばくんの身代わり残したまま突破したいから 身代わり割れなくなるまで威嚇入れたかったかな

12 21/12/10(金)23:07:13 No.875059974

詰め合わせ…?

13 21/12/10(金)23:07:48 No.875060213

ガブリアスはフルアタでもいいだろ?

14 21/12/10(金)23:08:07 No.875060340

とぐろがあれば限界まで積むところなんだがな

15 21/12/10(金)23:08:37 No.875060534

今更だけどざるそば君たべのこし持たせても良かったんじゃない? 今作手に入りにくいんだっけ

16 21/12/10(金)23:08:52 No.875060633

ここまで特化するならリフブレ外してどくどくのほうがいいね

17 21/12/10(金)23:09:02 No.875060707

このように対面の相手をゴミにしてこっちのエースで積むのを起点構築といいます

18 21/12/10(金)23:09:07 No.875060758

すくたれちゅっちゅ

19 21/12/10(金)23:09:39 No.875061003

げんきのかけらしとけばいいのよ

20 21/12/10(金)23:10:16 No.875061282

勝ち

21 21/12/10(金)23:10:55 No.875061583

毎回逮捕者になるのおなかいたい

22 21/12/10(金)23:10:59 No.875061606

格上倒すのにはハメるのが一番よ

23 21/12/10(金)23:11:09 No.875061678

シビルドンこう見ると強そうじゃん? いまいちパッとしないんだよな…

24 21/12/10(金)23:11:09 No.875061682

電気タイプは炎技も使える みんな知ってるね

25 21/12/10(金)23:11:33 No.875061881

言えたじゃねえか…

26 21/12/10(金)23:12:16 No.875062198

ゆかりさんはちゃんとはっきりと喋りなさいと仰せだ

27 21/12/10(金)23:13:11 No.875062599

似てる 誘爆戦法取ってきたあのトレーナーに

28 21/12/10(金)23:13:27 No.875062724

でもねむるとかとぐろをまく使われても嫌でしょう

29 21/12/10(金)23:13:35 No.875062779

そんな日だった

30 21/12/10(金)23:14:04 No.875062991

リフブレをギガドレに変えたくなる構築だね

31 21/12/10(金)23:14:31 No.875063170

夢特性だとやべーやつ

32 21/12/10(金)23:14:40 No.875063224

ジャロのリフストは…夢特性ありきの技なんで…

33 21/12/10(金)23:15:22 No.875063545

こういう系の技は撃ち逃げとか両刀じゃないときついのよね

34 21/12/10(金)23:16:22 No.875063978

やったぜ

35 21/12/10(金)23:16:46 No.875064123

つよいね

36 21/12/10(金)23:17:00 No.875064205

やどりぎは格上にはめちゃくちゃ強いって言ってるでしょう

37 21/12/10(金)23:17:30 No.875064407

はいじゃあダイビングしようねぇ

38 21/12/10(金)23:17:42 No.875064483

普通の旅パではこんなハメ戦法時間かかるだけだからね

39 21/12/10(金)23:17:59 No.875064603

あんまり頭いいAI詰んだら子供が詰んじゃうでしょ!

40 21/12/10(金)23:18:44 No.875064902

ステロまいたあとほえるドラテ連打するAIとか嫌だ

41 21/12/10(金)23:19:09 No.875065091

ちなみに敵が強めなサンムーンは結構詰まった子も多いそうです あとポケGOからポケモン始めた高齢者方も…

42 21/12/10(金)23:20:00 No.875065434

場合によっては正面から戦ったらまず確実に全滅される相手もいる

43 21/12/10(金)23:20:48 No.875065753

ダイビングはあると言った 言ったがルビサファと同じ仕様とは言ってない

44 21/12/10(金)23:21:28 No.875066018

マリオ64の水中ステージみたい

45 21/12/10(金)23:21:40 No.875066100

この遺跡探索だけの技だね

46 21/12/10(金)23:21:51 No.875066167

ここグズグズしてると…

47 21/12/10(金)23:22:06 No.875066276

アンノーン文字ですらない

48 21/12/10(金)23:22:30 No.875066427

まあとにかくアイテムを拾おうねぇ

49 21/12/10(金)23:23:04 No.875066644

ちなみに甲骨文字というやつらしいです

50 21/12/10(金)23:23:39 No.875066865

一応解読されたんだったかされてなかったんだっけか

51 21/12/10(金)23:24:34 No.875067255

王がどうのこうのって書かれてるからどうもイッシュの王族と縁のある場所っぽい

52 21/12/10(金)23:24:36 No.875067264

すくたれ退場

53 21/12/10(金)23:25:17 No.875067546

ここは最深部までも結構ギリギリだから自力だと大変かもね

54 21/12/10(金)23:25:33 No.875067666

こんな場所でダンクルオステウスみたいなポケモンに襲われたりとか想像すると怖いね

55 21/12/10(金)23:25:57 No.875067814

文字は解読されてるはず 施設の正体が不明なだけで

56 21/12/10(金)23:26:06 No.875067872

完全に迷路だからマッピングしないときついね

57 21/12/10(金)23:26:30 No.875068024

すくたれは生物にはあんまり詳しくないの?

58 21/12/10(金)23:27:44 No.875068528

おくしんく派はかしこいな

59 21/12/10(金)23:28:01 No.875068630

(たまむしってなんだ…?)

60 21/12/10(金)23:28:59 No.875069048

まだいないね ていうかコガネムシ的なポケモン自体はほぼいない

61 21/12/10(金)23:29:34 No.875069238

1階の攻略だけでもなかなか厳しいな

62 21/12/10(金)23:30:03 No.875069433

第7世代のあいつらの存在的に別に害虫だから駄目ということもない

63 21/12/10(金)23:30:50 No.875069738

これ最短距離じゃないとダメっぽそうだしマップカンニングすべきじゃない?

64 21/12/10(金)23:31:00 No.875069795

というか解読前に攻略してたやつらすげーな

65 21/12/10(金)23:32:05 No.875070204

虫モチーフはまだ使われてないの結構いるね カメムシもバッタもフンコロガシもまだ出てない

66 21/12/10(金)23:33:03 No.875070557

ピラミッドってそういやバトフロのバトルピラミッドくらいしか無い…?

67 21/12/10(金)23:33:08 No.875070584

フンコロガシはやっぱエジプト地方待ちかなぁ 出せるかな…

68 21/12/10(金)23:33:32 No.875070721

そういえばこのあいだフンコロガシのゲームしてたな

69 21/12/10(金)23:34:00 No.875070892

あざらしー

70 21/12/10(金)23:34:11 No.875070947

王様なら王子のことそういいそうだなとか少し納得したわ

71 21/12/10(金)23:34:47 No.875071141

夏にまた会おう!

72 21/12/10(金)23:35:13 No.875071302

イッシュ地方には二人の王様がいたっていうから一方は古代の城で一方は海底神殿に住んでいたとかそんな感じかな

73 21/12/10(金)23:35:20 No.875071349

そんなこというと剣舞ドラゴンダイブされるぞ

74 21/12/10(金)23:35:48 No.875071547

いいだろ?でかいきんのたまだぜ?

75 21/12/10(金)23:36:13 No.875071695

すごく…大きいです

76 21/12/10(金)23:36:58 No.875071994

ヤマジュンネタかな… やっぱこの頃のゲーフリはホモネタに凝りすぎだよ ナツミといいタマゲタケといいイワパレスといい

77 21/12/10(金)23:37:08 No.875072044

ついさっきレアなの拾ったよ

78 21/12/10(金)23:37:49 No.875072316

記念に取っておきたいとかなければ換金アイテムね

79 21/12/10(金)23:38:13 No.875072451

監禁施設でダメだった

80 21/12/10(金)23:38:32 No.875072588

すくたれはいつも話を聞かない!

81 21/12/10(金)23:39:27 No.875072877

金持ちのショタガキに連れ込まれた!

82 21/12/10(金)23:39:46 No.875072987

数少ない金策スポット

83 21/12/10(金)23:40:19 No.875073216

玉2つと竿が…

84 21/12/10(金)23:40:22 No.875073228

冬のビーチじゃね…

85 21/12/10(金)23:41:54 No.875073779

あと2回か3回くらいで終われるかどうかかね

86 21/12/10(金)23:41:58 No.875073804

2はやるのかい

87 21/12/10(金)23:42:17 No.875073906

五年生?

88 21/12/10(金)23:42:45 No.875074077

2はやりこみ要素が良いから楽しみにしようねぇ

89 21/12/10(金)23:42:51 No.875074121

ついにFF10か

90 21/12/10(金)23:43:01 No.875074179

えふえふー

91 21/12/10(金)23:43:27 No.875074325

そんな事しなくてもすくたれならすぐ忘れそうだが…

92 21/12/10(金)23:43:51 No.875074478

おつおつ

93 21/12/10(金)23:43:57 No.875074508

この流れだと2→XYも何か挟むの?

94 21/12/10(金)23:44:41 No.875074810

そういや最近ずっとRPGだね

↑Top