虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/10(金)13:31:29 城のき... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/10(金)13:31:29 No.874878255

城のきったない中庭に沈んでるこいつが一番ビビった

1 21/12/10(金)13:35:09 No.874879101

護国の勇者が堀の中に打ち捨てられる世界

2 21/12/10(金)13:36:43 No.874879457

まだ水に潜れない段階で堀泳いでた時にロックオンしてしまった時は心底怖かった

3 21/12/10(金)13:39:18 No.874880043

なんで髪の毛残ってるんだろう

4 21/12/10(金)13:40:32 No.874880303

お堀の奴と村にいる奴と双子だっけ?

5 21/12/10(金)13:42:37 No.874880791

このゲームでコイツらが一番怖いまである

6 21/12/10(金)13:43:23 No.874880963

戦う場所が特殊すぎる 会わなきゃ倒す必要もないし

7 21/12/10(金)13:45:55 No.874881601

見た目も恐ろしい上に分からん殺しのせいでめっちゃ強敵なせいで余計に怖い

8 21/12/10(金)13:46:42 No.874881805

なんでフィストファックされるのか分からない

9 21/12/10(金)13:46:52 No.874881857

神ふぶきとか無しでもたおせるんだっけ? 俺は無理だったけど

10 21/12/10(金)13:47:10 No.874881915

さぞ名のある武将だったのであろう…

11 21/12/10(金)13:47:48 No.874882076

土座衛門だから腹膨らんでるのかと思ったらただのデブだった

12 21/12/10(金)13:49:09 No.874882397

源の宮の奴だけなんかテンション違くないか!?

13 21/12/10(金)13:50:52 No.874882807

宮のは水中シューティングゲームだからな

14 21/12/10(金)13:51:45 No.874883036

>なんでフィストファックされるのか分からない そのあと自分の尻に入れ出すのも分からない

15 21/12/10(金)13:55:44 No.874883997

こいつも嫌だけど落ち谷で例の猿見つけた時が一番驚いた というか嫌悪感が半端じゃなかった

16 21/12/10(金)13:57:54 No.874884504

首無しはあそこで何してたの…水飲んで?たの?

17 21/12/10(金)13:58:39 No.874884689

神吹雪使えてもスロー演出と外見と動きが怖くて戦いたくない

18 21/12/10(金)13:59:03 No.874884775

自分のケツにもぎとった尻子玉突っ込むときに変な声だしてるのがほんとに気持ち悪い

19 21/12/10(金)13:59:42 No.874884941

汚い河童だなぁ

20 21/12/10(金)14:01:21 No.874885307

水中にいるコイですら怖いのに

21 21/12/10(金)14:02:06 No.874885462

ガード連打しまくるくせがあったからめちゃくちゃ苦戦した奴

22 21/12/10(金)14:02:37 No.874885573

なんで勇者なのに5体もいるんだろ 様々な時代の人なのかな

23 21/12/10(金)14:03:17 No.874885717

怖くなりすぎて死ぬのはちょっと面白い

24 21/12/10(金)14:03:57 No.874885876

怖気ってなんなんだ?

25 21/12/10(金)14:04:21 No.874885974

>源の宮の奴だけなんかテンション違くないか!? 狂って殺されたり狂う前に自刃した奴らと違って普通に戦死したからかな

26 21/12/10(金)14:04:51 No.874886102

こいつらと戦うときヒュウ〜って幽霊の音が聞こえてくるので怖い

27 21/12/10(金)14:06:25 No.874886410

>まだ水に潜れない段階で堀泳いでた時にロックオンしてしまった時は心底怖かった なんかいる!?ってなって後ででかい魚とでも戦うのかなとか思ってたぞ俺

28 21/12/10(金)14:06:52 No.874886501

直球の下ネタ妖怪枠だけどもダクソとはなんか違う感じあるよね

29 21/12/10(金)14:07:05 No.874886558

神吹雪して鳳凰傘持って楽勝だと思った なんか神吹雪消えてる!

30 21/12/10(金)14:07:06 No.874886570

二匹同時はふざけんなよ…

31 21/12/10(金)14:07:30 No.874886657

どこにも勇者要素見当たらない奴 後ろから刺すのが基本戦法だし

32 21/12/10(金)14:07:46 No.874886709

>なんで勇者なのに5体もいるんだろ >様々な時代の人なのかな 別に勇者が複数人いてもいいだろ RPG的な勇者じゃないんだぞ

33 21/12/10(金)14:08:09 No.874886796

水中だとカモだな… 地上ではデバフしてくるのやめろ

34 21/12/10(金)14:09:24 No.874887081

>どこにも勇者要素見当たらない奴 >後ろから刺すのが基本戦法だし 成れの果てだからな

35 21/12/10(金)14:10:54 No.874887407

ちゃんとお墓で弔ってればおとなしいのかな

36 21/12/10(金)14:13:26 No.874887997

こいつと七面武者はしばらく怖すぎてスルーしてた

37 21/12/10(金)14:19:06 No.874889335

>>なんでフィストファックされるのか分からない >そのあと自分の尻に入れ出すのも分からない 首がないから魂を取り出していれる場所がそこしかないんじゃない?

38 21/12/10(金)14:19:27 No.874889414

>ちゃんとお墓で弔ってればおとなしいのかな どうだろう坊主どもがあの体たらくだからなあそこ…

39 21/12/10(金)14:21:34 No.874889850

見た目で絶対死体だもんなコイツら

40 21/12/10(金)14:21:41 No.874889871

>ちゃんとお墓で弔ってればおとなしいのかな お墓のは今は参る者も無しで暴れてたし他の奴らは参りようがない場所だからおそらく というか何であんな場所にお墓作ったんだよ!

41 21/12/10(金)14:22:51 No.874890137

護国してぇ…!って自分から騒ぎおこすのは首斬られてもしょうがないと思う

42 21/12/10(金)14:23:17 No.874890226

最初に会ったのが霧のとこだったからひどかった

43 21/12/10(金)14:24:09 No.874890415

>というか何であんな場所にお墓作ったんだよ! 護国の為に外敵に睨みを効かせる場所に墓を立てた例はあるからそれとか?

44 21/12/10(金)14:24:30 No.874890489

不気味だし一発重いし怖気放ってくるし 何より戦っててつまんね!ってなるのが本当に不快 でも設定いいよね……ってなる

45 21/12/10(金)14:26:11 No.874890833

慣れたらノロノロチャンバラも対応出来るんだけど神吹雪ある無しで戦いやすさ段違いなの勘弁してくれ

46 21/12/10(金)14:29:09 No.874891523

読めぬ…太刀筋が

47 21/12/10(金)14:29:23 No.874891569

こいつ火吹き筒で燃やせるのビックリした 燃やせるならなんで瑠璃火吹き筒で炎上効果消えてんだよ!

48 21/12/10(金)14:29:44 No.874891643

>お墓のは今は参る者も無しで暴れてたし他の奴らは参りようがない場所だからおそらく >というか何であんな場所にお墓作ったんだよ! あれ単純に墓っていうよりは超厳重な封印に見えるんスけど…

49 21/12/10(金)14:30:29 No.874891798

首切って死んだ護国の勇者とか弦一郎かよ

50 21/12/10(金)14:31:04 No.874891912

芦名ロボはマジで何なの? あれだけなんの説明もないよね

51 21/12/10(金)14:31:08 No.874891923

>首切って死んだ護国の勇者とか弦一郎かよ 弦一郎は何一つ守れなかっただろ

52 21/12/10(金)14:31:15 No.874891947

源の宮の2体がいちばんやりやすいのは因果を感じる

53 21/12/10(金)14:31:41 No.874892025

>首切って死んだ護国の勇者とか弦一郎かよ 弦ちゃんは護国できてないし勇者でもなくない?

54 21/12/10(金)14:33:50 No.874892489

>こいつと七面武者はしばらく怖すぎてスルーしてた 七面武者は初見超ビビったけど空中忍殺できることに気づけば楽だし瑠璃傘手に入れたらただの雑魚だぜ

55 21/12/10(金)14:34:06 No.874892544

>芦名ロボはマジで何なの? >あれだけなんの説明もないよね 初プレイの時にあまりにも唐突でどっかで書物的な説明アイテムとか解説してくれる人とかと話しそびれたかと思ったよあれ…

56 21/12/10(金)14:35:54 No.874892900

初週の時にちょうど3枚桜吹雪あって挑戦してみるかと思って案外なんとかなって形代流し手に入って劇的に楽になった想いで

57 21/12/10(金)14:37:43 No.874893256

全部ゴリ押したからいまいち倒し方わかってない

58 21/12/10(金)14:46:10 No.874895077

動画で見てから挑んで思ったより弱かったのが武者 思ってた5倍強かったのがコイツ

59 21/12/10(金)14:48:16 No.874895499

始めて洞窟?で出会ったときに超怖かった

60 21/12/10(金)14:51:37 No.874896160

ジャスガしないと怖気どんどん貯まるからほんと嫌い 見た目も居場所も音楽も気持ち悪いから余計嫌い

61 21/12/10(金)14:52:51 No.874896408

紙吹雪が形代消費とかだったらここまで苦手意識持たなかった

62 21/12/10(金)14:54:22 No.874896668

泣き虫と神ふぶきと阿攻飴で速攻するね…

63 21/12/10(金)14:54:59 No.874896783

狼殿のアナルから汁が飛び散るの酷すぎる 抜きたての尻子玉をおもむろに自分のアナルに入れるの酷すぎる

64 21/12/10(金)14:58:08 No.874897344

水中のやつらはかみふぶき要らないから ある意味初期でも倒しやすいよね

65 21/12/10(金)15:01:53 No.874898072

「」狼殿はお尻ちゃんと守れた?

↑Top