日本の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/10(金)21:11:33 No.875010404
日本のアニメが世界中で大人気になってるけど 邦画は何で世界でヒットしないんだろ? ドラマも韓国位でしか人気出なかったし
1 21/12/10(金)21:14:08 No.875011343
低予算だからじゃねえの
2 21/12/10(金)21:17:45 No.875012802
単純に世界に向けて出してないのでは?
3 21/12/10(金)21:20:17 No.875013819
なぜこのメンツにパラサイトが
4 21/12/10(金)21:22:15 No.875014605
あのよくある間が外人にはかったるいんだろう
5 21/12/10(金)21:24:49 No.875015655
>単純に世界に向けて出してないのでは? 別に日本のアニメだって世界に向けて出してなかったし 日本の映画だって海外で話題になった奴はいくつもある ただ日本のアニメみたいに今期は~みたいな感じで恒常的に輸出されてるのはとても珍しい
6 21/12/10(金)21:29:32 No.875017340
欧米相手に売ろうとしても出演者がアジア系ばかりだと見分けつきにくいんじゃないの
7 21/12/10(金)21:30:36 No.875017746
韓国と違ってアメリカから技術学ばないから無理だろ
8 21/12/10(金)21:30:44 No.875017807
>>単純に世界に向けて出してないのでは? >別に日本のアニメだって世界に向けて出してなかったし >日本の映画だって海外で話題になった奴はいくつもある >ただ日本のアニメみたいに今期は~みたいな感じで恒常的に輸出されてるのはとても珍しい だから世界市場を狙ってないからでは? アニメは歴史的に見ても国際協力や作品の行き来が活発な土壌があったけど 映画にはそれがなかったから今もその文化がないってことでは?
9 21/12/10(金)21:31:47 No.875018264
アジアには小ヒットしてるよ 孤独のグルメとか深夜食堂とかきのう何食べた?とか
10 21/12/10(金)21:34:12 No.875019192
>アニメは歴史的に見ても国際協力や作品の行き来が活発な土壌があったけど >映画にはそれがなかったから今もその文化がないってことでは? 映画にもその土壌作るチャンスはあったんだけどね 撮影とか技術だけ海外に行って物語はろくに評価されなかったから何も育たなかっただけで
11 21/12/10(金)21:35:30 No.875019695
アニメは…昔アホみたいに安く買い叩かれて放送されまくったり 違法動画で見られまくったりしてた土台があるから… セーラームーンとかドラゴンボールとかキャプ翼とか昔のやつやたら知られてるのはそれ
12 21/12/10(金)21:36:42 No.875020179
邦画昔は評価高かったのにね
13 21/12/10(金)21:44:32 No.875023548
アニメは相変わらず日本人向けに独自性強く出したけど 邦画はどんどん独自性薄れて安い金で海外の真似してるから自然とチープになる…
14 21/12/10(金)21:57:31 No.875028644
シャルウィダンスとかウケたよ
15 21/12/10(金)21:58:13 No.875028949
そもそも海外にも配信してる国内ドラマあんまり知らなかった
16 21/12/10(金)21:59:06 No.875029393
おくりびと今ブームだろ!