ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/10(金)22:13:09 No.875035937
あなたは魔法使い見習いのスペシャルウィークです 二日酔いです イベント 1.お母ちゃんから呼び出し 2.ライスが居なくなった 3.賭場を復活させる…? 4.死喰い人が学園に侵入開始 dice1d4=1 (1)
1 21/12/10(金)22:13:32 No.875036112
また説教か
2 21/12/10(金)22:13:39 No.875036170
二日酔いの件だろ
3 21/12/10(金)22:13:44 No.875036209
ジョナサンになるな
4 21/12/10(金)22:13:44 No.875036212
バレたか…?
5 21/12/10(金)22:13:44 No.875036214
親子仲修復できるといいけど…
6 21/12/10(金)22:13:51 No.875036260
またジョナサン化が進行するのか
7 21/12/10(金)22:13:56 No.875036297
ハヤヒデはどんな教育してたんだ…
8 21/12/10(金)22:14:07 No.875036385
お母ちゃんから 1.勉強してるか? 2.箒の練習してるか? 3.たまには魔法を教えてやる 4.遊びに行くぞ 5.はいクリスマスプレゼント dice1d5=3 (3)
9 21/12/10(金)22:14:08 No.875036392
お母ちゃんと既に1年分くらい絡んでない?
10 21/12/10(金)22:14:08 No.875036398
スペがグレちまうー!
11 21/12/10(金)22:14:09 No.875036409
イベントの大半がロクでもない!
12 21/12/10(金)22:14:13 No.875036437
年末だし一緒に帰る?
13 21/12/10(金)22:14:34 No.875036576
あり?
14 21/12/10(金)22:14:34 No.875036580
そこはクリスマスプレゼントだろ!!!!!!!
15 21/12/10(金)22:14:36 No.875036588
あんたはクリスマスプレゼントの代わりにその魔法の使い方を娘にくれるのか!?
16 21/12/10(金)22:14:48 No.875036678
クリスマスプレゼントだろ!
17 21/12/10(金)22:14:51 No.875036696
親っぽいが闇祓いっぽくもある絶妙なライン突いてきたな
18 21/12/10(金)22:14:51 No.875036700
もしもしスペシャルウィークかい?今から説教しにいくよ ミスターシービーです
19 21/12/10(金)22:14:56 No.875036734
クリスマスプレゼントだろ!
20 21/12/10(金)22:15:00 No.875036753
>そこはクリスマスプレゼントだろ!!!!!!! プレゼントではある…ある意味
21 21/12/10(金)22:15:10 No.875036853
これがクリスマスプレゼントだ
22 21/12/10(金)22:15:12 No.875036880
師匠が教えてくれた花を咲かせる魔法が一番好きな魔法なんだ…みたいになるかもしれないし…
23 21/12/10(金)22:15:12 No.875036887
オグリがクリスマスプレゼント渡してそう
24 21/12/10(金)22:15:15 No.875036913
な、何を...
25 21/12/10(金)22:15:28 No.875037012
まっておかあちゃ…わたしきもちわるい…
26 21/12/10(金)22:15:30 No.875037027
>親っぽいが闇祓いっぽくもある絶妙なライン突いてきたな というか全体的に対応が親じゃなくて教師みたいなんだよな…
27 21/12/10(金)22:15:36 No.875037065
まあある意味交流ではあるか
28 21/12/10(金)22:15:41 No.875037097
ナリブ… 愛してるって言ってやってくれ…
29 21/12/10(金)22:15:51 No.875037185
このブライアンだと血の花の方が咲かせるの得意そう
30 21/12/10(金)22:16:01 No.875037262
>まっておかあちゃ…わたしきもちわるい… (説教)
31 21/12/10(金)22:16:03 No.875037284
でも前回のゴルシよりは親してると思うよ
32 21/12/10(金)22:16:04 No.875037289
どんな魔法より愛しているの言葉のほうが嬉しい娘の気持ち
33 21/12/10(金)22:16:06 No.875037311
>ナリブ… >愛してるって言ってやってくれ… 死に際にしか言わなさそう
34 21/12/10(金)22:16:12 No.875037351
魔法を教えてくれるらしいです 1.プロテゴ 2.ステューピファイ 3.エピスキー 4.エクスペリアームス 5.エクスペクトパトローナム 6.アバダケダブラ dice1d6=4 (4)
35 21/12/10(金)22:16:18 No.875037378
仕事ばかりで他のやり方を知らない不器用さ出てるの良いと思う
36 21/12/10(金)22:16:24 No.875037423
闇の魔法じゃないだろうな
37 21/12/10(金)22:16:27 No.875037453
実用的だ
38 21/12/10(金)22:16:35 No.875037505
有用だか
39 21/12/10(金)22:16:37 No.875037518
真っ当な呪文だ
40 21/12/10(金)22:16:37 No.875037522
>でも前回のゴルシよりは親してると思うよ すこぷる不器用なのと無意識に虐待してるのは比べてはいけない
41 21/12/10(金)22:16:38 No.875037528
やはり戦わせる気だ...
42 21/12/10(金)22:16:39 No.875037532
教育っぽい魔法の選択…
43 21/12/10(金)22:16:41 No.875037553
闇じゃなくてよかった
44 21/12/10(金)22:16:42 No.875037559
2年目要素だ
45 21/12/10(金)22:16:45 No.875037582
>でも前回のゴルシよりは親してると思うよ クソさで争っても子供は不幸になる一方なんですよ!
46 21/12/10(金)22:16:50 No.875037636
そんなの言ってくれなきゃわからないじゃないですか…!言ってくれなきゃ…
47 21/12/10(金)22:16:51 No.875037640
最終戦までとりあえずぶっぱすればいいやつ!
48 21/12/10(金)22:16:51 No.875037641
流石闇祓いって感じのチョイス
49 21/12/10(金)22:16:52 No.875037647
エクスペリアームス スペの能力 難易度 dice2d100=74 29 (103)
50 21/12/10(金)22:16:52 No.875037650
死喰い人に襲われた時の自衛用に
51 21/12/10(金)22:17:00 No.875037701
>でも前回のゴルシよりは親してると思うよ ゴルシもお土産とか持って帰ってきてたし… 水晶髑髏とかヌルハチの遺灰とか腹違いの妹とか
52 21/12/10(金)22:17:02 No.875037711
スペ優秀だな…
53 21/12/10(金)22:17:03 No.875037714
闇払いが闇の魔法を選択肢に入れるな
54 21/12/10(金)22:17:03 No.875037716
>ナリブ… >愛してるって言ってやってくれ… (言えるかそんなこと…ろくに構えもしないくせに烏滸がましいだろうが)
55 21/12/10(金)22:17:08 No.875037750
>6.アバダケダブラ もしもし闇払い? オタクの教育方針どうなってんの?
56 21/12/10(金)22:17:10 No.875037771
有用だけど物語的にはこのあとなにかあるパターンじゃん
57 21/12/10(金)22:17:11 No.875037777
>やはり戦わせる気だ... ラインナップ全体的に護身向きでは?
58 21/12/10(金)22:17:18 No.875037835
褒めろ!褒めるんだブライアン!
59 21/12/10(金)22:17:22 No.875037878
ふっ…やはり私の娘だ
60 21/12/10(金)22:17:39 No.875038001
>>6.アバダケダブラ >もしもし闇払い? >オタクの教育方針どうなってんの? ダイスで当たらなければノーカンだ
61 21/12/10(金)22:17:49 No.875038084
>ふっ…やはり私の娘だ これくらいは出来て当然だろうな
62 21/12/10(金)22:17:51 No.875038103
攻撃にも防御にも取り敢えずこれだしな…
63 21/12/10(金)22:17:55 No.875038137
スペペペペペ
64 21/12/10(金)22:17:55 No.875038138
ここで素直に誉められないのがナリブよ
65 21/12/10(金)22:17:56 No.875038145
この程度は意識せずにできるようになっておけよ
66 21/12/10(金)22:18:00 No.875038177
>ふっ…やはり私の娘だ ろくに構いもしないのに親面しないで下さい!
67 21/12/10(金)22:18:03 No.875038200
闇払いなんだから闇の魔法も使えて当然だろう?
68 21/12/10(金)22:18:08 No.875038230
【よくやった 偉いぞ】 【これぐらい当然だろう】
69 21/12/10(金)22:18:13 No.875038267
>>6.アバダケダブラ >もしもし闇払い? >オタクの教育方針どうなってんの? いつ襲われるかもわからない 私がいつでも助けに行けるわけでもない 襲われたときに対抗手段を教えてなかったせいで死んだら私は親失格だろう?
70 21/12/10(金)22:18:22 No.875038329
パトローナム出たの見たこと無いな…
71 21/12/10(金)22:18:22 No.875038331
ちゃんと覚えました ナリブ 1.まぁこれくらいは当然だな 2.1発成功とはすごいな… 3.頑張ったから撫でてやろう 4.発動が遅い dice1d4=4 (4)
72 21/12/10(金)22:18:23 No.875038335
私を許さなくてもいい 全てが終わったら私の命をお前にやる
73 21/12/10(金)22:18:24 No.875038348
良い感じのクリスマスプレゼントになったな
74 21/12/10(金)22:18:24 No.875038350
>攻撃にも防御にも取り敢えずこれだしな… 攻撃にも防御にもとりあえずクルーシオでいいのでは?
75 21/12/10(金)22:18:29 No.875038387
呪文学まだ見てないからみんな未知数なんだよな
76 21/12/10(金)22:18:35 No.875038432
厳しい…
77 21/12/10(金)22:18:35 No.875038434
つらい
78 21/12/10(金)22:18:36 No.875038444
クソが!