21/12/10(金)17:23:16 この男... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/10(金)17:23:16 No.874929732
この男中出しする勇気はあるんだよね…
1 21/12/10(金)17:24:06 No.874929922
あの頃勇気ブーストされてたから…
2 21/12/10(金)17:24:07 No.874929929
ユイと付き合い始めたのゼミメンからすると一大事だったろうな
3 21/12/10(金)17:24:33 No.874930033
ゴムに穴開けられてた可能性だってあるんだぞ!
4 21/12/10(金)17:25:18 No.874930233
飛び級してきた後輩にいやだと言えない陰キャ
5 21/12/10(金)17:25:45 No.874930361
新劇のゲンドウは共感しやすすぎるけどこいつモテるんだよな…
6 21/12/10(金)17:26:07 No.874930470
>ユイと付き合い始めたのゼミメンからすると一大事だったろうな 同時にユイくん死んだ時周りめちゃくちゃ心配したと思う
7 21/12/10(金)17:27:30 No.874930806
ゲンドウがセックスしたと思うだけでも笑えるから強い
8 21/12/10(金)17:29:25 No.874931313
勇気じゃなくて誘惑に耐えられなかっただけなんじゃねえの
9 21/12/10(金)17:29:33 No.874931349
ゲンドウも腰振ってたんだよな
10 21/12/10(金)17:30:02 No.874931492
いくら利用するためとはいえよくリツコとおばさんとの愛人関係やれてたな…
11 21/12/10(金)17:30:54 No.874931702
>ゲンドウも腰振ってたんだよな 立木ボイスでフンフンフンフンって…必死に… あの人ああ見えてかわいいところあるんですよってそういう…
12 21/12/10(金)17:31:06 No.874931765
ゲンドウくん床オナとかしてそう
13 21/12/10(金)17:31:49 No.874931974
シンのゲンドウだと潔癖症も患ってそうで自慰もしなさそう
14 21/12/10(金)17:32:49 No.874932245
いい年した子供いるおばさん抱かなきゃならなかった六分儀の方はそりゃ大変だよね…
15 21/12/10(金)17:33:09 No.874932322
ゲンドウが必死に腰振ってるのは想像できないけどユイが騎乗位でぐわんぐわんしてるのは想像しやすすぎるから…
16 21/12/10(金)17:33:57 No.874932520
独白がメンヘラのそれおじさん
17 21/12/10(金)17:34:01 No.874932540
ユイが舌なめずりしながら押し倒してそうだよね…
18 21/12/10(金)17:34:10 No.874932578
エヴァ…シンジに乗れ
19 21/12/10(金)17:35:14 No.874932894
ユイと出会ってからは無敵モードだったから… それだけにユイを失ってからの反動がキツい
20 21/12/10(金)17:35:27 No.874932946
父さんは母さんに乗ったくせに!! ずるいよ!!
21 21/12/10(金)17:37:52 No.874933617
あのコミュ障も息子を抱っこしたら靴履いた足でキックされるパパになるんやな…
22 21/12/10(金)17:40:14 No.874934187
ゲンドウ君のロンギヌスの槍は案外カワイイ大きさなのにゃー
23 21/12/10(金)17:43:32 No.874935075
>ゲンドウが必死に腰振ってるのは想像できないけどユイが騎乗位でぐわんぐわんしてるのは想像しやすすぎるから… グオオオオオオオオ
24 21/12/10(金)17:44:29 No.874935363
まるでダメなお父さんが成長する物語とはね…
25 21/12/10(金)17:46:54 No.874936054
逆アナルされてそう
26 21/12/10(金)17:46:55 No.874936061
息子が導き手
27 21/12/10(金)17:47:25 No.874936190
裏社会の空気があった六分儀ならともかく親戚嫌いの方のゲンドウだと向こうから襲われたイメージしかない
28 21/12/10(金)17:47:36 No.874936235
>まるでダメなお父さんが成長する物語とはね… 最後の最後に悟ったけど成長物語とはちょっと…
29 21/12/10(金)17:48:08 No.874936386
ダイレクトエントリーみたいな神々しい騎乗位だぜきっと
30 21/12/10(金)17:49:09 No.874936665
息子さんにはアタシが乗るにゃ~
31 21/12/10(金)17:50:45 No.874937107
六分儀も親戚嫌いだろうけどあっちはそういう集まりには絶対無さそうだもんな
32 21/12/10(金)17:51:03 No.874937177
ゲーム版の釣りENDはお互いに歩み寄って成長したと言えるけど新劇の方は息子に介護されてるから…
33 21/12/10(金)17:51:31 No.874937298
>まるでダメなお父さんが成長する物語とはね… このダメおやじを成長させることがPS2エヴァ2の唯一のハッピーエンドなくらいだからな
34 21/12/10(金)17:51:54 No.874937390
コミュ障陰キャであることと性欲の強さに関係はない
35 21/12/10(金)17:52:24 No.874937517
月から監視してる少年から変な電波でも受けてたんじゃねえの
36 21/12/10(金)17:52:49 No.874937621
ゲンドウが内心打ち明けた時が一番エヴァの終わりを感じた
37 21/12/10(金)17:53:07 No.874937691
でもね快楽に溺れ避妊を忘れて腰を振り続けた指令にも責任はあるんですよ?
38 21/12/10(金)17:54:17 No.874937990
ヤるときにゴムを着けるのが嫌だった…
39 21/12/10(金)17:54:21 No.874938008
その報いがこの有様か すまなかったな───シンジ の時と同じはずなんだけどシンの方が理解者増えてるように思える
40 21/12/10(金)17:57:14 No.874938815
ゲンドウとの決着が唯一の納得できるエンドとはずっとわかってたけど 予想以上に真正面から向きあって決着つけたのはマジで驚き
41 21/12/10(金)18:00:59 No.874939857
絶対真希波と会いたくないマン
42 21/12/10(金)18:01:13 No.874939909
>その報いがこの有様か >すまなかったな───シンジ >の時と同じはずなんだけどシンの方が理解者増えてるように思える 見る方も数十年経ってシンジよりゲンドウに年齢が近い人間の方が増えたから…
43 21/12/10(金)18:05:22 No.874941089
六分儀の方はなんだったんだろうな…
44 21/12/10(金)18:07:01 No.874941540
>見る方も数十年経ってシンジよりゲンドウに年齢が近い人間の方が増えたから… シンジがいないゲンドウ多そう
45 21/12/10(金)18:07:24 No.874941663
六分儀ゲンドウは普通にヤッてそう 新劇ゲンドウはユイに逆レされてそう
46 21/12/10(金)18:07:31 No.874941693
>>見る方も数十年経ってシンジよりゲンドウに年齢が近い人間の方が増えたから… >ユイと出会えていないゲンドウ多そう
47 21/12/10(金)18:07:49 No.874941778
>シンジがいないゲンドウ多そう 居ないのはユイと冬月じゃね
48 21/12/10(金)18:09:51 No.874942368
>>>見る方も数十年経ってシンジよりゲンドウに年齢が近い人間の方が増えたから… >>ユイと出会えていないゲンドウ多そう ユイ!ユイ!ユイー! 「」だこれ!
49 21/12/10(金)18:10:19 No.874942498
確かに親戚の集まりが苦手で外出中はイヤホンで音楽聴いているが……
50 21/12/10(金)18:12:03 No.874943034
>この男中出しする勇気はあるんだよね… はるか未来目指すための羽根があること ってそういう……
51 21/12/10(金)18:13:19 No.874943388
>確かに親戚の集まりが苦手で外出中はイヤホンで音楽聴いているが…… でも「」は勉強もピアノも無理じゃん
52 21/12/10(金)18:13:55 No.874943561
>その報いがこの有様か >すまなかったな───シンジ >の時と同じはずなんだけどシンの方が理解者増えてるように思える そりゃまあ結局シンジと会わず一人で終わった前と違って シンはお互いに歩み寄って今度こそちゃんと言えたんだから台詞以外同じじゃないもの
53 21/12/10(金)18:16:14 No.874944266
ふらっとシンカリオンワールドに迷い込むゲンドウ 迎えに来るシンジ
54 21/12/10(金)18:17:29 No.874944625
研究室にでかいグランドピアノ置いて許されてるのもかなりロックだよねこの男 どこがコミュ障なんだ 超わがまま通ってるじゃねえか
55 21/12/10(金)18:18:43 No.874944988
旧ゲンドウはケンカとかしてたしアウトローな奴がユイにドハマリしてその道へ行った感じだけど新ゲンドウは回想からしてインドアネクラ野郎
56 21/12/10(金)18:19:09 No.874945113
よくよく考えると自虐風自慢だこれってなる
57 21/12/10(金)18:20:23 No.874945479
勉強もできないしピアノもできないしユイもシンジもいないって完全に別人じゃねぇか
58 21/12/10(金)18:20:53 No.874945635
>シンはお互いに歩み寄って (全力でATフィールド貼りながら)
59 <a href="mailto:冬月&ゼーレ">21/12/10(金)18:21:32</a> [冬月&ゼーレ] No.874945839
(頑張れゲンドウくん…)
60 21/12/10(金)18:24:58 No.874946953
>>シンはお互いに歩み寄って >(全力でATフィールド貼りながら) (突き抜けるS-DAT)
61 21/12/10(金)18:25:11 No.874947022
ユイくんに誘われたら断れない
62 21/12/10(金)18:26:54 No.874947562
新劇のゼーレは一応自分達の計画あったけど序から一貫してゲンドウ応援してたからな ゲンドウは訝しんだけど
63 21/12/10(金)18:27:10 No.874947652
ユイと付き合ってからは社交性覚えたっぽいから ユイと一緒なら子育ってだってやっていけるって気分だったのかもしれない
64 21/12/10(金)18:27:16 No.874947693
>ゲンドウが内心打ち明けた時が一番エヴァの終わりを感じた 暴力じゃなくて話ししようよってゲンドウから切り出すところから あれ?ゲンドウ?ってなったよね
65 21/12/10(金)18:28:06 No.874947962
今更気づいたけど旧劇と打って変わって新劇だと自分からエヴァの口入ってってる…
66 21/12/10(金)18:28:33 No.874948119
>ユイと付き合ってからは社交性覚えたっぽいから >ユイと一緒なら子育ってだってやっていけるって気分だったのかもしれない つまり全ての元凶はユイ…?