虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/10(金)17:52:58 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/10(金)17:52:58 No.874937666

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/12/10(金)17:55:47 No.874938387

だめだった

2 21/12/10(金)18:08:44 No.874942044

これくらい訳せるだろ…

3 21/12/10(金)18:09:25 No.874942252

>これくらい訳せるだろ… 急に言われたら困るよ!

4 21/12/10(金)18:09:56 No.874942398

大正だからね…

5 21/12/10(金)18:10:47 No.874942650

大正時代の山奥に住んでた少年に英語なんて分かるわけ無いだろ…

6 21/12/10(金)18:10:49 No.874942655

大正の炭焼き小屋の倅には無理だろ

7 21/12/10(金)18:11:15 No.874942790

これからの時代英語の一つもできずにどうする 私は仕事のために習得したのだぞ

8 21/12/10(金)18:11:42 No.874942932

リスニングは難しいから…

9 21/12/10(金)18:12:03 No.874943037

子安ボイスの吸血鬼に教えてもらったのかしら

10 21/12/10(金)18:12:13 No.874943079

こいつは鬼だ

11 21/12/10(金)18:13:39 No.874943494

炭焼き小屋の子供なんて本来読み書きできるかすら怪しいだろうな…

12 21/12/10(金)18:14:07 No.874943609

冨岡さんそんなにキレなくても…

13 21/12/10(金)18:14:25 No.874943695

お前はもう 黙れ

14 21/12/10(金)18:17:30 No.874944629

この外国かぶれが…

15 21/12/10(金)18:20:06 No.874945397

鬼殺隊子供多いし学歴とかクソだろうからなあ…

16 21/12/10(金)18:22:14 No.874946062

海運商やるのに外国語話せて交渉できるのは武器になるからな… この時代だととくにアドバンテージがデカい

17 21/12/10(金)18:22:40 No.874946201

教育受けた勢も筆記ならともかく会話は厳しそう

18 21/12/10(金)18:23:01 No.874946328

>鬼殺隊子供多いし学歴とかクソだろうからなあ… 多分女学校出たであろう甘露寺が最高学歴持ちかもしれない

19 21/12/10(金)18:26:56 No.874947574

書き込みをした人によって削除されました

20 21/12/10(金)18:27:21 No.874947723

理解できない言葉だ

21 21/12/10(金)18:30:08 No.874948638

文字で見たらともかくリスニングは難しいって!

22 21/12/10(金)18:30:20 No.874948699

スケベ柱は文字読めるけど書けないしね…

23 21/12/10(金)18:31:31 No.874949073

むしろ炭治郎は良く読み書きできるな 働きながら学校通ったのか

24 21/12/10(金)18:31:57 No.874949202

日光克服する薬は無惨も独自に研究してたようだから洋書も読めそうだな

25 21/12/10(金)18:33:23 No.874949647

でも俺もこの英文少なくとも鬼滅のあらすじ知らないと完璧には訳す自信ないわ

26 21/12/10(金)18:37:02 No.874950777

長男は筆まめなので義務教育は終了していると思われる

27 21/12/10(金)18:37:14 No.874950855

派手はあの時代の忍びだしそこそこいけるんでないかな

28 21/12/10(金)18:37:36 No.874950974

外国語勉強するのが趣味っていうのは無惨様の数少ない美点だと思う

29 21/12/10(金)18:38:01 No.874951105

これだから教養のない鬼殺隊はダメだ

30 21/12/10(金)18:38:10 No.874951160

>外国語勉強するのが趣味っていうのは無惨様の数少ない美点だと思う 人間だった頃から漢文読み書き出来たのかなもしかして

31 21/12/10(金)18:38:32 No.874951292

この時代英語を聞き取って理解できる人って相当限られるよね ラストサムライの渡辺謙くらいの身分の人じゃないと

32 21/12/10(金)18:39:12 No.874951530

平安時代のお貴族様だから漢文は出来たんじゃないか 漢詩を書いたり歌を詠むような風流な感性を持ち合わせているようには見えんが

33 21/12/10(金)18:39:21 No.874951578

野口英世くらいならできる気がする

34 21/12/10(金)18:39:45 No.874951699

字なら理解できるが急に言われて理解できるかと言われたら俺は出来ない

35 21/12/10(金)18:39:51 No.874951742

>平安時代のお貴族様だから漢文は出来たんじゃないか >漢詩を書いたり歌を詠むような風流な感性を持ち合わせているようには見えんが そもそも公文は漢文だぞ

36 21/12/10(金)18:39:59 No.874951794

普通にスペックは高いだろ無惨様

37 21/12/10(金)18:40:27 No.874951954

無駄に増やした脳みそで外国語を学んだ

38 21/12/10(金)18:40:56 No.874952117

お館様なら普通に英語で返事しそう

39 21/12/10(金)18:41:35 No.874952338

>これだから教養のない鬼殺隊はダメだ 変なマウント取るのやめろ

40 21/12/10(金)18:41:44 No.874952403

シンプルイズベストなコラだな…

41 21/12/10(金)18:43:18 No.874952885

大正の世に刀振り回して復讐を企てる集団に教養もなにもないだろう

42 21/12/10(金)18:44:06 No.874953142

ここまでシンプルなコラはなかなか見ないな…

43 21/12/10(金)18:44:16 No.874953202

I'm Natural disaster…No. I'm not Natural disaster.

44 21/12/10(金)18:44:40 No.874953351

Muzan,you must not be existance.

45 21/12/10(金)18:45:27 No.874953624

やろうろ思えば原作範囲内で出来るムーブなのが笑える

46 21/12/10(金)18:47:52 No.874954460

英語が読めるのか…まずい…

47 21/12/10(金)18:49:00 No.874954866

過狩り狩りでやってたやつ

48 21/12/10(金)18:50:54 No.874955510

>I'm Natural disaster…No. I'm not Natural disaster. お何言

49 21/12/10(金)18:52:22 No.874956004

読んでみたらどっかで見た事言ってる無惨!

50 21/12/10(金)18:52:28 No.874956040

鬼狩りは明治の世に子供に勉強も教えず刀の振り方を教える異常者の集まりだからだ

51 21/12/10(金)18:52:32 No.874956070

ま…マイネーミーイーズカマドタンジロウ!! アイムカットユームザン!!

52 21/12/10(金)18:52:43 No.874956133

千八百の英文のうち千五百と少しをその場で訳した

53 21/12/10(金)18:53:25 No.874956367

大和言葉を話せ!

54 21/12/10(金)18:53:39 No.874956436

>ま…マイネーミーイーズカマドタンジロウ!! >アイムカットユームザン!! Very good.

55 21/12/10(金)18:53:41 No.874956447

派手柱は忍びとして語学も学んでるかもしれない

56 21/12/10(金)18:53:43 No.874956462

ペリーが浦賀に来て日本が開国して何年経っていると思っているんだ

57 21/12/10(金)18:54:02 No.874956574

大正時代に義務教育あったってのかよ!

58 21/12/10(金)18:55:26 No.874957053

「原神」始めるなら今! 冒険に満ちたブランニューワールドへ!

59 21/12/10(金)18:55:37 No.874957113

>大正時代に義務教育あったってのかよ! それは頭鬼殺隊士レベルのレスだぞ

60 21/12/10(金)18:55:52 No.874957200

>大正時代に義務教育あったってのかよ! 明治19年に義務教育が始まってるので…

61 21/12/10(金)18:56:59 No.874957614

>大正時代に義務教育あったってのかよ! 明治に仏蘭西って所には義務教育なる物があるらしいって真似したのが日本の近代教育の始まりだからあるよ 余談だけど英国は日本より義務教育化したの遅かったりする

↑Top