虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/10(金)14:22:14 ようや... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/10(金)14:22:14 No.874890015

ようやくアマプラで劇場版見たんだけど結局煉獄さんは強いのか弱いのか分からなかった 死ぬのは聞いてたから空手家の鬼と相討ちくらいなのかと思ってたら普通に負けてるし

1 21/12/10(金)14:22:50 No.874890131

上弦はガチで強い

2 21/12/10(金)14:24:15 No.874890432

その辺理解してもらうために色々描写してるのに…

3 21/12/10(金)14:24:55 No.874890567

強いよ

4 21/12/10(金)14:26:50 No.874890961

後々分かるけどあの鬼めっちゃ強いからな…

5 21/12/10(金)14:26:55 No.874890979

上弦の3って無惨様除いて3番目に強いってことなの?

6 21/12/10(金)14:27:44 No.874891189

まあ最強キャラとかではない

7 21/12/10(金)14:28:35 No.874891387

負けてない!

8 21/12/10(金)14:28:55 No.874891473

人間の幹部は強いけど鬼の幹部の方がもっと強いくらいの認識で見てた あの夢使う鬼が弱過ぎるだろ

9 21/12/10(金)14:29:43 No.874891640

最強キャラはマジで例外だから…

10 21/12/10(金)14:29:57 No.874891688

>上弦の3って無惨様除いて3番目に強いってことなの? 煉獄さん一人しか殺せない糞雑魚負け狛治だよ

11 21/12/10(金)14:30:14 No.874891737

>まあ最強キャラとかではない 頼むから死んでくれ

12 21/12/10(金)14:30:52 No.874891881

>人間の幹部は強いけど鬼の幹部の方がもっと強いくらいの認識で見てた >あの夢使う鬼が弱過ぎるだろ 長男いなかったら全滅では

13 21/12/10(金)14:30:58 No.874891896

じゃあ空手家の鬼はギニュー特戦隊くらい強かったのか 煉獄さん強いな

14 21/12/10(金)14:31:37 No.874892010

無限増殖する触手相手に1人で列車の半分受け持ち横転時には衝撃を和らげ死者を1人も出さない その上で上弦の参相手に夜明けまで粘り胴体貫かれてるのに鬼を力で押さえつけてその後それなりに長い遺言を残してから事切れる

15 21/12/10(金)14:32:08 No.874892112

そもそも与えられた命令は柱の勧誘ではなく耳飾りの鬼狩りを殺してくる事だろう 無能にもほどがある

16 21/12/10(金)14:32:29 No.874892198

>そもそも与えられた命令は柱の勧誘ではなく耳飾りの鬼狩りを殺してくる事だろう >無能にもほどがある 無惨様のレス

17 21/12/10(金)14:32:54 ID:Frbbhorg Frbbhorg No.874892280

理解力ない子ほどこう言うスレを立てる

18 21/12/10(金)14:33:08 No.874892330

まあ空手家は階級が下から数えた方が早い木端隊士の投擲を喰らう程度だからな…

19 21/12/10(金)14:33:21 No.874892375

青い彼岸花も見つけてこないし4人いた鬼狩りのうち1人しか殺してこないし…

20 21/12/10(金)14:33:32 No.874892418

あそこでかまぼこ隊皆殺しにしてれば勝ちだったのにな 役立たずが

21 21/12/10(金)14:36:04 No.874892937

立場的には若手のホープ枠

22 21/12/10(金)14:36:14 No.874892969

青い彼岸花は仕方ないけど悠長に勧誘とかしてなければ皆殺しにするのはそう難しくなかったろうから無惨様怒るのもわかる

23 21/12/10(金)14:36:19 No.874892987

狛治さんて女は食わない鬼としては舐めプな生き方してるので…

24 21/12/10(金)14:36:49 No.874893080

誰も守れない役立たずに負けるとか本当の敗北者は煉獄さんなのでは?

25 21/12/10(金)14:37:34 No.874893229

>誰も守れない役立たずに負けるとか本当の敗北者は煉獄さんなのでは? でも煉獄さんは皆を守れたよ?

26 21/12/10(金)14:38:48 No.874893496

>でも煉獄さんは皆を守れたよ? 何を言ってるのガキ ちゃんと観てないのか? あいつは死んだんだぞ

27 21/12/10(金)14:39:13 No.874893594

極論耳飾りだけ殺して帰ってきても勝ちだったのにな 上弦の参も地に落ちたわ

28 21/12/10(金)14:39:20 No.874893617

過去にアカザが勧誘成功して鬼になった連中は すべて死んでるあたりマジで徹底してるワニ

29 21/12/10(金)14:39:34 No.874893655

なんか煉獄さん周りもまともに語ったらいけない話題になりつつあるぞ

30 21/12/10(金)14:39:51 No.874893707

誰も守れず自分だけのうのうと何年も生きてる役立たずは言うことが違う

31 21/12/10(金)14:40:28 No.874893836

痣でたらどれくらい強いのかは気になる

32 21/12/10(金)14:40:59 No.874893949

>誰も守れず自分だけのうのうと何年も生きてる役立たずは言うことが違う 守れないどころか師匠の技を汚し続けてるよ あざは出ないし初代と酒柱は心折れたけど炎柱血脈は続いたのにね

33 21/12/10(金)14:41:26 No.874894045

アカザとタイマンで勝てる人間は最終回までいないしな

34 21/12/10(金)14:42:07 No.874894191

誰も守れなかったけど生き残って鬼になった猗窩座と 全員守りきったけど死んでしまった煉獄さんで綺麗な対比だよね

35 21/12/10(金)14:42:12 No.874894210

>アカザとタイマンで勝てる人間は最終回までいないしな いや普通にスケスケメンバーなら勝てるんじゃないか というか長男に完敗してるんだし

36 21/12/10(金)14:44:13 No.874894649

上弦の3でそんな強いなら1と2はどんだけ強いんだ ギニュー隊長クラス?

37 21/12/10(金)14:44:14 No.874894654

血鬼術のネタの一つくらい解き明かして欲しかった 結局情報ゼロで再挑戦になったし

38 21/12/10(金)14:44:37 No.874894732

痣も透明な世界も赫刀もなしだからなあ

39 21/12/10(金)14:44:48 No.874894780

>まあ空手家は階級が下から数えた方が早い木端隊士の投擲を喰らう程度だからな… 落ち着いて聞いてほしい 長男の投擲は無惨様さえもブチ抜く

40 21/12/10(金)14:44:54 No.874894800

よく弱い弱い言われてるの見るけど猗窩座とぶつからずに終盤まで生き残ってたら順当に戦いについてこれてたと思う

41 21/12/10(金)14:44:57 No.874894810

>上弦の3でそんな強いなら1と2はどんだけ強いんだ >ギニュー隊長クラス? 兄上と童磨は実際別格だと思う 童磨は舐めプした結果負けたみたいな感じだしな

42 21/12/10(金)14:45:53 No.874895015

>よく弱い弱い言われてるの見るけど猗窩座とぶつからずに終盤まで生き残ってたら順当に戦いについてこれてたと思う 水柱と同程度だろうからアザが出ればもっとやれただろうね

43 21/12/10(金)14:46:42 No.874895185

童磨は事前に女大好きの情報がしのぶさんに伝わってたのがね

44 21/12/10(金)14:46:42 No.874895186

猗窩座は倒すための条件あるから…

45 21/12/10(金)14:46:56 No.874895227

>血鬼術のネタの一つくらい解き明かして欲しかった >結局情報ゼロで再挑戦になったし こんなこと言い方はなんだがそんな余裕すらなかったし煉獄さん

46 21/12/10(金)14:47:09 No.874895271

>痣も透明な世界も赫刀もなしだからなあ 酒柱が絶望したのそこかな 先祖の日記からその技術あるのに絶えてて自分に再現できてない

47 21/12/10(金)14:47:42 No.874895377

杏寿郎はあの夜死んで良かった ともするとあれ以上強くなれなかったかもしれない…人間のままでいたがるようなくだらぬ価値観を持っていたし

48 21/12/10(金)14:47:47 No.874895405

ギニューより強くてフリーザより弱いからサウザーくらい強いな

49 21/12/10(金)14:47:52 No.874895425

もとが人間だからってところでどこかしらに隙や弱点があるのが鬼滅の鬼のポイントだと思う

50 21/12/10(金)14:48:18 No.874895502

あれ見て弱いと思うならもうどうしようもない

51 21/12/10(金)14:48:18 No.874895505

>ともするとあれ以上強くなれなかったかもしれない…人間のままでいたがるようなくだらぬ価値観を持っていたし 人間如きに完敗したのどんな気持ち?ねぇどんな気持ち?

52 21/12/10(金)14:48:44 No.874895596

小学生の感想かよ…

53 21/12/10(金)14:48:54 No.874895629

>というか長男に完敗してるんだし 長男が勝ったのはスケスケ+闘気無しでアカザが混乱したからでしょ

54 21/12/10(金)14:48:55 No.874895633

童磨は最初から殺す気なら室内を粉氷で満たして分身出しておけば大体殺せるからスペックとんでもない

55 21/12/10(金)14:48:56 No.874895639

>>まあ空手家は階級が下から数えた方が早い木端隊士の投擲を喰らう程度だからな… >落ち着いて聞いてほしい >長男の投擲は無惨様さえもブチ抜く 無惨様は再生する代わりに結構柔らかいから…

56 21/12/10(金)14:49:01 No.874895652

善逸のなんで上弦なんか来るんだよがごもっともすぎる

57 21/12/10(金)14:49:17 No.874895718

>もとが人間だからってところでどこかしらに隙や弱点があるのが鬼滅の鬼のポイントだと思う 日の光に当てれば死ぬ!

58 21/12/10(金)14:49:19 No.874895728

ただまあ悲鳴嶼さんなら勝ってた気はする

59 21/12/10(金)14:49:22 No.874895740

氷柱はやべーんだろうけど意外とあっさり倒せたなという感じがした 姉上はクソゲーもクソゲーだろなんだよあの当たり判定…

60 21/12/10(金)14:49:35 No.874895779

>>ともするとあれ以上強くなれなかったかもしれない…人間のままでいたがるようなくだらぬ価値観を持っていたし >人間如きに完敗したのどんな気持ち?ねぇどんな気持ち? 猗窩座の価値観だと自分の完勝だから 脳味噌詰まってないのか?って気持ちだよ

61 21/12/10(金)14:49:38 No.874895789

良いシーンだったのは間違いないけど煉獄さんロスみたいな扱いになるのは分からない ここまで繋がりは無かったのに…

62 21/12/10(金)14:49:44 No.874895809

>無惨様は再生する代わりに結構柔らかいから… 人間如きになますぎりにされて傷が何百年も完治しないからな…

63 21/12/10(金)14:50:02 No.874895848

兄上はなんか一人だけゲームが違うみたいな攻撃してくる!

64 21/12/10(金)14:50:18 No.874895907

>猗窩座の価値観だと自分の完勝だから >脳味噌詰まってないのか?って気持ちだよ 無惨様はどう思う?

65 21/12/10(金)14:50:22 No.874895922

無限列車編はテレビアニメ版でしか見てないけど後一歩まで追いつめてたよね煉獄さん

66 21/12/10(金)14:50:22 No.874895925

ぽんと出てきてさっと死んじゃったしな煉獄さん 割と今アニメでやってるあたりの描写ありきな気がする

67 21/12/10(金)14:50:23 No.874895930

実際しのぶさん1人の犠牲で後は伊之助とカナヲで勝てたんだからある意味ではあっさり倒せたと言えると思う童磨

68 21/12/10(金)14:50:41 No.874895991

>氷柱はやべーんだろうけど意外とあっさり倒せたなという感じがした ぶっちゃけ無限上以降は駆け足すぎてちょっとね… クズとか引っ張った割に一週なのかよってなった

69 21/12/10(金)14:50:41 No.874895993

どーまはシナリオの都合上クソ馬鹿にされたとしか

70 21/12/10(金)14:50:43 No.874895998

何でいるんだよって言ってたけど上弦って何体いるの?

71 21/12/10(金)14:50:56 No.874896038

上弦の強さは割と数字通りな気がする

72 21/12/10(金)14:51:03 No.874896059

縁壱が一人だけ違うゲームしてるので

73 21/12/10(金)14:51:03 No.874896062

どこどこに上弦が潜んでますよってとこに万全の態勢で乗り込んでたならまだわからんが そこそこ強い下弦倒したら特に伏線も無く上弦のしかも上位がやってきましたとかはきつい

74 21/12/10(金)14:51:19 No.874896101

童磨とか分身が本体と同じ性能&空間一帯呼吸したら死ぬから遠距離から分身延々送られたら積みだし

75 21/12/10(金)14:51:26 No.874896126

>無限列車編はテレビアニメ版でしか見てないけど後一歩まで追いつめてたよね煉獄さん >猗窩座の価値観だと自分の完勝だから >脳味噌詰まってないのか?って気持ちだよ

76 21/12/10(金)14:51:33 No.874896150

>そもそも与えられた命令は柱の勧誘ではなく耳飾りの鬼狩りを殺してくる事だろう >無能にもほどがある そこで柱を殺せとしか命令されてないんすけど…とか思わずに素直だからお気に入りなんだろうな猗窩座

77 21/12/10(金)14:52:05 No.874896247

>上弦の強さは割と数字通りな気がする 割とっていうか疑いようなくない?

78 21/12/10(金)14:52:15 No.874896277

>無限列車編はテレビアニメ版でしか見てないけど後一歩まで追いつめてたよね煉獄さん あの時は煉獄さん勧誘したい+もっと戦いたいで本気出してなかった

79 21/12/10(金)14:52:23 No.874896306

氷柱は毒殺以外でどうやって倒せるの案件じゃねえのあれ

80 21/12/10(金)14:52:23 No.874896308

>ただまあ悲鳴嶼さんなら勝ってた気はする 痣出した後なら単独でも唯一行けるだろうなと思うが痣前で単独は無理だろ 最後の追い込みで逃げられずに相打ちは成功したかもしれない

81 21/12/10(金)14:52:26 No.874896320

>ぽんと出てきてさっと死んじゃったしな煉獄さん いや本誌で追ってる時はぽっとで感あんまりなかったよ なんせ2ヶ月近く無限列車編だったしね

82 21/12/10(金)14:52:28 No.874896330

>良いシーンだったのは間違いないけど煉獄さんロスみたいな扱いになるのは分からない >ここまで繋がりは無かったのに… しかも禰豆子即処分派だったからな…

83 21/12/10(金)14:52:33 No.874896341

童磨はマジで遊んでるうちに勝ったみたいなものだよね そういう戦い方するからこそ童磨なんだろうけど

84 21/12/10(金)14:52:36 No.874896349

アザ者になれなかったせいでパワーバランス崩れる人

85 21/12/10(金)14:52:53 No.874896413

だが壺の魚パンチが当りさえすれば 上位の鬼だろうと即死!

86 21/12/10(金)14:52:55 No.874896418

煉獄でも上弦には勝てないのか…って義勇が驚くくらい煉獄さんは強いし上弦はもっと強いんだよね

87 21/12/10(金)14:53:02 No.874896438

>>上弦の強さは割と数字通りな気がする >割とっていうか疑いようなくない? じゃあなんで「」は上弦の参を過剰にバカにするの?

88 21/12/10(金)14:53:02 No.874896439

善逸泣くほど関わってねぇなって改めて思った

89 21/12/10(金)14:53:19 No.874896485

>良いシーンだったのは間違いないけど煉獄さんロスみたいな扱いになるのは分からない >ここまで繋がりは無かったのに… 連載追ってた人と劇場版いきなり観た人で感じ方が違うのはしょうがない

90 21/12/10(金)14:53:23 No.874896498

>氷柱は毒殺以外でどうやって倒せるの案件じゃねえのあれ 縁壱みたいに攻撃避けて縁壱みたいに近づいて 縁壱みたいに無限コンボ叩き込めばいいだけさ!

91 21/12/10(金)14:53:23 No.874896502

童磨と無残は死因一緒 遊びで人喰ったら猛毒でデバフ食らった 万全なら負けない

92 21/12/10(金)14:53:33 No.874896525

というか態度がヘラヘラしてるだけで内心は目が良いんだな…潰すかとか淡々と分析してるのが童磨なので

93 21/12/10(金)14:53:43 No.874896553

壺の人が弱いのか霧の人がリョク一クラスなのか

94 21/12/10(金)14:53:57 No.874896588

>じゃあなんで「」は上弦の参を過剰にバカにするの? 役立たずの狛犬だから

95 21/12/10(金)14:53:58 No.874896591

>>>上弦の強さは割と数字通りな気がする >>割とっていうか疑いようなくない? >じゃあなんで「」は上弦の参を過剰にバカにするの? 誰も強さに関しては馬鹿にしてないよ?

96 21/12/10(金)14:54:00 No.874896596

でも猗窩座殿は下手に首切ると至高にならない?

97 21/12/10(金)14:54:05 No.874896610

どーまは手段選ばなければ兄上倒せると思ってたが

98 21/12/10(金)14:54:08 No.874896616

氷柱が本気出したらあの面子で勝てるわけ無いし…

99 21/12/10(金)14:54:08 No.874896619

>縁壱みたいに攻撃避けて縁壱みたいに近づいて >縁壱みたいに無限コンボ叩き込めばいいだけさ! 頼 死

100 21/12/10(金)14:54:11 No.874896631

煉獄さんの刀がしょぼくなければ折られずに相討ちには出来たのに…

101 21/12/10(金)14:54:38 No.874896712

絶対女は食って終わらせるからハメられたろ童磨

102 21/12/10(金)14:54:44 No.874896732

>だが壺の魚パンチが当りさえすれば あれさー刀で防御する柱って多いから 回避タイプの無一郎以外とマッチングしてたら 初手で刀がお魚になって詰むよね

103 21/12/10(金)14:54:45 No.874896738

>善逸泣くほど関わってねぇなって改めて思った まあ実際あいつだけ泣き方がなんかつられて泣いちゃったって感じだ

104 21/12/10(金)14:54:49 No.874896750

>煉獄でも上弦には勝てないのか…って義勇が驚くくらい煉獄さんは強いし上弦はもっと強いんだよね 派手柱じゃね?

105 21/12/10(金)14:54:49 No.874896753

>じゃあなんで「」は上弦の参を過剰にバカにするの? あいつがいくら強くてもその強さには何の意味も無いから

106 21/12/10(金)14:54:52 No.874896759

>どーまは手段選ばなければ兄上倒せると思ってたが どっちも遠距離型だから兄上が有利つきそうだけど 呼吸封じあるからなぁ童磨

107 21/12/10(金)14:55:01 No.874896788

>煉獄でも上弦には勝てないのか…って義勇が驚くくらい煉獄さんは強いし上弦はもっと強いんだよね それ言ったの派手柱じゃないっけ 富岡さんはそうか…くらいで

108 21/12/10(金)14:55:08 No.874896808

>縁壱みたいに攻撃避けて縁壱みたいに近づいて >縁壱みたいに無限コンボ叩き込めばいいだけさ! 縁壱は除外しとけや!

109 21/12/10(金)14:55:09 No.874896813

>煉獄でも上弦には勝てないのか…って義勇が驚くくらい煉獄さんは強いし上弦はもっと強いんだよね 義勇じゃなくて飾りの多い人だよ 義勇はそうかしかいってない

110 21/12/10(金)14:55:14 No.874896831

>どーまは手段選ばなければ兄上倒せると思ってたが どうやってだ 何出しても叩き切られるだけだぞ

111 21/12/10(金)14:55:15 No.874896837

自分に時間いっぱいまで釘付けにして他に被害出してないの本当にすごい EVAの再起動みたいなの2.3回してたしこの柱

112 21/12/10(金)14:55:34 No.874896879

>>じゃあなんで「」は上弦の参を過剰にバカにするの? >役立たずの狛犬だから ではここで狛治さんの人間時代のエピソードを見てみましょう

113 21/12/10(金)14:55:52 No.874896933

>>どーまは手段選ばなければ兄上倒せると思ってたが >どっちも遠距離型だから兄上が有利つきそうだけど >呼吸封じあるからなぁ童磨 兄上は鬼だから効かないだろ 仮に肺が壊死してもすぐに再生する

114 21/12/10(金)14:56:05 No.874896977

空手家の鬼って呼び方なんか笑う

115 21/12/10(金)14:56:10 No.874896990

童磨は本来だと室内で勝てない相手だよね 外だから勝てるとは思わないけど

116 21/12/10(金)14:56:24 No.874897034

童磨の火力で兄上っていうか鬼の復元力突破できなくね

117 21/12/10(金)14:56:35 No.874897070

わりとあざありのシャケ大根大好き人間ですらそこまで長期間戦えてないことを考えると 一人で粘った煉獄さんマジですげえなって思う

118 21/12/10(金)14:56:37 No.874897077

>絶対女は食って終わらせるからハメられたろ童磨 しのぶさんが先に他の上弦にやられてたら終わるし童磨も解毒専念すれば絶えられた可能性もある

119 21/12/10(金)14:56:40 No.874897085

猗窩座ならあそこで逃げるドサクサで猪之助と長男くらい殺せない?

120 21/12/10(金)14:56:40 No.874897087

そもそも童磨の冷気は何か目が良ければ躱せるからスケスケ組からしたら然程問題ではない

121 21/12/10(金)14:57:10 No.874897169

>童磨の火力で兄上っていうか鬼の復元力突破できなくね 大仏みたいなので殴ればと思ったけど俊敏性もわからんな

122 21/12/10(金)14:57:18 No.874897193

氷柱は鬼にはメタ張れないからな

123 21/12/10(金)14:57:19 No.874897194

兄上となら氷柱も氷像と大仏での火力勝負になるんじゃね

124 21/12/10(金)14:57:43 No.874897261

>猗窩座ならあそこで逃げるドサクサで猪之助と長男くらい殺せない? 日が上り始めてたから無理でしょ

125 21/12/10(金)14:57:47 No.874897276

>わりとあざありのシャケ大根大好き人間ですらそこまで長期間戦えてないことを考えると >一人で粘った煉獄さんマジですげえなって思う まあ猗窩座殿ギアチェンジするから… 仮にあそこで煉獄さんが痣出してたらまたスピード上げてくるだけよ

126 21/12/10(金)14:57:49 No.874897284

>猗窩座ならあそこで逃げるドサクサで猪之助と長男くらい殺せない? 現に出来なかったんだが?

127 21/12/10(金)14:57:50 No.874897286

蛇の人が負けたのを信じないくらいには煉獄さんは強い

128 21/12/10(金)14:58:09 No.874897353

調子に乗って舐めプして逆にぶちのめされるパターン多い気がする猗窩座に限らず

129 21/12/10(金)14:58:26 No.874897403

>猗窩座ならあそこで逃げるドサクサで猪之助と長男くらい殺せない? 鬼ならそれくらい出来て当然だよな

130 21/12/10(金)14:58:28 No.874897413

元上弦2倒して成り上がってるのに鬼メタれない?

131 21/12/10(金)14:58:30 No.874897424

>兄上となら氷柱も氷像と大仏での火力勝負になるんじゃね 兄上の斬撃がデカすぎるので輪切りにされて終わりだと思う

132 21/12/10(金)14:58:41 No.874897453

>調子に乗って舐めプして逆にぶちのめされるパターン多い気がする猗窩座に限らず そりゃ百年以上クソ強いままだからしょうがない

133 21/12/10(金)14:58:43 No.874897463

そう考えると儂の術で血を吸い上げて技が出ぬにした玄弥はファインプレーであったな…

134 21/12/10(金)14:58:48 No.874897483

鬼たちもなんかデメリットつけてくだち

135 21/12/10(金)14:58:50 No.874897486

>>猗窩座ならあそこで逃げるドサクサで猪之助と長男くらい殺せない? >鬼ならそれくらい出来て当然だよな 無惨様のレス

136 21/12/10(金)14:59:04 No.874897543

舐めプをする他の鬼がいるから爆散してまで逃げる奴が光る

137 21/12/10(金)14:59:07 No.874897548

>>上弦の3って無惨様除いて3番目に強いってことなの? >煉獄さん一人しか殺せない糞雑魚負け狛治だよ まあでも柱殺せてない上弦半分ぐらいいた気がするし

138 21/12/10(金)14:59:15 No.874897576

そもそも言っちゃ悪いがしのぶさんのフェイントに素で引っかかる時点で兄上相手は無理や

139 21/12/10(金)14:59:34 No.874897629

全身無惨な無惨様の血が入っちゃってるから舐めプしちゃうのはしゃーない

140 21/12/10(金)14:59:39 No.874897641

>まあ猗窩座殿ギアチェンジするから… なんなら首を切り落としてもギアが一段上がるからな 長男だったから狛治さんが進化キャンセルしただけで

141 21/12/10(金)14:59:48 No.874897673

猗窩座も童磨もアホなのは大量に摂取したアレの血が悪さしてる説

142 21/12/10(金)14:59:48 No.874897676

>元上弦2倒して成り上がってるのに鬼メタれない? メタらなくても勝てるからな…

143 21/12/10(金)15:00:02 No.874897716

>蛇の人が負けたのを信じないくらいには煉獄さんは強い でもあいつは性格的に冨岡さん以外の奴の戦死には全部ああ言うと思う

144 21/12/10(金)15:00:14 No.874897747

>舐めプをする他の鬼がいるから爆散してまで逃げる奴が光る ここだけは見習った方が良いよね まぁ他の鬼が逃げらたら無惨様は粛正するけど…

145 21/12/10(金)15:00:16 No.874897759

何百年も柱を殺しまくってた上弦達がサクッと殺されるあたり 最後の世代の柱はみんな強すぎる

146 21/12/10(金)15:00:23 No.874897783

>猗窩座も童磨もアホなのは大量に摂取したアレの血が悪さしてる説 無惨様なら遊ばないから本人の責任やぞ

147 21/12/10(金)15:01:04 No.874897919

無惨様でさえ基本は逃げなのにね

148 21/12/10(金)15:01:15 No.874897954

>何百年も柱を殺しまくってた上弦達がサクッと殺されるあたり >最後の世代の柱はみんな強すぎる あれをサクッとと言うのか?

149 21/12/10(金)15:01:16 No.874897961

無惨様の血が入ってるがみんなすぐに調子に乗っちゃうんだ

150 21/12/10(金)15:01:49 No.874898061

>無惨様でさえ基本は逃げなのにね 黙れ私は間違えてなどいない

151 21/12/10(金)15:02:18 No.874898166

呼吸メタとか物理的接触メタはズルいと思う 1や3みたいにズルせず真っ当に戦えと

152 21/12/10(金)15:03:02 No.874898310

>あれをサクッとと言うのか? キルスコアを考えると柱一人の犠牲で鬼1匹換算だからやっぱ凄いよ

153 21/12/10(金)15:03:03 No.874898314

今代の柱がほぼベストなのは間違いないとは思う

154 21/12/10(金)15:03:04 No.874898321

ゲームのヤケクソみたいな火力で笑う

155 21/12/10(金)15:03:33 No.874898426

柱でもない若造二人に負けた猗窩座殿はさぁ…

156 21/12/10(金)15:03:42 No.874898455

>1や3みたいにズルせず真っ当に戦えと 真っ当に闘って柱達を圧倒してた無惨様はやっぱすげえや… だから縁壱ともまともに戦お?

157 21/12/10(金)15:04:34 No.874898625

小心者なのにやたらカリスマとか精神的な縛りを強要してるせいで鬼たちはその血が入ってる自分も強いと思ってしまうのかもしれない

↑Top