21/12/10(金)21:31:20 ここの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/10(金)21:31:20 No.875018068
ここのケンちゃんかっこよくて好き
1 21/12/10(金)21:33:06 No.875018770
全員のマネできるのすごいよね 特に岬越寺師匠
2 21/12/10(金)21:33:41 No.875018989
ケンちゃんの師匠エミュレートすごいよね…
3 21/12/10(金)21:35:27 No.875019682
死ぬ恐怖味わってるからね…
4 21/12/10(金)21:35:56 No.875019856
でも逆鬼は弟子取らないって…
5 21/12/10(金)21:36:41 No.875020176
手刀でしぐれどんの太刀筋模倣できるの何気に凄いよね
6 21/12/10(金)21:37:56 No.875020699
命のみぎわに映った死の影をなぞっているだけさ!
7 21/12/10(金)21:38:10 No.875020802
本当はケンちゃん才能あるのでは…?
8 21/12/10(金)21:39:44 No.875021478
仲間が普通に到達するレベルに達するためにケンちゃんは時折死んでるからな…
9 21/12/10(金)21:39:47 No.875021499
殺人拳の果てにあるはずの境地をなぜ…?
10 21/12/10(金)21:41:30 No.875022248
達人クラスに転がり落ちた後はこれ普通に使えるんだろうな…
11 21/12/10(金)21:41:36 No.875022302
ドンマイ不殺の活人拳!
12 21/12/10(金)21:43:01 No.875022964
これ出来るカラクリ気づいたら弟子に何やってんだよって思う敵方の師匠もそこそこいそう
13 21/12/10(金)21:45:14 No.875023825
真似されて喜ぶ師匠連中がかわいい
14 21/12/10(金)21:47:07 No.875024550
人は生まれ変わるんだ 勘弁して欲しいくらいに
15 21/12/10(金)21:48:24 No.875025031
なんだかんだ付き合ってくれるケンちゃんは可愛いからな… ちょっと力が入りすぎてもしょうがない
16 21/12/10(金)21:50:15 No.875025770
>ちょっと力が入りすぎてもしょうがない 死ぬ死んだ生き返した
17 21/12/10(金)21:50:24 No.875025821
死ぬほどの一撃を受けたらどんだけ物覚え悪くても流石に覚えるだろ ……死んでる
18 21/12/10(金)21:52:02 No.875026475
>これ出来るカラクリ気づいたら弟子に何やってんだよって思う敵方の師匠もそこそこいそう 何をやってるかと言うと死なないように死なないように技を仕込んで…死んでる…生き返した
19 21/12/10(金)21:53:52 No.875027210
修行の過程で死んだことが3回くらい 敵と戦って死んだのが1回 故意に心臓止められたのが1回か… 多分本編外でアパチャイあたりに更に数度殺されてる
20 21/12/10(金)21:53:53 No.875027215
弟子を実験台にするなど…! 許せん!
21 21/12/10(金)21:53:58 No.875027255
秋雨とおいちゃんのコンビでもうっかり殺しかけることはあるので普通の達人は真似しないでねというスタイル
22 21/12/10(金)21:54:01 No.875027285
>ちょっと力が入りすぎてもしょうがない ついでにアパチャイに弟子ブッコロさない加減を学習させる
23 21/12/10(金)21:54:33 No.875027498
やっぱり生き返ったら技覚えてるケンちゃんが悪いよなァ
24 21/12/10(金)21:54:38 No.875027531
人一人切れば一段 何百回と殺されたなら何百段
25 21/12/10(金)21:54:53 No.875027646
アパチャイインストールしたらうっかり殺しちゃわない?
26 21/12/10(金)21:55:13 No.875027771
走馬灯を利用したシミュレーション
27 21/12/10(金)21:55:33 No.875027904
>アパチャイインストールしたらうっかり殺しちゃわない? 本人と比べるとたぶんパワー全然足りないからまあ大丈夫だろう…
28 21/12/10(金)21:57:11 No.875028529
敵の初見殺し技も1度ぶつけて殺しておく事で抜け方を学習!
29 21/12/10(金)21:57:42 No.875028725
こうやって近くで比べられると逆鬼師匠腕も首も太もももケンちゃんの倍太いな…
30 21/12/10(金)21:57:47 No.875028767
>……死んでる 元兼一君は次なる兼一君でもある 決して死んだという事ではないよ
31 21/12/10(金)21:58:53 No.875029287
>やっぱり生き返ったら技覚えてるケンちゃんが悪いよなァ ケンちゃんでなくても強制的に覚えちゃうんじゃないかなあ… 鍛え続ける覚悟維持できるのはケンちゃんぐらいだろうけど
32 21/12/10(金)21:59:31 No.875029576
しかし基本死因は強攻撃によるショック死ばかりだったんだよな? 斬撃による失血死とか脳挫傷とかだと流石に帰ってくるのも大事だろうし
33 21/12/10(金)21:59:34 No.875029606
ちょっとでも才能があるならそこのスキルだけ尖って他の修行が邪魔になるけど 等しくスキル補正が0%だから平らに伸ばせるんだ
34 21/12/10(金)22:00:12 No.875029899
>>やっぱり生き返ったら技覚えてるケンちゃんが悪いよなァ >ケンちゃんでなくても強制的に覚えちゃうんじゃないかなあ… >鍛え続ける覚悟維持できるのはケンちゃんぐらいだろうけど PTSDの悪用ってやつじゃねえのかコレ
35 21/12/10(金)22:00:59 No.875030204
>手刀でしぐれどんの太刀筋模倣できるの何気に凄いよね ラスト効かなかったの悲しかった…
36 21/12/10(金)22:01:10 No.875030299
ゼロから高層ビル建てるみたいに大事に大事に基礎づくりから… ボリス初戦で覚醒?したときのカタルシスはすごかった
37 21/12/10(金)22:01:27 No.875030428
師匠の技は最終的に人並外れた身体能力が威力になるからな なんか人体改造してません?
38 21/12/10(金)22:02:16 No.875030838
緒方から見て中身が全部入れ替わってる!って思わせるのここだけ確実に達人のやることやってない?
39 21/12/10(金)22:02:21 No.875030875
>ゼロから高層ビル建てるみたいに大事に大事に基礎づくりから… 基礎だけで平家建て超えるくらいの高さに積み上がってんだよなぁ…
40 21/12/10(金)22:02:24 No.875030896
秋雨のピンクの筋肉肉体改造は序盤から終盤までずっと敵に驚かれてたな
41 21/12/10(金)22:03:08 No.875031205
>秋雨のピンクの筋肉肉体改造は序盤から終盤までずっと敵に驚かれてたな どう考えてもできる訳ねぇもんアレ やりやがった
42 21/12/10(金)22:04:00 No.875031608
>秋雨のピンクの筋肉肉体改造は序盤から終盤までずっと敵に驚かれてたな まずそんな事思いつかんし思いついた所で実践出来ると思わんし 実践しようとなっても弟子にやらせる奴なんざ気狂いだし
43 21/12/10(金)22:04:46 No.875032001
闇よりも非道じゃありません?
44 21/12/10(金)22:04:54 No.875032055
というかおいちゃんがドバドバ飲ましてる薬もあれ本国だと絶対に高弟が茶筅一杯分を伏して受け取るようなやつですよね?
45 21/12/10(金)22:05:04 No.875032143
失礼な若干ニュアンスが違う
46 21/12/10(金)22:05:46 No.875032446
秋雨のピンク筋修行とおいちゃんの薬物と内功でケンちゃんの肉体はちょっと気持ち悪いくらい重いぞ!
47 21/12/10(金)22:05:49 No.875032464
>闇よりも非道じゃありません? 永眠してないからセーフ
48 21/12/10(金)22:05:58 No.875032543
>緒方から見て中身が全部入れ替わってる!って思わせるのここだけ確実に達人のやることやってない? 動きだけは完璧なんだろうな 体格から筋力から全部足りないから威力も速度もしょっぱいだけで
49 21/12/10(金)22:06:16 No.875032677
茶筅ってなんだよ茶匙だよ…
50 21/12/10(金)22:06:51 No.875032971
ケンイチくんを見なさい 死ぬ気でやれば覚えられます
51 21/12/10(金)22:07:05 No.875033066
>闇よりも非道じゃありません? 死なないために破壊して殺してるからニュアンスが違う
52 21/12/10(金)22:08:41 No.875033845
武道の伝承は即ち模倣から始まるのだよ!
53 21/12/10(金)22:08:46 No.875033884
>ケンイチくんを見なさい >死ぬ気でやれば覚えられます 度々死んでますよね?
54 21/12/10(金)22:08:56 No.875033968
敵に殺されたら死んじゃうからね だから前もって死なないように鍛えて鍛えて死んでる……
55 21/12/10(金)22:09:10 No.875034072
俺もケンちゃんになれるかなぁ…?
56 21/12/10(金)22:09:25 No.875034195
>武道の伝承は即ち模倣から始まるのだよ! 流石は私のマネ…いいことを言う
57 21/12/10(金)22:09:27 No.875034209
>秋雨のピンク筋修行とおいちゃんの薬物と内功でケンちゃんの肉体はちょっと気持ち悪いくらい重いぞ! 気軽に人体改造する梁山泊には参るね
58 21/12/10(金)22:09:45 No.875034358
才能ゼロだけど心が活人拳な子に達人6人の技詰め込んだらどうなるか面白そうだからやろうぜ!がスタートだからな… これ人体実験だ!
59 21/12/10(金)22:10:37 No.875034751
>面白そうだからやろうぜ! 無邪気な邪悪すぎる
60 21/12/10(金)22:10:38 No.875034758
なんだろう特訓とか修行ってよりサイボーグに近い気がするケンちゃんの身体
61 21/12/10(金)22:10:40 No.875034778
>秋雨のピンク筋修行とおいちゃんの薬物と内功でケンちゃんの肉体はちょっと気持ち悪いくらい重いぞ! 戦った人がだいたい(えっ…重…)ってなるし達人級はあいつの身体は鉛で出来てると思えとか言い出す
62 21/12/10(金)22:11:00 No.875034928
敵サイドの師匠も弟子を殺したりはしてないのよね…
63 21/12/10(金)22:12:25 No.875035585
師匠達は自分の体格に最適な動きをしてるだろうしケンちゃんが完璧にトレースしても即ち最高の技にはならないんだろう
64 21/12/10(金)22:12:28 No.875035601
>敵サイドの師匠も弟子を殺したりはしてないのよね… むしろ闇も弟子は普通に大事にしてる 例は王。を殺そうとしたジュナザードぐらい
65 21/12/10(金)22:12:37 No.875035675
肉体は鍛えれば鍛えるほどそれに応えるけど技術は才能無さすぎてアンバランスなんだろうな…
66 21/12/10(金)22:13:07 No.875035920
>敵サイドの師匠も弟子を殺したりはしてないのよね… むしろ才能のある弟子は貴重だから一名を除いて壊れないように気を使ってる その邪神も壊れた弟子を使い続けるような自分なりの愛着は持ってる
67 21/12/10(金)22:13:19 No.875036004
ケンちゃんのおかげでアパチャイが手加減できるようになったからね…
68 21/12/10(金)22:13:26 No.875036068
闇が人として最低限の正義感を理由に梁山泊を襲いかねない
69 21/12/10(金)22:14:31 No.875036566
>ついでにアパチャイに弟子ブッコロさない加減を学習させる この手加減を覚えたことがアーガードを殺さずに無力化することに繋がるので 師は弟子を育て弟子は師を育てるを体現してて好き
70 21/12/10(金)22:14:41 No.875036619
>闇が人として最低限の正義感を理由に梁山泊を襲いかねない ケンちゃん感涙しそう
71 21/12/10(金)22:14:45 No.875036657
>肉体は鍛えれば鍛えるほどそれに応えるけど技術は才能無さすぎてアンバランスなんだろうな… ×肉体は鍛えれば鍛えるほど応える ○鍛えれば鍛えるほど応える肉体に改造してる
72 21/12/10(金)22:15:10 No.875036860
ケンちゃん以外の人間に同じ修行つけたら達人に到達するまでどれくらいかかるの?
73 21/12/10(金)22:15:11 No.875036866
肉体の才能は無いけど精神力は凡人のそれではない
74 21/12/10(金)22:15:15 No.875036917
あ!これ長老の修行で死んだ技だ!で耐えられるのは邪悪なチャレンジすぎる…
75 21/12/10(金)22:15:30 No.875037028
死んだけど生き返ったからセーフが活人拳 殺しちゃったけど弔ったからセーフが殺人拳
76 21/12/10(金)22:15:42 No.875037098
>>闇が人として最低限の正義感を理由に梁山泊を襲いかねない >ケンちゃん感涙しそう 嬉々として長老に蹴散らされる闇
77 21/12/10(金)22:16:05 No.875037307
>ケンちゃん以外の人間に同じ修行つけたら達人に到達するまでどれくらいかかるの? 案外物覚えは他の人のほうがいいかもしれない 精神は壊れると思う
78 21/12/10(金)22:16:25 No.875037429
闇は殺すくらいの気概で戦えって教える 梁山泊は殺すくらいの勢いで教える そこになんの違いもないだろうが!
79 21/12/10(金)22:16:42 No.875037558
>敵サイドの師匠も弟子を殺したりはしてないのよね… 自分の技術継がせられそうな才能と精神性持った弟子探すの大変だもの 気軽に死なせたら次探して育てなおすのも面倒
80 21/12/10(金)22:16:57 No.875037687
PTSDレベルのトラウマになったら忘心破衝撃使われてるのある意味闇よりひでぇ!
81 21/12/10(金)22:17:18 No.875037833
>ケンちゃん以外の人間に同じ修行つけたら達人に到達するまでどれくらいかかるの? 達人になるまでどのくらいかかるかわからないけどボクサーはケンちゃんとかなり実力差あったのに達人の師匠が付いたら数週間で追いついた
82 21/12/10(金)22:17:28 No.875037920
エッチな時の師父の動きで躱しながら触りにいって岬越寺先生で投げるのズルくない?
83 21/12/10(金)22:17:52 No.875038110
>ケンちゃん以外の人間に同じ修行つけたら達人に到達するまでどれくらいかかるの? 全員均等にとかやるとバランス悪くなると思う
84 21/12/10(金)22:18:27 No.875038362
才能がないから覚えが悪い! 人生最後の記憶にすれば嫌でも覚える 蘇生するのなら人生最後の記憶はひとつでなくてもよくなる
85 21/12/10(金)22:18:39 No.875038469
どっちも同じでは…?
86 21/12/10(金)22:19:08 No.875038699
>敵サイドの師匠も弟子を殺したりはしてないのよね… 正確には死ななかったヤツが正式な弟子になる 死んでも人材豊富だから次がある 一方梁山泊は貧乏だから直し直しやってくしかない
87 21/12/10(金)22:19:10 No.875038713
元々の才能とか本人の好き嫌いとかでどうしても偏るからな
88 21/12/10(金)22:19:35 No.875038926
恐怖や苦痛を伴うことは いやでも記憶してしまうものじゃ!! よほど普段からの修行が怖かったのじゃろう、 ごめんね兼ちゃん!!
89 21/12/10(金)22:20:01 No.875039151
>ケンちゃん以外の人間に同じ修行つけたら達人に到達するまでどれくらいかかるの? 才能ある人間は得意分野があるのでケンちゃんと同じ修行だと滅茶苦茶効率悪いよ サッカー選手になるために野球の練習するようなもんだぞ
90 21/12/10(金)22:20:10 No.875039241
ケンちゃんには是非縛札衣を会得して欲しかった 対女性においてケンちゃんが求める全てが詰まってますよあの技は
91 21/12/10(金)22:20:27 No.875039416
>どっちも同じでは…? 若 ニ 違
92 21/12/10(金)22:20:57 No.875039642
じじい含め師匠達見てるとおいちゃんは流石いっぱい弟子抱えてただけのことはあるね…ってなる指導力
93 21/12/10(金)22:21:11 No.875039762
本人の本当の適正は結局賞取れるほどの文筆家だったオチつくのひどい
94 21/12/10(金)22:21:41 No.875039997
>じじい含め師匠達見てるとおいちゃんは流石いっぱい弟子抱えてただけのことはあるね…ってなる指導力 弟子取った経験あるのほぼおいちゃんだけだからね…
95 21/12/10(金)22:21:46 No.875040037
>自分の技術継がせられそうな才能と精神性持った弟子探すの大変だもの だから才能がなくても達人にできそうな育成を模索する できた
96 21/12/10(金)22:22:20 No.875040280
>ケンちゃんには是非縛札衣を会得して欲しかった >対女性においてケンちゃんが求める全てが詰まってますよあの技は 無理矢理はだけさせるとかケンちゃんには無理だと思う
97 21/12/10(金)22:22:50 No.875040497
ケンちゃんがスポンジの方に教えを吸収するというわけでもなく無理やり詰め込まれ死ぬ目に合わされ幾度もない恐怖と虐待レベルの反復練習の結果生み出された一人多国籍軍
98 21/12/10(金)22:23:11 No.875040654
>無理矢理はだけさせるとかケンちゃんには無理だと思う でもケンちゃん割とエッチだよ?
99 21/12/10(金)22:23:15 No.875040685
秋雨どんも子供教室でちゃんと指導してただろ!
100 21/12/10(金)22:23:25 No.875040777
ケンちゃんのちょっと暴走しがちな正義感と若干のスケベ心はなかなかいい具合に働いたと思う
101 21/12/10(金)22:23:30 No.875040818
>秋雨どんも子供教室でちゃんと指導してただろ! あの…人格…
102 21/12/10(金)22:23:41 No.875040902
>秋雨どんも子供教室でちゃんと指導してただろ! (整列する量産型秋雨師匠)
103 21/12/10(金)22:24:00 No.875041039
ぶっちゃけおいちゃんだけに師事してたらもっと早く強くなってるとは思う 限界値は低そうだけど
104 21/12/10(金)22:24:05 No.875041074
>>秋雨どんも子供教室でちゃんと指導してただろ! >あの…人格… 真面目になったから感謝の手紙!
105 21/12/10(金)22:24:17 No.875041178
おいちゃんは修行の時にアメとムチを的確に使い分けてたから一番弟子心分かってると思う
106 21/12/10(金)22:24:27 No.875041247
>>無理矢理はだけさせるとかケンちゃんには無理だと思う >でもケンちゃん割とエッチだよ? ムッツリではあってもオープンではないので…
107 21/12/10(金)22:24:28 No.875041262
ピンク筋で細く育ててるはずなのに ラストの腕の太さはなんなんです?
108 21/12/10(金)22:24:43 No.875041377
スケベだということは生命力にあふれてるからな…
109 21/12/10(金)22:25:00 No.875041505
おいちゃんが凄いのは修行を確実に結果に繋げてるところ
110 21/12/10(金)22:25:06 No.875041537
逆鬼師匠はなんだかんだ面倒見がいいから子供たちにも慕われてたね
111 21/12/10(金)22:25:20 No.875041657
>ピンク筋で細く育ててるはずなのに >ラストの腕の太さはなんなんです? あの中の全てがピンク色の筋肉になってるんだろう…容量はデカいほどいいからな…
112 21/12/10(金)22:25:29 No.875041725
お薬と恐怖の刷り込みで強化されてると書くとガンダムの強化人間みたいだな…
113 21/12/10(金)22:25:32 No.875041744
>ぶっちゃけおいちゃんだけに師事してたらもっと早く強くなってるとは思う >限界値は低そうだけど アパチャイという逆ブレーキがないと 死にそうな目に遭わないからな…
114 21/12/10(金)22:25:47 No.875041886
時々修行サボってラーメン食べに連れってくれる逆鬼師匠いいよね…
115 21/12/10(金)22:26:01 No.875042009
妹も母も父も武術の才能ありそうなのにケンイチだけからっきしなのなんで…
116 21/12/10(金)22:26:08 No.875042087
おいちゃんは本土に万単位の門下生がいるから弟子育成の経験値が段違いだし…
117 21/12/10(金)22:26:28 No.875042264
飴と鞭の使い分けだと修行中にこっそり抜け出してラーメン屋に連れてってくれる逆鬼師匠が好き
118 21/12/10(金)22:26:37 No.875042333
ケンちゃんパパはしぐれにやる…と言わせるレベルには銃扱えるからな…
119 21/12/10(金)22:26:40 No.875042357
おいちゃんは師匠としてはかなり優良なんだけどケンちゃんの才能だと優良な師匠だけに師事してたら 間違いなく全然伸びずに終わるわな…
120 21/12/10(金)22:26:42 No.875042363
>ピンク筋で細く育ててるはずなのに >ラストの腕の太さはなんなんです? 細く育ててるんじゃなく全部の筋肉をピンク筋に改造して置き換えてた あとはそのまま筋肉量を増やせば完璧って寸法よ
121 21/12/10(金)22:26:51 No.875042437
師匠としては秋雨が大分強引というかケンちゃんが毎回叫んでるの秋雨特性拷問器具で虐められてる時に思える
122 21/12/10(金)22:27:12 No.875042621
>妹も母も父も武術の才能ありそうなのにケンイチだけからっきしなのなんで… 妹と母親もなんか凄かったっけ? 妹はオセロ強かったの覚えてるけど
123 21/12/10(金)22:27:48 No.875042896
馬師父は治す担当だからな 壊す担当のアパチャイがいなきゃ
124 21/12/10(金)22:28:04 No.875043031
秋えもんは元いじめられっ子だからつい力が入っちゃうんだ 許してくれるだろうか許してくれるねありがとうグッドジェロニモ
125 21/12/10(金)22:28:12 No.875043094
>>妹も母も父も武術の才能ありそうなのにケンイチだけからっきしなのなんで… >妹と母親もなんか凄かったっけ? >妹はオセロ強かったの覚えてるけど 母親はあの父親を一撃で昏倒させるぞ
126 21/12/10(金)22:28:36 No.875043284
死にそうな目に遭えば遭うほど強くなるということは つまりケンちゃんはサイヤ人…
127 21/12/10(金)22:29:02 No.875043486
話が進めば進むほどヤバさが際立っていく父ちゃんの銃使い
128 21/12/10(金)22:29:10 No.875043546
秋雨先生は限界の見極め上手くて壊れない限界で鍛えるのが上手いだけだし… 壊れたか…他愛ない…
129 21/12/10(金)22:29:29 No.875043682
メンタル的に普通の情緒を維持できてるのは逆鬼師匠の存在が大きいと思う
130 21/12/10(金)22:29:48 No.875043832
>母親はあの父親を一撃で昏倒させるぞ ギャグ描写だしな…
131 21/12/10(金)22:29:48 No.875043837
妹は親父に蹴り入れた時にケンちゃんに(できる…!)って反応されてた ギャグ描写だけど
132 21/12/10(金)22:29:50 No.875043854
>秋雨先生は限界の見極め上手くて壊れない限界で鍛えるのが上手いだけだし… >壊れたか…他愛ない… 本人壊れたら壊れたで直せるスキル持ちなのが…
133 21/12/10(金)22:30:08 No.875043996
秋雨とおいちゃん両方居なきゃケンちゃん蘇生出来てなさそうな場面割とありますよね
134 21/12/10(金)22:30:20 No.875044070
>メンタル的に普通の情緒を維持できてるのは逆鬼師匠の存在が大きいと思う 適度に逃してもらってるのもあるけどそれ以前に適度に逃げるんだこの弟子
135 21/12/10(金)22:30:31 No.875044149
>メンタル的に普通の情緒を維持できてるのは逆鬼師匠の存在が大きいと思う 逆鬼は弟子大好きツンデレすぎる…