ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/10(金)16:35:25 No.874918751
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/12/10(金)16:36:24 No.874918936
ファンが当初考えてた最強フォーム
2 21/12/10(金)16:36:24 No.874918937
これだと結局暴走するじゃねーか!
3 21/12/10(金)16:36:56 No.874919049
一見アリなように見えるが変形もジャンプも出来なさそう
4 21/12/10(金)16:37:56 No.874919228
まあこの方向性はスパークリングでもうやったし
5 21/12/10(金)16:38:06 No.874919260
超龍何とか!
6 21/12/10(金)16:38:46 No.874919398
スパークリングハザードは見てみたかったな割と音声は噛み合うんだし
7 21/12/10(金)16:43:13 No.874920322
マグマもジーニアスもだけどハザードで黒くなって欲しかったな…
8 21/12/10(金)16:46:38 No.874921029
中途半端過ぎて旨みないよなコレ
9 21/12/10(金)16:47:50 No.874921297
ラビットラビットタンクタンクフォーム
10 21/12/10(金)16:47:53 No.874921308
デザイン的には凄いかっこいいけどそもそものコンセプト的に間違ってる奴
11 21/12/10(金)16:48:09 No.874921365
>マグマもジーニアスもだけどハザードで黒くなって欲しかったな… 黒くなったマグマってただ冷え固まっただけなんじゃ
12 21/12/10(金)16:51:28 No.874922159
>中途半端過ぎて旨みないよなコレ 片側に偏らせて暴走しないようにしてるから本当に意味がない…
13 21/12/10(金)16:57:52 No.874923632
ハザードが体が慣れてコントロールできるタイプならまだしも克服不能だったからな…
14 21/12/10(金)17:06:20 No.874925579
>マグマもジーニアスもだけどハザードで黒くなって欲しかったな… そいつらは仕様的にハザード制御できるんだから黒くならないのが正しいとは思う
15 21/12/10(金)17:14:22 No.874927508
>そいつらは仕様的にハザード制御できるんだから黒くならないのが正しいとは思う 制御出来てたんじゃなくて許容レベルが高かっただけじゃなかったっけ
16 21/12/10(金)17:19:05 No.874928660
折角なら見た目もがっつり変わってほしかったけどさすがにあの場面だとスーツ用意は無理だったろうなぁマグマとジーニアスのハザードトリガー仕様
17 21/12/10(金)17:22:40 No.874929572
創道ので似た様なしたけど話的にはあり得ないし意味のないフォームなんだよなこれ…
18 21/12/10(金)17:26:04 No.874930456
>デザイン的には凄いかっこいいけどそもそものコンセプト的に間違ってる奴 パーフェクトストライク君もそうだそうだと言っています
19 21/12/10(金)17:29:34 No.874931354
ラビラビタンタンなら何でハザードで暴走しないんだっけ? なんかこの前に火星パワーで抑えてたのは覚えてるんだけども
20 21/12/10(金)17:29:43 No.874931408
ラビットラビットを素体に後付でタンクタンクの装甲つけてるみたいな感じで…なんとか…
21 21/12/10(金)17:30:40 No.874931641
>ラビラビタンタンなら何でハザードで暴走しないんだっけ? >なんかこの前に火星パワーで抑えてたのは覚えてるんだけども 同じボトル2本刺しで発生する調整剤で強化剤の濃度を自我を失うギリギリに抑えてる
22 21/12/10(金)17:35:48 No.874933053
>同じボトル2本刺しで発生する調整剤で強化剤の濃度を自我を失うギリギリに抑えてる そんな効果が…
23 21/12/10(金)17:39:13 No.874933936
ダブルマイティ…
24 21/12/10(金)17:41:57 No.874934657
迂闊に同じボトル二本差しすると内圧でボトルが弾けるのでいっそ二本セットでより強靭なケースに収めることにした
25 21/12/10(金)17:43:11 No.874934979
だってそのうちハザードの暴走克服できるかもって思うじゃん!
26 21/12/10(金)17:44:47 No.874935445
鋼のムーンサルトすぎる
27 21/12/10(金)17:47:39 No.874936247
でも何があっても克服できないのはそれはそれで唯一無二の魅力
28 21/12/10(金)17:48:19 No.874936442
兵器だし的確に殺しにいくハザードのままでよくない?
29 21/12/10(金)17:50:23 No.874936973
>兵器だし的確に殺しにいくハザードのままでよくない? エボルトのレス
30 21/12/10(金)17:52:56 No.874937657
サイクロンメタルぐらいバランスのよさそうなフォーム