虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • スイッ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/12/10(金)14:50:43 No.874895997

    スイッチオンラインのを少しずつ進めてるけど記憶してた以上に親世代の成長率が貧弱で神器持ちだけでなんとかしたくなってくる

    1 21/12/10(金)14:52:20 No.874896295

    0ピン当たり前で不安になってくる まあ最悪シグルド無双すればいいんだが

    2 21/12/10(金)14:53:46 No.874896561

    そういう成長率ということはそんなに強い敵が出てこないということで 結構適当に進めてもどうにかなるよ

    3 21/12/10(金)14:54:04 No.874896608

    最終的にシグルドとレヴィンいればどうにでもなる ブリギッドも弱くは無いけど間接だから…

    4 21/12/10(金)14:54:49 No.874896752

    なぜかジャムカだけなんか回避率に補正かかってるのかってくらい避ける印象がある

    5 21/12/10(金)14:55:05 No.874896799

    アゼルレックスジャムカあたりの成長傾向安定してる奴らは計算に入れやすくて頼れる

    6 21/12/10(金)14:55:37 No.874896895

    >なぜかジャムカだけなんか回避率に補正かかってるのかってくらい避ける印象がある 速さの初期値高いのとキラーボウが軽いのとでアイラあたりよりだいぶ回避が高いのだ

    7 21/12/10(金)14:57:40 No.874897250

    >アゼルレックスジャムカあたりの成長傾向安定してる奴らは計算に入れやすくて頼れる アゼルはファイアーなんて持ってくるせいで序盤の事故率が結構高い CCしたら劇的に変わるんだけどね

    8 21/12/10(金)14:58:59 No.874897517

    あだnなんて切り捨てろ

    9 21/12/10(金)14:59:02 No.874897526

    ジャムカは避けるし殴られても結構耐えるからありがたい 抹殺力はシグルド並みだし

    10 21/12/10(金)14:59:38 No.874897639

    >アゼルはファイアーなんて持ってくるせいで序盤の事故率が結構高い 重くてヴェルダン山賊に討ち死にも有り得るのが怖いよね 義兄ちゃんショックだわ

    11 21/12/10(金)14:59:46 No.874897661

    平民は切り捨ててもなんとかなる

    12 21/12/10(金)15:00:39 No.874897843

    >平民は切り捨ててもなんとかなる フィンはリーフのレベル上げのために育てておきたい レンスター捨ててもいいんだけどね

    13 21/12/10(金)15:00:55 No.874897897

    >>アゼルはファイアーなんて持ってくるせいで序盤の事故率が結構高い >重くてヴェルダン山賊に討ち死にも有り得るのが怖いよね >義兄ちゃんショックだわ 村襲ってる山賊に追撃あるじゃん!って打って一人倒したらすぐそばの手斧持ちにガスッとやられて瀕死になってどうして…ってなった

    14 21/12/10(金)15:01:08 No.874897929

    昔は雰囲気で遊んでたんだなというのが今だとよくわかる

    15 21/12/10(金)15:01:20 No.874897964

    聖戦のマージはマジでたよりない

    16 21/12/10(金)15:02:14 No.874898148

    ジャムカは個人で完成してて親にすると割と困る

    17 21/12/10(金)15:02:31 No.874898203

    >聖戦のマージはマジでたよりない [怒り発動]

    18 21/12/10(金)15:02:49 No.874898271

    >聖戦のファイアーはマジでたよりない

    19 21/12/10(金)15:03:31 No.874898415

    サジか

    20 21/12/10(金)15:04:02 No.874898501

    ミデェールは終盤強い武器貰えるからクラスチェンジしておくと一気に強くなる パワーリング持たせてもいいくらい

    21 21/12/10(金)15:04:24 No.874898592

    暗黒竜の時代から妙に不遇な気がする火属性

    22 21/12/10(金)15:04:34 No.874898623

    >ミデェールは終盤強い武器貰えるからクラスチェンジしておくと一気に強くなる >パワーリング持たせてもいいくらい でも結婚しないと貰えない…

    23 21/12/10(金)15:05:07 No.874898724

    >暗黒竜の時代から妙に不遇な気がする火属性 聖戦の火属性は単純に不遇とも言い切れない気がする

    24 21/12/10(金)15:06:30 No.874898994

    特に子世代だと火魔法はほぼ使わないからだいぶん不遇だと思う これは斧も似たような感じになるけど

    25 21/12/10(金)15:06:33 No.874899004

    武器レベル固定の枷があるせいで日の目を見ることのない武器や魔法が存在する ボルガノンの事なんだが…

    26 21/12/10(金)15:07:06 No.874899117

    いやシナリオ上は超重要という意味でね

    27 21/12/10(金)15:07:27 No.874899189

    アゼルはアーサーみたいにウインド持ってればまだ…

    28 21/12/10(金)15:07:58 No.874899297

    ボルガノンは武器レベル関係なく使わない

    29 21/12/10(金)15:08:29 No.874899414

    でもこの超破壊魔法ってフレーズはカッコいいぞ

    30 21/12/10(金)15:09:32 No.874899634

    ボルガノンは戦闘エフェクトも肛門が開いて下痢がブババババって吹き出してるみたいなのも…

    31 21/12/10(金)15:09:53 No.874899709

    このゲームでシナリオ上重要な武器なんて銀の剣かロプトウスかナーガくらいだよ

    32 21/12/10(金)15:13:35 No.874900521

    杖使いはさっさとワープやリターン連発でレベル上げちゃうと楽 弱いままだと敵に狙われやすいしラケシスあたりはクラスチェンジで一気にエース級になるし

    33 21/12/10(金)15:14:08 No.874900643

    >アゼルはアーサーみたいにウインド持ってればまだ… まあシステム上追撃はできるから

    34 21/12/10(金)15:14:15 No.874900667

    >このゲームでシナリオ上重要な武器なんて銀の剣かロプトウスかナーガくらいだよ アルヴィスの自害用のティルフィング大事だろうが!

    35 21/12/10(金)15:14:26 No.874900718

    真面目にボルガノンが強かった時期ってあったっけ

    36 21/12/10(金)15:15:10 No.874900860

    成長評価のために使わなくてもレベルは上げておく …闘技場で勝ち抜けねえ!

    37 21/12/10(金)15:15:31 No.874900928

    >真面目にボルガノンが強かった時期ってあったっけ 命中微妙でクソ重いイメージしか…

    38 21/12/10(金)15:15:50 No.874900990

    >でもこの超破壊魔法ってフレーズはカッコいいぞ 超破壊魔法は紋章での話だな あのおじさんエルレーンに振り回されてすごい可哀そうな役回りだったな…

    39 21/12/10(金)15:16:07 No.874901052

    親世代の敵なんて極論銀の剣と勇者の武器に血を吸わせるだけの存在よ

    40 21/12/10(金)15:16:54 No.874901233

    ボルガノンはなんか火力以外微妙な性能してるイメージがある

    41 21/12/10(金)15:17:00 No.874901258

    独身決定したら留守番してもらうからジャムカも留守番しがちになる

    42 21/12/10(金)15:17:31 No.874901371

    >親世代の敵なんて極論銀の剣と勇者の武器に血を吸わせるだけの存在よ 一応初期ステに影響するので親にするキャラはクラスチェンジまではさせたい 特にミデェール

    43 21/12/10(金)15:18:37 No.874901604

    槍が…槍が重い…ってなる

    44 21/12/10(金)15:19:00 No.874901671

    ステ上昇については最近のが吟味しやすい所もあると思う

    45 21/12/10(金)15:19:16 No.874901720

    >でも結婚しないと貰えない… エーディンはミドゥェールがほぼ最適解だから問題ないな!

    46 21/12/10(金)15:19:41 No.874901828

    ミデェールは馬だしキラーボウあるから意識しないでもなんだかんだクラスチェンジまでいってるな

    47 21/12/10(金)15:19:56 No.874901880

    >特にミデェール 初期ステ稼いでおかないとレスターは運がいいミデェールになるんだろうか…

    48 21/12/10(金)15:20:00 No.874901896

    >>でも結婚しないと貰えない… >エーディンはミドゥェールがほぼ最適解だから問題ないな! 追撃リング必須だけどジャムカとかも悪くないよ!

    49 21/12/10(金)15:21:02 No.874902110

    エーディンの成長率が主人公みたいなバランスの良さなのがよく分からない

    50 21/12/10(金)15:21:28 No.874902207

    >特にミデェール お前は弱っちいから城の外はシグルド様に任せてキラーボウ借りて闘技場頑張れオイ

    51 21/12/10(金)15:22:03 No.874902346

    ミデェールは弱くはないんだけどまあミデェールだよなくらいの性能

    52 21/12/10(金)15:22:05 No.874902352

    >>特にミデェール >初期ステ稼いでおかないとレスターは運がいいミデェールになるんだろうか… 母親の血がいいのとミデェールも成長率自体はそこまでひどくないから レベル上げさえすればいずれボウナイトの上限は突くぐらいにはなる 差は最序盤で楽ができるかどうかというところ

    53 21/12/10(金)15:22:52 No.874902549

    レスターが勇者の弓持ってくる 終盤まで安定した削り役をしてくれる これで十分すぎるわな

    54 21/12/10(金)15:23:03 No.874902587

    弱い奴は操作そのものが億劫になるから城に置いとくのもいい まあ慣れないうちはメンバー絞るのもまた大変だけれど…

    55 21/12/10(金)15:23:31 No.874902682

    なんだかんだ馬だから強い

    56 21/12/10(金)15:23:33 No.874902691

    エーディンとクロードは聖戦士の血統な上スキル無しだからステータスが盛られてる気がする

    57 21/12/10(金)15:23:44 No.874902748

    再移動できる弓騎馬の時点で仕事は無限にあるから…

    58 21/12/10(金)15:23:47 No.874902756

    >お前は弱っちいから城の外はシグルド様に任せてキラーボウ借りて闘技場頑張れオイ 騎兵は色々な意味で便利だぞ…近接に反撃できないから誘い出すときにも使えるし…

    59 21/12/10(金)15:24:10 No.874902843

    >レスターが勇者の弓持ってくる レスターは勇者の弓引き継いでこれること以外はだいたい代替ユニットでもいいってなる組み合わせが多いんだよな…

    60 21/12/10(金)15:24:25 No.874902908

    >槍が…槍が重い…ってなる 細身か勇者でも使おう

    61 21/12/10(金)15:24:53 No.874903013

    >レスターが勇者の弓持ってくる >終盤まで安定した削り役をしてくれる >これで十分すぎるわな 突撃発動時の4連発は強すぎると思う

    62 21/12/10(金)15:24:57 No.874903035

    エーディンスキル無いのにそこそこ強いよね

    63 21/12/10(金)15:25:14 No.874903095

    槍は威力があるから反撃を許さず殺す的な使い方がいいと思う 斧…

    64 21/12/10(金)15:25:44 No.874903219

    親世代は銀の剣を持ったシグルド突っ込ませて討ち漏らしをその他で適当に倒してボスはフォルセティにお任せで大体何とかなる

    65 21/12/10(金)15:25:44 No.874903222

    >エーディンスキル無いのにそこそこ強いよね 成長率がまんべんなく高くていいね

    66 21/12/10(金)15:26:14 No.874903331

    >>レスターが勇者の弓持ってくる >レスターは勇者の弓引き継いでこれること以外はだいたい代替ユニットでもいいってなる組み合わせが多いんだよな… ステも初期イベントで上がるからな 平民キャラの中では優遇されてる方

    67 21/12/10(金)15:26:15 No.874903339

    アゼルによって火魔法は今一なイメージを刷り込まれた後皇帝アルヴィスに今まで無双してきたフォルセティ使いが殺されるのいいよね…

    68 21/12/10(金)15:26:19 No.874903349

    >斧… 斧使いなんてほとんどいないからレックスだけ使えばいいと思う…

    69 21/12/10(金)15:26:33 No.874903418

    槍もなあ… 村襲う族程度にミスすんなよ

    70 21/12/10(金)15:27:02 No.874903542

    斧はレックスが強いというかさらに言えばエリートが強いだけだから…

    71 21/12/10(金)15:27:11 No.874903581

    >>斧… >斧使いなんてほとんどいないからレックスだけ使えばいいと思う… 槍と魔法使い相手に勇者斧振る仕事してればいいだけだからな

    72 21/12/10(金)15:27:17 No.874903608

    >斧使いなんてほとんどいないからレックスだけ使えばいいと思う… 銀のオノと勇者のオノを使いこなす実質オノ使いのリーフ様がいるぜ!

    73 21/12/10(金)15:27:22 No.874903624

    やはり3すくみいらないのでは?

    74 21/12/10(金)15:27:32 No.874903665

    色々いびつではあるけど一番好きなFE

    75 21/12/10(金)15:27:41 No.874903701

    >槍もなあ… >村襲う族程度にミスすんなよ 斧相手に槍使うな 使うなら細身か勇者使え

    76 21/12/10(金)15:28:25 No.874903851

    ラナの力が異様に高くなるけど何かに活かせないかなあれ…

    77 21/12/10(金)15:28:46 No.874903928

    レスターは下手な親にすると置物になる

    78 21/12/10(金)15:28:48 No.874903939

    >>槍もなあ… >>村襲う族程度にミスすんなよ >斧相手に槍使うな >使うなら細身か勇者使え 序章だと槍使わざるを得ないタイミングあるじゃんよ

    79 21/12/10(金)15:29:01 No.874903990

    >ラナの力が異様に高くなるけど何かに活かせないかなあれ… スワンチカ持たせよう

    80 21/12/10(金)15:29:03 No.874903999

    斧はブリアンが使ってもちょっとどうしようもないのが本当にダメ

    81 21/12/10(金)15:29:05 No.874904007

    >やはり3すくみいらないのでは? 先生がまた素手を…

    82 21/12/10(金)15:29:07 No.874904021

    >やはり3すくみいらないのでは? 聖戦のストーリーの中で強弱のメリハリつけるためには必要 一般的な平等主義的な感じで入れるのは個人的には嫌い

    83 21/12/10(金)15:29:10 No.874904034

    >>槍が…槍が重い…ってなる >細身か勇者でも使おう キュアンがフィンにくれた重たい槍…これこそおもいやりってわけか…

    84 21/12/10(金)15:29:11 No.874904035

    >斧はレックスが強いというかさらに言えばエリートが強いだけだから… いやレックスの守備成長率も強いよ シグルドとの二枚壁だ

    85 21/12/10(金)15:29:54 No.874904173

    >>>槍が…槍が重い…ってなる >>細身か勇者でも使おう >キュアンがフィンにくれた重たい槍…これこそおもいやりってわけか… フィンの忠義も重くなる…

    86 21/12/10(金)15:29:59 No.874904185

    銀の斧なんかリーフでも使わないよ

    87 21/12/10(金)15:30:04 No.874904203

    フィンはいいんだけど主君の方がいまいち頼れない

    88 21/12/10(金)15:30:05 No.874904216

    >>斧はレックスが強いというかさらに言えばエリートが強いだけだから… >いやレックスの守備成長率も強いよ >シグルドとの二枚壁だ クラスチェンジ前はさすがにちょっと脆さがあるけどグレートナイトになった後は硬いよね エリートのおかげでさっさとなれるし

    89 21/12/10(金)15:30:08 No.874904222

    >やはり3すくみいらないのでは? この頃は三すくみの格差が大きかったからな 命中回避20%変動とかだったはず

    90 21/12/10(金)15:31:18 No.874904496

    シグルド様なんかすっげえジャラジャラ輪っかつけてる!

    91 21/12/10(金)15:31:23 No.874904517

    エリートでのlvゴリ押しと傍系補正あるから戦えるイメージが強い それくらいないと斧とかいう産廃で戦うのがきついんだが

    92 21/12/10(金)15:31:25 No.874904522

    >フィンはいいんだけど主君の方がいまいち頼れない さっさと神器を渡さない嫁が悪い

    93 21/12/10(金)15:31:39 No.874904566

    >フィンはいいんだけど主君の方がいまいち頼れない ゲイボルグ持てばそれなりに強くなるけど 帰るな!

    94 21/12/10(金)15:32:04 No.874904665

    ジャムカとくっ付けたかったエーディンがショタチンポに堕ちてどうしよ…と思ってたけど値切りラナちゃん普通に使えるね

    95 21/12/10(金)15:32:18 No.874904715

    勇者の斧は勇者の槍と重さが同じで命中も許容範囲なので リーフが振ると強い強い

    96 21/12/10(金)15:32:22 No.874904728

    >シグルド様なんかすっげえジャラジャラ輪っかつけてる! 指揮補正あるとはいえ追撃活かしたいからいつもジャラジャラしてたな…

    97 21/12/10(金)15:32:23 No.874904729

    >さっさと神器を渡さない嫁が悪い 結構な期間隠し持ってたよねあの嫁 よくバレなかったもんだ

    98 21/12/10(金)15:32:25 No.874904740

    あんだけ強くても闘技場で剣相手になすすべもないとか割とあるからな…

    99 21/12/10(金)15:32:46 No.874904813

    >結構な期間隠し持ってたよねあの嫁 >よくバレなかったもんだ まあ女には隠すところがあるというからな

    100 21/12/10(金)15:32:50 No.874904831

    闘技場でボコれるか否かで一軍認定してたな

    101 21/12/10(金)15:32:59 No.874904854

    >ジャムカとくっ付けたかったエーディンがショタチンポに堕ちてどうしよ…と思ってたけど値切りラナちゃん普通に使えるね レスターは?

    102 21/12/10(金)15:33:06 No.874904890

    >ジャムカとくっ付けたかったエーディンがショタチンポに堕ちてどうしよ…と思ってたけど値切りラナちゃん普通に使えるね 杖はなんだかんだ酷使するからな…リターンでのレベル上げも楽にできるし 値切りはいいスキルだよほんと

    103 21/12/10(金)15:34:02 No.874905126

    >レスターは? ついげきリングでなんとかした

    104 21/12/10(金)15:34:02 No.874905131

    >>ジャムカとくっ付けたかったエーディンがショタチンポに堕ちてどうしよ…と思ってたけど値切りラナちゃん普通に使えるね >レスターは? 素の成長率高くなるし中古屋でエリートリングとついげきリング値切れるから悪くないかもしれん

    105 21/12/10(金)15:34:29 No.874905239

    >>さっさと神器を渡さない嫁が悪い >結構な期間隠し持ってたよねあの嫁 >よくバレなかったもんだ しかも重さ15というデカさ…イチイバル持ち歩いてたエーディンも凄いけれど

    106 21/12/10(金)15:34:32 No.874905245

    俺のリーフは勇者の弓かキラーボウでブイブイ言わせてる

    107 21/12/10(金)15:34:35 No.874905269

    >ゲイボルグ持てばそれなりに強くなるけど >帰るな! 相手が斧だとかなり被弾するから微妙じゃないゲイ

    108 21/12/10(金)15:34:38 No.874905283

    正直シグルドレックス(次点でキュアン)くらい硬くないと受けから入れねぇというか敵の騎馬部隊が痛すぎる

    109 21/12/10(金)15:35:29 No.874905482

    >正直シグルドレックス(次点でキュアン)くらい硬くないと受けから入れねぇというか敵の騎馬部隊が痛すぎる アーダンは…?

    110 21/12/10(金)15:35:49 No.874905546

    >アーダンは…? それ聞く必要ある?

    111 21/12/10(金)15:35:53 No.874905561

    >>レスターは? >ついげきリングでなんとかした HP以外の成長率は優秀だからそこはどうとでもなるよな 値切りのおかげでエリートリングも借りられるから成長も早い

    112 21/12/10(金)15:35:53 No.874905562

    >アーダンは…? 思った以上に柔い

    113 21/12/10(金)15:36:42 No.874905772

    あだn大盾継承しろ

    114 21/12/10(金)15:37:04 No.874905849

    ファバルにレッグリング継承したら仲間にするときにこっち来んな!ってなったよ

    115 21/12/10(金)15:37:17 No.874905905

    >素の成長率高くなるし中古屋でエリートリングとついげきリング値切れるから悪くないかもしれん 値切りのメリットってリングが実質タダで借りられるところだよな 闘技場では無双できるし超成長できる 値切りファバル強すぎる

    116 21/12/10(金)15:37:19 No.874905916

    あだnは思ったより硬くなくて遅いがわりと強い

    117 21/12/10(金)15:38:22 No.874906193

    >アーダンは…? あいつ守備成長40%だからレックスキュアンに負けてる

    118 21/12/10(金)15:38:28 No.874906217

    >アーダンは…? アーダンが最前列に来る様に歩幅合わせてたら日が暮れちまうよ

    119 21/12/10(金)15:38:40 No.874906263

    アーダンは敵の攻撃に間に合わないだろ

    120 21/12/10(金)15:38:45 No.874906284

    >斧使いなんてほとんどいないからレックスだけ使えばいいと思う… ヨハン使わせるよりはリーフでいいような気がする…

    121 21/12/10(金)15:39:37 No.874906496

    アーダンの足が遅くて一番困るのはアイラが襲い掛かってくるところ 下手に前に出てると逃げ切れなくて切り刻まれる

    122 21/12/10(金)15:39:45 No.874906537

    当時の記憶よりアーダンが弱いというか移動力が論外過ぎて強いか弱いか判断できるレベルまで育てられずに親世代が終わった シュレーディンガーのアーダン

    123 21/12/10(金)15:39:57 No.874906578

    マップ広い上にワープの性能が低いから機動力のデメリットはかなり目立つ

    124 21/12/10(金)15:40:32 No.874906736

    あだnは足のせいで制圧前に最前線に置いとくとかボスチクぐらいじゃないとレベル上げれねえ

    125 21/12/10(金)15:40:46 No.874906809

    当時は頭の悪いガキだったのでハンニバルがアーダンだと思っていた そんな…髪の色まで変わって…

    126 21/12/10(金)15:40:56 No.874906849

    >素の成長率高くなるし中古屋でエリートリングとついげきリング値切れるから悪くないかもしれん デューは親としては万能なんだよな…追撃がないのが珠にキズ

    127 21/12/10(金)15:41:38 No.874907017

    >あだnは足のせいで制圧前に最前線に置いとくとかボスチクぐらいじゃないとレベル上げれねえ 有名なアーダンのレベル上げポイントは勇者の剣持って海賊狩りがあるな

    128 21/12/10(金)15:42:55 No.874907355

    >>あだnは足のせいで制圧前に最前線に置いとくとかボスチクぐらいじゃないとレベル上げれねえ >有名なアーダンのレベル上げポイントは勇者の剣持って海賊狩りがあるな その後もう活躍の場ない気がする

    129 21/12/10(金)15:43:00 No.874907380

    >>素の成長率高くなるし中古屋でエリートリングとついげきリング値切れるから悪くないかもしれん >デューは親としては万能なんだよな…追撃がないのが珠にキズ HP魔力魔防以外が割と平均的に上がるのが嬉しい 太陽剣の都合もあってアイラかブリギッドと結婚させることが多いけれど…イチイバルが半額で撃てるのも割とメリット

    130 21/12/10(金)15:43:01 No.874907384

    >有名なアーダンのレベル上げポイントは勇者の剣持って海賊狩りがあるな いいな…ただあそこまでに4万ためるのか…値切りを取りに行くのも大変なんだよな…

    131 21/12/10(金)15:43:37 No.874907524

    >太陽剣の都合もあってアイラかブリギッドと結婚させることが多いけれど…イチイバルが半額で撃てるのも割とメリット 半額イチイバルはいいよね…気軽に撃てる

    132 21/12/10(金)15:43:53 No.874907588

    >いいな…ただあそこまでに4万ためるのか…値切りを取りに行くのも大変なんだよな… 金に関しちゃ海賊からいくらでも稼げるから大したことはない

    133 21/12/10(金)15:44:29 No.874907730

    >いいな…ただあそこまでに4万ためるのか…値切りを取りに行くのも大変なんだよな… 追撃リング売って闘技場に毎回3回くらいは勝って置いて足りなそうなら村も少し訪問しとけばなんとか捻出できる

    134 21/12/10(金)15:44:38 No.874907762

    (海賊に殺されるアーダン)

    135 21/12/10(金)15:46:21 No.874908132

    盗人のガキに頭下げて金を恵んでもらいアイラが彼氏(候補)から貰った勇者の剣を買い取って雑魚海賊に決して余裕とは言えない戦闘をしてるアーダンを見てるのは辛い

    136 21/12/10(金)15:46:49 No.874908253

    >その後もう活躍の場ない気がする 活躍の場なんて闘技場での乱数調整以外だと最初から最後まで無いよ

    137 21/12/10(金)15:46:59 No.874908286

    >その後もう活躍の場ない気がする 次が山越えだからな…

    138 21/12/10(金)15:47:42 No.874908450

    >追撃リング売って闘技場に毎回3回くらいは勝って置いて足りなそうなら村も少し訪問しとけばなんとか捻出できる 追撃を早々に売り払ったことで闘技場で苦戦したこと思い出した

    139 21/12/10(金)15:48:04 No.874908535

    >追撃を早々に売り払ったことで闘技場で苦戦したこと思い出した 持ってたところで追撃なんてできねぇだろ

    140 21/12/10(金)15:48:43 No.874908676

    >>追撃を早々に売り払ったことで闘技場で苦戦したこと思い出した >持ってたところで追撃なんてできねぇだろ 流石に槍斧相手にはできるし…

    141 21/12/10(金)15:48:43 No.874908678

    闘技場含め敵は槍や斧持ち多いから割と追撃できるぞ

    142 21/12/10(金)15:48:44 No.874908680

    >その後もう活躍の場ない気がする まぁこれ評価プレイの時に安定してレベル上げられるって奴でレベル上げた時点である意味役目は終わってるから

    143 21/12/10(金)15:48:59 No.874908735

    >追撃を早々に売り払ったことで闘技場で苦戦したこと思い出した 追撃売った金で勇者剣を借りよう よっぽどか勝てるようになる

    144 21/12/10(金)15:49:37 No.874908866

    剣軽いから相手によるけど割と追撃出るよ

    145 21/12/10(金)15:49:58 No.874908954

    聖戦は新しくな仲間になったキャラが遠くにいて本隊とは別行動させるシーンがあちこちにあるんだけどうっかりものだからどっちかが立て込んでくるともう片方を動かすの忘れちゃうんだよな シャナンとリーフが同時に仲間になるマップとかやること多くて動かすの忘れちゃうときある

    146 21/12/10(金)15:50:34 No.874909081

    アーダンは言うほど速さ絶望的ってほどでもないからな

    147 21/12/10(金)15:50:53 No.874909153

    あだnは強くない・固くない・遅いの三拍子揃ってるからな…

    148 21/12/10(金)15:50:53 No.874909156

    勇者の剣はシグルド軍のへっぽこ赤緑とアーダンの汗が染み込んでおります

    149 21/12/10(金)15:50:59 No.874909175

    育てば戦闘能力はまぁ平民相応にはなるけど前線に追いつけないから育てるのも一苦労で育った後の活躍の場も無い ジェネラルなんて所詮エンペラーの下位互換の下位互換だ

    150 21/12/10(金)15:52:00 No.874909389

    >勇者の剣はシグルド軍のへっぽこ赤緑とアーダンの汗が染み込んでおります ラケシスとかも握るだろ!

    151 21/12/10(金)15:52:24 No.874909493

    固いって言っても最低保証1は食らうんだっけ聖戦

    152 21/12/10(金)15:52:35 No.874909533

    >アーダンは言うほど速さ絶望的ってほどでもないからな 速さ成長率だけ見るならシャナンと同等だからな 血統補正抜いたシャナンより全体的な成長率良いまであるし

    153 21/12/10(金)15:53:13 No.874909674

    それはシャナンが栄養不足過ぎたのでは…

    154 21/12/10(金)15:53:23 No.874909707

    >アーダンは言うほど速さ絶望的ってほどでもないからな いや初期値4の成長20%は絶望的だろ本当の問題は初期値5成長10%の技だけど

    155 21/12/10(金)15:53:36 No.874909759

    >速さ成長率だけ見るならシャナンと同等だからな >血統補正抜いたシャナンより全体的な成長率良いまであるし シャナンは初期値+バルムンクでほぼ完成だから話が違い過ぎる

    156 21/12/10(金)15:53:36 No.874909761

    あだnは速さ成長率シャナン並にあるからな…

    157 21/12/10(金)15:53:41 No.874909783

    せめて守備30か29は欲しい なんで守備で頂点取れる硬さしてないんだジェネラル

    158 21/12/10(金)15:53:54 No.874909832

    シャナンはバルムンクが強いだけで本人は別に強くないからな……

    159 21/12/10(金)15:54:05 No.874909868

    速さは育成吟味すれば伸ばせるけど技は本当伸ばしにくいからな…

    160 21/12/10(金)15:54:08 No.874909886

    >あだnは速さ成長率シャナン並にあるからな… 成長率であって速さそのものでないところが叙述トリック

    161 21/12/10(金)15:54:23 No.874909952

    >速さ成長率だけ見るならシャナンと同等だから >血統補正抜いたシャナンより全体的な成長率良いまであるし 物は言い様すぎる

    162 21/12/10(金)15:54:51 No.874910041

    >シャナンはバルムンクが強いだけで本人は別に強くないからな…… 兵種ソードマスターと流星剣は強いよ

    163 21/12/10(金)15:54:58 No.874910069

    >シャナンはバルムンクが強いだけで本人は別に強くないからな…… ソドマス流星の時点でそれはないだろ!

    164 21/12/10(金)15:55:54 No.874910259

    大盾もっと早く持ってたら…いや安定しないなこれ…

    165 21/12/10(金)15:56:06 No.874910289

    アーダンもソードマスターだったら普通に活躍するだろうと言えるぐらいにはソードマスターは強い 追撃連続保証されてるのが強過ぎる

    166 21/12/10(金)15:56:18 No.874910334

    シャナンの印象は初登場の時にダークマージに突っ込んだかどうかとバルムンクケチってるかで決まる

    167 21/12/10(金)15:56:29 No.874910370

    シャナンのなんとなく頼りない印象は登場時のシチュエーションのせいだと思う

    168 21/12/10(金)15:56:38 No.874910409

    守備高くても壁できるシーンほぼないし

    169 21/12/10(金)15:57:35 No.874910603

    あれは敵専用のヨツムンがイカれた性能してるのも悪い

    170 21/12/10(金)15:57:47 No.874910649

    >速さは育成吟味すれば伸ばせるけど技は本当伸ばしにくいからな… 技速さ吟味して育てたら最終的に幸運と魔防低いな…ってなるんだよね

    171 21/12/10(金)15:58:04 No.874910690

    大盾の発動率がもっとよかったら…… と思ったけどアーダンが強くなるというより敵側がウザくなるだけだな

    172 21/12/10(金)15:58:04 No.874910693

    >守備高くても壁できるシーンほぼないし 聖戦の定石ってユニットで壁作って少しずつ敵減らしていく戦法じゃねーの 要は足遅いアーダンに出る幕ないんだけど

    173 21/12/10(金)15:58:10 No.874910710

    >あれは敵専用のヨツムンがイカれた性能してるのも悪い あのレヴィンを殺した魔法だからな…

    174 21/12/10(金)15:58:23 No.874910762

    >>追撃を早々に売り払ったことで闘技場で苦戦したこと思い出した >持ってたところで追撃なんてできねぇだろ アーマーナイト相手にワンチャンあるんだよ!

    175 21/12/10(金)15:58:54 No.874910861

    基本回避ゲーだから仕方ない 敵からの猛攻を城で防ぐってシーンもなくて基本こちらから攻めるだけだし

    176 21/12/10(金)15:59:51 No.874911056

    メイン武器が軽い剣で速さはそこまで絶望的ではない程度の成長率あるから追撃リング活かすこと自体は出来るよね もっと活かせる人が居るだろってのはまぁ

    177 21/12/10(金)15:59:57 No.874911071

    >大盾の発動率がもっとよかったら…… 継承してくれたら敵の攻撃をパンパン弾くラクチェとかできそうなんだけどな…

    178 21/12/10(金)16:00:01 No.874911094

    聖戦の定石は神器持ったつよつよユニットで大暴れだと思ってました

    179 21/12/10(金)16:00:02 No.874911098

    3頭の龍作戦!

    180 21/12/10(金)16:00:25 No.874911164

    >基本回避ゲーだから仕方ない >敵からの猛攻を城で防ぐってシーンもなくて基本こちらから攻めるだけだし 回避ゲーできる局面意外と少ないよ アイラでも相手が斧でもないと全然躱しきれないし

    181 21/12/10(金)16:00:42 No.874911221

    >大盾の発動率がもっとよかったら…… >と思ったけどアーダンが強くなるというより敵側がウザくなるだけだな この手のスキルは自分は発動しない前提で動いて敵は発動前提で動かないといけないから嫌い

    182 21/12/10(金)16:00:52 No.874911257

    ジェネラルになったときの一番の恩恵はキラーボウやゆうしゃシリーズ装備できることだからな

    183 21/12/10(金)16:00:52 No.874911258

    >メイン武器が軽い剣で速さはそこまで絶望的ではない程度の成長率あるから追撃リング活かすこと自体は出来るよね >もっと活かせる人が居るだろってのはまぁ 大体レヴィンが持ってっちゃう…

    184 21/12/10(金)16:01:24 No.874911376

    >聖戦の定石は神器持ったつよつよユニットで大暴れだと思ってました 前半の神器持ちユニットって言うほど大暴れできるか?

    185 21/12/10(金)16:02:02 No.874911517

    前半の神器は基本期間限定だし

    186 21/12/10(金)16:02:16 No.874911562

    >大体レヴィンが持ってっちゃう… 実はフォルセティ持つと追撃リングすら必要なかったりする

    187 21/12/10(金)16:02:40 No.874911645

    >ジェネラルになったときの一番の恩恵はキラーボウやゆうしゃシリーズ装備できることだからな さすがヴェルダンの神器だな…って性能してるよな…しかもC

    188 21/12/10(金)16:02:40 No.874911646

    >3頭の龍作戦! リザイアのおやつ

    189 21/12/10(金)16:02:50 No.874911671

    セイジはそもそも追撃持ってるだろ

    190 21/12/10(金)16:03:01 No.874911708

    デューは子孫とか度外視してラケシスとくっつけたくなる

    191 21/12/10(金)16:03:39 No.874911832

    追撃リングはクラスチェンジ前だとちょっと頼りない連中のレベル上げに使うな ラケシスとかデューとか 後半ならリーフとか

    192 21/12/10(金)16:03:41 No.874911841

    >セイジはそもそも追撃持ってるだろ 持ってるのは連続だよ

    193 21/12/10(金)16:03:46 No.874911862

    セイジの追撃は個人スキルだけじゃね

    194 21/12/10(金)16:04:23 No.874911995

    >後半ならリーフとか エスリン→リーフも一つの定番な気がする

    195 21/12/10(金)16:04:32 No.874912016

    フュリーだと追撃つくし代替のホークも追撃もってるから個人のイメージはあるかもしれない

    196 21/12/10(金)16:04:34 No.874912018

    せいじは唯一攻撃力に絡むステータスが30行くのが優遇されすぎだと思う

    197 21/12/10(金)16:04:43 No.874912059

    >シャナンのなんとなく頼りない印象は登場時のシチュエーションのせいだと思う 散々暗黒魔法はやばいといわれてるのに逃げずに突撃する頭シグルドな「」ャナンが多すぎる… 逃げればまず助かるのに

    198 21/12/10(金)16:05:28 No.874912246

    アレスは序盤から常用できる神器の強さを体現する存在のはずなんだがなぜか微妙に評価が低い

    199 21/12/10(金)16:05:38 No.874912277

    >>セイジはそもそも追撃持ってるだろ >持ってるのは連続だよ レヴィンも追撃はないからな おかげで値切りの腕輪取得がレヴィンだけだと安定しない

    200 21/12/10(金)16:06:08 No.874912376

    >せいじは唯一攻撃力に絡むステータスが30行くのが優遇されすぎだと思う エンペラーとクイーンとダークプリンスとダークビショップも30行くぞ! 敵専用 ㌧

    201 21/12/10(金)16:07:05 No.874912563

    後半は敵が強いのと神器乱用すると金策に苦労するのとで思ったほど無双できない

    202 21/12/10(金)16:07:34 No.874912674

    >アレスは序盤から常用できる神器の強さを体現する存在のはずなんだがなぜか微妙に評価が低い シャナンと同じで仲間入りの時に無茶させてる人多そう

    203 21/12/10(金)16:07:41 No.874912703

    >アレスは序盤から常用できる神器の強さを体現する存在のはずなんだがなぜか微妙に評価が低い 神器を持つ>突撃する>やっつけ負けする>こいつ弱い の頭弱い「」リスのコンボ

    204 21/12/10(金)16:08:02 No.874912787

    聖戦の一部の兵種は設定的にも強力な奴がなれる強いクラスと凡人用の上位クラスとで別れてる感じ フォーレストとソードマスターとかマージファイターとセイジとか

    205 21/12/10(金)16:08:31 No.874912869

    アレスは無双よりもスリープ地帯抜けたりボスキラーなとこだし

    206 21/12/10(金)16:08:31 No.874912870

    むしろ後半こそ神器持ちの独壇場…って程でもないけど神器持ち酷使するバランスじゃない?

    207 21/12/10(金)16:09:09 No.874912995

    俺はアレスのこと滅茶苦茶評価してるよ

    208 21/12/10(金)16:09:27 No.874913049

    >むしろ後半こそ神器持ちの独壇場…って程でもないけど神器持ち酷使するバランスじゃない? 終章とか平民プレイじゃなければもう神器無双で最後まで突っ走るよね

    209 21/12/10(金)16:09:27 No.874913050

    攻撃力30の剣プラス必殺プラス追撃プラス騎馬なんて強い要素の塊なんだけどねアレス

    210 21/12/10(金)16:10:00 No.874913176

    アレスは人の金を欲しがるミストルティンになってからは頼り甲斐がMAXになる

    211 21/12/10(金)16:10:07 No.874913200

    アレスは素で魔防伸びるのがいいよね あと素直な性格もいい

    212 21/12/10(金)16:10:27 No.874913269

    魔剣ミストルティンは恋人の金を欲しがる…

    213 21/12/10(金)16:10:29 No.874913281

    あんまり目立たないけど連続と待ち伏せももってるよね 待ち伏せはともかく連続は結構うれしい

    214 21/12/10(金)16:10:43 No.874913331

    アレスは強いんだけど強さを過信して無茶させた結果死ぬパターンが多い というか神器持ちみんなそんな感じ

    215 21/12/10(金)16:10:44 No.874913336

    アレスはリーン助けさせてやるかと親切心で前に出したらブラムセルにミストルティンを大盾で弾かれてナイトキラーブッ刺されて死んでから信用してない

    216 21/12/10(金)16:11:10 No.874913426

    >というか神器持ちみんなそんな感じ 何させても死なないセティ好き

    217 21/12/10(金)16:11:54 No.874913583

    アレスは金を稼げる恋人を欲しがる…踊り子は金を稼げないのであっちいけ…

    218 21/12/10(金)16:12:56 No.874913781

    傭兵上がりと踊り子が行くアグストリアのその後が楽しみだからリーンとくっつけるよ

    219 21/12/10(金)16:13:27 No.874913894

    ナンナ…なんて美しい名前だ…

    220 21/12/10(金)16:13:46 No.874913989

    フォルセティがやられるのロプトウスとファラフレイムくらいだもんな

    221 21/12/10(金)16:13:51 No.874914007

    アレス酷使してたらリーンとくっつく前に平和が訪れてしまったよ

    222 21/12/10(金)16:14:40 No.874914192

    絶体絶命のピンチみたいなシチュで出てきたくせにトラキア軍壊滅させるセティ好き

    223 21/12/10(金)16:14:43 No.874914198

    神器の一撃だろうが無効化する大盾ってなにげにめっちゃすごいと思う

    224 21/12/10(金)16:15:25 No.874914348

    >絶体絶命のピンチみたいなシチュで出てきたくせにトラキア軍壊滅させるセティ好き というかホークであっても割と粘るよねあそこ 城に陣取ったセイジ強すぎる

    225 21/12/10(金)16:15:34 No.874914380

    >アレス酷使してたらリーンとくっつく前に平和が訪れてしまったよ レッグリング持たないと歩数が合わないからな…

    226 21/12/10(金)16:15:38 No.874914390

    >神器の一撃だろうが無効化する大盾ってなにげにめっちゃすごいと思う 発動率が相手のステータスの干渉受けないのもすげー強い

    227 21/12/10(金)16:16:25 No.874914554

    回数無限のフォルセティおかしいだろ!

    228 21/12/10(金)16:16:35 No.874914601

    >>絶体絶命のピンチみたいなシチュで出てきたくせにトラキア軍壊滅させるセティ好き >というかホークであっても割と粘るよねあそこ >城に陣取ったセイジ強すぎる 神器ライトニング装備してるしな

    229 21/12/10(金)16:16:46 No.874914641

    というかホーク親選びミスったセティより強いしな

    230 21/12/10(金)16:18:37 No.874915061

    >アレスは序盤から常用できる神器の強さを体現する存在のはずなんだがなぜか微妙に評価が低い ミストルティンで回避率も上がると思って地雷戦法でやっつけ負けさせる「」リスが割といると思う…魔法防御と技だけだからな

    231 21/12/10(金)16:19:18 No.874915209

    セイジが強くてフォルセティが強くてセティのスキル構成も強い シレジアは忖度を受けている

    232 21/12/10(金)16:19:48 No.874915314

    大盾はこの当時は無効化する手段なくて強過ぎたから以後月光太陽に発動しなくなったり見切りで潰せたり弱体化していくのだった…

    233 21/12/10(金)16:19:56 No.874915347

    >セイジが強くてフォルセティが強くてセティのスキル構成も強い >シレジアは忖度を受けている フォルセティの深すぎる愛を受けてるのは間違いない

    234 21/12/10(金)16:20:54 No.874915570

    >大盾はこの当時は無効化する手段なくて強過ぎたから以後月光太陽に発動しなくなったり見切りで潰せたり弱体化していくのだった… でも別に味方が使えても嬉しくないという

    235 21/12/10(金)16:21:29 No.874915711

    >でも別に味方が使えても嬉しくないという ぶっちゃけ当てにできないしな…

    236 21/12/10(金)16:21:35 No.874915738

    まあ大楯は運ゲー次第でひどい事になるから弱体化はやむなし