虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • (戦争も... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/12/10(金)18:32:28 No.874949364

    (戦争も終わったしシャア大佐が帰ってきたらサインもらっちゃお)

    1 21/12/10(金)18:33:51 No.874949792

    ガトー少佐のサインももらっちゃお!

    2 21/12/10(金)18:34:30 No.874950001

    帰ってこない国民的英雄たち… ちょっとライデン大佐は?!

    3 21/12/10(金)18:34:56 No.874950138

    確か白狼はいるよアルマちゃん…

    4 21/12/10(金)18:35:46 No.874950389

    (パパのコネで色々知り尽くしてるけど言わないミア)

    5 21/12/10(金)18:35:56 No.874950440

    >確か白狼はいるよアルマちゃん… 物凄い戦歴なのに新兵かな?って思われちゃうのかな…

    6 21/12/10(金)18:35:57 No.874950443

    え!?一年戦争後も戦うんですか!?なんで!?

    7 21/12/10(金)18:36:29 No.874950611

    >帰ってこない国民的英雄たち… だいたい戦死かよくわかんねー活動してるよな…

    8 21/12/10(金)18:36:30 No.874950622

    知らないMSはバンバン生えてくるけど 知らないエースパイロットはそうそう増えませんね

    9 21/12/10(金)18:37:09 No.874950825

    え!?シャア大佐どうして帰って来ないの!?

    10 21/12/10(金)18:37:40 No.874950998

    >知らないMSはバンバン生えてくるけど >知らないエースパイロットはそうそう増えませんね アルマちゃん鏡を見て!

    11 21/12/10(金)18:37:51 No.874951055

    カタ花京院

    12 21/12/10(金)18:38:40 No.874951341

    画面に出てくる人たちほとんどどっか行っちゃうからマジでジオン共和国の自衛軍備とかって連邦が制限するまでもなくボロクソになってそう

    13 21/12/10(金)18:39:10 No.874951511

    帰国後ライデン大佐のグッズを集めてみたら 全部顔が違うじゃん!

    14 21/12/10(金)18:39:14 No.874951542

    ノイジーフェアリー隊「私たちはエースじゃないから…」 マルコシアス隊「俺たちはエースじゃないから…」

    15 21/12/10(金)18:39:44 No.874951692

    >>知らないMSはバンバン生えてくるけど >>知らないエースパイロットはそうそう増えませんね >アルマちゃん鏡を見て! 知らないアルマちゃんは知ってるキリーさんの娘だからな…

    16 21/12/10(金)18:39:45 No.874951696

    >画面に出てくる人たちほとんどどっか行っちゃうからマジでジオン共和国の自衛軍備とかって連邦が制限するまでもなくボロクソになってそう キマイラ隊は割といる

    17 21/12/10(金)18:40:36 No.874952007

    >ノイジーフェアリー隊「私たちはエースじゃないから…」 >マルコシアス隊「俺たちはエースじゃないから…」 最前線の地上で地獄を戦い抜いてきた奴らだ 面構えが違う

    18 21/12/10(金)18:40:36 No.874952008

    >画面に出てくる人たちほとんどどっか行っちゃうからマジでジオン共和国の自衛軍備とかって連邦が制限するまでもなくボロクソになってそう でも闇夜のフェンリル隊の人員いるし連携とかは強そう

    19 21/12/10(金)18:40:51 No.874952094

    キマイラ隊は定期的に凄腕の隊員が増えるイメージ

    20 21/12/10(金)18:41:39 No.874952364

    >(パパのコネで色々知り尽くしてるけど言わないミア) お前0083以降の裏舞台全部知れそうだな お父さんツィマッド幹部ならまずアナハイム幹部だぞ

    21 21/12/10(金)18:42:36 No.874952659

    共和国軍はケン隊長とかシャルロッテはいるから

    22 21/12/10(金)18:43:10 No.874952840

    >共和国軍はケン隊長とかシャルロッテはいるから 外人部隊のケンって今の設定だとそこに落ち着くんだ…

    23 21/12/10(金)18:43:42 No.874953020

    そいやゲラートは帰って来てるんだよね フェンリル隊としてはアルマに借りがあるし

    24 21/12/10(金)18:43:54 No.874953083

    >>>知らないMSはバンバン生えてくるけど >>>知らないエースパイロットはそうそう増えませんね >>アルマちゃん鏡を見て! >知らないアルマちゃんは知ってるキリーさんの娘だからな… キリーさんもエンブレムしか知らねえよ!

    25 21/12/10(金)18:44:00 No.874953117

    ちょっと北米で終戦まで生き抜いただけなのに…

    26 21/12/10(金)18:44:11 No.874953169

    >>画面に出てくる人たちほとんどどっか行っちゃうからマジでジオン共和国の自衛軍備とかって連邦が制限するまでもなくボロクソになってそう >でも闇夜のフェンリル隊の人員いるし連携とかは強そう ゲラート隊長いるだけで安心感凄いよね…

    27 21/12/10(金)18:44:29 No.874953292

    >>共和国軍はケン隊長とかシャルロッテはいるから >外人部隊のケンって今の設定だとそこに落ち着くんだ… ジェイクは残党へ…

    28 21/12/10(金)18:44:59 No.874953458

    >ちょっと北米で終戦まで味方全員生かしただけなのに…

    29 21/12/10(金)18:45:37 No.874953672

    後付けとは言え一年戦争の地上部隊からしたらノイジーフェアリー隊とイアンはマジで英雄だよな

    30 21/12/10(金)18:45:39 No.874953691

    >>ちょっと北米で終戦まで味方全員生かしただけなのに… (その内怪談になる化け物ドム)

    31 21/12/10(金)18:45:39 No.874953693

    知らない美少女凄腕パイロットはもっと出てきてもいいんだ… きっと他にもいるさ…

    32 21/12/10(金)18:46:06 No.874953841

    同じ頃オーストラリアで友になれたかもしれない二人が殺し合ってるのを思うと良かったねほんと…

    33 21/12/10(金)18:46:11 No.874953879

    何が凄いってさらっと退役してること

    34 21/12/10(金)18:46:27 No.874953960

    逆に北米攻略してた連邦軍人は戦後内部で無能扱いされてそう

    35 21/12/10(金)18:46:30 No.874953974

    キャリベ陥落した後の北米なんか総出でジオンは逃げ回ってるし正に殿の中の殿だからな……

    36 21/12/10(金)18:46:38 No.874954020

    シャア大佐にジオンに帰りませんか!しそうなキャラはこの子くらいだと思った

    37 21/12/10(金)18:46:57 No.874954132

    イアンさんは当時から設定変わってないのが凄み増してる気がする MS2機撃墜ってあんた防空隊でしょ…?

    38 21/12/10(金)18:46:59 No.874954153

    >同じ頃オーストラリアで友になれたかもしれない二人が殺し合ってるのを思うと良かったねほんと… コロ落ち良いよね…あともう少し早く終戦放送が流れていれば…

    39 21/12/10(金)18:47:39 No.874954384

    >逆に北米攻略してた連邦軍人は戦後内部で無能扱いされてそう そこはまあキャリフォルニア落としただけでも偉いと思うよ…

    40 21/12/10(金)18:47:44 No.874954411

    ドナヒューおじさんは良い人すぎたんだ…

    41 21/12/10(金)18:47:54 No.874954473

    >>(パパのコネで色々知り尽くしてるけど言わないミア) >お前0083以降の裏舞台全部知れそうだな >お父さんツィマッド幹部ならまずアナハイム幹部だぞ ミアちゃんすごいお嬢様なんじゃ…

    42 21/12/10(金)18:47:59 No.874954507

    >ジェイクは残党へ… レンチェフとソフィも酷い末路だったしあの漫画は本当に蛇足だった

    43 21/12/10(金)18:48:16 No.874954607

    >>逆に北米攻略してた連邦軍人は戦後内部で無能扱いされてそう >そこはまあキャリフォルニア落としただけでも偉いと思うよ… というかむしろ陥落させてて残るはあの基地だけだからむしろ大金星

    44 21/12/10(金)18:48:25 No.874954659

    >イアンさんは当時から設定変わってないのが凄み増してる気がする >MS2機撃墜ってあんた防空隊でしょ…? 防空隊だから戦闘機ばかり相手にしてたとも考えられる 実際そっちのスコアは凄いし ただ当時の航空戦力ってMSとの連動が普通だから戦闘機だけ相手にしてたってわけもないと思うんだけどな…

    45 21/12/10(金)18:48:32 No.874954700

    >>逆に北米攻略してた連邦軍人は戦後内部で無能扱いされてそう >そこはまあキャリフォルニア落としただけでも偉いと思うよ… キャリベも別にブルー単騎で落としたわけじゃないしなあ…

    46 21/12/10(金)18:49:08 No.874954907

    >イアンさんは当時から設定変わってないのが凄み増してる気がする 実はちょっと変わった 昔の設定ではマイアミは陥落してイアンは降伏なんだけど 今回でマイアミは陥落せず対等に講和に変わった

    47 21/12/10(金)18:49:36 No.874955078

    逆に言えばあれだけのエースが揃っているのにしっかり戦略目標達成する連邦将官が怖いよ…

    48 21/12/10(金)18:50:22 No.874955321

    >同じ頃オーストラリアで友になれたかもしれない二人が殺し合ってるのを思うと良かったねほんと… 殺し合いじゃないよ おじさんが殺されにいってるんだよ…

    49 21/12/10(金)18:50:46 No.874955466

    >>ジェイクは残党へ… >レンチェフとソフィも酷い末路だったしあの漫画は本当に蛇足だった ジェイクは閃光のIFの方だと遺恨無さそうだったのにね… まあIFだからか

    50 21/12/10(金)18:51:44 No.874955786

    小説版戦記なら平和に終わってたような違ったような

    51 21/12/10(金)18:51:54 No.874955835

    デラーズ中将とも一回会ってみたいなー!

    52 21/12/10(金)18:53:26 No.874956370

    でもフェンリル隊に敬意を表して停戦交渉に使うエイガーもかっこいいんだわ

    53 21/12/10(金)18:53:34 No.874956415

    その頃グラナダ特戦隊はサイド3破壊計画を立案していた 見ていてマレット様!!

    54 21/12/10(金)18:53:50 No.874956492

    >小説版戦記なら平和に終わってたような違ったような あっちは外人部隊とデルタチーム和解してるからな グール隊が遠因になってること思うとコードフェアリーと通じる部分はあるな

    55 21/12/10(金)18:54:05 No.874956593

    こんな小娘が英雄的エースパイロットになるなんてどうかしてるぜほんと

    56 21/12/10(金)18:54:15 No.874956647

    マリオンとは会えたかな

    57 21/12/10(金)18:54:47 No.874956803

    >でもフェンリル隊に敬意を表して停戦交渉に使うエイガーもかっこいいんだわ 非武装で行くの凄いよね

    58 21/12/10(金)18:55:05 No.874956916

    設定上マリオンが目を覚ましてる時期にサイド3ちょうど戻ってるよね その後はアルマちゃんどこ行くかわかんないけど

    59 21/12/10(金)18:55:15 No.874956973

    ガチめの悲しい過去…持ちのリリスちゃんが不憫かわいい

    60 21/12/10(金)18:55:38 No.874957125

    >その頃グラナダ特戦隊はサイド3破壊計画を立案していた >見ていてマレット様!! こいつらが一番キチガイだわ 断言していいわ 連邦憎しや戦友失い死に場所求めた残党は分かるけど こいつらだけは絶対許せない

    61 21/12/10(金)18:56:57 No.874957603

    大体のジオンエース部隊がゆるふわ残党やってるか訳の分からないことやってるかなんか別人になったりしてるからしっかり終戦したこの子たちは凄すぎる

    62 21/12/10(金)18:57:11 No.874957694

    生きててもだいたいエゥーゴに行くエース

    63 21/12/10(金)18:57:30 No.874957804

    なんで終戦したのに戦争続けるんですか!?

    64 21/12/10(金)18:57:40 No.874957870

    >>その頃グラナダ特戦隊はサイド3破壊計画を立案していた >>見ていてマレット様!! >こいつらが一番キチガイだわ >断言していいわ >連邦憎しや戦友失い死に場所求めた残党は分かるけど >こいつらだけは絶対許せない インビジブルナイツとかいうヤバい奴らも忘れるな!

    65 21/12/10(金)18:57:48 No.874957914

    星の涙作戦みたいなのもあったよね? インビジブルナイトが出てくる奴

    66 21/12/10(金)18:58:14 No.874958070

    >>ジェイクは残党へ… >レンチェフとソフィも酷い末路だったしあの漫画は本当に蛇足だった 死んだわけではなく逮捕されてサイド3に送還らしいぞ 帰ってこられた!

    67 21/12/10(金)18:58:22 No.874958117

    ニュータイプ適正があるからこそ戦うことを辞める選択が輝くよね

    68 21/12/10(金)18:58:25 No.874958137

    味方をビームライフルで焼くグール隊も許せねぇわ

    69 21/12/10(金)18:58:27 No.874958150

    なんかアルマちゃん画像は開いてしまう不思議

    70 21/12/10(金)18:59:12 No.874958393

    >星の涙作戦みたいなのもあったよね? >インビジブルナイトが出てくる奴 水天の涙だね 成功しても何が得られたのか謎の作戦…

    71 21/12/10(金)18:59:39 No.874958539

    まあ人類半分死ぬ戦争やって敵も味方もボロボロ死んでくような戦場で戦った後ニコニコ笑って日常に戻れる奴の方がもしかしたら異端なのかもな…

    72 21/12/10(金)18:59:50 No.874958594

    >成功しても何が得られたのか謎の作戦… 満足感と虚しさを得る 何もできなかった自分たちを慰めることも罰することもできる!

    73 21/12/10(金)18:59:59 No.874958648

    >マリオンとは会えたかな サイド6行けばいつでも会えるからね

    74 21/12/10(金)19:00:01 No.874958663

    終戦があと1時間はやければヴィッシュおじさんと再会できたかな…

    75 21/12/10(金)19:00:22 No.874958768

    >終戦があと1時間はやければヴィッシュおじさんと再会できたかな… 悲しいね…

    76 21/12/10(金)19:01:05 No.874959019

    >まあ人類半分死ぬ戦争やって敵も味方もボロボロ死んでくような戦場で戦った後ニコニコ笑って日常に戻れる奴の方がもしかしたら異端なのかもな… キリーさんは子供たちがトラウマ抱えないように 政治力をきらら空間につぎ込んだから

    77 21/12/10(金)19:01:23 No.874959106

    キャリフォルニアベースで一緒になったのはゲラおじでドナおじとは面識ないよ!

    78 21/12/10(金)19:02:00 No.874959325

    イアンさんのザクキャノンは何なんだよ!あれがザクキャノンの動き!?じゃあ俺は何だ!?

    79 21/12/10(金)19:02:05 No.874959366

    バトオペなんだからこの後傭兵部隊立ち上げるのか誰か

    80 21/12/10(金)19:02:07 No.874959379

    エリクブランケの方はデラーズが支援するぐらいだからな…

    81 21/12/10(金)19:02:09 No.874959386

    戦争を楽しもう 平和が怖い

    82 21/12/10(金)19:02:30 No.874959516

    >バトオペなんだからこの後傭兵部隊立ち上げるのか誰か PMUはなんかもう時空がおかしい気がする

    83 21/12/10(金)19:02:43 No.874959605

    >え!?シャア大佐どうして帰って来ないの!? アクシズ行った組はまだ分かってやってくれよ デラーズフリートとアフリカに留まった奴は理解しなくていいけど

    84 21/12/10(金)19:02:57 No.874959683

    WDはともかく荒野の迅雷はずっとオーストラリアいたはずなのにどこにいたんだろう

    85 21/12/10(金)19:03:02 No.874959704

    終戦退役組がようやく描写されたのはいいことだ 人の選択はそれぞれなんだ

    86 21/12/10(金)19:03:47 No.874959974

    >あっちは外人部隊とデルタチーム和解してるからな >グール隊が遠因になってること思うとコードフェアリーと通じる部分はあるな いいですよね 「おい連邦の!」「何だ!ドム!」 「お前の腕を借りたい!」

    87 21/12/10(金)19:04:02 No.874960064

    平和を謳歌するのが生き残った者の義務なんだがみんな何故か逃げる

    88 21/12/10(金)19:04:19 No.874960165

    ケルゲレンは堕ちたけどそれはそれ

    89 21/12/10(金)19:04:25 No.874960189

    >エリクブランケの方はデラーズが支援するぐらいだからな… まぁでも「先の見えた作戦に支援なんてできないんだけど?ゲルググやるからあとは自分らで何とかして」って手切れ金だから…

    90 21/12/10(金)19:05:01 No.874960432

    >平和を謳歌するのが生き残った者の義務なんだがみんな何故か逃げる 死んだ仲間の生きるはずだった人生背負って生きるとかおぞましい責め苦すぎない?

    91 21/12/10(金)19:05:32 No.874960655

    地球に残ったキリーさんと連邦のままのリリスちゃんとバリー大尉が若干不安

    92 21/12/10(金)19:05:35 No.874960679

    >帰ってこない国民的英雄たち… 本当に持ち上げられてた人ら皆行方不明だな…

    93 21/12/10(金)19:06:01 No.874960829

    ゲームやってないんだけどゲラート少佐って喋るの?

    94 21/12/10(金)19:06:33 No.874961009

    >死んだ仲間の生きるはずだった人生背負って生きるとかおぞましい責め苦すぎない? だからこそ生きてる奴は偉いし 幸せになるのは権利で義務で願いなんだよ

    95 21/12/10(金)19:06:36 No.874961023

    戦記を今のMS二乗でリメイクせんかなー

    96 21/12/10(金)19:07:00 No.874961155

    ライデン「大佐」だともう死んでない?

    97 21/12/10(金)19:07:09 No.874961204

    小説版の戦記というかマット隊長はちょっと合理主義すぎて怖いねん

    98 21/12/10(金)19:07:42 No.874961378

    >ケルゲレンは堕ちたけどそれはそれ まああれは病院船とかいいながらMS積み込んでるのが悪い所がある

    99 21/12/10(金)19:07:51 No.874961417

    共和国に戻った現場レベルの偉い人って誰が居るんだ…

    100 21/12/10(金)19:07:59 No.874961476

    >平和を謳歌するのが生き残った者の義務なんだがみんな何故か逃げる 死んだ戦友を思えばへらへら笑って生きられないんだ キリーさんがアルマちゃん達に気を付けたのは絶対戦後の日常に戦時中を持ち込ませないことで これがなきゃアルマちゃん達も黒犬みたいに戦争に呑まれたと言っている

    101 21/12/10(金)19:08:00 No.874961480

    アルマちゃんはエゥーゴとか行かなそうだから戦後のんびりしてね…

    102 21/12/10(金)19:08:12 No.874961556

    >まああれは病院船とかいいながらMS積み込んでるのが悪い所がある 言ってない

    103 21/12/10(金)19:08:20 No.874961598

    >ゲームやってないんだけどゲラート少佐って喋るの? 喋らない…というか喋れない(声優が亡くなったばかりだし)

    104 21/12/10(金)19:08:42 No.874961731

    >戦記を今のMS二乗でリメイクせんかなー はいサイドストーリーズ

    105 21/12/10(金)19:08:49 No.874961791

    同時期に死んだ仲間の仇に懐かれて保護した結果帰れないまま恨みはあるけど殺せもしないという状態のヴィンセント

    106 21/12/10(金)19:08:50 No.874961794

    誰かが言ってた一戦目はもうやっちまったんだぜ?が答えではないかな… コロニー落としやったという呪縛はたとえ直接関わってなくても重いものだし 独立は諦めました兵士やめますって死んだ仲間に言えんのかよ!って自分を攻めてるやつもおろう

    107 21/12/10(金)19:09:14 No.874961934

    >>まああれは病院船とかいいながらMS積み込んでるのが悪い所がある >言ってない 猶更落とされても文句言えないじゃないか

    108 21/12/10(金)19:09:38 No.874962055

    >>戦記を今のMS二乗でリメイクせんかなー >はいサイドストーリーズ そっちの隊長は撃てラリーしてくる そして撃つラリー 部隊は仲良し

    109 21/12/10(金)19:09:49 No.874962116

    >>ゲームやってないんだけどゲラート少佐って喋るの? >喋らない…というか喋れない(声優が亡くなったばかりだし) うん…だから喋るなら誰か別の人が当ててるのかなと思ったんだけど そうか喋らないのか…

    110 21/12/10(金)19:10:23 No.874962308

    >同時期に死んだ仲間の仇に懐かれて保護した結果帰れないまま恨みはあるけど殺せもしないという状態のヴィンセント そこらへんは漫画版の方が詳しくやってるけどクロエは自分らがやったコロニー落としの被害者だからな…

    111 21/12/10(金)19:10:41 No.874962425

    撃つなラリー!やっぱ撃てラリー! 撃つなって言ったのは判断ミスだったよごめんなラリーで解決した

    112 21/12/10(金)19:10:43 No.874962441

    デラーズフリート蜂起のニュースを聞いてすごい顔してそうで興奮する

    113 21/12/10(金)19:10:50 No.874962472

    >>ケルゲレンは堕ちたけどそれはそれ >まああれは病院船とかいいながらMS積み込んでるのが悪い所がある あれを病院船って言うのはそれこそ戦争のルールを完全におざなりにしてるからなあ… >非武装 - 砲塔はもちろんの事、機銃もない。船内の秩序維持などのための小火器を除く。 >軍事的活動の禁止 - 兵員・軍需物資の輸送、軍事情報の発信などには利用しない。 そもそも今現在戦える兵員を運んだらまずい

    114 21/12/10(金)19:11:07 No.874962575

    >>同時期に死んだ仲間の仇に懐かれて保護した結果帰れないまま恨みはあるけど殺せもしないという状態のヴィンセント >そこらへんは漫画版の方が詳しくやってるけどクロエは自分らがやったコロニー落としの被害者だからな… そんなところにパパと仲間たち登場! ハッピーエンド!

    115 21/12/10(金)19:11:49 No.874962806

    サイドストーリーズの戦記は漫画版と小説版ミックスした感じだったね

    116 21/12/10(金)19:11:57 No.874962860

    >>>同時期に死んだ仲間の仇に懐かれて保護した結果帰れないまま恨みはあるけど殺せもしないという状態のヴィンセント >>そこらへんは漫画版の方が詳しくやってるけどクロエは自分らがやったコロニー落としの被害者だからな… >そんなところにパパと仲間たち登場! ハッピーエンド! そして漫画版は自爆特攻かけたらペイルライダーが自爆回避するという

    117 21/12/10(金)19:12:09 No.874962932

    >猶更落とされても文句言えないじゃないか 病院船と言いながら落としたのは連邦 というかそもそも宇宙世紀にジュネーブ条約があるなんて話も無い

    118 21/12/10(金)19:12:18 No.874962985

    >撃つなラリー!やっぱ撃てラリー! >撃つなって言ったのは判断ミスだったよごめんなラリーで解決した あれ? 撃てラリー! 行動不能にして保護しろ! みたいな命令でラリーが撃ったらザクが吹き飛んで隊長がごめんねって言ったんじゃなかったか?

    119 21/12/10(金)19:12:42 No.874963110

    ケルゲレンの交渉はどっちもたぬきの化かし合いで両方が片手に銃持ったまま嘘は言ってないをやってたので ツッコミどころは病院船かどうかではない!

    120 21/12/10(金)19:12:52 No.874963167

    ミアちゃんがメイちゃんと自分を比べて悩むのが馬鹿馬鹿しくてダメだった メカニックとMSパイロット両立する10代がそうポコポコいるわきゃねーだろがよぉ!

    121 21/12/10(金)19:12:54 No.874963179

    >>>同時期に死んだ仲間の仇に懐かれて保護した結果帰れないまま恨みはあるけど殺せもしないという状態のヴィンセント >>そこらへんは漫画版の方が詳しくやってるけどクロエは自分らがやったコロニー落としの被害者だからな… >そんなところにパパと仲間たち登場! ハッピーエンド! あの親父の特攻野郎Aチームは本当に鬱展開?だから何って感じだからな…

    122 21/12/10(金)19:12:54 No.874963182

    漫画ミッシングリンクはあれトゥルーエンドだよ

    123 21/12/10(金)19:13:14 No.874963289

    >そこらへんは漫画版の方が詳しくやってるけどクロエは自分らがやったコロニー落としの被害者だからな… 余命短い……悲しい…絆されてるな…… かつての仲間と戦ってる!もういいんだやめろ止める止めた! なんか容態良くなった!嫁にしました!!

    124 21/12/10(金)19:13:18 No.874963316

    >デラーズフリート蜂起のニュースを聞いてすごい顔してそうで興奮する >エゥーゴ蜂起のニュースを聞いてすごい顔してそうで興奮する >アクシズ蜂起のニュースを聞いてすごい顔してそうで興奮する >シャアのネオジオン蜂起のニュースを聞いてすごい顔してそうで興奮する >袖付き蜂起のニュースを聞いてすごい顔してそうで興奮する

    125 21/12/10(金)19:13:49 No.874963516

    ジオンは国として認められてないから各種条約には当選批准してないぞ

    126 21/12/10(金)19:14:11 No.874963642

    エゥーゴはなんだろよくわからない表情するんじゃない? ミアから情報もらったらすごい顔しそうだけど

    127 21/12/10(金)19:14:14 No.874963664

    サイドストーリーはシステムはアレだがストーリーはおもしろかったな とはいえピクシーとイフリートの話は微妙な改変でジオニックはマドロックの扱いが下手すると小説や漫画より悪いけど

    128 21/12/10(金)19:14:23 No.874963713

    この子新しく始まったUCゲーに来ないのかね

    129 21/12/10(金)19:14:33 No.874963768

    >ジオンは国として認められてないから各種条約には当選批准してないぞ 南極条約のときに一応そこは便宜図ってるんじゃないかな…

    130 21/12/10(金)19:14:33 No.874963769

    >あの親父の特攻野郎Aチームは本当に鬱展開?だから何って感じだからな… まあ1人だけイフリートに呪われたリッパーいるけどな!

    131 21/12/10(金)19:14:50 No.874963861

    >ミアちゃんがメイちゃんと自分を比べて悩むのが馬鹿馬鹿しくてダメだった >メカニックとMSパイロット両立する10代がそうポコポコいるわきゃねーだろがよぉ! まぁでもザク時代はパイロットやってるってだけでボコボコやられてたからな… メイの実績やばすぎるし

    132 21/12/10(金)19:15:06 No.874963950

    エゥーゴは連邦の派閥だからまあ ティターンズが色々言ってきたときのほうがいい顔すると思いますがどうでしょうか

    133 21/12/10(金)19:15:07 No.874963961

    >>そこらへんは漫画版の方が詳しくやってるけどクロエは自分らがやったコロニー落としの被害者だからな… >余命短い……悲しい…絆されてるな…… >かつての仲間と戦ってる!もういいんだやめろ止める止めた! >なんか容態良くなった!嫁にしました!! 即孕ませとる!

    134 21/12/10(金)19:15:09 No.874963987

    >>あの親父の特攻野郎Aチームは本当に鬱展開?だから何って感じだからな… >まあ1人だけイフリートに呪われたリッパーいるけどな! いやアイツはアイツでそれで満足してるからなぁ

    135 21/12/10(金)19:15:11 No.874963998

    サイドストーリー漫画あったのか

    136 21/12/10(金)19:15:14 No.874964015

    fu602887.jpg バーンドサッ

    137 21/12/10(金)19:15:16 No.874964035

    >>デラーズフリート蜂起のニュースを聞いてすごい顔してそうで興奮する >>エゥーゴ蜂起のニュースを聞いてすごい顔してそうで興奮する >>アクシズ蜂起のニュースを聞いてすごい顔してそうで興奮する >>シャアのネオジオン蜂起のニュースを聞いてすごい顔してそうで興奮する >>袖付き蜂起のニュースを聞いてすごい顔してそうで興奮する リリスさんどう思う?

    138 21/12/10(金)19:15:30 No.874964129

    >この子新しく始まったUCゲーに来ないのかね なんかログボだけやってるからそのうち来るでしょ

    139 21/12/10(金)19:15:30 No.874964132

    >まあ1人だけイフリートに呪われたリッパーいるけどな! イフリートに呪われたのかピクシーに呪われたのか…… リリスさんはボルク同様にピクシーの魔性からは抜け出せたな

    140 21/12/10(金)19:15:35 No.874964167

    >南極条約のときに一応そこは便宜図ってるんじゃないかな… そもそも共和国としてすら認めてないはずの相手と条約結んでる時点で ジオンの独立容認してるよね

    141 21/12/10(金)19:16:00 No.874964305

    アルマちゃんこのあとも何回かコロニー落とされたりアクシズ落とされかけたりするの見てめっちゃ曇るんだろうな…

    142 21/12/10(金)19:16:18 No.874964429

    >サイドストーリー漫画あったのか ゲームと全然話は違う ハッピーエンドは同じだけど歴史の厚みは無い

    143 21/12/10(金)19:16:21 No.874964450

    あのガトー少佐が…テロリスト…?

    144 21/12/10(金)19:16:34 No.874964542

    ダブリンへのコロニー落としを見てリリスちゃんはどう思う…

    145 21/12/10(金)19:16:35 No.874964546

    >fu602887.jpg >バーンドサッ バラッバラのザクで笑う

    146 21/12/10(金)19:16:35 No.874964549

    >イアンさんのザクキャノンは何なんだよ!あれがザクキャノンの動き!?じゃあ俺は何だ!? ザクキャノンキックいいよね

    147 21/12/10(金)19:16:36 No.874964552

    ジオンそのものには辟易していくしかない未来が待ってるからな…

    148 21/12/10(金)19:16:37 No.874964562

    >サイドストーリー漫画あったのか 漫画版は話と出る機体全然違うぞ!あとタイトルはミッシングリンクね

    149 21/12/10(金)19:16:42 No.874964599

    ケンはコロニー公社でバイトした後どこ行ってるの?共和国の守備隊か何か?

    150 21/12/10(金)19:17:03 No.874964733

    >リリスさんどう思う? ティターンズに参加という最悪のババ引かなきゃいいが

    151 21/12/10(金)19:17:14 No.874964807

    >>fu602887.jpg >>バーンドサッ >バラッバラのザクで笑う ジムスナ2のビームライフルだぞ!

    152 21/12/10(金)19:17:15 No.874964816

    改めてこの世界クソじゃない偉い人が少なすぎる

    153 21/12/10(金)19:17:32 No.874964917

    >あのガトー少佐が…テロリスト…? ハゲに止められずに飛び出せていれば死ぬまで戦うかワンチャン共和国に戻れたかもしれない

    154 21/12/10(金)19:17:42 No.874964984

    >アルマちゃんこのあとも何回かコロニー落とされたりアクシズ落とされかけたりするの見てめっちゃ曇るんだろうな… サイド3はほぼ安全だから動くなよ

    155 21/12/10(金)19:17:56 No.874965068

    >>あのガトー少佐が…テロリスト…? >ハゲに止められずに飛び出せていれば死ぬまで戦うかワンチャン共和国に戻れたかもしれない ネオデラーズフリート…?

    156 21/12/10(金)19:18:10 No.874965166

    なんか台風の目みたいになるからなサイド3

    157 21/12/10(金)19:18:16 No.874965202

    >ケンはコロニー公社でバイトした後どこ行ってるの?共和国の守備隊か何か? 共和国軍だ

    158 21/12/10(金)19:18:25 No.874965261

    >そもそも共和国としてすら認めてないはずの相手と条約結んでる時点で >ジオンの独立容認してるよね 要するに戦争状態の続行がレビルの闖入で打診された形だから それを思うとマさんはやっぱりやり手だなあってなる

    159 21/12/10(金)19:18:37 No.874965339

    1人残ったキリーさんはこの後も色々起こる地球で生き延びられるのか…

    160 21/12/10(金)19:18:38 No.874965341

    サイドストーリーズやろうと思うとPS3出さないといけないのがなぁ PC版出ねぇかな…

    161 21/12/10(金)19:18:51 No.874965415

    >ネオデラーズフリート…? 0083リベ時空だとMSに変形するヒルドルブにミアちゃん関わってそうで怖い

    162 21/12/10(金)19:18:55 No.874965435

    ガトーはハゲの我儘に付き合わされた人

    163 21/12/10(金)19:18:57 No.874965444

    >ケルゲレンの交渉はどっちもたぬきの化かし合いで両方が片手に銃持ったまま嘘は言ってないをやってたので >ツッコミどころは病院船かどうかではない! ギニアスが真っ先に停戦破っちゃってその意趣返しにスナイパーの現在地から狙えるケルゲレンとりあえず撃ったって流れだからな 病院船以前に停戦自体が成立してなかったんだよな

    164 21/12/10(金)19:18:57 No.874965446

    オーストラリアのは終戦の報届くのが滅茶苦茶遅れたから… ヒューエンデン戦開始したの1月2日の早朝だぜ

    165 21/12/10(金)19:18:58 No.874965452

    >あのシャア大佐が…テロリスト…?

    166 21/12/10(金)19:18:58 No.874965453

    >サイド3はほぼ安全だから動くなよ ジンネマンさんのご家族……

    167 21/12/10(金)19:19:03 No.874965496

    ジークガトー…ジークアナベル…

    168 21/12/10(金)19:19:14 No.874965572

    >1人残ったキリーさんはこの後も色々起こる地球で生き延びられるのか… カラバとか入ってそう

    169 21/12/10(金)19:19:21 No.874965612

    自治権を与えてるだけだかんな!でお茶濁すくらい末期は両方ぐだぐだ

    170 21/12/10(金)19:19:22 No.874965623

    マルコシアス隊ってそんなにやばいの?

    171 21/12/10(金)19:19:24 No.874965653

    >ジムスナ2のビームライフルだぞ! この頃はもう実弾になってる 無力化失敗して爆発するけど

    172 21/12/10(金)19:19:42 No.874965757

    ガトー君は根が素直な若造だからハゲに染められてしまった

    173 21/12/10(金)19:19:43 No.874965779

    >サイド3はほぼ安全だから動くなよ クロボンDUSTではなんか変なハゲが独裁やってるけどその頃にはアルマちゃん達亡くなってるはずだから大丈夫か…

    174 21/12/10(金)19:19:55 No.874965833

    ティターンズもサイド1とサイド2はいじめるけど サイド3には特使送って同盟しましょうと腰が低め

    175 21/12/10(金)19:20:02 No.874965868

    >>サイド3はほぼ安全だから動くなよ >ジンネマンさんのご家族…… あんなもん例外だ例外!

    176 21/12/10(金)19:20:03 No.874965873

    >イフリートに呪われたのかピクシーに呪われたのか…… >リリスさんはボルク同様にピクシーの魔性からは抜け出せたな ボルクの末路なんか色々あるから…

    177 21/12/10(金)19:20:03 No.874965876

    >マルコシアス隊ってそんなにやばいの? 一年戦争を最初から最後までずっと最前線に居続けた部隊だからね

    178 21/12/10(金)19:20:05 No.874965889

    >マルコシアス隊ってそんなにやばいの? ほぼ全滅エンド!

    179 21/12/10(金)19:20:17 No.874965961

    >サイド3はほぼ安全だから動くなよ コア3にハマーンネオジオン帰還の時が唯一ヤバいな

    180 21/12/10(金)19:20:27 No.874966031

    そういえばジョニーライデンって一年戦争後何やってんの?

    181 21/12/10(金)19:20:35 No.874966097

    >改めてこの世界クソじゃない偉い人が少なすぎる 共和国首相で自分の初めての仕事が和平協定なんていい事じゃないかって言った人と ラプラスで石碑にメッセージ書いた初代首相はまだいいんじゃな

    182 21/12/10(金)19:20:41 No.874966134

    70年平和なのはフォントが言ってるからな

    183 21/12/10(金)19:20:41 No.874966139

    >>サイド3はほぼ安全だから動くなよ >クロボンDUSTではなんか変なハゲが独裁やってるけどその頃にはアルマちゃん達亡くなってるはずだから大丈夫か… ゴーストの時にザンスカールがフォントくん狙いに襲撃してくるけど その頃だとだいたい90歳くらいになってるだろうから多分天寿全うしてるだろう

    184 21/12/10(金)19:20:42 No.874966143

    >なんか台風の目みたいになるからなサイド3 楽しみですね自治権返上

    185 21/12/10(金)19:20:43 No.874966145

    >ほぼ全滅エンド! 能登と幸せに暮らしてるんじゃなかった?

    186 21/12/10(金)19:20:44 No.874966149

    >マルコシアス隊ってそんなにやばいの? 地球に降りたジオン兵はどいつもこいつも悲惨だよ...

    187 21/12/10(金)19:20:45 No.874966155

    >マルコシアス隊ってそんなにやばいの? コロニー落としからずっと前線で戦ってるしジャブロー攻略前に強襲もさせられてるから戦歴は狂ってる 代わりに損害もでかい

    188 21/12/10(金)19:20:56 No.874966215

    シャアですらマルコシアスほど前線にはいない…

    189 21/12/10(金)19:21:00 No.874966252

    >そういえばジョニーライデンって一年戦争後何やってんの? ジョニ帰リードナウ!

    190 21/12/10(金)19:21:03 No.874966269

    >そういえばジョニーライデンって一年戦争後何やってんの? ジョニ帰でわかる…かも知れない

    191 21/12/10(金)19:21:14 No.874966339

    戦後の色々を取り仕切ってるのが共和国で 公国兵を扱う唯一の条約である南極条約を使うしかないのだ 公国兵を共和国の人員として扱うという法律は作り忘れたっぽい

    192 21/12/10(金)19:21:14 No.874966340

    マルコシアス隊といや宇宙に上がってから入った新人はファーストガンダムに出てきた母さんって悲鳴あげる兵士だったよね

    193 21/12/10(金)19:21:38 No.874966499

    >>ほぼ全滅エンド! >能登と幸せに暮らしてるんじゃなかった? ヴィンセント以外がね…

    194 21/12/10(金)19:21:49 No.874966572

    >ボルクの末路なんか色々あるから… あれ一応存在しない続編に繋がるのが正史ではあるからボルクはピクシーを捨てて生き延びるのが末路… というか結局リリスさんのピクシーもボルクの機体ってことになったんじゃなかったっけ?

    195 21/12/10(金)19:22:00 No.874966649

    >そういえばジョニーライデンって一年戦争後何やってんの? パーフェクトザクと戦ってたよ

    196 21/12/10(金)19:22:07 No.874966690

    マルコシアス隊は天パに通り魔される時点で悲劇すぎる

    197 21/12/10(金)19:22:11 No.874966719

    戦地渡り歩いてア・バオア・クーまで来た所でアムロに轢かれた部隊がいるらしいな

    198 21/12/10(金)19:22:12 No.874966731

    >マルコシアス隊ってそんなにやばいの? 元々パイロットだけで50人ぐらいいた部隊 コロニー落としたり華々しい戦果挙げてたんだけど地上転戦して宇宙に逃げる間に2人残して全滅する

    199 21/12/10(金)19:22:13 No.874966740

    マルコシアスは割と五体満足で生き残りがちな外伝系の部隊の中じゃ異色過ぎる

    200 21/12/10(金)19:22:25 No.874966826

    >マルコシアス隊といや宇宙に上がってから入った新人はファーストガンダムに出てきた母さんって悲鳴あげる兵士だったよね タイミング的にはその前の地上からいるからあいつも割と持った方だったりする

    201 21/12/10(金)19:22:38 No.874966902

    スレイブレイス隊は各々満足のいく最後を迎えた マルコシアス隊はヴィンセント以外全滅

    202 21/12/10(金)19:22:45 No.874966938

    スレイヴ・レイスの方は悲惨じゃないのか

    203 21/12/10(金)19:22:48 No.874966957

    書き込みをした人によって削除されました

    204 21/12/10(金)19:22:48 No.874966958

    一年戦争は地獄の地獄みたいな戦争だよなって新しい外伝が増えるたびに思う

    205 21/12/10(金)19:22:54 No.874966991

    >戦地渡り歩いてア・バオア・クーまで来た所でアムロに轢かれた部隊がいるらしいな アムロとの遭遇が完全に交通事故扱いなの笑っちゃう

    206 21/12/10(金)19:23:04 No.874967046

    >マルコシアス隊ってそんなにやばいの? ブリティッシュ作戦 ルウム戦役 地球降下作戦 地上制圧作戦 オデッサ作戦 ジャブロー侵攻作戦 キャリフォルニア攻防戦 ソロモン攻防戦 ア・バオア・クー攻防戦 の全てに参加してる唯一の部隊 全部に参加して生還したのはヴィンセントだけ

    207 21/12/10(金)19:23:09 No.874967082

    >地球に降りたジオン兵はどいつもこいつも悲惨だよ... そこでこのパイロット全員生き残ったフェンリル隊 こっちはゲームがゲームってメタ的な理由もあるけど

    208 21/12/10(金)19:23:20 No.874967146

    >戦地渡り歩いてア・バオア・クーまで来た所でアムロに轢かれた部隊がいるらしいな よりによって一番やばい時のアムロかよ

    209 21/12/10(金)19:23:28 No.874967193

    ジョニーはわからん…同じ記憶見たヴァースキ大尉がジョニーの可能性まで出て来たからな

    210 21/12/10(金)19:23:36 No.874967232

    >スレイヴ・レイスの方は悲惨じゃないのか なんと戦後はリゾートで過ごしてるぜ! リッパーだけは闘争に身を置いてるがあいつはそれが幸せだからオッケー

    211 21/12/10(金)19:23:47 No.874967293

    北米だからメネシス隊の連中とか出てくると思ってたけど出てこなかったなあ

    212 21/12/10(金)19:23:51 No.874967321

    >スレイヴ・レイスの方は悲惨じゃないのか 連邦で消されそうになったからマルコシアスと協力して宇宙行ったフリして地上に戻ってレビル派の高官襲って大金貰って引退だからな

    213 21/12/10(金)19:23:52 No.874967327

    うっかり間違えた ビショップ乗ってたニュータイプの女の子は死に別れたと思ってたけど生き残るからヴィンセントの他に一人だけ生き残りはいるな ちゃっかり親父にゲットされてそうな空気で…

    214 21/12/10(金)19:23:59 No.874967364

    アムロはもはや死ぬ系の怪異だし…

    215 21/12/10(金)19:24:01 No.874967382

    だってアムロとの遭遇とかマジで気をつけようがねえもん交通事故そのものだよ!!!

    216 21/12/10(金)19:24:06 No.874967405

    ひろしチームは沢城先輩の性能がおかしいんだよ

    217 21/12/10(金)19:24:16 No.874967467

    マルコシアス隊の戦歴に次げるのはトシとアキくらいなもんよ

    218 21/12/10(金)19:24:28 No.874967539

    >>戦地渡り歩いてア・バオア・クーまで来た所でアムロに轢かれた部隊がいるらしいな >アムロとの遭遇が完全に交通事故扱いなの笑っちゃう 出てきて抵抗しちゃったもんだからオート対応で瞬殺されてしまった

    219 21/12/10(金)19:24:31 No.874967553

    >北米だからメネシス隊の連中とか出てくると思ってたけど出てこなかったなあ 限りなく公式度薄いもの

    220 21/12/10(金)19:24:45 No.874967637

    >というか結局リリスさんのピクシーもボルクの機体ってことになったんじゃなかったっけ? リリス機は時期的にフレッド機と同一ではないだろうって推測が立つけどフレッド機とボルク機の繋がりがボカされてる以上リリス機との関係も不明としか…

    221 21/12/10(金)19:24:46 No.874967640

    でもジョニーも白狼もヤザンも生きてるし割とジオンのエースは健在なんだよな

    222 21/12/10(金)19:24:50 No.874967676

    >スレイヴ・レイスの方は悲惨じゃないのか 連邦の内部粛清部隊やってて用済みになったから消されそうになったけど どのメディアでも隊員誰1人失わず戦後迎えてるからな…

    223 21/12/10(金)19:24:56 No.874967715

    >マルコシアス隊の戦歴に次げるのはトシとアキくらいなもんよ 戦争犯罪人コンビ来たな

    224 21/12/10(金)19:25:11 No.874967800

    補給もあんま良くなかった割に戦果凄いからなマルコシアス

    225 21/12/10(金)19:25:14 No.874967818

    >>そういえばジョニーライデンって一年戦争後何やってんの? >ジョニ帰リードナウ! 巻数多過ぎない…?

    226 21/12/10(金)19:25:14 No.874967819

    >でもジョニーも白狼もヤザンも生きてるし割とジオンのエースは健在なんだよな ヤザンはジオン星人じゃないだろ!

    227 21/12/10(金)19:25:16 No.874967832

    インビジブルナイツの連中も遭遇したけどギリでジオングが殴りかかったのでタゲ外れて助かった

    228 21/12/10(金)19:25:31 No.874967929

    見たら死ぬ系の怪異 アムロ・レイ

    229 21/12/10(金)19:25:37 No.874967962

    念仏唱えてたらどっか行ってくれるタイプの怪異だからな白い悪魔

    230 21/12/10(金)19:25:40 No.874967976

    ピクシーはイフリートと違って生産台数明言されてないから後で増やせるしな

    231 21/12/10(金)19:25:40 No.874967978

    >そこでこのパイロット全員生き残ったフェンリル隊 >こっちはゲームがゲームってメタ的な理由もあるけど なんか仲間みんな生き残ってるけど機体だけなら恐ろしい数ぶっ壊したなあのゲーム…

    232 21/12/10(金)19:25:45 No.874968002

    北米とはいえ撃破されたヒルドルブが拾われてソンネン少佐の葬式が行われるとは誰も想像してなかったと思う

    233 21/12/10(金)19:25:46 No.874968013

    >補給もあんま良くなかった割に戦果凄いからなマルコシアス 機体はいいの回してもらってるんだけどな

    234 21/12/10(金)19:25:58 No.874968110

    >>マルコシアス隊ってそんなにやばいの? >ブリティッシュ作戦 ルウム戦役 地球降下作戦 >地上制圧作戦 オデッサ作戦 ジャブロー侵攻作戦 >キャリフォルニア攻防戦 ソロモン攻防戦 >ア・バオア・クー攻防戦 の全てに参加してる唯一の部隊 この経験値はキマイラ隊よりよほど貴重だと思うんだけど キシリア少将の扱いは雑であった

    235 21/12/10(金)19:26:09 No.874968179

    アムロは見るだけならまだ大丈夫 下手に手出すと死

    236 21/12/10(金)19:26:18 No.874968244

    >>補給もあんま良くなかった割に戦果凄いからなマルコシアス >機体はいいの回してもらってるんだけどな 陸戦高ザクとかあるしね

    237 21/12/10(金)19:26:20 No.874968262

    >見たら死ぬ系の怪異 アムロ・レイ なんで気配を感じて撃ったら当たるんだろう…

    238 21/12/10(金)19:26:21 No.874968271

    変態的な動きする赤い彗星とは戦えたからなんらかで裏ボス的白い悪魔とドンパチやれると思ってたのになぁ

    239 21/12/10(金)19:26:25 No.874968289

    連邦側のMSVエースは全然掘り下げられないんだよな つってもロジャースとバックマイヤーしかいないけど

    240 21/12/10(金)19:26:26 No.874968294

    >念仏唱えてたらどっか行ってくれるタイプの怪異だからな白い悪魔 マジの悪魔じゃん 怖すぎる

    241 21/12/10(金)19:26:38 No.874968381

    >そこでこのパイロット全員生き残ったフェンリル隊 約二名が残党入りに

    242 21/12/10(金)19:26:43 No.874968412

    >補給もあんま良くなかった割に戦果凄いからなマルコシアス 一部を除きほぼ普通のザクで戦い抜いてるんだよなぁ… 宇宙に上がってからようやくそれらしい新型が来る

    243 21/12/10(金)19:26:44 No.874968432

    >>補給もあんま良くなかった割に戦果凄いからなマルコシアス >機体はいいの回してもらってるんだけどな つっても地上で貰えたの陸戦高機動とイフリートだけだし宇宙もR-1くらいでいいのもらったのジョニーがキマイラの在庫くれたラストくらいじゃね?

    244 21/12/10(金)19:26:46 No.874968447

    PS3戦記の部隊は死者少ないけどどっちも急に飛び出してきたと思ったら相打ちで死んた

    245 21/12/10(金)19:26:54 No.874968505

    まあジオン共和国は共和国で袖付きに資金提供したり全裸やゾルタン作ったりしとるんやけどなブヘヘ

    246 21/12/10(金)19:26:54 No.874968511

    スレイブ・レイスは普通の兵隊だったら100パー詰んでる状況まで行くんだけどな あの部隊一人も普通の兵隊いないからな 特攻野郎Aチームでなかったらルパン三世の一味+不二子ちゃんみたいな感じだし…

    247 21/12/10(金)19:27:00 No.874968536

    >インビジブルナイツの連中も遭遇したけどギリでジオングが殴りかかったのでタゲ外れて助かった クリストは半殺しにされてるしやっぱりガンダムのライフルやばいわ

    248 21/12/10(金)19:27:09 No.874968582

    >念仏唱えてたらどっか行ってくれるタイプの怪異だからな白い悪魔 敵意さえなければそれを感じ取って手加減してくれるくらいにはNT極まってたからなアバオアクーのアムロ なおそれで生き残った学徒兵はデラーズに拾われた模様

    249 21/12/10(金)19:27:21 No.874968665

    >機体はいいの回してもらってるんだけどな イフリートは所詮グフの代用品の現地生産品だしそう言えるのはヴィンセントのゲルググだけじゃないか? 宇宙の高機動型ゲルググはキマイラ隊から好意で分けてもらったものだし

    250 21/12/10(金)19:27:46 No.874968822

    マルコシアスはゲルグまで回して貰ってるしな

    251 21/12/10(金)19:27:58 No.874968887

    >>そこでこのパイロット全員生き残ったフェンリル隊 >約二名が残党入りに レガシーは小説版と微妙に繋がらなかったりするし…

    252 21/12/10(金)19:27:59 No.874968893

    >>>補給もあんま良くなかった割に戦果凄いからなマルコシアス >>機体はいいの回してもらってるんだけどな >つっても地上で貰えたの陸戦高機動とイフリートだけだし宇宙もR-1くらいでいいのもらったのジョニーがキマイラの在庫くれたラストくらいじゃね? 切り込み役にドムが行き渡るのもだいぶ後の方だから正直補給は本当に恵まれてないほう

    253 21/12/10(金)19:28:00 No.874968899

    ビショップもくれたぜ! なにこれ…

    254 21/12/10(金)19:28:10 No.874968957

    >まあジオン共和国は共和国で袖付きに資金提供したり全裸やゾルタン作ったりしとるんやけどなブヘヘ 宇宙世紀の人類がどうしようもないのはもう仕方ねぇんだよ

    255 21/12/10(金)19:28:13 No.874968974

    >スレイブ・レイスは普通の兵隊だったら100パー詰んでる状況まで行くんだけどな >あの部隊一人も普通の兵隊いないからな >特攻野郎Aチームでなかったらルパン三世の一味+不二子ちゃんみたいな感じだし… 裏仕事だからとエキスパート集めちゃったのがいけない

    256 21/12/10(金)19:28:13 No.874968976

    >>北米だからメネシス隊の連中とか出てくると思ってたけど出てこなかったなあ >限りなく公式度薄いもの ストライカーカスタムはUCの外伝で拾われて驚いた

    257 21/12/10(金)19:28:25 No.874969050

    貰ったゲルググはキマイラの高機動型の予備機だから補給はビショップで終わってるよマルコシアス

    258 21/12/10(金)19:28:38 No.874969120

    前線ドサ回りさせてたらいつの間にか育ってて 便利だからそのままドサ回りさせる ギレンの野望でよく発生した案件だな…

    259 21/12/10(金)19:28:41 No.874969134

    いろんな外伝のアバオアクー見てると初乗りMAであそこまでやれるシャアやっぱバケモンだわ

    260 21/12/10(金)19:28:44 No.874969154

    地上型ゲルググ貰ってるアンクルおじさん凄くない?

    261 21/12/10(金)19:28:45 No.874969161

    ゲーム的な都合ですげぇ勢いで機体が補給されていく外人部隊

    262 21/12/10(金)19:29:08 No.874969279

    >ビショップもくれたぜ! >なにこれ… あれ高起動試験型ザクじゃなかったのかと

    263 21/12/10(金)19:29:19 No.874969359

    >貰ったゲルググはキマイラの高機動型の予備機だから補給はビショップで終わってるよマルコシアス ビショップも確か居候した補給艦に転がってたやつだよね確か

    264 21/12/10(金)19:29:21 No.874969373

    >いろんな外伝のアバオアクー見てると初乗りMAであそこまでやれるシャアやっぱバケモンだわ その他パイロットをまるでいないもののように蹴散らしていくアムロの頭と腕をもいだ男だ 面構えが違う

    265 21/12/10(金)19:29:45 No.874969518

    ビショップは本当になにこれとしか言いようがない物体だからな…

    266 21/12/10(金)19:29:45 No.874969524

    >だってアムロとの遭遇とかマジで気をつけようがねえもん交通事故そのものだよ!!! fu602917.jpg カイさんも臆病な位がちょうどいい言ってるけど戦場で好奇心に負けるのは致命傷だよ!

    267 21/12/10(金)19:29:47 No.874969539

    >いろんな外伝のアバオアクー見てると初乗りMAであそこまでやれるシャアやっぱバケモンだわ 機体と対面して数時間くらいしか猶予無い筈なのにあれだからな…

    268 21/12/10(金)19:29:56 No.874969596

    >連邦側のMSVエースは全然掘り下げられないんだよな >つってもロジャースとバックマイヤーしかいないけど そもそも連邦軍自体の扱いが…

    269 21/12/10(金)19:30:01 No.874969633

    >前線ドサ回りさせてたらいつの間にか育ってて >便利だからそのままドサ回りさせる >ギレンの野望でよく発生した案件だな… 出たな…いつも疲労と士気が100の部隊…

    270 21/12/10(金)19:30:30 No.874969786

    曇らせるなよアルマちゃん

    271 21/12/10(金)19:30:30 No.874969794

    お遊びで入れた絶対会う筈のない識別音がなるのいいよねよくない 怖い

    272 21/12/10(金)19:31:08 No.874970023

    >連邦側のMSVエースは全然掘り下げられないんだよな >つってもロジャースとバックマイヤーしかいないけど 踊る黒い死神は一応レガシーで取り上げられたな あの話は割りと好き

    273 21/12/10(金)19:31:14 No.874970058

    アルマちゃんもう絶対サイド3から出ちゃダメだよ…