ネタバ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/10(金)15:50:59 No.874909173
ネタバレ踏まないように頑張ってさっきようやく見てきたダンは良いやつだな
1 21/12/10(金)15:52:41 No.874909558
聖人過ぎるよね 勇敢でもあるしパーフェクト過ぎる
2 21/12/10(金)15:54:07 No.874909881
いやでも正直いなくても勝てた
3 21/12/10(金)15:54:18 No.874909936
音は駄目って言ってるのになんでやるの…
4 21/12/10(金)15:55:05 No.874910091
まぁあんた程の男なら…
5 21/12/10(金)15:55:48 No.874910233
>音は駄目って言ってるのになんでやるの… 正直コントのノリだったよね…
6 21/12/10(金)15:56:14 No.874910325
ヴェノムが完全にダメ男に尽くす女で駄目だった
7 21/12/10(金)15:56:36 No.874910399
最後のあれはつまりあっちの映画に出るってこと?
8 21/12/10(金)15:57:29 No.874910583
>いやでも正直いなくても勝てた エンチャントファイアは結構いいタイミングだったし役には立ってたと思う
9 21/12/10(金)15:58:21 No.874910750
めちゃくちゃサクサク進むから上映時間2時間無くてびっくりした こっちからそっちのバースに行くんだ!?
10 21/12/10(金)15:58:52 No.874910851
時間短いよもっと見せてよ!と思うけどこれ以上やることあんまりない気もする
11 21/12/10(金)15:59:04 No.874910893
最後もヴェノムキャッチするのに役立ってるしただの医者にしては大活躍だよ
12 21/12/10(金)15:59:31 No.874910988
アンの結婚報告でエディが本気で傷ついたら優しくしてくれてご飯も作ってくれるとかなんなの好きになっちゃうじゃん
13 21/12/10(金)15:59:41 No.874911027
一週間ネタバレ踏まなかったのはすごいな
14 21/12/10(金)16:00:14 No.874911126
刑事さんは音波ウーマンの能力でも引き継いだのか?
15 21/12/10(金)16:01:09 No.874911327
>一週間ネタバレ踏まなかったのはすごいな ラストのスパイディはネタバレ踏まなくて本当によかったったって思ったよ
16 21/12/10(金)16:01:22 No.874911369
>刑事さんは音波ウーマンの能力でも引き継いだのか? 原作通りならカーネイジの方だよ
17 21/12/10(金)16:02:38 No.874911630
人外が居候するアニメの家出回って言われてて笑っちゃった
18 21/12/10(金)16:02:46 No.874911661
>時間短いよもっと見せてよ!と思うけどこれ以上やることあんまりない気もする カットシーンでカーネイジのファザーを殺す以外の目的が語られたりもしてるから ロング版も見たいとこではある
19 21/12/10(金)16:03:24 No.874911781
たまたまシンビオートが嫌がる超能力を持ってた彼女がステージギミックすぎる…
20 21/12/10(金)16:04:04 No.874911922
カーネイジくんは産まれたばかりのシンビオートです
21 21/12/10(金)16:05:18 No.874912209
隔離施設の白髪ババア重要キャラっぽかったのにサクッと死んだな
22 21/12/10(金)16:07:30 No.874912659
ネタバレ踏まずに見れたけどエンドロール後の映像がヤバいみたいな感想聞いた時点でなんとなく察していた
23 21/12/10(金)16:07:40 No.874912698
窓外放出された高いテレビをすぐ買い直しててこいつ余裕あるな…ってなった
24 21/12/10(金)16:07:49 No.874912735
シンビオートハックはコミックでもあるの?
25 21/12/10(金)16:08:47 No.874912930
アメーバ呼ばわりにも堪えるようになってなんてできたアメーバなんだ
26 21/12/10(金)16:09:44 No.874913119
別にいなくても勝てたけどあいついいやつだな!結婚おめでとう!
27 21/12/10(金)16:09:55 No.874913157
エディ…トモダチ…
28 21/12/10(金)16:10:21 No.874913248
>アメーバ呼ばわりにも堪えるようになってなんてできたアメーバなんだ 「アメーバ呼ばわりも否定しないよ…それと体は治せても心は無理なんだ…ごめん…」 のあたりはどれだけいい子なんだよ…ってなった
29 21/12/10(金)16:10:39 No.874913316
さあ決戦の始まりを告げる咆哮だ!
30 21/12/10(金)16:11:54 No.874913584
音波女は社会性を得る機会奪われたそこそこかわいそうな女… でも邪魔!人殺し!性格ゴミ!
31 21/12/10(金)16:12:45 No.874913738
赤いのはダメだ!勝てない!! てなった割には結構健闘してたよね
32 21/12/10(金)16:12:54 No.874913774
俺は虐待されてた可愛そうな少年だった!!!!!
33 21/12/10(金)16:13:03 No.874913797
あいついけすかねえな!! いいやつじゃん!!またな!!
34 21/12/10(金)16:13:21 No.874913863
>赤いのはダメだ!勝てない!! >てなった割には結構健闘してたよね ステージギミックと仲間のおかげだよね
35 21/12/10(金)16:13:30 No.874913916
>さあ決戦の始まりを告げる咆哮だ! あそこはちょっとギャグ入ってない!?
36 21/12/10(金)16:13:43 No.874913969
そういやヴェノムもいじめられっ子だったか…
37 21/12/10(金)16:14:06 No.874914062
書き込みをした人によって削除されました
38 21/12/10(金)16:14:18 No.874914109
チェンさんのお店用心棒いなくなったんだけど大丈夫?
39 21/12/10(金)16:14:27 No.874914141
赤いでしょもうお分かりですね よしエディ帰ろう!
40 21/12/10(金)16:14:30 No.874914156
宇宙生物に憑依された男の苦悩みたいなのかと思ったら モモタロスがちょっと反抗的だった初期の電王だった
41 21/12/10(金)16:15:01 No.874914265
カーネイジの棘で磔にされてたけどお前それくらいヌルっと脱出できんじゃねえの?ってなった
42 21/12/10(金)16:15:19 No.874914332
あんなヤバいとこにも迷わず婚約者助けに行くダンはほんとに良い奴だと思った そりゃヴェノムも最後の最後でデレるわけだ
43 21/12/10(金)16:15:20 No.874914335
>赤いでしょもうお分かりですね >よしエディ帰ろう! 全員食っていいから!
44 21/12/10(金)16:15:37 No.874914386
エディの血だと増えて寄生だとセーフなのか
45 21/12/10(金)16:16:17 No.874914533
なんでヴェノムくんは侵略生物のくせにあんなにいい子なの
46 21/12/10(金)16:16:25 No.874914555
音波ウーマンは鐘の下敷きになって死んだのか 鐘の中にスポッと収まって捕まっただけなのかどうだろう
47 21/12/10(金)16:16:28 No.874914571
もしもの時は? 音と炎ね
48 21/12/10(金)16:16:31 No.874914583
>あんなヤバいとこにも迷わず婚約者助けに行くダンはほんとに良い奴だと思った よりによってカーネイジに火をつけるとかガッツありすぎだよね…
49 21/12/10(金)16:16:44 No.874914635
行きずりの相手とパーッとやっててもエディに見せたかったな…ってなるの完全に彼女じゃん!
50 21/12/10(金)16:17:01 No.874914708
>なんでヴェノムくんは侵略生物のくせにあんなにいい子なの 落ちこぼれのいじめられっ子だから虐げられる側というか弱者の気持ちがよくわかるんだろうな…
51 21/12/10(金)16:17:15 No.874914754
赤はヤベエ!の意味わからなかったんだけど 赤はやばいの?
52 21/12/10(金)16:17:30 No.874914811
>鐘の中にスポッと収まって捕まっただけなのかどうだろう あれスポッと収まっても最後の悲鳴が鐘の中で反響して死ぬのでは…
53 21/12/10(金)16:17:42 No.874914857
>赤はヤベエ!の意味わからなかったんだけど >赤はやばいの? 前作から色で強さが違うって話だったろ
54 21/12/10(金)16:17:54 No.874914908
>音波ウーマンは鐘の下敷きになって死んだのか >鐘の中にスポッと収まって捕まっただけなのかどうだろう 直前に音波出してたから鐘に閉じ込められて逃げ場がなくなった音波をモロに食らってんじゃねえかな
55 21/12/10(金)16:17:57 No.874914922
悪堕ちした志茂田景樹みたいな死刑囚おじさんとか 廃教会で暗黒の結婚式とか80年代のアメコミ映画みたいで超楽しかった
56 21/12/10(金)16:17:59 No.874914930
監督のヴェノムにとって精液は完全食コメントはその種の層へのゴーサインだと思ってる
57 21/12/10(金)16:18:35 No.874915052
お料理中に歌ってエディをなんとか励まそうとするヴェノムかわいい
58 21/12/10(金)16:18:52 No.874915112
トムホVS俺たちは1作ちゃんと見たい
59 21/12/10(金)16:18:55 No.874915130
>監督のヴェノムにとって精液は完全食コメントはその種の層へのゴーサインだと思ってる 完全ってことはチョコと脳にしか入ってないあの成分も…?
60 21/12/10(金)16:19:02 No.874915154
>監督のヴェノムにとって精液は完全食コメントはその種の層へのゴーサインだと思ってる 南の島パートのイチャイチャを見るにオナホぐらいやってくれそうだなって
61 21/12/10(金)16:19:24 No.874915227
面白かったけどもう一捻り欲しかったなぁ
62 21/12/10(金)16:19:37 No.874915273
アメーバオナホに完全食出るっ!
63 21/12/10(金)16:19:49 No.874915322
イケてるコスだな! 日本のキャラだろ!
64 21/12/10(金)16:20:02 No.874915378
教会の天井からヴェノムが落ちて下でエディと再結合するシーンは原作の出合いを思い出した
65 21/12/10(金)16:20:10 No.874915411
じゃじゃーん!とかビンゴお!とか可愛い生き物すぎるだろこのダメダメ星人
66 21/12/10(金)16:20:20 No.874915454
気配りの出来るモモタロスだよねヴェノム
67 21/12/10(金)16:20:48 No.874915543
マイナス×マイナスでプラスになってる…
68 21/12/10(金)16:21:16 No.874915651
なんか死んだ…って感じで処理された天使
69 21/12/10(金)16:21:26 No.874915700
南の島でダラダラドラマ見てるのカップル感あった
70 21/12/10(金)16:21:30 No.874915716
予告編にあったスパイダーマンの映画が今作の続編になるって認識でいいのか?
71 21/12/10(金)16:21:43 No.874915780
>赤はヤベエ!の意味わからなかったんだけど >赤はやばいの? ・本能的にカーネイジのヤバさを感じ取った ・メタ的に赤いスーツのスパイダーマンに何度も倒された記憶がマルチバース経由で流れ込んできてる このどちらかかと
72 21/12/10(金)16:21:43 No.874915781
俺は友達になりたかったんだ…
73 21/12/10(金)16:22:05 No.874915858
>俺は友達になりたかったんだ… 何言ってんだバ~~カ!!!
74 21/12/10(金)16:22:11 No.874915879
刑事さんトキシンになったらエディとっ捕まえに行くんだろうな
75 21/12/10(金)16:22:11 No.874915881
>予告編にあったスパイダーマンの映画が今作の続編になるって認識でいいのか? 3も検討してるけどまずはno way home見てくれ!って感じらしいから
76 21/12/10(金)16:22:13 No.874915886
エディとヴェノムはなんだかんだ仲良いけどお互いへの矢印がちょっと違うよね ヴェノムは少し湿ってる
77 21/12/10(金)16:22:34 No.874915960
MCUに合流できたけどピーターは悪人でも食べちゃダメっていうタイプだから 結局エディーじゃないと一緒にやっていけない…
78 21/12/10(金)16:22:36 No.874915966
>エンチャントファイアは結構いいタイミングだったし役には立ってたと思う あそこまでがっつり着火されたら弱点が火とか関係なく死ぬわって笑いそうになった
79 21/12/10(金)16:23:04 No.874916076
ポティトゥ!トメィトゥ!ポティトゥ!トメィトゥ!
80 21/12/10(金)16:23:13 No.874916100
みんなー差別はだめだよなー!
81 21/12/10(金)16:23:23 No.874916147
MCUで頭モグモグしたら周りから避難轟々だろな…
82 21/12/10(金)16:23:43 No.874916213
>刑事さんトキシンになったらエディとっ捕まえに行くんだろうな ヴェノムもトキシンもヒーロータイプだからどうなるんだろうと思ってたが 逃亡者ヴェノムとポリスマントキシンとなると意外と対決できそうだよね
83 21/12/10(金)16:23:54 No.874916258
ん~~~~~~~…良いよ!
84 21/12/10(金)16:24:00 No.874916275
>>予告編にあったスパイダーマンの映画が今作の続編になるって認識でいいのか? >3も検討してるけどまずはno way home見てくれ!って感じらしいから それ実質no way homeで生き残るネタバレじゃない!?
85 21/12/10(金)16:24:04 No.874916286
一時的にピーターと合体してウェブと壁張り付き覚えそう
86 21/12/10(金)16:24:10 No.874916313
>みんなー差別はだめだよなー! (困惑するMC)
87 21/12/10(金)16:24:11 No.874916318
>みんなー差別はだめだよなー! イエー!!(誰だろこいつ…)
88 21/12/10(金)16:24:47 No.874916447
エディから離れても決して人を食わないヴェノムいいよね
89 21/12/10(金)16:24:51 No.874916462
最後に友達と思ってる…って言ってきたキャサディを「バッカじゃね!!」って食い殺すシーンスカッとした
90 21/12/10(金)16:24:57 No.874916485
MCUの科学力ならチョコより効率のいい代替食用意出来そうだけどな
91 21/12/10(金)16:25:02 No.874916492
>MCUで頭モグモグしたら周りから避難轟々だろな… 多分食いちぎった瞬間その場にいたヒーローたち全員ドン引きしてベビーグルートはぼくはグルート…って吐き捨てた後ゴミパンダが気まずそうにあー…無闇矢鱈に人を食べちゃダメってアライグマの道徳の教科書にも載ってるぜ?とか言うギャグシーンになる
92 21/12/10(金)16:25:10 No.874916529
カーネイジってエディとヴェノムの子供なのでは?
93 21/12/10(金)16:25:15 No.874916546
>それ実質no way homeで生き残るネタバレじゃない!? いや死ぬわけないだろ…?
94 21/12/10(金)16:25:18 No.874916561
>>みんなー差別はだめだよなー! >イエー!!(誰だろこいつ…) エディ…お前に見せたかった…
95 21/12/10(金)16:26:03 No.874916707
NWHでゲストとして登場したヴェノムがそこで死亡したら大波乱だよ!
96 21/12/10(金)16:26:14 No.874916752
>エディから離れても決して人を食わないヴェノムいいよね でもあれ宿主にされた人達みんなかなり衰弱か下手すりゃ死んでるよね…
97 21/12/10(金)16:26:20 No.874916771
いつの間にか来てて油と炎放り込むダンで耐えられなかった
98 21/12/10(金)16:26:41 No.874916842
※ちなみにトキシンはヴェノムとカーネイジを二匹まとめてボコボコにできる強キャラです
99 21/12/10(金)16:27:15 No.874916963
>※ちなみにトキシンはヴェノムとカーネイジを二匹まとめてボコボコにできる強キャラです カーネイジも原作ほど強くなかったし…
100 21/12/10(金)16:27:18 No.874916972
>※ちなみにトキシンはヴェノムとカーネイジを二匹まとめてボコボコにできる強キャラです ※人気は出ませんでした
101 21/12/10(金)16:27:27 No.874917009
>いつの間にか来てて油と炎放り込むダンで耐えられなかった ヴェノムの戦友である名サイドキック ダン・ザ・バーニンググッドドクター みんな知っているね?
102 21/12/10(金)16:27:42 No.874917072
人差し指でタイピングしないと情報を集められないのと 触手をUSBコネクタにぶっこむだけで機密情報を盗み出せるの これは脳力格差が辛い…
103 21/12/10(金)16:27:48 No.874917102
原作だとカーネイジってラスボスはれる強さって聞いたけどホント?
104 21/12/10(金)16:28:05 No.874917170
>>いつの間にか来てて油と炎放り込むダンで耐えられなかった >ヴェノムの戦友である名サイドキック >ダン・ザ・バーニンググッドドクター >みんな知っているね? ああ!
105 21/12/10(金)16:28:06 No.874917172
>>※ちなみにトキシンはヴェノムとカーネイジを二匹まとめてボコボコにできる強キャラです >※人気は出ませんでした ※マリガンさんは雑に死にましたがトキシンシンビオートだけは便利に使われています
106 21/12/10(金)16:28:50 No.874917328
>原作だとカーネイジってラスボスはれる強さって聞いたけどホント? 端的に言うとスパイダーマンはコミックでは今日に至るまで一度もタイマンでカーネイジに勝てたことがない
107 21/12/10(金)16:29:33 No.874917495
スレ画がまずスパイダーマンのライバルの筈だったんだから原作気にしててもしょうがないぜ
108 21/12/10(金)16:29:41 No.874917528
あそこでキスしないのすごく偉いなって思いました アメリカすぐチュッチュするから
109 21/12/10(金)16:29:49 No.874917562
>人差し指でタイピングしないと情報を集められないのと >触手をUSBコネクタにぶっこむだけで機密情報を盗み出せるの 戦闘能力で勝るのは良いとして情報取集力にもこれだけ差あるのおかしくない?
110 21/12/10(金)16:30:03 No.874917616
>>※ちなみにトキシンはヴェノムとカーネイジを二匹まとめてボコボコにできる強キャラです >※人気は出ませんでした まあヒーローで推すにはキャラ薄いし私生活捨てる苦悩も古いしな…
111 21/12/10(金)16:30:13 No.874917652
原作のヴェノムがまずあんなにフレンドリーじゃない…
112 21/12/10(金)16:30:36 No.874917745
MCUにシンビオートばら撒かないだろうなこいつら
113 21/12/10(金)16:30:42 No.874917767
>原作のヴェノムがまずあんなにフレンドリーじゃない… 割と原作レイプレベルなのに成功したのが凄い
114 21/12/10(金)16:31:16 No.874917881
戦闘以外は勿論だし肝心の戦闘でも太い腕か足伸ばして物掴むくらいしかできないヴェノムマジで落ちこぼれなんだな…って スライム状の利点何にも活かせてねえ!
115 21/12/10(金)16:31:31 No.874917941
>原作のヴェノムがまずあんなにフレンドリーじゃない… 原作ってそもそも会話できたっけ?
116 21/12/10(金)16:31:34 No.874917952
あっちのフラッシュだとヴェノムと致命的に適合しなさそう
117 21/12/10(金)16:31:48 No.874918009
>MCUにシンビオートばら撒かないだろうなこいつら なんかノーウェイホームのグッズに黒いスパイディが…
118 21/12/10(金)16:32:10 No.874918079
クラタスとカーネイジが原作ほど一体化してない原因で敗因にもなってるベイビー
119 21/12/10(金)16:32:23 No.874918122
>>MCUにシンビオートばら撒かないだろうなこいつら >なんかノーウェイホームのグッズに黒いスパイディが… また痴話喧嘩して出てくのかアメーバ
120 21/12/10(金)16:32:24 No.874918124
>なんかノーウェイホームのグッズに黒いスパイディが… ドクターストレンジの魔法使えるっぽいやつは多分関係ないだろう
121 21/12/10(金)16:32:38 No.874918175
>なんかノーウェイホームのグッズに黒いスパイディが… 変なダンス踊るのか…
122 21/12/10(金)16:32:42 No.874918188
一作目の映画放映前のCMがダーク路線で 放映後のCMがかわいい飼いたいに変化するのいいよね
123 21/12/10(金)16:32:48 No.874918209
ヴェノムは落ちこぼれだけど子供のカーネイジも孫のトキシンもバッチリ優秀なのはなんなんだろうね
124 21/12/10(金)16:32:55 No.874918237
このシリーズにフラッシュトンプソンは絡まないのだろうか まあMCUのフラッシュはあんまり頼りにならなそうだけど
125 21/12/10(金)16:33:13 No.874918298
>原作のヴェノムがまずあんなにフレンドリーじゃない… 原作ヴェノムとエディはもっと仲悪いし原作クレタスとカーネイジはズッ友だしな…
126 21/12/10(金)16:33:17 No.874918315
自分より強くなった分体を取り込んで超パワーアップ!とかしてるの?
127 21/12/10(金)16:33:21 No.874918325
ヴェノムのシンビオート細胞が元なのになんで上位個体みたいなやつ生まれてきたのかが気になる
128 21/12/10(金)16:33:23 No.874918333
(エディが)最悪
129 21/12/10(金)16:33:27 No.874918344
>一作目の映画放映前のCMがダーク路線で >放映後のCMがかわいい飼いたいに変化するのいいよね 最悪がよくネタにされるけど意図的よね
130 21/12/10(金)16:33:42 No.874918392
クラタス単体はあんまり引っ張っても面白くなさそうというか殺人が趣味のブタ野郎でしかなかったな
131 21/12/10(金)16:33:57 No.874918450
>バーニンググッドドクター(英: Burning good-doctor)は、マーベル・コミックが出版するアメリカンコミックおよび、作品内に登場するスーパーヒーローの名称。考案者はスタン・リー(原作)とスティーヴ・ディッコ(作画)。バーニンググッドドクター=ダン・ルイス1968年のコミック「The burning good-doctor」にてデビューし、その後ミニシリーズ「ヴェノム:リーサルプロテクター」にて主人公ヴェノムの恋敵兼サイドキックとして活躍したことで脚光を浴びる。2018年以降ソニーピクチャーズが展開している映画「ヴェノム」においても、ダン・ルイスは設定を変えてサブキャラクターとして登場した。
132 21/12/10(金)16:33:59 No.874918462
原作のヴェノムシンビオートはピーターに捨てられた!エディと一緒に復讐する!やっぱピーターしゅきいぃぃってなる重いヤンデレだからな…
133 21/12/10(金)16:34:32 No.874918566
>ヴェノムのシンビオート細胞が元なのになんで上位個体みたいなやつ生まれてきたのかが気になる ヴェノムの系譜はヴェノム→カーネイジ→トキシンでだんだんパワーアップしてるし原作でもまぁ次世代だから強いんだろうくらいで流されてる
134 21/12/10(金)16:35:01 No.874918649
ヴェノムはあんないい奴ダンを目の敵にしすぎじゃない? アンの中の居心地そんなにいいの?
135 21/12/10(金)16:35:13 No.874918702
ヴェノムが裏切ったのが早すぎる… 1人異星で暮らす覚悟決めるの早すぎだろ
136 21/12/10(金)16:35:15 No.874918709
>No.874918450 しらそん…
137 21/12/10(金)16:35:28 No.874918760
>>原作のヴェノムがまずあんなにフレンドリーじゃない… >原作ってそもそも会話できたっけ? 近年は会話できる ミニシリーズのリーサルプロテクターあたりだとエディは会話できるけどコミック内ではシンビオートのセリフは描かれることがないって描写が散見されてた
138 21/12/10(金)16:35:28 No.874918761
コイツはヴェノム、最悪の最の方 コイツはエディ、最悪の悪の方
139 21/12/10(金)16:35:39 No.874918801
原作だとクラタスとカーネイジは適合率の高さが強さみたいなとこあったし
140 21/12/10(金)16:36:03 No.874918871
>>No.874918450 >しらそん… 大嘘だかんなこれ!?
141 21/12/10(金)16:36:27 No.874918942
ヴェノムが中に入ってるアンに向かって俺が悪かったお前がいたから俺はのし上がれたって言ってるの凄い皮肉で好き
142 21/12/10(金)16:36:35 No.874918975
>クラタス単体はあんまり引っ張っても面白くなさそうというか殺人が趣味のブタ野郎でしかなかったな スパイダーマンの敵だとああいう純粋な殺人鬼は珍しいからキャラが立ってたんだけど 映画ではスパイダーマンがそもそも存在しないからな…
143 21/12/10(金)16:36:38 No.874918990
最終バトルまで参加するとかダンはいい奴のレベルを遥かに越えてる
144 21/12/10(金)16:37:13 No.874919089
リーサルプロテクターってちなみにどういう意味なん…?必殺仕事人…?
145 21/12/10(金)16:37:14 No.874919092
>ヴェノムが中に入ってるアンに向かって俺が悪かったお前がいたから俺はのし上がれたって言ってるの凄い皮肉で好き あそこ良いシーンだよね
146 21/12/10(金)16:37:22 No.874919123
>>クラタス単体はあんまり引っ張っても面白くなさそうというか殺人が趣味のブタ野郎でしかなかったな >スパイダーマンの敵だとああいう純粋な殺人鬼は珍しいからキャラが立ってたんだけど >映画ではスパイダーマンがそもそも存在しないからな… ノーマンも狂ってるけどあいつはヤリチン方面と狡猾さだからな 殺人そのものに執着してるようなのはクレタスだけだ
147 21/12/10(金)16:37:40 No.874919181
リーサルプロテクター!って言って立ち上がるの少年漫画みたいでよかったよね…
148 21/12/10(金)16:37:45 No.874919195
>映画ではスパイダーマンがそもそも存在しないからな… 1の作中張り紙…
149 21/12/10(金)16:37:50 No.874919214
敵もクズならエディもクソ野郎 そんな中ただの一般人のダンがいい奴すぎる 社会的地位もあるし彼女もいるし
150 21/12/10(金)16:37:51 No.874919215
>リーサルプロテクターってちなみにどういう意味なん…?必殺仕事人…? 漢字にルビ振ってただろ!
151 21/12/10(金)16:38:18 No.874919307
>リーサルプロテクター! ヴェノ…え!?
152 21/12/10(金)16:38:53 No.874919421
>リーサルプロテクターってちなみにどういう意味なん…?必殺仕事人…? 残虐な守護者という意味 ヴェノムはスパイダーマンへの逆恨み以外は基本的に正義感を持ってて弱者の庇護者を自認してるから サンフランシスコでヒーロー活動を行い始めた時市民は助けてもらってありがたいけど怖いから近寄りたくない…という意味を込めてこう名付けたらしい ちなみにプロテクターをシンビオートを纏う特性にかけてるとかそうでないとか
153 21/12/10(金)16:39:53 No.874919610
MCUでエージェントヴェノム産まれるかな
154 21/12/10(金)16:40:17 No.874919711
俳句とかサヨナラ!とか土下座とか和尚曰くとか妙に日本リスペクトを感じた
155 21/12/10(金)16:40:55 No.874919847
>ヴェノムはスパイダーマンへの逆恨み以外は基本的に正義感を持ってて弱者の庇護者を自認してるから 原作でスターク社が汚職!?許せん!社長食うぜ! ってエピソードがあるくらい正義の味方だからな
156 21/12/10(金)16:40:55 No.874919848
>俳句とかサヨナラ!とか土下座とか和尚曰くとか妙に日本リスペクトを感じた ヴェノムと若おかみは姉妹コンテンツだからな…
157 21/12/10(金)16:41:30 No.874919965
こっちの世界カーネイジよりヤバイやつゴロゴロいるけどアメーバ大丈夫?
158 21/12/10(金)16:41:35 No.874919985
>MCUでエージェントヴェノム産まれるかな 定時になったらフラッシュと分離して夕飯の買い物してエディのところに帰っていく公務員ヴェノムか…
159 21/12/10(金)16:41:47 No.874920023
アン…俺たちの花嫁 ダン…いい奴だけど嫌い ミセスチェン…いい奴でもチョコ切らすな エディ…エディのバカああああああ!
160 21/12/10(金)16:41:48 No.874920027
ちなみにリーサルプロテクターというタイトルでヴェノムの単独コミックが存在しててそれが映画第1作の原作なんだ 日本でも邦訳されてるし面白いよ 筋肉マッチョマンを見ると異様に殺意が湧く警備員のおじさんとかやたら濃いキャラや設定がいっぱいで楽しめるのでリードナウ!
161 21/12/10(金)16:42:00 No.874920069
随分髪整えたな fu602566.jpg
162 21/12/10(金)16:42:46 No.874920228
エディに見せたかった… のとこ好き
163 21/12/10(金)16:42:57 No.874920262
>随分髪整えたな >fu602566.jpg 始まってすぐこんなだっけ?と思ったがやっぱ全然違ったんだな
164 21/12/10(金)16:43:03 No.874920291
今回敵がフルフルニィでびっくりした
165 21/12/10(金)16:43:17 No.874920336
ダンはいい奴だよ あそこでキスしてもなんだかんだ許してくれそう
166 21/12/10(金)16:43:18 No.874920339
レゴでアイアンヴェノムってキャラいたんだけどこいつ原作でもいるの…?
167 21/12/10(金)16:44:55 No.874920664
恥ずかしながら昔のキャサディと今のキャサディが途中まで頭で一致してなかった
168 21/12/10(金)16:45:09 No.874920706
>レゴでアイアンヴェノムってキャラいたんだけどこいつ原作でもいるの…? アイアンマンに取り憑いたヴェノムって実はコミックやアニメあるあるのIFバージョンなんだ アイアンマン自身も一時期シンビオートを参考に作った液体合金型アーマーを身に纏ってた時期があるし ヴェノムの宿敵にも犯罪者監獄ヴォールトの警備員でアイアンマンの簡易量産型アーマーのガーズマンってのもいたり 意外と関連深いアイアンマンとシンビオート
169 21/12/10(金)16:45:17 No.874920739
>MCUでエージェントヴェノム産まれるかな 軍人にはならなそうだし無いでしょ
170 21/12/10(金)16:45:58 No.874920895
こいつとスパイダーマンいつもごっちゃになるけど全然関係ないよね?
171 21/12/10(金)16:46:12 No.874920935
>こっちの世界カーネイジよりヤバイやつゴロゴロいるけどアメーバ大丈夫? 食べていいぞ
172 21/12/10(金)16:46:17 No.874920962
>こっちの世界カーネイジよりヤバイやつゴロゴロいるけどアメーバ大丈夫? まぁフラッグスマッシャー程度なら軽く殺せるし大丈夫でしょう…
173 21/12/10(金)16:46:27 No.874920993
>アイアンマンに取り憑いたヴェノムって実はコミックやアニメあるあるのIFバージョンなんだ そうなのか…さんきゅー「」
174 21/12/10(金)16:46:51 No.874921075
恋人と離されてより狂ってしまったんだろう 恋人も可哀想なやつなんだろう →この彼氏にしてこの彼女ありだわ…
175 21/12/10(金)16:46:55 No.874921093
カーネイジを食べたことで逆にパワーアーップはしないの?
176 21/12/10(金)16:46:56 No.874921097
>こいつとスパイダーマンいつもごっちゃになるけど全然関係ないよね? スパイダーマンが宇宙から連れてきた寄生生物設定もあるから 原作的には超関係ある
177 21/12/10(金)16:46:59 No.874921106
>こいつとスパイダーマンいつもごっちゃになるけど全然関係ないよね? スパイダーマンのブラックスーツから派生した様なキャラだったはず
178 21/12/10(金)16:46:59 No.874921109
>こいつとスパイダーマンいつもごっちゃになるけど全然関係ないよね? 原作だと大有り 映画は無い
179 21/12/10(金)16:47:16 No.874921167
>こいつとスパイダーマンいつもごっちゃになるけど全然関係ないよね? ちょっと複雑 コミックでヴェノムはスパイダーマンの能力をコピーしたスパイダーマンのライバルとして登場したけど 今やってる映画のヴェノム2作はスパイダーマンが存在しない世界という設定 だったのが今回ラストで描かれたように世界観が融合したことでこれからスパイダーマンと絡む
180 21/12/10(金)16:48:06 No.874921355
リーサルプロテクターの邦訳は今色んなとこで映画合わせで安くなってたりするしな それでも1500円とかするのが邦訳アメコミの高さだが…
181 21/12/10(金)16:48:48 No.874921508
最後のシンビオートの世界見せるよ後に起こったあれはドクターのやらかし?
182 21/12/10(金)16:49:11 No.874921621
>リーサルプロテクターの邦訳は今色んなとこで映画合わせで安くなってたりするしな >それでも1500円とかするのが邦訳アメコミの高さだが… 日本の漫画本よりも紙質が頑丈で分厚くてしかも全部フルカラー それからマーベルコミック本社に払う日本の出版社の許諾料 この辺考えたらお高くなるのもしょうがないっちゃしょうがない
183 21/12/10(金)16:49:39 No.874921731
ナイトモンキーとヴェノムが同一視されるんだろうな
184 21/12/10(金)16:49:47 No.874921766
>最後のシンビオートの世界見せるよ後に起こったあれはドクターのやらかし? 微妙 ドクターのやらかしのように見えるし 悪党の妨害による結果かもしれないし ドラマロキの影響かもしれない
185 21/12/10(金)16:49:53 No.874921794
トムハーディがゴツすぎてクレタスに一方的にやられてるシーンに現実味が無かった
186 21/12/10(金)16:50:08 No.874921854
元はヴェノムの世界にもスパイダーマンがいた設定ぽかったんだけど変わったっぽいよね
187 21/12/10(金)16:50:38 No.874921975
なるほど世界線違ったけどこれからどうなるかわからないと
188 21/12/10(金)16:50:59 No.874922062
テレビで悪党って言ってるし この蜘蛛の坊やは食べていいやつかな
189 21/12/10(金)16:51:42 No.874922215
>元はヴェノムの世界にもスパイダーマンがいた設定ぽかったんだけど変わったっぽいよね そこが微妙なんだよね エディの過去のニューヨークでのやらかしという発言でスパイダーマンの存在を示唆したのかと思いきや超人の存在が全く確認されてなかったし 「スパイダーマンがいるかもしれない」という匂わせをしまくってるのってモービウスしかないんだ
190 21/12/10(金)16:51:44 No.874922221
ノーウェイホームは色んな意味で奇跡的な作品になりそうだ
191 21/12/10(金)16:51:48 No.874922244
ヴェノム世界にトムホじゃないスパイディがいるのかもしれん
192 21/12/10(金)16:52:05 No.874922327
ヴェノムは性処理もしてますよって明言してた気がする
193 21/12/10(金)16:52:14 No.874922354
大抵のヒーローはヴェノム寄生バージョンがあったりする fu602587.jpg
194 21/12/10(金)16:52:20 No.874922379
アメコミは本国の時点で高いもんなー 焚書の歴史とかあるからある程度権威ばったものにせんといかんのかね
195 21/12/10(金)16:54:26 No.874922864
>ヴェノム世界にトムホじゃないスパイディがいるのかもしれん 密かにアメスパと繋がってることは期待してた俺
196 21/12/10(金)16:54:38 No.874922910
トム・ハーディ本当にガッチリしてるんだけどヴェノムに関しては何故か太っているように見えるオーラ纏ってる
197 21/12/10(金)16:54:58 No.874922981
>ヴェノムは性処理もしてますよって明言してた気がする 本当に…!?
198 21/12/10(金)16:56:05 No.874923254
ちなみにヴェノム第1作冒頭でスペースシャトルの墜落により死んだ宇宙飛行士ジェイムソンさんはスパイダーマンの最大最悪の宿敵である地上最悪の編集長JJJの実の息子ジョン・ジェイムソンさんです ライミ版2作目でもMJの肉バイブ3代目として登場したことでお馴染みなあの人です 原作コミックだと月の石拾った影響で狼怪人マンウルフになります
199 21/12/10(金)16:57:52 No.874923629
ラストシーンだけでも今月中にネタバレ回避してみた甲斐があった
200 21/12/10(金)16:58:21 No.874923749
>ちなみにヴェノム第1作冒頭でスペースシャトルの墜落により死んだ宇宙飛行士ジェイムソンさんはスパイダーマンの最大最悪の宿敵である地上最悪の編集長JJJの実の息子ジョン・ジェイムソンさんです >ライミ版2作目でもMJの肉バイブ3代目として登場したことでお馴染みなあの人です >原作コミックだと月の石拾った影響で狼怪人マンウルフになります 前世でどんな罪業を背負ったの
201 21/12/10(金)17:00:11 No.874924178
>スパイダーマンの最大最悪の宿敵である地上最悪の編集長JJJ そこまで言わなくても…と思うけどスパイダーマンにとって世論を動かして色々言ってくるJJJはたしかにあれだわ
202 21/12/10(金)17:00:16 No.874924200
>原作コミックだと月の石拾った影響で狼怪人マンウルフになります 気軽に能力開花しすぎじゃねぇかなアメコミ
203 21/12/10(金)17:00:57 No.874924377
>>スパイダーマンの最大最悪の宿敵である地上最悪の編集長JJJ >そこまで言わなくても…と思うけどスパイダーマンにとって世論を動かして色々言ってくるJJJはたしかにあれだわ 加えてコミックだと改造人間スコーピオンや蜘蛛野郎絶対殺すマシーンことスパイダースレイヤーの誕生に関わってますんで…
204 21/12/10(金)17:01:22 No.874924465
>加えてコミックだと改造人間スコーピオンや蜘蛛野郎絶対殺すマシーンことスパイダースレイヤーの誕生に関わってますんで… これだけしてまだ居座ってるのか…
205 21/12/10(金)17:02:14 No.874924676
ジャーナリストが私怨で世論を動かすのがクソだしヴィランじゃないからぶん殴れないのもクソ
206 21/12/10(金)17:02:16 No.874924682
>>加えてコミックだと改造人間スコーピオンや蜘蛛野郎絶対殺すマシーンことスパイダースレイヤーの誕生に関わってますんで… >これだけしてまだ居座ってるのか… 下手すりゃニューヨーク市長になります
207 21/12/10(金)17:02:39 No.874924777
>>原作コミックだと月の石拾った影響で狼怪人マンウルフになります >気軽に能力開花しすぎじゃねぇかなアメコミ 地球人が気軽に超人になれるのはセレスティアルズのお陰!
208 21/12/10(金)17:03:02 No.874924869
JJJってピーターの結婚式で泣いたりピーターがスパイダーマンだと知ってショック受ける展開あったんだよね?
209 21/12/10(金)17:03:49 No.874925029
友達になりたかったんだ
210 21/12/10(金)17:05:02 No.874925289
>JJJってピーターの結婚式で泣いたりピーターがスパイダーマンだと知ってショック受ける展開あったんだよね? 最近のゴーダウンスインギングって展開だとピーターの正体を敵にバラしてしまったことでレッドゴブリン大暴れにつなげてしまったりした JJJもそれを後悔して私的に持ってたスパイダースレイヤーでノーマンを殺害しようとしたけどピーターに「スパイダースレイヤーは大いなる力であり大いなる責任が伴うから私怨で使ってはいけないよ」と諭された
211 21/12/10(金)17:05:27 No.874925381
>友達になりたかったんだ バッカじゃね!
212 21/12/10(金)17:05:32 No.874925409
スパイディの方も俄然楽しみになったぜ 来月かぁ…
213 21/12/10(金)17:06:47 No.874925688
普段の態度が悪すぎてあんまりわからないけど 基本的にJJJはスパイダーマンは嫌いだけど真面目で大人しくてスクープ写真をちゃんと撮ってくるピーターのことはめっちゃ気に入ってて息子か何かみたいに思ってるんだ だからそんなピーターの正体がスパイダーマンだと分かるとJJJの脳は破壊されてしまう
214 21/12/10(金)17:07:57 No.874925981
共生が完全じゃないから本来の強さを出せない!って言われてるけど 別にエディ成分なくてもヴェノムの強さは変わらんような……
215 21/12/10(金)17:08:27 No.874926080
トリに名前名付けてたのか!
216 21/12/10(金)17:08:32 No.874926102
これ赤いやつ食ってパワーアップ?と思ったら食われた分取り返しただけだからそうでもないのかな
217 21/12/10(金)17:08:33 No.874926108
>共生が完全じゃないから本来の強さを出せない!って言われてるけど >別にエディ成分なくてもヴェノムの強さは変わらんような…… エディじゃないとヴェノムの戦闘形態はおろか日常生活も長持ちしません
218 21/12/10(金)17:09:59 No.874926456
>>共生が完全じゃないから本来の強さを出せない!って言われてるけど >>別にエディ成分なくてもヴェノムの強さは変わらんような…… >エディじゃないとヴェノムの戦闘形態はおろか日常生活も長持ちしません 間違えた殺人鬼の方だった
219 21/12/10(金)17:10:24 No.874926546
刑事さん放置されてかわいそ…って思ったけど次回作で出番あるのかな
220 21/12/10(金)17:11:36 No.874926818
次回作はそもそも元の世界に帰って来れるんだろうか…
221 21/12/10(金)17:11:55 No.874926898
トキシンってやつ調べたけどヒーロなんだ見た目は悪そうだけど ヴェノムを殺しに来るのか協力して戦うのか楽しみだな
222 21/12/10(金)17:13:09 No.874927205
>次回作はそもそも元の世界に帰って来れるんだろうか… 案外MCUバースとソニーバースは融合したままになるかもしれないね モービウスがすっごい怪しいし
223 21/12/10(金)17:13:10 No.874927215
トキシンは面白そうな設定の割には売れなくて雑に処理されたから頑張って欲しい
224 21/12/10(金)17:15:10 No.874927705
まだ見てないけど今回も性処理してた? してたら見に行くわ
225 21/12/10(金)17:15:32 No.874927804
正直ヴェノムがMCUに合流しても弱すぎて相手にならない気がする
226 21/12/10(金)17:16:21 No.874928013
ヴェノムみたいな落ちこぼれから赤いの産まれのは凄いんだろうか
227 21/12/10(金)17:16:32 No.874928060
>正直ヴェノムがMCUに合流しても弱すぎて相手にならない気がする 今回カーネイジ取り込んだから竜巻起こせるようになるかもしれない
228 21/12/10(金)17:17:04 No.874928185
強くはないけどあの伸び縮みはかなり便利だから人助けは得意そう うまいことこのまま正義側に誘導したいな
229 21/12/10(金)17:17:10 No.874928214
>正直ヴェノムがMCUに合流しても弱すぎて相手にならない気がする スパイディに一旦寄生してパワーアップすんじゃね
230 21/12/10(金)17:18:21 No.874928469
>なんでヴェノムくんは侵略生物のくせにあんなにいい子なの アメコミの方だと宇宙の正義の戦士が着るスーパー正義の鎧なんだよ 綺麗な心の人が着ないと鎧も着る人も堕落する欠陥品なんだけど
231 21/12/10(金)17:19:27 No.874928763
>正直ヴェノムがMCUに合流しても弱すぎて相手にならない気がする ヴェノムってハンマー持ってなかったっけ?
232 21/12/10(金)17:19:51 No.874928861
スパイダーマンに殺される運命のヴィランが集合しちゃった! って世界線にヴィランしてない世界線のヴェノムが呼ばれてドクター雑だな
233 21/12/10(金)17:19:52 No.874928866
シンビオートってそんな設定なんだ… 邦訳のヴェノムのコミック買ってみようかな