虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/10(金)20:57:11 ラスボ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/10(金)20:57:11 No.875004639

ラスボス倒した後にライバルと一騎討ちするの好きかい?

1 21/12/10(金)20:57:34 No.875004807

大好き!!

2 21/12/10(金)20:59:09 No.875005360

どうしてまだ戦う必要があるんですか!どうして!!

3 21/12/10(金)20:59:54 No.875005671

dmc3いいよね

4 21/12/10(金)21:00:08 No.875005772

こういう展開好きだけどあんまり無いよね… 他だとNARUTOくらい?

5 21/12/10(金)21:00:31 No.875005910

スクライドとか

6 21/12/10(金)21:01:35 No.875006363

武装錬金とか

7 21/12/10(金)21:02:00 No.875006516

FF7も該当すると思う カウンター1発で終わっちゃうのはともかく

8 21/12/10(金)21:02:02 No.875006533

NARUTOはほぼそれ専用のOPEDまで与えられて恵まれすぎる…

9 21/12/10(金)21:02:28 No.875006697

フジリュー封神演義や武装錬金は未遂で終わったな

10 21/12/10(金)21:02:52 No.875006848

俺の世代だとK-1ダイナマイトあたりが原体験だった奴が多いはず

11 21/12/10(金)21:03:04 No.875006929

スクライドとかムサシロードも似たような奴だったような

12 21/12/10(金)21:03:28 No.875007115

>どうしてまだ戦う必要があるんですか!どうして!! (めっちゃテンション高く覗き見しようとする男ども)

13 21/12/10(金)21:03:52 No.875007261

>俺の世代だとK-1ダイナマイトあたりが原体験だった奴が多いはず ラスボスに勝ったのにライバルには負ける!

14 21/12/10(金)21:04:09 No.875007366

幻水2とか

15 21/12/10(金)21:04:10 No.875007373

武装錬金はしっかり再戦して終わったよ

16 21/12/10(金)21:04:11 No.875007378

閃の軌跡2いいよね…続いたけど

17 21/12/10(金)21:04:28 No.875007499

>FF7も該当すると思う カウンター1発で終わっちゃうのはともかく 俺も超級武神覇斬の読み方に手間取ってるうちにカウンターで終わった

18 21/12/10(金)21:04:48 No.875007628

惑星のさみだれはラスボス倒してヒロイン倒してライバルと一騎打ちして負けるから大忙しだ

19 21/12/10(金)21:05:19 No.875007853

アメスパ2

20 21/12/10(金)21:05:21 No.875007868

>ラスボスに勝ったのにライバルには負ける! 惑星のさみだれがどっちだったかあやふやだ… 確か負けてたような…

21 21/12/10(金)21:05:31 No.875007927

遊星vsジャック

22 21/12/10(金)21:05:44 No.875008026

ロッキー3も近い

23 21/12/10(金)21:06:13 No.875008223

遊戯王ZEXALも章のラスボスに勝ってカイトに負けたっけか

24 21/12/10(金)21:06:14 No.875008230

金の本は使わないわよね?

25 21/12/10(金)21:07:30 No.875008750

なんなら遊戯王はシリーズの伝統になってるくらいだ

26 21/12/10(金)21:07:44 No.875008839

スクライドの最終話いいよね

27 21/12/10(金)21:08:10 No.875009019

そもそもスクライドのラスボスが出てこねえ

28 21/12/10(金)21:08:26 No.875009126

>惑星のさみだれはラスボス倒してヒロイン倒してライバルと一騎打ちして負けるから大忙しだ ラスボスが全然ラストじゃないなもう…

29 21/12/10(金)21:08:44 No.875009252

ライバルと最後の勝負!から決着描写無しで終わっちゃうのはちょっと残念

30 21/12/10(金)21:08:49 No.875009283

私LIVEALIVEの西部編の最後の決闘好きだけど嫌い!

31 21/12/10(金)21:09:06 No.875009411

ポケモンも?

32 21/12/10(金)21:09:20 No.875009505

>遊戯王ZEXALも章のラスボスに勝ってカイトに負けたっけか まあそもそも章のラスボスもライバル×2と組んで倒したから… ラスボスがフェイカーじゃなくてトロンのことならそうだが

33 21/12/10(金)21:09:29 No.875009571

るろうに剣心は斎藤にすっぽかされてたな

34 21/12/10(金)21:09:35 No.875009607

私5ds好き!

35 21/12/10(金)21:09:55 No.875009727

>なんなら遊戯王はシリーズの伝統になってるくらいだ 頂点を争う戦いを終えた後で同窓会的に昔のカードたちを使いまくるのもいいしここに来て限界を越えるのも悪くない

36 21/12/10(金)21:10:15 No.875009866

サンダウン・キッドvsマッドドッグ

37 21/12/10(金)21:10:18 No.875009901

>ライバルと最後の勝負!から決着描写無しで終わっちゃうのはちょっと残念 スクライドはどっちだ

38 21/12/10(金)21:11:06 No.875010237

そう考えるとドラゴンボールはかなり特殊だな

39 21/12/10(金)21:11:19 No.875010322

スクライドはあの終わり方でどっちが勝ったとか解釈する人いるの?絶対相打ちでしょあの2人は

40 21/12/10(金)21:11:50 No.875010514

NARUTOも急に現れたカグヤで最後かな…と思ってたら最後にREVOLUTIONして正直テンション上がった

41 21/12/10(金)21:11:52 No.875010534

遊戯王だとジャックvs遊星が好きだな

42 21/12/10(金)21:11:54 No.875010544

アクエリオンロゴスのヒロイン置いてけぼり殴り合いいよね…

43 21/12/10(金)21:12:26 No.875010744

>そもそもスクライドのラスボスが出てこねえ 無常は正直中ボス程度でダブル主人公が互いにとってのライバル兼ラスボスだと思う

44 21/12/10(金)21:12:56 No.875010930

>スクライドはあの終わり方でどっちが勝ったとか解釈する人いるの?絶対相打ちでしょあの2人は でも最後どっちかが腕突き上げてるじゃん!

45 21/12/10(金)21:12:57 No.875010943

ブライSXいいよねよくない

46 21/12/10(金)21:13:37 No.875011174

ホーリーランド好き!

47 21/12/10(金)21:13:52 No.875011250

遊戯王は初代が戦いの儀で締めたので毎シリーズラスボス戦後に戦いの儀をやるようになってるね

48 21/12/10(金)21:14:21 No.875011429

遊戯 王はちょっと完璧すぎたから仕方ないね

49 21/12/10(金)21:14:25 No.875011457

>ブライSXいいよねよくない ED飛ばせないのはホント酷いと思う

50 21/12/10(金)21:14:28 No.875011478

>遊戯王だとジャックvs遊星が好きだな ジャンク・ウォリアー持ってくるのがいいよね…

51 21/12/10(金)21:14:30 No.875011497

世界を救うための戦いの後にただ自分たちの意地のためだけに戦うの好き

52 21/12/10(金)21:15:01 No.875011726

スクライドのラスボスってかっこいいだろう?の人だよね?

53 21/12/10(金)21:15:35 No.875011960

印象に残ったのはマイクロン伝説 どちらもエンジョイしててよかった

54 21/12/10(金)21:15:39 No.875012004

>世界を救うための戦いの後にただ自分たちの意地のためだけに戦うの好き 男の子だよねぇ

55 21/12/10(金)21:15:53 No.875012097

封神演義は最後流れたな

56 21/12/10(金)21:16:57 No.875012500

ライバルかどうかは知らんけど遊戯王は物語の黒幕とかラスボス倒した後の一戦が熱いよね

57 21/12/10(金)21:17:22 No.875012659

>封神演義は最後流れたな あれはあそこで戦うよりもそれも含めてこの先どうなるかは分からないね道標はなくなったからで終わるのが綺麗だからいいんだ…

58 21/12/10(金)21:17:24 No.875012670

最近だとFF14がそうだった

59 21/12/10(金)21:18:08 No.875012943

>最近だとFF14がそうだった ネトゲなのにそんな展開あるのか

60 21/12/10(金)21:18:24 No.875013060

在りし日の一歩はリカルドぶっ倒した後に宮田と二人きりのリングで試合をやるんだと思ってたのに・・・

61 21/12/10(金)21:19:39 No.875013572

チャンピオンになったのに普通にラストバトルで姉上に負けて 次こそ本気で来いよなって言われた剣盾

62 21/12/10(金)21:20:15 No.875013808

>>最近だとFF14がそうだった >ネトゲなのにそんな展開あるのか シーズンごとにラスボスがいるからね

63 21/12/10(金)21:20:37 No.875013937

>チャンピオンになったのに普通にラストバトルで姉上に負けて >次こそ本気で来いよなって言われた剣盾 剣盾というか盾じゃねえか!

64 21/12/10(金)21:20:40 No.875013961

戦う理由が決着をつけたいだけなのがいいんだ…

65 21/12/10(金)21:20:42 No.875013969

好きなんだけど実際やろうとするとラスボス戦とライバル戦を両方盛り上げるの難しいと思う

66 21/12/10(金)21:21:11 No.875014173

こういう展開好きだけどガッシュNARUTOスクライド以外にガッツリ描いたのそういえば知らない

67 21/12/10(金)21:21:26 No.875014264

OOもこれかな?

68 21/12/10(金)21:21:32 No.875014316

KOF97が浮かんだ

69 21/12/10(金)21:22:03 No.875014520

スクライドのラスボスはギャランドゥのはず…

70 21/12/10(金)21:22:21 No.875014651

>GNフラッグいいよね

71 21/12/10(金)21:22:44 No.875014816

ゲームのダブルドラゴン …は何か違うなあいつら

72 21/12/10(金)21:23:04 No.875014949

5D'sもラスボス倒した後ライバルと戦って今まで支えてくれた仲間たちを召喚して戦ってたぞ

73 21/12/10(金)21:23:12 No.875014998

遊戯王ゼアルとか?

74 21/12/10(金)21:23:19 No.875015057

>スクライドのラスボスはギャランドゥのはず… 宇宙人の船団だろ?

75 21/12/10(金)21:24:16 No.875015450

全然ラスボスあとじゃないけどベジータがこんな機会じゃないともうお前と戦えないって悪堕ちっぽい感じだけだしてからの完全敗北してそれでも穏やかにがんばれカカロットお前がナンバーワンだがとても良い

76 21/12/10(金)21:24:18 No.875015463

ちょっと違うかもだけどロッキー3のラスト好き!

77 21/12/10(金)21:24:19 No.875015474

ダブルアップチャンスいいよね…

78 <a href="mailto:グランドリオンの勇者">21/12/10(金)21:24:36</a> [グランドリオンの勇者] No.875015566

世界が救われて滅びの未来は変わった これで心置きなく決着をつけられるね

79 21/12/10(金)21:24:57 No.875015708

>>スクライドのラスボスはギャランドゥのはず… >宇宙人の船団だろ? あいつら初対面なのさんづけで呼んでくるし…

80 21/12/10(金)21:25:20 No.875015849

アクエリオンロゴスも若干こんな感じでよかった

81 21/12/10(金)21:25:46 No.875016013

最終回のキーカードが最初の切り札いいよね ジャンク・ウォリアーだと!

82 21/12/10(金)21:26:16 No.875016197

>こういう展開好きだけどガッシュNARUTOスクライド以外にガッツリ描いたのそういえば知らない まず最後まで主人公と同格以上のライバルキャラがいる作品が結構希少だと思う

83 21/12/10(金)21:26:24 No.875016234

ヒロインを山中に置き去りにして喧嘩おっ始めるアクエリオンロゴス

84 21/12/10(金)21:26:25 No.875016241

FGO1部も概ね合致する ラスボス枠とライバル枠が同一人物なのでややこしいが

85 21/12/10(金)21:26:37 No.875016309

>世界が救われて滅びの未来は変わった >これで心置きなく決着をつけられるね 敗北者のレス

86 21/12/10(金)21:26:42 No.875016332

>5D'sもラスボス倒した後ライバルと戦って今まで支えてくれた仲間たちを召喚して戦ってたぞ なんか知らないやつおる!誰こいつ!誰こいつ!

87 21/12/10(金)21:26:51 No.875016399

この時だけはヒロインとか置いてけぼりで戦っていいルールがある

88 21/12/10(金)21:27:25 No.875016599

フルメタは…どうなんだろう ライバル兼父親…?

89 21/12/10(金)21:27:58 No.875016805

SBRは大統領がラスボスでいいよね?

90 21/12/10(金)21:28:10 No.875016874

レッド! これからは きみが ポケモン リーグ チャンピオンだ! …… …… …… …… と いいたい とこだが じつは きみは もう ひとり たたかわなくては ならない!

91 21/12/10(金)21:28:12 No.875016890

したかったのにさせてもらえなくて拗らせた海馬

92 21/12/10(金)21:28:28 No.875016973

最後がただ因縁ある相手とのタイマンってだけなのは何か違うんだよな… 一緒に戦ったりして互いを認め合ってるからこそ始まる戦いっていうか

93 21/12/10(金)21:29:09 No.875017208

ライバルも兼ねてるラスボスはどうすればいいのだオルバよ

94 21/12/10(金)21:29:16 No.875017248

ポケモンルビサファリメイクも追加でライバルと勝負するようになったよね

95 21/12/10(金)21:29:22 No.875017276

>最後がただ因縁ある相手とのタイマンってだけなのは何か違うんだよな… >一緒に戦ったりして互いを認め合ってるからこそ始まる戦いっていうか 俺たちのバトルシティは終わらない!

96 21/12/10(金)21:29:35 No.875017355

ラスボスがライバルってのも好き 誰のことかって言われるとグリーンなんだけど…

97 21/12/10(金)21:29:40 No.875017386

>したかったのにさせてもらえなくて拗らせた海馬 そもそも原作だと立ち会ってすらないの笑える

98 21/12/10(金)21:29:59 No.875017511

遊戯王だと5dsの最後のジャンクウォーリアーもメチャクチャ燃えるんだ...

99 21/12/10(金)21:30:08 No.875017561

ポケモンはたまに途中で諦めて終わっちゃうパターンの方がなんでライバル出したんだってなる

100 21/12/10(金)21:30:29 No.875017687

「別に今更戦う必要なんてないけど」という要素があるとなお良し

101 21/12/10(金)21:30:39 No.875017763

コイツを倒さなきゃお話が終わらない!ってのは必然性があるけど もう命がけで戦う理由なんて二人には無いのに!ってなると男ただ上を目指す

102 21/12/10(金)21:30:52 No.875017863

>SBRは大統領がラスボスでいいよね? ライバル枠が異世界のDioってのが

103 21/12/10(金)21:31:05 No.875017960

>ポケモンルビサファリメイクも追加でライバルと勝負するようになったよね それも最初にライバルとバトルした泉のほとりで

104 21/12/10(金)21:32:09 No.875018411

>「別に今更戦う必要なんてないけど」という要素があるとなお良し 徹頭徹尾本人たちのエゴの問題なんだよね・・・

105 21/12/10(金)21:32:33 No.875018594

世界の命運もなにもかかってない純粋な勝負いいよね ガッシュは決勝戦も兼ねてるから厳密にいうとちょっと違うんだけど

106 21/12/10(金)21:32:37 No.875018611

武装錬金は今からやるの!?みたいなタイミングで最終ライバル戦始まって笑ったけど最高だった

107 21/12/10(金)21:32:50 No.875018683

あのDioはライバルというか宿命というか 運命だッて感じでウルジャン本屋で落としたな

108 21/12/10(金)21:33:14 No.875018824

もう決着はついた!お前達の負けだ! って先に悪役側が組織的に詰んだ後からのタイマンも好き

109 21/12/10(金)21:33:25 No.875018898

ああそう言えば一つやり残したことがあったな

110 21/12/10(金)21:33:34 No.875018948

最終戦をハウにしたUSUMは偉い

111 21/12/10(金)21:33:35 No.875018956

ピンポンも割と当てはまるかもしれない

112 21/12/10(金)21:34:05 No.875019145

なんていうか決勝戦ではなく エキシビジョンマッチなんだ

113 21/12/10(金)21:34:22 No.875019253

サスケェ!

114 21/12/10(金)21:34:35 No.875019326

そう思っているはず あなたも!

115 21/12/10(金)21:34:50 No.875019417

何かあった気がするんだけど思い出せないな…

116 21/12/10(金)21:35:09 No.875019552

世界Dio戦は勿論遺体争奪戦のラストバトルでもあるんだけど途中からほぼ投げられてたレースの最終局面でもあって前世からの因縁の戦いでもあるのがすごくいい…

117 21/12/10(金)21:35:44 No.875019794

>もう決着はついた!お前達の負けだ! >って先に悪役側が組織的に詰んだ後からのタイマンも好き 人王ゲーティアいいよね

118 21/12/10(金)21:35:53 No.875019843

スティール・ボール・ランいいよね サブタイがまた格好いいんだ ヴォルテージ・ハイってのが

119 21/12/10(金)21:35:56 No.875019855

まどろみの森でのVSホップいいよね…

120 21/12/10(金)21:36:25 No.875020070

初めての場所で最後の勝負はポケモンは毎回やれ

121 21/12/10(金)21:36:33 No.875020116

>ヴォルテージ・ハイってのが ハイ・ヴォルテージだよぅ! 実際の競走馬だよぅ!

122 21/12/10(金)21:36:41 No.875020177

ゲームでこれをやる場合バトルBGMが物凄く大事になる

123 21/12/10(金)21:37:14 No.875020358

書き込みをした人によって削除されました

124 21/12/10(金)21:37:19 No.875020393

エアフォースデルタだったかな 敵組織壊滅させた後に敵の首領に一騎討ち要求されて 上官に「お前の戦争を終わらせてこい」って送り出されるのに痺れた

125 21/12/10(金)21:37:19 No.875020400

遊戯王のラストバトルはどれも好きだな

126 21/12/10(金)21:37:22 No.875020424

正直男の子の特権だと思う 成人してても可

127 21/12/10(金)21:37:26 No.875020447

ルーシーがトドメ刺すのが逆に因縁を越えた感がある

128 21/12/10(金)21:37:38 No.875020530

>>もう決着はついた!お前達の負けだ! >>って先に悪役側が組織的に詰んだ後からのタイマンも好き >人王ゲーティアいいよね 映画でタイマンで殴り合いしてて笑った いやそうなんだろうけどちょくちょくシュールなシーンが多いよ マシュの盾引きずるところとか!

129 21/12/10(金)21:37:41 No.875020552

俺と決着つけないと始まらないだろ?みたいなこと言いながらあっさり頭斧でかち割られて脊髄抜きされたダークサイドのメガトロン…

130 21/12/10(金)21:37:58 No.875020711

>初めての場所で最後の勝負はポケモンは毎回やれ 毎回やるのも芸がないけど毎回やってほしいくらいには滾る でもよう!世界で一番強くなったライバルと世界最高の舞台でバトルするのも滾るんだよなあ!

131 21/12/10(金)21:38:06 No.875020780

遊戯 王 はしょっちゅういいよねされてる

132 21/12/10(金)21:38:38 No.875021003

ゼアルはナッシュとアストラルの2本建てでお得

133 21/12/10(金)21:38:38 No.875021007

早いな城之内くん!

134 21/12/10(金)21:39:04 No.875021201

>遊戯王のラストバトルはどれも好きだな >遊戯 王 >はしょっちゅういいよねされてる 本当にいいから いいよね……しか出てこなくなるんだ 「」は単純だからそれ以外の言葉を喋れなくなってしまうんだ

135 21/12/10(金)21:39:16 No.875021299

バトル・シティは終わらない!

136 21/12/10(金)21:39:29 No.875021374

USUMのチャンピオンになった俺と戦う最強チャレンジャーハウも最高

137 21/12/10(金)21:40:24 No.875021806

>バトル・シティは終わらない! DSODいいよね…

138 21/12/10(金)21:40:31 No.875021859

遊戯王ならGXの恩返しデュエルもいい

139 21/12/10(金)21:41:00 No.875022050

やっぱり好きなのはここでジャンク・ウォリアーだと!?

140 21/12/10(金)21:41:01 No.875022062

画像は誇り高い漢達の最強を決める為の闘い

141 21/12/10(金)21:41:29 No.875022245

幻水2の一騎打ち

142 21/12/10(金)21:41:55 No.875022437

ラスボス前に因縁の一騎打ちやると ラスボス戦より盛り上がったりするから後でやる方がいい

143 21/12/10(金)21:42:00 No.875022474

USUMのハウも好きだけどもう1人闘わなければならない!オマージュしてくるククイ博士も好き 久々に有利御三家使うラスボスだったのもあって

144 21/12/10(金)21:42:19 No.875022630

やる必要なんか一切ない買っても負けても誰も傷つかない意地と誇りを背筋に一本通した一世一代の大喧嘩ってのはやっぱ男の子だよな…

145 21/12/10(金)21:42:25 No.875022669

フジキドが最後の最後でニンジャスレイヤー には決して折られないエンチャント受けたベッピンに貫かれて 物語として完結すると見せかけて リアルニンジャ・サツバツナイトになってニンジャスレイヤーじゃないからベッピン折れますー!! した流れは最高だった

146 21/12/10(金)21:42:34 No.875022727

スレ画はどっちが勝っても結局パートナーとはお別れというのをみんな理解しているのも最高要素

147 21/12/10(金)21:42:43 No.875022802

書き込みをした人によって削除されました

148 21/12/10(金)21:43:18 No.875023076

幻想水滸伝2とか大好きよ

149 21/12/10(金)21:43:18 No.875023078

ストリートファイターは大体最後リュウと誰かが純粋に拳を交える爽やかエンドな気がする

150 21/12/10(金)21:43:46 No.875023253

刃牙の猪狩vs斗馬もこの括りでいいんだろうか?

151 21/12/10(金)21:44:07 No.875023362

俺達のバトルシティは終わらないもこれに該当する?

152 21/12/10(金)21:44:20 No.875023453

>刃牙の猪狩vs斗馬もこの括りでいいんだろうか? 良くねえよ! 最高だけど

↑Top