21/12/10(金)21:42:02 「」リ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/10(金)21:42:02 No.875022492
「」リュカちゃんおやつのイカ焼きよ
1 21/12/10(金)21:45:15 No.875023830
飯テロやめろ
2 21/12/10(金)21:50:21 No.875025802
未来でやっぱり食べさせてるのかな…
3 21/12/10(金)21:56:04 No.875028103
レイスの英雄アンジュ様が使ってた盾はクラウラ様が授けたって本当ですか?って聞かれてそう
4 21/12/10(金)21:56:46 No.875028360
>未来でやっぱり食べさせてるのかな… あの後魔族の街でイカ焼きの出店立ち並んでるの見てポリュカがひっくり返るんだよね…
5 21/12/10(金)21:57:35 No.875028683
ポリュカ結晶化とエピローグのちょっと後は見たいよなぁ…
6 21/12/10(金)21:58:58 No.875029321
辛い場面は色々あるけどクラウラ戦が底値だったと思う
7 21/12/10(金)22:00:18 No.875029939
猿の国で温泉イカ焼き!って名物になってるんだ…
8 21/12/10(金)22:01:26 No.875030420
前作やってたからパーティメンバーが次々死んでいくくらいの事は覚悟してた部分ある
9 21/12/10(金)22:01:48 No.875030586
エピローグの先はどんな幸せな想像しても良いから…
10 21/12/10(金)22:02:33 No.875030951
正直ダイアナはあのまま最後に魂で参戦と思ってたから嬉しかった エピローグのポリュカが泣いてるシーンで心がボロボロになった
11 21/12/10(金)22:03:06 No.875031186
お前はどうされたかった?私にどうしてほしい!?誰が憎い!?これから私はどうすればいいんだ!? おつらい…
12 21/12/10(金)22:03:18 No.875031287
>辛い場面は色々あるけどクラウラ戦が底値だったと思う 救世主戦は許された
13 21/12/10(金)22:03:38 No.875031443
親父達は納得の最期
14 21/12/10(金)22:04:08 No.875031672
>正直ダイアナはあのまま最後に魂で参戦と思ってたから嬉しかった >エピローグのポリュカが泣いてるシーンで心がボロボロになった kingプレイ済みだとあっさり逝く世界観なの分かってるからそう思うよね
15 21/12/10(金)22:04:58 No.875032083
あれから仲間は増えたけどお前に代わるやつなんて居ないとか こうならないように頑張ったのになぁ…!とか ポリュカのセリフは印象に残るのが多すぎる
16 21/12/10(金)22:05:02 No.875032130
あっクダンに討ち取られた残滓の片割れだ
17 21/12/10(金)22:05:21 No.875032264
エピローグ後はポリュカリリィと3人で温泉に入ってのんびり思い出話でもしてほしい
18 21/12/10(金)22:05:43 No.875032425
>親父達は納得の最期 あの一騎打ちは3人とも救われてて良いよね
19 21/12/10(金)22:06:06 No.875032595
500年待つ以外に魔族の勝ち筋ってなかったの?
20 21/12/10(金)22:06:15 No.875032675
がんばったのになぁがマジでおつらくて 次回のグイーネにはこれを超えるおつらい嘆き期待したい
21 21/12/10(金)22:06:21 No.875032738
あの三人は正史だと明るい未来が見えないからな…
22 21/12/10(金)22:06:35 No.875032856
外道はトーデイラ達もポリュカに未来を託して死んでいったと思いたい
23 21/12/10(金)22:06:45 No.875032933
>救世主戦は許された ふざけんなぶっ殺すぞ救世主!!って祝福戦よりも必死になった
24 21/12/10(金)22:06:53 No.875032982
>500年待つ以外に魔族の勝ち筋ってなかったの? 1000年前の時点で勇者に勝つ
25 21/12/10(金)22:06:57 No.875033009
ダイアナが死んだ時はこのまま味方全滅の流れかと焦った
26 21/12/10(金)22:07:47 No.875033393
>次回のグイーネにはこれを超えるおつらい嘆き期待したい 正史と外道で主人公をあれだけ苦しめたんだから 次はグイーネに二人分の責め苦を受けてもらいたい
27 21/12/10(金)22:07:56 No.875033479
正史ってみんな不幸になってない?
28 21/12/10(金)22:08:26 No.875033707
>正史と外道で主人公をあれだけ苦しめたんだから >次はグイーネに二人分の責め苦を受けてもらいたい ちょっと待って欲しい 苦しんでるのはむしろグイーネじゃ
29 21/12/10(金)22:08:28 No.875033735
>ダイアナが死んだ時はこのまま味方全滅の流れかと焦った RPGで主人公以外の仲間が全員死ぬなんて流石にそんな展開ありえないだろ!!!
30 21/12/10(金)22:08:34 No.875033786
>500年待つ以外に魔族の勝ち筋ってなかったの? もしかしたら魔族大勝利人類殲滅のシナリオも探せばあったのかもしれない グイーネが探してたのは人類が生き残るシナリオだし
31 21/12/10(金)22:08:41 No.875033839
>500年待つ以外に魔族の勝ち筋ってなかったの? 最初から勇者に裏切らせない…を除くと後は数年猶予あるからその間に何とか遺恨を消し去るしか無い
32 21/12/10(金)22:08:59 No.875033990
余はなんでアンジュの手紙塗りつぶしたの?
33 21/12/10(金)22:09:10 No.875034066
>救世主戦は許された 前作や今作の流れ見てて皇帝倒してすっきりハッピーエンドなるなんて微塵も思ってなかったからガード可能 中盤辺りは今作割と優しい路線でいくのかと油断してたから…
34 21/12/10(金)22:09:32 No.875034250
>ちょっと待って欲しい >苦しんでるのはむしろグイーネじゃ 加害者側の苦しみだし被害者側の苦しみを味わうべきだよね!
35 21/12/10(金)22:09:32 No.875034251
>RPGで主人公以外の仲間が全員死ぬなんて流石にそんな展開ありえないだろ!!! 前作みんな死んだし…
36 21/12/10(金)22:09:45 No.875034359
>RPGで主人公以外の仲間が全員死ぬなんて流石にそんな展開ありえないだろ!!! 王の目を見て同じこと言える?
37 21/12/10(金)22:09:45 No.875034361
>>ダイアナが死んだ時はこのまま味方全滅の流れかと焦った >RPGで主人公以外の仲間が全員死ぬなんて流石にそんな展開ありえないだろ!!! 聞いてるかあかいまと
38 21/12/10(金)22:09:54 No.875034426
>加害者側の苦しみだし被害者側の苦しみを味わうべきだよね! グイーネは一貫して被害者側だよ!!!
39 21/12/10(金)22:10:02 No.875034497
人類のピンチには紋章なり何なりが助けてくれるらしいけど BADENDの皇帝の目的が達成された未来(グイーネが人形に手紙託した奴)は人類のピンチにはカウントされないんだろうか
40 21/12/10(金)22:10:12 No.875034558
頼れる仲間はみんな死んでる…
41 21/12/10(金)22:10:18 No.875034625
>余はなんでアンジュの手紙塗りつぶしたの? あっち側に話広げたら手紙何十枚有っても足りないから余だ!!したのかもしれない
42 21/12/10(金)22:10:20 No.875034641
>聞いてるかあかいまと うるせーサインぶつけんぞ
43 21/12/10(金)22:10:47 No.875034815
スレ画は他人にイカ焼きを勧めるだけでなくおやつ感覚で自分を切って焼いて塩つけて食べてるのだ
44 21/12/10(金)22:10:48 No.875034834
救世主と王子はどれだけ尊厳破壊してもいい
45 21/12/10(金)22:10:49 No.875034850
>ちょっと待って欲しい >苦しんでるのはむしろグイーネじゃ わかったならグイーネには思い切り幸せになってもらう そしたらもう一度苦しめてもいいよね?
46 21/12/10(金)22:11:01 No.875034930
ポリュカが私はお前を憎まない…したんだからグイーネは許してやれよ!
47 21/12/10(金)22:11:30 No.875035156
>ポリュカが私はお前を憎まない…したんだからグイーネは許してやれよ! ポリュカが許してもグイーネ自身の良心が卑劣な自分を許すかな?
48 21/12/10(金)22:11:50 No.875035300
>グイーネは一貫して被害者側だよ!!! どんな理由があっても大事なものを滅茶苦茶にしてしまったっていう苦しみがメインだから加害者側だよ だから今度は自分で一杯積み上げた物を第三者に壊されてほしい
49 21/12/10(金)22:12:27 No.875035598
>だから今度は自分で一杯積み上げた物を第三者に壊されてほしい もうされてんじゃねえか!
50 21/12/10(金)22:12:34 No.875035654
>あっち側に話広げたら手紙何十枚有っても足りないから余だ!!したのかもしれない まあ何かあの後の事情全部書こうとしてた節あるからな…
51 21/12/10(金)22:12:40 No.875035692
>だから今度は自分で一杯積み上げた物を第三者に壊されてほしい 前作じゃん
52 21/12/10(金)22:12:59 No.875035838
>スレ画は他人にイカ焼きを勧めるだけでなくおやつ感覚で自分を切って焼いて塩つけて食べてるのだ おいしいならいいじゃんと思ったけど魔族にとっては同族食ってる訳だから嫌だよな…
53 21/12/10(金)22:13:19 No.875036010
>>グイーネは一貫して被害者側だよ!!! >どんな理由があっても大事なものを滅茶苦茶にしてしまったっていう苦しみがメインだから加害者側だよ >だから今度は自分で一杯積み上げた物を第三者に壊されてほしい まず最初にグイーネの日常を壊したのは魔族って事実は揺らがないのだ…
54 21/12/10(金)22:13:23 No.875036056
抜くのにも戦闘にも使えねぇなこの女装男 そう思ってた時期が僕にもありました
55 21/12/10(金)22:13:37 No.875036160
正史と外道の記憶持ったグイーネが今度こそ全部救ってみせる! ってしてやっと全部終わった……から全部ぶち壊されるルートですって!?
56 21/12/10(金)22:13:42 No.875036191
>>スレ画は他人にイカ焼きを勧めるだけでなくおやつ感覚で自分を切って焼いて塩つけて食べてるのだ >おいしいならいいじゃんと思ったけど魔族にとっては同族食ってる訳だから嫌だよな… じゃあダンゴ蟲食べるか
57 21/12/10(金)22:13:53 No.875036275
でももう会えない人への手紙なんだし好きなだけ書かせてよくない?
58 21/12/10(金)22:14:04 No.875036356
>どんな理由があっても大事なものを滅茶苦茶にしてしまったっていう苦しみがメインだから加害者側だよ デスダンゴにも刺さる言葉はやめろ!
59 21/12/10(金)22:14:18 No.875036472
異世界とか現代社会とかを除いて キシェ歴の中で分かりやすく時間を移動したのは ・king exit(預言書) ・バザーの人形 ・ナージェ君 ・墓標の元 辺りか
60 21/12/10(金)22:14:32 No.875036572
分裂したイカから記憶持ちの本人再生できるあたり目の前の相手丸ごと食ってるのと同じだよな…
61 21/12/10(金)22:14:51 No.875036698
>おいしいならいいじゃんと思ったけど魔族にとっては同族食ってる訳だから嫌だよな… 真社会性生物みたいなもんだし姿は違ってもみんなほぼ兄弟だよね
62 21/12/10(金)22:15:07 No.875036821
>デスダンゴにも刺さる言葉はやめろ! デスダンゴみたいにそれでも救えたものがある訳でもないからグイーネは虚無だよ
63 21/12/10(金)22:16:18 No.875037372
そろそろグイーネも報われてほしいけど報われると色んなフラグ壊れるからダメ
64 21/12/10(金)22:16:20 No.875037394
前作だとロビィさえいれば情報が保存されてるみたいな話があった気がするけど 外道でもロビィ討たれたんだっけ?
65 21/12/10(金)22:16:24 No.875037418
>異世界とか現代社会とかを除いて >キシェ歴の中で分かりやすく時間を移動したのは >・king exit(預言書) >・バザーの人形 >・ナージェ君 >・墓標の元 >辺りか 第三帝国の公園
66 21/12/10(金)22:16:26 No.875037438
>>デスダンゴにも刺さる言葉はやめろ! >デスダンゴみたいにそれでも救えたものがある訳でもないからグイーネは虚無だよ グイーネの犠牲でゲオが王。になって間接的に人類を救ってるし… 犠牲の犠牲になった人達に対しては詫びる言葉も無いだろうけど…
67 21/12/10(金)22:16:49 No.875037625
>おいしいならいいじゃんと思ったけど魔族にとっては同族食ってる訳だから嫌だよな… 例えば目の前で友人と話してる時いきなり指ちぎって焼いて渡されたらちゃんと元に戻るよとか言われてもドン引きするでしょ
68 21/12/10(金)22:17:08 No.875037754
>デスダンゴみたいにそれでも救えたものがある訳でもないからグイーネは虚無だよ いや外道ルートグイーネなら人類救ってるじゃん 正史ルートだと生前は何も救えなかったけど死後にゲオ救えてるしまあ
69 21/12/10(金)22:17:14 No.875037807
>ポリュカのセリフは印象に残るのが多すぎる 救世主と相打ちになった後の種のルーツの話も好き
70 21/12/10(金)22:17:20 No.875037855
>デスダンゴみたいにそれでも救えたものがある訳でもないからグイーネは虚無だよ いや最後のあの行動を起こしたから魔族と人類が共倒れにならなくて遠い未来で魔族と人類が和解しあえた結果に結びついたとも考えられるから虚無どころかちゃんと救世主なのは間違いじゃないよ…
71 21/12/10(金)22:17:43 No.875038037
>そろそろグイーネも報われてほしいけど報われると色んなフラグ壊れるからダメ じゃあグイーネをオーバードで過去に飛ばそう
72 21/12/10(金)22:18:22 No.875038330
魔王失って暗黒世界で土かじって生きながらえてた状態から考えると 500年後に地上に居場所が出来てるのはかなりの大勝利だよね
73 21/12/10(金)22:18:23 No.875038334
>第三帝国の公園 これだけは何も変えてないのに歴史改変してるから怖い
74 21/12/10(金)22:18:35 No.875038430
>外道でもロビィ討たれたんだっけ? 意思疎通出来ない存在だから暗黒世界に残されてる エピローグでの魔族が避難したって話の時に多分一緒に避難したんじゃないかな じゃないと魔族は繁殖出来なかったから詰んじゃうし
75 21/12/10(金)22:19:34 No.875038914
>いや外道ルートグイーネなら人類救ってるじゃん 預言書に踊らされて最後ポリュカ殺しただけだし救ってないよ レジスタンスとしての活動も殆どない
76 21/12/10(金)22:19:56 No.875039099
>ポリュカのセリフは印象に残るのが多すぎる いつかどこかで会えたなら手を貸してくれよゲオルイース!は別に名台詞って訳じゃないけど鳥肌立ったよ
77 21/12/10(金)22:20:30 No.875039446
救世したのは間違いないがそれで割りきって苦しまない女ではない 毎日泣きながらボヘロスさまごめんなさい戦争で犠牲になった人ごめんなさいしてるよ
78 21/12/10(金)22:21:12 No.875039774
>預言書に踊らされて最後ポリュカ殺しただけだし救ってないよ >レジスタンスとしての活動も殆どない んー?つまり預言書はウソ/偽物って前提での感想なわけ? まあそういう前提なら噛み合わないかな…
79 21/12/10(金)22:21:14 No.875039794
>いや最後のあの行動を起こしたから魔族と人類が共倒れにならなくて遠い未来で魔族と人類が和解しあえた結果に結びついたとも考えられるから虚無どころかちゃんと救世主なのは間違いじゃないよ… エピローグでもはっきり言われてるけどああなったのはデスダンゴが積み重ねてきたモノが報われたんであって それをグイーネの功績にするのは無茶だよ
80 21/12/10(金)22:21:34 No.875039942
アンジュはクラウラに謝れたのかな…色々やってたみたいだし蘇生する前に死んでそうで…
81 21/12/10(金)22:22:17 No.875040253
>んー?つまり預言書はウソ/偽物って前提での感想なわけ? >まあそういう前提なら噛み合わないかな… そいつ根拠ない持論でいちゃもんつけたいだけだと思う
82 21/12/10(金)22:22:50 No.875040492
>んー?つまり預言書はウソ/偽物って前提での感想なわけ? 嘘でも真実でもその後頑張ったのはゲオルイース達とナージェ達であってグイーネじゃねぇんだ 再現されてるはずのアナザーで4人組と一緒に居なかったから残滓討伐にすら関わってないし
83 21/12/10(金)22:23:02 No.875040588
クラウラの真似するザナハリーって地味にレベル高くない? 凄い言いそう感がある
84 21/12/10(金)22:23:40 No.875040895
>クラウラの真似するザナハリーって地味にレベル高くない? >凄い言いそう感がある あそこクラウラに思い至らずマジでビビったわ
85 21/12/10(金)22:24:13 No.875041150
>再現されてるはずのアナザーで4人組と一緒に居なかったから残滓討伐にすら関わってないし それは前作からして本当のグイーネは居なかったのを忘れてないだろうか
86 21/12/10(金)22:24:14 No.875041160
>クラウラの真似するザナハリーって地味にレベル高くない? >凄い言いそう感がある あの一連の流れだけでザナちゃん大好きになったから我ながらちょろいな…と思う
87 21/12/10(金)22:24:28 No.875041251
>嘘でも真実でもその後頑張ったのはゲオルイース達とナージェ達であってグイーネじゃねぇんだ 預言書が真ならグイーネがポリュカ倒さなきゃ人類も魔族も滅んでるぞ
88 21/12/10(金)22:25:25 No.875041704
>クラウラの真似するザナハリーって地味にレベル高くない? >凄い言いそう感がある 今のポリュカにとっては100年くらいの付き合いだけどザナハリー達は1000年前からの戦友だからね…
89 21/12/10(金)22:26:09 No.875042104
預言書は未来を変えられる可能性があるってだけで 作中では一貫して本物扱いだと思う
90 21/12/10(金)22:26:10 No.875042110
>エピローグでもはっきり言われてるけどああなったのはデスダンゴが積み重ねてきたモノが報われたんであって >それをグイーネの功績にするのは無茶だよ 魔族が最後の最後で排斥されずに後の世で生き残ったのはポリュカの頑張りのおかげなのはそう でも人類と魔族が滅びなかったのもグイーネが行動起こしたおかげであるのもそう
91 21/12/10(金)22:27:18 No.875042660
>それは前作からして本当のグイーネは居なかったのを忘れてないだろうか 前作ほど魔族が虐殺行ってないのにあの場に居ないのは不自然だとは思う
92 21/12/10(金)22:27:43 No.875042851
預言書がどういう物なのかは現状作中の情報からの推測でしかないので次回作でのネタバラシ待ちになっちゃうな
93 21/12/10(金)22:27:45 No.875042865
救世主のテーマのタイトルも「逆流」だし歴史の修正力的ななにかはありそう
94 21/12/10(金)22:28:03 No.875043027
>あそこクラウラに思い至らずマジでビビったわ ポリュカさまですらビビるくらい唐突だから仕方ない おっぱいに興味もったりなんかあいつのイメージが完全に壊された
95 21/12/10(金)22:28:04 No.875043034
データ漁ってたらレイス女王が全裸に乳首ピアスとか鼻フックしてる立ち絵があったけど ゲーム内でそんな場面あったっけ?
96 21/12/10(金)22:28:17 No.875043132
外道ルートに踏み切った最後の時点だと皇帝って言うある意味の人類の安全装置がなくなってるから本当に内乱で人類滅びてもおかしくは無いのがいけない
97 21/12/10(金)22:28:42 No.875043334
外道のレジスタンス達は奴隷諸共ボヘロスに奇襲しかけてるから正史みたいな行動しないだろうし そうなるとグイーネが捕まって磔になって死ぬ事も考えにくいからやっぱ心折れて隠遁してんじゃないかな
98 21/12/10(金)22:29:18 No.875043605
まあ祝福なら人類の絶滅だけは何としても避けるだろうからなぁ リリィBADENDの異世界征服もその都合かもしれん
99 21/12/10(金)22:31:29 No.875044598
>データ漁ってたらレイス女王が全裸に乳首ピアスとか鼻フックしてる立ち絵があったけど >ゲーム内でそんな場面あったっけ? 鼻フックはリリィじゃない?
100 21/12/10(金)22:31:37 No.875044667
獄長は外道ルートでもしぶとく生き残ってそうだなぁ
101 21/12/10(金)22:32:42 No.875045161
ただ外道√の魔族がグイーネどうするかって言ったらやっぱり見つけたら殺すんじゃないかと思うんだよね…
102 21/12/10(金)22:32:45 No.875045180
耐久特化のサンドバッグにされて心も折れてるからただ生き残ってるだけになってんじゃないかな獄長
103 21/12/10(金)22:33:43 No.875045602
>鼻フックはリリィじゃない? いやアンジュの仕えてたレイスの女王 今後のアプデで何かあるのかもしれないしあんま触れない方が良さそうだな
104 21/12/10(金)22:33:59 No.875045737
外道ルートでも監獄編あるっぽいのがどういうことなのか
105 21/12/10(金)22:34:10 No.875045843
>前作ほど魔族が虐殺行ってないのにあの場に居ないのは不自然だとは思う 外道だと必要以上の虐殺は行って無いだろうけど前作以上にグイーネは最優先の抹殺対象になってるはずだし…
106 21/12/10(金)22:35:02 No.875046222
>外道ルートでも監獄編あるっぽいのがどういうことなのか 獄長は支配人死んでても別な人間でも代わりになるが 大王どうなるんだろう…
107 21/12/10(金)22:35:28 No.875046400
外道ルートではトーディラたちはクラウラや非戦闘民の魔族たちのために捨て石になった上に魔族たちが細々と生き残っていることを考えるとおそらくはロビィも生きているよね
108 21/12/10(金)22:35:34 No.875046448
大王グイーネは意思が希薄なロビィがグイーネの亡骸にINとかいう妙な条件の元生まれてるから ロビィ自体が避難してそうな外道だと下手にグイーネ死んじゃったら問題発生するしまあ死んでないでしょ その後グイーネがルイースの大事なもの全部ぶっ壊して王。誕生は外道でも起きるの確定してるみたいだし
109 21/12/10(金)22:35:35 No.875046455
>外道だと必要以上の虐殺は行って無いだろうけど前作以上にグイーネは最優先の抹殺対象になってるはずだし… 大人たちに鉄砲玉にされただけのロリを最優先なのか するかも
110 21/12/10(金)22:36:34 No.875046918
下手に意識ある魔族だと変なことになるからな 賢者みたいに
111 21/12/10(金)22:36:38 No.875046955
>前作以上にグイーネは最優先の抹殺対象になってるはずだし… もうはっきりと絶対許さんの対象よね… 人間や奴隷たちへの仕打ちははるかにマシになっているのはアナザーからもわかるけどグイーネに対してだけは正史よりも苛烈になっていておかしくない
112 21/12/10(金)22:36:45 No.875047015
>外道ルートではトーディラたちはクラウラや非戦闘民の魔族たちのために捨て石になった上に魔族たちが細々と生き残っていることを考えるとおそらくはロビィも生きているよね ロビィ大王が誕生しているのかどうかだなあ
113 21/12/10(金)22:37:03 No.875047155
>耐久特化のサンドバッグにされて心も折れてるからただ生き残ってるだけになってんじゃないかな獄長 正史ルートでも魔族に酷い目合わされてはいたみたいだしあいつはすぐ折れて脅威が去ったらすぐ立ち直るタイプだと思う 前作でも拷問なんて効かねえぜー!から先輩に即落ちしてたし魔族占領下で心が折れてないとは思えない
114 21/12/10(金)22:37:17 No.875047266
>その後グイーネがルイースの大事なもの全部ぶっ壊して王。誕生は外道でも起きるの確定してるみたいだし 監獄編の出来事が外道ルート後でも発生するって作者が言ってるからねぇ
115 21/12/10(金)22:37:35 No.875047407
グイーネの場合話せばわかるとかじゃなく預言書の内容とか事情を理解されると逆に抹殺優先度上がりそうなのがなんとも
116 21/12/10(金)22:37:36 No.875047413
魔族は長命らしいからロビィなしでも500年生き延びるかも…いやどうだろう…
117 21/12/10(金)22:38:10 No.875047669
>ロビィ大王が誕生しているのかどうかだなあ 残滓が魔族避難させるときにロビィ避難させないのはちょっと考えづらい
118 21/12/10(金)22:38:31 No.875047846
>下手に意識ある魔族だと変なことになるからな >賢者みたいに あいつも人魔の戦争になった時は心が痛んだだろうな 乳首当てゲームとかやってられる情勢じゃないし
119 21/12/10(金)22:38:31 No.875047851
美しすぎるサハギンどうやってあの皇帝が支配する地上で生き延びてきたの?
120 21/12/10(金)22:38:32 No.875047858
>グイーネの場合話せばわかるとかじゃなく預言書の内容とか事情を理解されると逆に抹殺優先度上がりそうなのがなんとも 魔族の滅亡を確定させたわけだからなあ
121 21/12/10(金)22:39:11 No.875048160
>正史ルートでも魔族に酷い目合わされてはいたみたいだしあいつはすぐ折れて脅威が去ったらすぐ立ち直るタイプだと思う まぁそんな感じだからバルカン姉御にシメられても素直に改心してるとは思えなくなるよね 新しいボスに誘われたら喜び勇んで悪い事するタイプだな
122 21/12/10(金)22:39:21 No.875048226
大王に必要なのはロビィのスペックの方じゃなくてグイーネの素体の方だから魔族に捕まってぶっ壊された救世主さえ居れば大王は誕生するのだ
123 21/12/10(金)22:39:31 No.875048302
>あいつも人魔の戦争になった時は心が痛んだだろうな >乳首当てゲームとかやってられる情勢じゃないし それはそれとして乳首当てゲームは毎日やってると思う
124 21/12/10(金)22:39:32 No.875048306
作者さんグイーネにはどれだけ辛い思いをさせてもいいとか思ってません? あかいまとはひどいひとだ
125 21/12/10(金)22:39:33 No.875048308
>グイーネの場合話せばわかるとかじゃなく預言書の内容とか事情を理解されると逆に抹殺優先度上がりそうなのがなんとも というかそれがあのバトルの時の流れそのものだし
126 21/12/10(金)22:40:16 No.875048591
作者のコメ返し全部読み返したんだけど世界設定とか裏設定に触れてる返答がわずか4つだけだった… いやまあそのへん質問してるコメント自体が少ないってのもあるんだけどさ
127 21/12/10(金)22:40:21 No.875048620
>大王に必要なのはロビィのスペックの方じゃなくてグイーネの素体の方だから魔族に捕まってぶっ壊された救世主さえ居れば大王は誕生するのだ 意識希薄なロビィじゃないとグイーネの意識のままじゃ無くなるから大分ダメになる 乳首当てゲームとかしちゃう大王になっちゃうよ
128 21/12/10(金)22:40:23 No.875048633
>美しすぎるサハギンどうやってあの皇帝が支配する地上で生き延びてきたの? 地中を掘り進んでたらしいからまあ… てか他の魔族達も地中生活に適応すればこんな悲劇は起きなかったのに
129 21/12/10(金)22:40:37 No.875048729
マキシアス王が予言書を持ってる時って「結末は変わらない」「過程はごく僅かに変化する」だったのにグイーネが持ってからは「結末は魔族人類両方の絶滅か魔族の絶滅」になってるんだよね やっぱり外道に入った事で歴史修正しろよオラァ!されてるのでは…
130 21/12/10(金)22:40:40 No.875048762
そういえば監獄編の出来事起きるならはなでかおじさんも死ぬのか
131 21/12/10(金)22:41:11 No.875048970
グイーネのまま破滅方向に意識引っ張られて生まれたのが大王だからね 下手に意識有る魔族が主導しちゃうと凄い弱体化しそう
132 21/12/10(金)22:41:22 No.875049034
グイーネは曇らせてなんぼ
133 21/12/10(金)22:41:53 No.875049235
>意識希薄なロビィじゃないとグイーネの意識のままじゃ無くなるから大分ダメになる >乳首当てゲームとかしちゃう大王になっちゃうよ 大王グイーネはアレグイーネの意識ではあるものの完全に歪められたそれだよ