21/12/10(金)18:24:33 なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/10(金)18:24:33 No.874946821
なんか高くね…?ってならなかったのかな
1 21/12/10(金)18:25:14 No.874947042
なんで倍額取るようなことに…
2 21/12/10(金)18:26:01 No.874947277
パンフってものによってはこんくらいする
3 21/12/10(金)18:26:41 No.874947488
映画のパンフってたまに高いのあるし… 映画面白かった!パンフ買って帰ろ!ってテンションだと値段あんまり気にしないし…
4 21/12/10(金)18:27:30 No.874947775
パンフって1000円以上はするもんだと思ってたから俺も気付けなさそうだ
5 21/12/10(金)18:29:08 No.874948314
大体1500~1200円くらいはするからな 1700円だと微妙に気付きそうにない
6 21/12/10(金)18:29:25 No.874948383
パンフというかこの手のファンアイテムは高くつくのがよくある話だしな…
7 21/12/10(金)18:29:47 No.874948526
むしろ正式な価格安いな…
8 21/12/10(金)18:29:51 No.874948554
そういうもんかと…
9 21/12/10(金)18:30:38 No.874948803
パンフ凝ってるのだと1000+はいくからなぁ
10 21/12/10(金)18:30:58 No.874948897
シンエヴァのパンフが1500円だったからこの値段なら気づかないと思う
11 21/12/10(金)18:31:28 No.874949056
映画館行った事あるとわかるけどこれくらいするよ普通 逆に安い
12 21/12/10(金)18:31:55 No.874949198
後ろにズラッと客が並んでるとプレッシャー感じちゃうから…
13 21/12/10(金)18:32:07 No.874949255
レシートないけど100冊くらい買った人が押しかけそう
14 21/12/10(金)18:32:12 No.874949287
これぐらいの値段のパンフレットならまああるかもなあってなっちゃうな
15 21/12/10(金)18:32:24 No.874949344
このお値段だとぺらっぺらでカラーじゃないとかなんだろか
16 21/12/10(金)18:32:27 No.874949359
買う方も半分ぐらいお布施感覚
17 21/12/10(金)18:32:44 No.874949450
>映画館行った事あるとわかるけどこれくらいするよ普通 >逆に安い しないよ 限定版とか高値ふっかけるアニメしか見ないの? 実写は3桁台か高くて1000円だよパンフ
18 21/12/10(金)18:33:50 No.874949787
>>映画館行った事あるとわかるけどこれくらいするよ普通 >>逆に安い >しないよ >限定版とか高値ふっかけるアニメしか見ないの? >実写は3桁台か高くて1000円だよ うるさい!俺は実写映画なんて見ない!
19 21/12/10(金)18:33:51 No.874949796
シンエヴァのパンフはフルカラーで80ページもあったからな…
20 21/12/10(金)18:34:09 No.874949891
価格が二冊分になってた感じか
21 21/12/10(金)18:34:24 No.874949961
>>>映画館行った事あるとわかるけどこれくらいするよ普通 >>>逆に安い >>しないよ >>限定版とか高値ふっかけるアニメしか見ないの? >>実写は3桁台か高くて1000円だよ >うるさい!俺は実写映画なんて見ない! そうなんだ スレ画は実写映画の話だからどっか行ってね
22 21/12/10(金)18:34:47 No.874950098
映画見たテンションでそういうもんか!って思っちゃうだろうな俺は…
23 21/12/10(金)18:35:06 No.874950189
>大体1500~1200円くらいはするからな しないだろ そんな価格のパンフの洋画あるなら教えて欲しいわ
24 21/12/10(金)18:35:33 No.874950320
>>大体1500~1200円くらいはするからな >しないだろ >そんな価格のパンフの洋画あるなら教えて欲しいわ パンフってものによってはこんくらいする
25 21/12/10(金)18:35:53 No.874950415
>>大体1500~1200円くらいはするからな >しないだろ >そんな価格のパンフの洋画あるなら教えて欲しいわ 映画見たテンションでそういうもんか!って思っちゃうだろうな俺は…映画通の俺は特に…
26 21/12/10(金)18:36:14 No.874950540
>>大体1500~1200円くらいはするからな >しないだろ >そんな価格のパンフの洋画あるなら教えて欲しいわ 洋画のパンフって1000円以上はするもんだと思ってたから俺も気付けなさそうだ
27 21/12/10(金)18:36:41 No.874950678
アニメのは割と1000円とかあったりして洋画はだいたい3桁円だけど1000円超えててもまぁそんなもんかって気にせず買うわ
28 21/12/10(金)18:37:20 No.874950875
気に入った映画じゃないとパンフ買わないから割と値段度外視で買っちゃうところはある
29 21/12/10(金)18:37:28 No.874950929
映画館の物販って高えなあでも記念だししょうがないか…とか思いながら買うのが平常運転だから気づけないわ
30 21/12/10(金)18:38:01 No.874951107
>>大体1500~1200円くらいはするからな >しないだろ >そんな価格のパンフの洋画あるなら教えて欲しいわ 洋画はだいたい1500円超えててもまぁそんなもんかって気にせず買うわ
31 21/12/10(金)18:38:16 No.874951192
洋画のパンフは大体880円くらいが多い気がする
32 21/12/10(金)18:38:31 No.874951289
>>大体1500~1200円くらいはするからな >しないだろ >そんな価格のパンフの洋画あるなら教えて欲しいわ 映画館の物販って高えなあでも記念だししょうがないか…とか思いながら買うのが平常運転だから気づけないわ 洋画のパンフはだいたい1500円くらいだし
33 21/12/10(金)18:38:35 No.874951307
閃いた!
34 21/12/10(金)18:38:39 No.874951334
洋画でも特別版パンフレットとかたまにある
35 21/12/10(金)18:38:46 No.874951368
かぐや様のパンフレットが820円だったからちょっといいパンフレットならそのくらいするのもあるだろうな
36 21/12/10(金)18:38:47 No.874951373
>洋画のパンフは大体880円くらいが多い気がする 大体1500~1200円くらいはするからな? 1700円だと微妙に気付きそうにない
37 21/12/10(金)18:39:28 No.874951618
うちはこの値段なんですって押し通せないの?
38 21/12/10(金)18:39:50 No.874951739
>洋画でも特別版パンフレットとかたまにある あるけどエンドゲームでも通常版800円特別版1000円だよ マジで1500円ぐらいよくあるとか言ってる奴と俺は同じ時空じゃないのか…ってなる
39 21/12/10(金)18:39:53 No.874951749
こういうのって客が取りに来なくて返金出来なかった分はどうするんだろ
40 21/12/10(金)18:40:09 No.874951861
>うちはこの値段なんですって押し通せないの? 押し通せるわけねえだろ! 素直に謝って返金した方が断然良い
41 21/12/10(金)18:40:25 No.874951944
洋画パンフってものによってはこんくらいする
42 21/12/10(金)18:40:31 No.874951977
大体1000円いかないくらいじゃない? 特別版で1000円ちょっとみたいなの多い
43 21/12/10(金)18:40:42 No.874952051
洋画パンフって1000円以上はするもんだと思ってたから俺も気付けなさそうだ 1000円以下は見たことないな…
44 21/12/10(金)18:40:56 No.874952113
頻繁にある値段じゃないけどありえない値段でもないのがややこしいところ
45 21/12/10(金)18:40:57 No.874952119
洋画のパンフなら1500円超えも珍しくないよ
46 21/12/10(金)18:41:11 No.874952199
>>洋画でも特別版パンフレットとかたまにある >あるけどエンドゲームでも通常版800円特別版1000円だよ >マジで1500円ぐらいよくあるとか言ってる奴と俺は同じ時空じゃないのか…ってなる 大体洋画のパンフって1500~1200円くらいはするからな? 1700円だと微妙に気付きそうにない
47 21/12/10(金)18:41:17 No.874952231
1000円以下ってちょっと見たこと無いな
48 21/12/10(金)18:41:38 No.874952361
>大体1000円いかないくらいじゃない? >特別版で1000円ちょっとみたいなの多い 洋画のパンフなら1500円超えも珍しくないよ ほとんどが1500円越え
49 21/12/10(金)18:42:15 No.874952548
ARIAのパンフ2600円もする しかも売り切れてて公式通販せざるをえなかった 送料足しで3700円 早く読みたい!!
50 21/12/10(金)18:42:35 No.874952655
なんか高くね?とは思うかもしれないが間違いじゃないかとは指摘し辛い微妙な値段だ
51 21/12/10(金)18:44:21 No.874953236
エターナルズは限定版(60ページ追加)でも990円だったな
52 21/12/10(金)18:44:23 No.874953252
2000円越えてたら気付きそうだけど1000円台だと突っ込みはしないな…
53 21/12/10(金)18:44:35 No.874953315
3000円くらいだったら流石に言うけど微妙だな…
54 21/12/10(金)18:44:52 No.874953414
https://www.toho.co.jp/goods/ 東宝とかネットで売ってるけど800円前後しかないじゃん
55 21/12/10(金)18:45:04 No.874953495
ポップコーンお持ち帰り購入みたいな苦肉の策もやってるけど 劇場内で喰わないとただの割高ポップコーンだよね…
56 21/12/10(金)18:45:07 No.874953515
https://www.toho.co.jp/goods/info/pothers.html 気になって洋画のパンフレットについてググッてみたけど880円ばっかりだな
57 21/12/10(金)18:45:18 No.874953570
エヴァは高かったようなうろおぼえだ
58 21/12/10(金)18:45:52 No.874953760
>https://www.toho.co.jp/goods/ >東宝とかネットで売ってるけど800円前後しかないじゃん 東宝とか知らん
59 21/12/10(金)18:46:36 No.874954004
>ARIAのパンフ2600円もする >しかも売り切れてて公式通販せざるをえなかった >送料足しで3700円 >早く読みたい!! 俺がいる…明日届く
60 21/12/10(金)18:47:22 No.874954289
>限定版とか高値ふっかけるアニメしか見ないの? >実写は3桁台か高くて1000円だよパンフ こいつの言い方強めだけどぶっちゃけこれ正解だよな https://www.shochiku.co.jp/entertainment/goods/cinema-pamphlet/ 松竹のhpもアニメの方が明らかに高いというか実写やっぱり800円ぐらい
61 21/12/10(金)18:47:48 No.874954438
>https://www.shochiku.co.jp/entertainment/goods/cinema-pamphlet/ >松竹のhpもアニメの方が明らかに高いというか実写やっぱり800円ぐらい 松竹も知らん
62 21/12/10(金)18:48:41 No.874954755
なんでそんな互いに意固地になってんの!?
63 21/12/10(金)18:48:49 No.874954801
ジャンクヘッドは作者の手作りパンフレットだかでちょっと高かった気がする
64 21/12/10(金)18:49:25 No.874955004
たまにそのくらいするのもあるから即ありえねえ!って指摘できるかは微妙だなって感じで 1,500円のパンフを超レアケースみたいに言ってるのも多数派みたいに言ってるのも両極端すぎる
65 21/12/10(金)18:49:51 No.874955157
ループしてない?
66 21/12/10(金)18:50:20 No.874955308
レス見るに映画のスレに毎度湧いてくるアレがいるんだろ
67 21/12/10(金)18:50:24 No.874955335
ソース貼る奴とか卑怯だろ!なんでそんな意固地になってんの!? 洋画パンフってものによってはこんくらいするだろ!
68 21/12/10(金)18:51:01 No.874955555
べいびーわるきゅーれはドラマCD付いて1000円だった
69 21/12/10(金)18:51:11 No.874955600
間違いを指摘されたらなんか恥かかされたと思ったのか混ぜっ返すたまに見るやつです
70 21/12/10(金)18:51:50 No.874955810
>>大体1500~1200円くらいはするからな >しないだろ >そんな価格のパンフの洋画あるなら教えて欲しいわ これに答えりゃいいだけでは
71 21/12/10(金)18:53:29 No.874956390
映画のスレ普段見ないけど変なの常駐してたりするのか
72 21/12/10(金)18:53:45 No.874956469
>ソース貼る奴とか卑怯だろ! ダメだった
73 21/12/10(金)18:54:53 No.874956843
もともと作品によってそれなりに価格差あるんだし邦画(洋画)のパンフでこの値段はおかしい!とはならんと思うんだよ
74 21/12/10(金)18:55:04 No.874956909
>>>大体1500~1200円くらいはするからな >>しないだろ >>そんな価格のパンフの洋画あるなら教えて欲しいわ >これに答えりゃいいだけでは 答えないままどっちもどっち!で逃げ切るに1500円
75 21/12/10(金)18:55:18 No.874956993
映画見たあとに興奮の熱に浮かれて買うからあんま値段気にした事なかったな 言われてみたらそれくらいしたかなしたかも…
76 21/12/10(金)18:55:49 No.874957180
大体1000円で買えるし高いのはちょっと出るみたいな印象 どちらにせよ価格で迷うものじゃないし
77 21/12/10(金)18:56:00 No.874957253
つまり普段800円で売ってるパンフをこっそり1500円に値上げしても誰も気が付かないってことだろう? ビジネスチャンス!
78 21/12/10(金)18:56:20 No.874957377
映画見たあとに興奮の熱に浮かれて買うからあんま値段気にした事なかったな 言われてみたら俺が見た洋画はパンフそれくらいしたな…題名は教えないけど
79 21/12/10(金)18:56:58 No.874957606
高いなとは思うけど買う方は二千円くらいまでなら買うと思う
80 21/12/10(金)18:56:58 No.874957609
>答えないままどっちもどっち!で逃げ切るに1500円 (880円しか払わないつもりだな…)
81 21/12/10(金)18:57:10 No.874957686
家に帰ってから落ち着いて読んで これで1700円か…とはちょっと思うかもしれない
82 21/12/10(金)18:57:35 No.874957840
俺が見た洋画はパンフレット1500円だったな 題名は忘れた
83 21/12/10(金)18:57:41 No.874957872
勢いで買ったけど結局パラリと眺めて全然読んでないパンフも多い
84 21/12/10(金)18:57:53 No.874957943
あんまり買わないけど内容の当たりハズレでかいイメージがある
85 21/12/10(金)18:57:57 No.874957965
パンフってかなり値段バラバラだよね
86 21/12/10(金)18:58:06 No.874958025
2000円代に入ってたらおかしくね?って思えるだろうけど1700円だったら多分疑わないな…
87 21/12/10(金)18:58:16 No.874958081
豪華版とかあるとそんなもんするしな… 付録付いてると3000円とかもあった気がする
88 21/12/10(金)18:58:19 No.874958103
なんか高くね?ってなったら買わないだろうしますます気付かなそうだ
89 21/12/10(金)18:58:38 No.874958217
パンフってかなり値段バラバラだよね おれんちには1500円で買った洋画パンフ結構ある
90 21/12/10(金)18:59:16 No.874958420
>あんまり買わないけど内容の当たりハズレでかいイメージがある 凝った作りのファンアイテムみたいなのもあればただの広告チラシみたいなのもあるからな…
91 21/12/10(金)18:59:36 No.874958529
というか値段間違ってるとそもそも思いつかねえ
92 21/12/10(金)18:59:38 No.874958537
>映画見たあとに興奮の熱に浮かれて買うからあんま値段気にした事なかったな >言われてみたら俺が見た洋画はパンフそれくらいしたな…題名は教えないけど 引用も出来ないくらい興奮してんのか
93 21/12/10(金)18:59:56 No.874958629
よくあるよくある言う割にはじゃあそういう値段の洋画パンフ出せよって言われたら即逃げるの笑う
94 21/12/10(金)18:59:57 No.874958633
>家に帰ってから落ち着いて読んで >これで1700円か…とはちょっと思うかもしれない 海外のだと価値わかり辛いのよな翻訳や資料の権利とかで取られたとかありそうで
95 21/12/10(金)19:00:03 No.874958674
まあこんなもんだろの範囲だからなあ・・・
96 21/12/10(金)19:00:13 No.874958718
https://twitter.com/YAMIKEN123/status/1374214477990686725 ジャンクヘッドは1500円だったよ
97 21/12/10(金)19:00:38 No.874958885
>>家に帰ってから落ち着いて読んで >>これで1700円か…とはちょっと思うかもしれない >海外のだと価値わかり辛いのよな翻訳や資料の権利とかで取られたとかありそうで お前の世界のそんな高いパンフ具体的に何? ありそうとか言う割には見たことないけど
98 21/12/10(金)19:00:53 No.874958956
>https://twitter.com/YAMIKEN123/status/1374214477990686725 >ジャンクヘッドは1500円だったよ 邦画です…
99 21/12/10(金)19:01:15 No.874959067
>https://twitter.com/YAMIKEN123/status/1374214477990686725 >ジャンクヘッドは1500円だったよ 自主制作の邦画挙げてなんか意味あるの?
100 21/12/10(金)19:01:34 No.874959185
どっかに値段って書いてないもんだっけ?裏とか裏の内側とか
101 21/12/10(金)19:01:39 No.874959206
>>https://twitter.com/YAMIKEN123/status/1374214477990686725 >>ジャンクヘッドは1500円だったよ >自主制作の邦画挙げてなんか意味あるの? ジャンクヘッドを洋画だと思ってた説
102 21/12/10(金)19:01:47 No.874959257
黙っとけばバレなかったんじゃないの
103 21/12/10(金)19:02:12 No.874959408
>どっかに値段って書いてないもんだっけ?裏とか裏の内側とか あるよ 上映時間とか書いてるページに値段もかいてある
104 21/12/10(金)19:02:27 No.874959498
そもそも洋画(邦画)全体のパンフの価格水準把握してる人ってそこまで多くないと思うよ…
105 21/12/10(金)19:02:34 No.874959540
>>>https://twitter.com/YAMIKEN123/status/1374214477990686725 >>>ジャンクヘッドは1500円だったよ >>自主制作の邦画挙げてなんか意味あるの? >ジャンクヘッドを洋画だと思ってた説 ダメだった
106 21/12/10(金)19:02:43 No.874959604
1500のパンフがあるかないかだったらいくらでもあるだろうけど 相対的に多数派はいいすぎだったな…なんか後に引けなくなってるっぽいけど
107 21/12/10(金)19:03:51 No.874960003
これが3000円とかだったらすぐ気付くだろうけどこれぐらいだったら今回のは地味に高いなと流されるレベルだろう
108 21/12/10(金)19:03:54 No.874960027
>1500のパンフがあるかないかだったらいくらでもあるだろうけど >相対的に多数派はいいすぎだったな…なんか後に引けなくなってるっぽいけど というか多いかとか少ないかじゃなくてこの値段でも気が付かないよねって話なのに脱線しすぎだろ…
109 21/12/10(金)19:04:19 No.874960162
一所懸命さがしてきた1500円越えの実例が自主制作映画の個人が作成・発注したパンフレットて
110 21/12/10(金)19:05:02 No.874960435
映画なんてそんな頻繁に行かないから俺もこんなもんかって思っちゃいそう
111 21/12/10(金)19:05:18 No.874960560
>一所懸命さがしてきた1500円越えの実例が自主制作映画の個人が作成・発注したパンフレットて しかもスレ画が洋画だし上でも洋画の例出せって散々言われてるのにジャンクヘッドは邦画という
112 21/12/10(金)19:06:02 No.874960837
アニメのパンフ高いからそれに慣れてるとこんなもんかって思いそう
113 21/12/10(金)19:06:26 No.874960978
>一所懸命さがしてきた1500円越えの実例が自主制作映画の個人が作成・発注したパンフレットて 「洋画のパンフレットなんてほとんどが1500円超えてる」って主張が何一つ補強されてないすぎる…
114 21/12/10(金)19:07:00 No.874961154
>>>https://twitter.com/YAMIKEN123/status/1374214477990686725 >>>ジャンクヘッドは1500円だったよ >>自主制作の邦画挙げてなんか意味あるの? >ジャンクヘッドを洋画だと思ってた説 エンドロールとか日本人の名前が2人だか延々と出て終わるから洋画と間違える可能性は0だな実際に見てたら
115 21/12/10(金)19:07:19 No.874961250
何でこんなくだらないことでレスポンチが出来るんだ
116 21/12/10(金)19:07:30 No.874961311
映画好きのレスポンチバトルがキツすぎる…
117 21/12/10(金)19:07:53 No.874961432
>黙っとけばバレなかったんじゃないの こういうのは黙ってるともし何かの際に外部からバレた時が一番やばいから 内でわかった時にさっさと謝るのが一番損しないんだよ
118 21/12/10(金)19:08:33 No.874961684
そろそろどっちもどっち論が出てくるころだ
119 21/12/10(金)19:09:01 No.874961867
よく考えたらパンフなんていらんよな ヒに映画観ましたよ写真上げるため買ってるようなもんで
120 21/12/10(金)19:09:18 No.874961960
>何でこんなくだらないことでレスポンチが出来るんだ >そろそろどっちもどっち論が出てくるころだ 正解
121 21/12/10(金)19:10:38 No.874962400
1700だといい商売してやがるぜくらいで納得しちゃうな…
122 21/12/10(金)19:11:04 No.874962558
>>https://twitter.com/YAMIKEN123/status/1374214477990686725 >>ジャンクヘッドは1500円だったよ >邦画です… 今日一番笑った
123 21/12/10(金)19:13:27 No.874963379
強い言葉でマウント取ろうとしたらソース付きで反論されて 「こんなことで勝った負けたみっともないぞ」と言い出す王道の流れだ 映画だったらスポンサー受けすると思う
124 21/12/10(金)19:13:32 No.874963413
レミニセンス面白かったな洋ゲーっぽくて 洋ゲーが海外ドラマや洋画っぽいと言えばそうだけど
125 21/12/10(金)19:14:02 No.874963600
>強い言葉でマウント取ろうとしたらソース付きで反論されて >「こんなことで勝った負けたみっともないぞ」と言い出す王道の流れだ >映画だったらスポンサー受けすると思う 王道の流れでいいと思う
126 21/12/10(金)19:14:42 No.874963806
映画館行くの好きでよく見に行くけどパンフ買ったことないから相場分からないな… それ買うくらいならもうちょっと出してもう一本見るかってなっちゃう
127 21/12/10(金)19:15:25 No.874964104
そういやパンフの値段って気にしたことなかったな これ気が付かねえわ多分
128 21/12/10(金)19:16:26 No.874964486
よく理解できなかった映画を観た時に理解するためにパンフ買うか自分には合わなかったと諦めて他の映画観るかでたまに迷う
129 21/12/10(金)19:16:36 No.874964556
>よくあるよくある言う割にはじゃあそういう値段の洋画パンフ出せよって言われたら即逃げるの笑う ジャンクヘッド出したぞ!(自主制作邦画)
130 21/12/10(金)19:17:37 No.874964957
自分の常識と違う話が展開されてる時はまず自分の方を疑おうって思いなおせるから こういうスレ定期的に見るのは好きだよ
131 21/12/10(金)19:20:05 No.874965892
分迄わかるってことは1人くらいなのか
132 21/12/10(金)19:20:06 No.874965895
クソバカはどうでもいいとしてこのくらいの値段だと言われないと気が付かないな…
133 21/12/10(金)19:20:53 No.874966196
最初から見返したうえでエスパーするとアニメしか見ないの?が図星だったんだろうな…
134 21/12/10(金)19:21:15 No.874966343
最近パンフ大体売り切れてない?
135 21/12/10(金)19:21:42 No.874966535
>自分の常識と違う話が展開されてる時はまず自分の方を疑おうって思いなおせるから >こういうスレ定期的に見るのは好きだよ アニメのパンフそんな高いのあるのかよ…って新しい知識を得たレベル
136 21/12/10(金)19:21:53 No.874966597
高いからなアニメのパンフ
137 21/12/10(金)19:22:09 No.874966698
>最近パンフ大体売り切れてない? ちょっと何言ってるかわからない