21/12/10(金)13:07:41 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/10(金)13:07:41 No.874872736
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/12/10(金)13:08:15 No.874872860
オッス!誰こいつ!
2 21/12/10(金)13:08:18 No.874872872
誰なの!?
3 21/12/10(金)13:08:38 No.874872948
よろしくぅ
4 21/12/10(金)13:08:45 No.874872973
ごくうだ!
5 21/12/10(金)13:08:46 No.874872977
一般人です
6 21/12/10(金)13:08:55 No.874873020
誰君?ぶっころすよ?
7 21/12/10(金)13:09:30 No.874873178
かよわい一般人です よろしく
8 21/12/10(金)13:09:32 No.874873187
三代目みたいな物を感じる
9 21/12/10(金)13:10:27 No.874873395
結構面白かったと聞いてベータやっときゃよかったと後悔してる
10 21/12/10(金)13:10:48 No.874873469
DBDBD
11 21/12/10(金)13:10:56 No.874873502
セル第2形態ぐらいなら倒せるぐらいの一般人
12 21/12/10(金)13:11:15 No.874873573
実況見た感じじゃゲームとして割とよくできてた
13 21/12/10(金)13:11:20 No.874873596
結構面白そうだよね 着眼点面白いし
14 21/12/10(金)13:11:25 No.874873616
ベータもうやってたのか どんなもんなんじゃろ DBDから人移るぐらいのポテンシャルあるんかな
15 21/12/10(金)13:11:45 No.874873688
>実況見た感じじゃゲームとして割とよくできてた ほー意外とまともっぽいのか
16 21/12/10(金)13:11:49 No.874873705
逃げるだけじゃなくバトれるのが面白い
17 21/12/10(金)13:12:28 No.874873862
最初の動画が出た時にはなんだこのネタゲーと思ったけどDB抜きでもゲーム性が面白いんだよな DBDを戦闘方向に進化させた感じで
18 21/12/10(金)13:12:33 No.874873875
>ベータもうやってたのか >どんなもんなんじゃろ >DBDから人移るぐらいのポテンシャルあるんかな 評判は良かったけど良くも悪くもドラゴンボールなのがどう出るかって感じ ホラーじゃないしドラゴンボールだから手出すって層もいればドラゴンボールならまあいいやってなる層もいるだろうし
19 21/12/10(金)13:12:36 No.874873893
あとはバランスだよなぁ
20 21/12/10(金)13:13:39 No.874874140
最初の情報からバカじゃねーの!? …いや案外アリだな?って感じだったからそこからきちんとまとめてきてて期待できる
21 21/12/10(金)13:13:40 No.874874142
煽りする時間があったらぶん殴る!これが令和のサバイバーよ
22 21/12/10(金)13:14:09 No.874874256
バランスやゲーム性どこまで煮詰められるかは置いといてもゲームとしての個性はちゃんと出せてて思ったより良かった
23 21/12/10(金)13:14:20 No.874874293
顔は一般人なのにムキムキなのが怖い
24 21/12/10(金)13:14:22 No.874874302
サバイバーとキラーで殴り合えるのが面白い ドラゴンボールということで色々派手なのも見てて面白そうだったわ
25 21/12/10(金)13:14:31 No.874874332
ここでやってた配信みてたけどレイダー側がぼっこぼこにされるの見て大爆笑したよ ただこれ煮詰まるとひどい事にしかならないと思う
26 21/12/10(金)13:14:36 No.874874348
>DBDを戦闘方向に進化させた感じで 結局DBDでもサバイバー側のプレイングは攻撃性高くなりがちだからアリなのかもしれないね
27 21/12/10(金)13:14:42 No.874874369
この手のゲームでキラーワンチャンヤれるのは面白い
28 21/12/10(金)13:14:43 No.874874376
女の子にぶっ刺してカラカラの干物にするシーンが見たいわ!
29 21/12/10(金)13:14:44 No.874874381
ゲームとして割りといい感じだよセルがうまく立ち回らないと弱いのも原作再現で
30 21/12/10(金)13:15:20 No.874874525
ベータやってたことすら知らなくて…今すげえやりたくなってる
31 21/12/10(金)13:15:31 No.874874574
なんだぁおめぇおらの事知らねえってにわかか?ぶっ殺すぞ
32 21/12/10(金)13:15:34 No.874874583
キラー側がストレス溜まる感じだとお辛いけど上手くバランスとれるんかな 非対称ゲームは接待ゲームになりがちなのよね
33 21/12/10(金)13:15:41 No.874874602
ちくしょー!完全体になれさえすればぁーー!!
34 21/12/10(金)13:15:53 No.874874646
>ゲームとして割りといい感じだよセルがうまく立ち回らないと弱いのも原作再現で うーん…
35 21/12/10(金)13:16:00 No.874874678
ドラゴンボールはこれ滅多に集まらない仕様なのはまあ仕方ないか
36 21/12/10(金)13:16:02 No.874874693
一般人のエネルギーで進化したセルだからまぁヨシ!
37 21/12/10(金)13:16:07 No.874874709
あとは継続して要素出せるかだな バイオのやつとかも最初は良かったんだけど
38 21/12/10(金)13:16:07 No.874874710
DBDとまったく別の個性でててバンナムやれできるじゃんってなったよ 製品版のブウとかフリーザが楽しみ
39 21/12/10(金)13:16:16 No.874874746
>>ゲームとして割りといい感じだよセルがうまく立ち回らないと弱いのも原作再現で >うーん… はっきり言え
40 21/12/10(金)13:16:35 No.874874820
おそらく幼虫セルを動かせる初めてのゲーム
41 21/12/10(金)13:17:06 No.874874942
>うーん… 初期携帯だと神コロにパワー負けしてるしセル
42 21/12/10(金)13:17:09 No.874874957
セル側もこなれてきたらまた変わるだろう
43 21/12/10(金)13:17:20 No.874875005
>ドラゴンボールはこれ滅多に集まらない仕様なのはまあ仕方ないか その分集まった時の効果は強いからあんまり簡単でも良くないとは思う
44 21/12/10(金)13:17:27 No.874875037
削除依頼によって隔離されました >はっきり言え いやゲームとしてハントする側が大変だと厳しいんじゃないかなと セルどうこうではなく
45 21/12/10(金)13:17:32 No.874875050
実際セル第二までそんな強いイメージないし...
46 21/12/10(金)13:17:37 No.874875070
次の情報は来週のジャンプフェスタあたりかな
47 21/12/10(金)13:17:47 No.874875107
変身サバイバーに囲まれたくないレイダーとレイダーとタイマンしたくないサバイバー レベル差でレイダーの頭を抑えたいサバイバーとサバイバーを仕留めてレベル上げたいレイダーでよくできてる
48 21/12/10(金)13:17:48 No.874875113
カタビーデルさんのコラかと思ったけど違った…
49 21/12/10(金)13:17:53 No.874875123
>>はっきり言え >いやゲームとしてハントする側が大変だと厳しいんじゃないかなと >セルどうこうではなく うーん…じゃなくて最初からそう言えや!
50 21/12/10(金)13:17:59 No.874875141
プレイヤー狙わないでも進化はできるし...
51 21/12/10(金)13:18:02 No.874875155
現状だとプレイヤー全体の練度と理解度低いの込みでバランス取れてるけど 後になるとサバイバー側の質とキャラパワーにレイダーがついていけなくなってDBDより理不尽になりそう
52 21/12/10(金)13:18:10 No.874875183
悟無
53 21/12/10(金)13:18:15 No.874875200
遊んでないのにうーんとか言うな
54 21/12/10(金)13:18:22 No.874875221
こんにちは ぼくごくう
55 21/12/10(金)13:18:30 No.874875257
>おそらく幼虫セルを動かせる初めてのゲーム サイズも動きもキモくて吹いた
56 21/12/10(金)13:18:31 No.874875259
>あとはバランスだよなぁ 実況だと「襲う側が有利すぎますね!」みたいに言う人が結構居たけど ここではハメ技が有るから襲われる方が有利と聞くが実際はどっちなんだろ?
57 21/12/10(金)13:18:35 No.874875271
正直セルサイドのプレイ回数少なすぎただけな気もするから何とも言い難い サバイバーは最初の方ほんと勝てなかったから戦い方割とみんな練ってたろうし
58 21/12/10(金)13:19:04 No.874875386
レベルアップしたサバイバー達にボコボコにされるレイダーは可哀想だった
59 21/12/10(金)13:19:05 No.874875392
まあバランスは適宜調整入るんでしょ
60 21/12/10(金)13:19:08 No.874875407
セルに見つからないようコソコソしてる時が1番ドラゴンボールあじを感じる
61 21/12/10(金)13:19:09 No.874875412
本当にやばいのはあのサイヤ人ポッドな気がする
62 21/12/10(金)13:19:27 No.874875488
まあDbDとかもサバイバーが4人ボイチャチームだと超キツいよ
63 21/12/10(金)13:19:34 No.874875513
セルは負けそうになったら自爆できるようにしてほしい
64 21/12/10(金)13:19:37 No.874875524
ベータ版だけでも これセルに勝てるの?→これセル勝てるの? になっていったのは酷かった
65 21/12/10(金)13:20:05 No.874875613
幼虫セル想像の何倍か素早い そしてキモい
66 21/12/10(金)13:20:16 No.874875651
いやこれ絶対バレるだろ…って場所で?化しても割とバレないのは面白い
67 21/12/10(金)13:20:21 No.874875672
魔人ブウは一番最初どの形態になるんだろう
68 21/12/10(金)13:20:28 No.874875695
ゲーム自体セル編の序盤から思い付いたやつだよねこれ 完全体になりさえすればー!で初期は逃げ回ってるし
69 21/12/10(金)13:20:54 No.874875792
>まあDbDとかもサバイバーが4人ボイチャチームだと超キツいよ 今ってキラー側が超不利状態なんですよあのゲーム
70 21/12/10(金)13:20:58 No.874875819
>遊んでないのにうーんとか言うな ふわふわした難癖つけとけば評論家ぶれると思ってんのが「」なんだから仕方ねえだろ
71 21/12/10(金)13:21:03 No.874875841
>>はっきり言え >いやゲームとしてハントする側が大変だと厳しいんじゃないかなと >セルどうこうではなく まだ発売してもないゲームのバランス批判してる奴にはdelをあげるよ
72 21/12/10(金)13:21:07 No.874875854
>ゲーム自体セル編の序盤から思い付いたやつだよねこれ >完全体になりさえすればー!で初期は逃げ回ってるし 一般人相手にそれやってるのが面白い
73 21/12/10(金)13:21:12 No.874875883
一般人どうしようもないだろ…からスレ画お出しされたら笑っちゃうって
74 21/12/10(金)13:21:22 No.874875921
鯖の能力の入手難度とかもあるしなあ
75 21/12/10(金)13:21:35 No.874875967
飛びながら探し回る関係で結構レイダー探索が大味になるからな… ぶっ壊せるビルはともかく壊せない洞窟とかもそんな覗きに来ないし中にいるとそれだけでやり過ごせた
76 21/12/10(金)13:21:36 No.874875973
はっきり言いきって反論とかされるとムカつくし…
77 21/12/10(金)13:21:37 No.874875979
DB芸人がDBDにハマりまくってる時にすげえのぶちこんできたなと
78 21/12/10(金)13:21:42 No.874875994
まあこういうのは突き詰めると大抵一人の方が不利になる
79 21/12/10(金)13:21:50 No.874876025
エモートセリフで盛り上げてくれるキラープレイヤー好き
80 21/12/10(金)13:22:05 No.874876084
よろしくぅ!
81 21/12/10(金)13:22:16 No.874876125
>ここでやってた配信みてたけどレイダー側がぼっこぼこにされるの見て大爆笑したよ >ただこれ煮詰まるとひどい事にしかならないと思う 良くジェイソンで見たし 人離れの原因だったやつ
82 21/12/10(金)13:22:19 No.874876135
完全体になれば本当に負けないのいいよね
83 21/12/10(金)13:22:40 No.874876211
年明け位に早々に始まってほしい
84 21/12/10(金)13:22:42 No.874876217
セル側が本気で進化RTAしないとボコられる未来
85 21/12/10(金)13:22:52 No.874876246
>エモートセリフで盛り上げてくれるキラープレイヤー好き フリーザ様実装されたら本当に楽しそう 絶対に許さんぞ虫ケラ共!!!は言わせて欲しい
86 21/12/10(金)13:23:07 No.874876293
サバイバー側が逆転出来るのが肝なんだろうけど難しそうだな
87 21/12/10(金)13:23:16 No.874876320
そもそもこのコンセプトを面白そう!やりてー!って人がどれくらいいるのかという問題を除けばよさそうなゲーム
88 21/12/10(金)13:23:35 No.874876395
>よろしくぅ! よろしくぅ!
89 21/12/10(金)13:23:43 No.874876413
フリーザー様レベル4はやっぱゴールデンなんかな
90 21/12/10(金)13:23:51 No.874876437
人数比ある対人ゲームはバランス難しいよね
91 21/12/10(金)13:24:15 No.874876527
野良で連携取れないならそんなにサバイバー有利じゃない気もするけどハメ続けられるのは無くしたほうが良さそう
92 21/12/10(金)13:24:23 No.874876553
一般人がZ戦士の力借りれるのって 何かしら設定的な面での説明はあるの?
93 21/12/10(金)13:24:24 No.874876558
>そもそもこのコンセプトを面白そう!やりてー!って人がどれくらいいるのかという問題を除けばよさそうなゲーム 非対称ゲームって出てきては成功せずに消えていくからゲームバランスさえよければ人は残るはず 駄目なら死ぬ
94 21/12/10(金)13:24:33 No.874876595
むしろドラゴンボール要素が足引っ張ってるんじゃないかってぐらいにはよくできてたと思う つかみはいいんだけどドラゴンボールに興味ない人は逆に手を出さなくなる可能性が
95 21/12/10(金)13:24:40 No.874876614
>フリーザー様レベル4はやっぱゴールデンなんかな セルや魔人ブウはわかるが フリーザは一般人からどうエネルギー奪って進化するみたいな流れにするんだろう
96 21/12/10(金)13:24:54 No.874876667
後ろにでっかくセル映ってる前で手を振りまくるサバイバーによろしくぅ!はずるいって
97 21/12/10(金)13:25:03 No.874876700
完全体になれさえすればってバランスが原作再現なのがフフってなる
98 21/12/10(金)13:25:19 No.874876761
>むしろドラゴンボール要素が足引っ張ってるんじゃないかってぐらいにはよくできてたと思う >つかみはいいんだけどドラゴンボールに興味ない人は逆に手を出さなくなる可能性が まあドラゴンボールに興味ある人間はいっぱいいるし
99 21/12/10(金)13:25:37 No.874876839
>一般人がZ戦士の力借りれるのって >何かしら設定的な面での説明はあるの? ロビー画面にトランクスとか居る辺りタイムパトロールからちょっとだけ対抗手段は貰ってそうな感じはする
100 21/12/10(金)13:25:50 No.874876893
>>まあDbDとかもサバイバーが4人ボイチャチームだと超キツいよ >今ってキラー側が超不利状態なんですよあのゲーム キラーが有利だった時があるみたいな
101 21/12/10(金)13:26:08 No.874876957
オリジナルタイトルよりはよっぽど人寄せる効果あるんじゃないかドラゴンボール
102 21/12/10(金)13:26:24 No.874877012
誰こいつなモブよりフリーザ様使いたい人のが多そうだが…
103 21/12/10(金)13:26:29 No.874877026
>むしろドラゴンボール要素が足引っ張ってるんじゃないかってぐらいにはよくできてたと思う ドラゴンボール要素が足引っ張るっておめぇ頭おかしいんじゃねえか?
104 21/12/10(金)13:26:36 No.874877051
完全体になれば流石に一般人側は無理ゲーなのか 逆に言えば第二くらいまでは袋叩きにできるの?
105 21/12/10(金)13:26:43 No.874877083
非対称ゲームは煮詰まると基本生存者側有利にはなるよね やはり数の差は大きい
106 21/12/10(金)13:26:49 No.874877106
>フリーザは一般人からどうエネルギー奪って進化するみたいな流れにするんだろう 奴隷として売り払うことで資金力ゲージが貯まる!
107 21/12/10(金)13:26:53 No.874877126
何ならこのジャンルを今このスレで知った人が何故かアレコレ言ってる気がする
108 21/12/10(金)13:26:55 No.874877132
動画見た感じ面白そうではあるけど戦略が確立すると塩試合多くなりそうな気もする
109 21/12/10(金)13:27:06 No.874877171
>むしろドラゴンボール要素が足引っ張ってるんじゃないかってぐらいにはよくできてたと思う >つかみはいいんだけどドラゴンボールに興味ない人は逆に手を出さなくなる可能性が ドラゴンボールより集客力あるブランド無いだろ
110 21/12/10(金)13:27:13 No.874877194
>誰こいつなモブよりフリーザ様使いたい人のが多そうだが… 生存者側はZ戦士使えるし
111 21/12/10(金)13:27:18 No.874877211
ブウもサバイバー吸収するのかな 弱体化しそうだけど
112 21/12/10(金)13:27:18 No.874877213
ホラー苦手な俺でもドラゴンボールなら安心!みたいな面はある
113 21/12/10(金)13:27:29 No.874877258
バイオの非対称はちょくちょくキラー有利になってたな
114 21/12/10(金)13:27:43 No.874877306
>むしろドラゴンボール要素が足引っ張ってるんじゃないかってぐらいにはよくできてたと思う >つかみはいいんだけどドラゴンボールに興味ない人は逆に手を出さなくなる可能性が ドラゴンボールじゃなくてこれ出来ねえよ
115 21/12/10(金)13:27:55 No.874877350
βまだやってんの? もう終わっちゃったと思ってたからもったいないことしたな…
116 21/12/10(金)13:28:06 No.874877384
グロいのとかホラー系はちょっと… って層に直撃だからドラゴンボールブランドめっちゃデカいだろ
117 21/12/10(金)13:28:16 No.874877433
セミが思いの外セミだったのが衝撃的だった
118 21/12/10(金)13:28:18 No.874877442
>ブウもサバイバー吸収するのかな >弱体化しそうだけど お菓子にしてボリボリ食うのかもしれん でもNPC一般人ならともかくプレイヤーは吸収なりお菓子にされたら復活できなくなるな
119 21/12/10(金)13:28:19 No.874877446
>キラーが有利だった時があるみたいな 過去の比じゃないのよ今は… サバイバーの発電が音速になってるから発電全然止められないし キラー専でやってたような人すらやらなくなってるレベル
120 21/12/10(金)13:28:38 No.874877530
>完全体になれば流石に一般人側は無理ゲーなのか >逆に言えば第二くらいまでは袋叩きにできるの? ちゃんと探索してレベルを上げていけば 完全体になられると普通にレベル上げても絶対太刀打ちできなくてドラゴンボール集めて願いかなえないとだめ
121 21/12/10(金)13:28:43 No.874877548
ブウは最終的に吐き出してパワーアップだもんなあ
122 21/12/10(金)13:29:05 No.874877652
非対称ゲームはどっちか選べないほうがいいなやっぱり DBDは不純すぎる
123 21/12/10(金)13:29:12 No.874877683
覚えることが多すぎる気がするのをどうするか 地形と地区はもう覚えろとかなるかなあ
124 21/12/10(金)13:29:16 No.874877702
>むしろドラゴンボール要素が足引っ張ってるんじゃないかってぐらいにはよくできてたと思う >つかみはいいんだけどドラゴンボールに興味ない人は逆に手を出さなくなる可能性が 例えばこのゲームのキャラクターが謎のゾンビで主人公達は謎のカンフーの達人の力を借りてゾンビと殴り合えるぞ!だったら誰がやるんだ?
125 21/12/10(金)13:29:18 No.874877709
DBDだって元ネタわからん…
126 21/12/10(金)13:29:46 No.874877831
>何ならこのジャンルを今このスレで知った人が何故かアレコレ言ってる気がする EVOLVEを看取ったものですが キラー側もアイテム使えるというのがとてもいいと思う
127 21/12/10(金)13:29:48 No.874877841
エリア破壊でどんどん狭くなるの良いなってなった
128 21/12/10(金)13:29:53 No.874877869
>グロいのとかホラー系はちょっと… >って層に直撃だからドラゴンボールブランドめっちゃデカいだろ ボコボコにしたり爆発したり街ごと破壊してもグロくならないのはドラゴンボールだよな…
129 21/12/10(金)13:30:03 No.874877912
>地形と地区はもう覚えろとかなるかなあ この辺はもうちょいサポート欲しい気がする
130 21/12/10(金)13:30:20 No.874877976
そのうちサバイバーナメック星一般人も…
131 21/12/10(金)13:30:23 No.874877988
セミ形態を挑発して時間稼ごうとしたら普通にダウンさせられて恥ずかしかった
132 21/12/10(金)13:30:40 No.874878068
>ブウもサバイバー吸収するのかな >弱体化しそうだけど お菓子にして食っちゃうんじゃない
133 21/12/10(金)13:30:43 No.874878074
>エリア破壊でどんどん狭くなるの良いなってなった まだキー刺してないエリア破壊して作業手伝ってあげる優しいレイダー
134 21/12/10(金)13:30:45 No.874878083
>でもNPC一般人ならともかくプレイヤーは吸収なりお菓子にされたら復活できなくなるな セルの時点で1回ダウンさせたらエキス吸って放置で復活チャンスあり そこから復活しても2回目のダウンをさせられると丸呑みされて復活できないだったからそこは変わらんさ多分
135 21/12/10(金)13:30:51 No.874878101
>セミ形態を挑発して時間稼ごうとしたら普通にダウンさせられて恥ずかしかった ドラゴンボールって感じだな…
136 21/12/10(金)13:31:05 No.874878154
セル編序盤自体割とホラー的ではある
137 21/12/10(金)13:31:08 No.874878162
袋にする条件はセルより先にレベル3なることだから 連携つめないとそれなりにきつい
138 21/12/10(金)13:31:12 No.874878173
セミもそこそこ強いよね一般人からすると…
139 21/12/10(金)13:31:14 No.874878182
初期レイダーはタイトルの三人だけっぽい? 間違いなくブロリーは追加されるだろうけど
140 21/12/10(金)13:31:14 No.874878185
ブウ辺りなら悪形態が最強だけどなんらかの条件で純粋悪になってパワーダウンみたいな調整もできそう
141 21/12/10(金)13:31:21 No.874878214
マップはだいぶ不親切だよね
142 21/12/10(金)13:31:25 No.874878238
サバイバーの誰かが頑張って他のメンバーも空気読んで頑張ってくれればキラー側を倒して勝利できるってのはわりと面白い 流石に完全体になられるときついけど
143 21/12/10(金)13:31:28 No.874878250
>非対称ゲームはどっちか選べないほうがいいなやっぱり >DBDは不純すぎる それはそれであっちやりてぇなぁになるから難しいよね
144 21/12/10(金)13:31:35 No.874878284
ベジータ芸人がβテスト実況してたけどめっちゃ面白かった
145 21/12/10(金)13:31:36 No.874878288
>非対称ゲームはどっちか選べないほうがいいなやっぱり >DBDは不純すぎる 選べないせいで弱いキラーにされたプレイヤーが切断しまくるゲームがあってな
146 21/12/10(金)13:31:36 No.874878289
そもそも一回目のダウンから復帰させるのも結構大変だった 時間がめっちゃかかるうえセルが帰ってきたらおしまいだし
147 21/12/10(金)13:31:45 No.874878322
虫状態のセルが見つかるとサバイバーに集団で襲われるらしいな
148 21/12/10(金)13:31:52 No.874878350
フリーザのlv4はゴールドなのか第四形態なのか
149 21/12/10(金)13:32:05 No.874878401
>まだキー刺してないエリア破壊して作業手伝ってあげる優しいレイダー 変身レベル上がる前にタイムマシン破壊阻止するの辛いからそうでもないような
150 21/12/10(金)13:32:21 No.874878462
>虫状態のセルが見つかるとサバイバーに集団で襲われるらしいな タイマンだとちとキツイ 3人くらいで見つけたら一気に行くしかねぇ
151 21/12/10(金)13:32:23 No.874878468
>選べないせいで弱いキラーにされたプレイヤーが切断しまくるゲームがあってな まるで選べるDBDが切断無いみたいなこと言うなよ
152 21/12/10(金)13:32:27 No.874878481
フリーザはサバイバーの肩についてるカニを食べて成長していく
153 21/12/10(金)13:32:38 No.874878532
>初期レイダーはタイトルの三人だけっぽい? >間違いなくブロリーは追加されるだろうけど ションボリ状態のブロリーでフィールドを駆け回るのか…
154 21/12/10(金)13:33:00 No.874878618
サバイバーを脱落させるより自分が進化する方が重要なバランスなのはいいと思う 第五人格も一応サバイバー殴るごとにスキルが解放されてくシステムなんだけど結局キャンプゲーだからな
155 21/12/10(金)13:33:06 No.874878638
エリア破壊起動前選ぶかどうかとかキーの軌道タイミングとかはサバイバーとセルの変身段階によって割と戦略がある気がする
156 21/12/10(金)13:33:18 No.874878675
キラー側が不利だとサバイバー側も緊張感無くなって作業ゲーになるんだよな…
157 21/12/10(金)13:33:22 No.874878691
レイダーが強すぎるくらいの方がバランス取れるのかなこういうのって
158 21/12/10(金)13:33:23 No.874878694
>EVOLVEを看取ったものですが 滅んだ惑星のプレイヤーいたのか…
159 21/12/10(金)13:33:23 No.874878699
非対称ゲーってキラー側がサバイバー側を蹂躙する第一印象があるけれど 現実にはサバイバー側がキラー側をおちょくり通すゲームになりがちだから DBはむしろ下手にサバイバーに逆転要素もたせ過ぎないでレイダーをもっと圧倒的にしちまっても良い気もする
160 21/12/10(金)13:33:29 No.874878724
フリーザはドラゴンボール集めたら不老不死になれよ(身長を伸ばしたい)
161 21/12/10(金)13:33:34 No.874878740
>ただこれ煮詰まるとひどい事にしかならないと思う ボイチャで連動した連中初動で足止めアイテムでLv1レイダーを足止めして延々と成長妨害時間稼ぎした上でチェンジパワー貯めた連中がリンチでレイダー殺す未来が見える…
162 21/12/10(金)13:33:36 No.874878749
Steamでベータやってたのか…応募すりゃよかったな… 家庭用からじゃないの珍しいね
163 21/12/10(金)13:33:36 No.874878750
どこへ行くんだぁ?
164 21/12/10(金)13:33:36 No.874878754
ここまでセル第2形態操る機会があるゲームもないし同じく不遇のフリーザ第三形態にもスポット当たりそうなのはいいと思う
165 21/12/10(金)13:33:44 No.874878788
流石に初っ端だと虫セルでも一人でどうこうは厳しいからな…
166 21/12/10(金)13:34:01 No.874878831
完全体+ドラゴンボールは流石に無敵だった 現実的かはしらん
167 21/12/10(金)13:34:02 No.874878840
セミ形態は時間経過で1形態目になる前に上手い人がNPC食われない様に妨害しつつチェンジパワー貯めて殴りに行けば1形態目までに体力3分の1くらい削れた
168 21/12/10(金)13:34:15 No.874878886
一般人がタオパイパイごっこなんてできるか!
169 21/12/10(金)13:34:17 No.874878895
最初のNPC取れないと完全体厳しいだろ
170 21/12/10(金)13:34:23 No.874878921
>>初期レイダーはタイトルの三人だけっぽい? >>間違いなくブロリーは追加されるだろうけど >ションボリ状態のブロリーでフィールドを駆け回るのか… 一人用のポッドに乗ってる親父を探してぶん投げたらパワーアップ!
171 21/12/10(金)13:34:40 No.874878993
13金みたいにどっち側も遊んでるような村社会になってくれてもいい
172 21/12/10(金)13:34:45 No.874879014
DBDBDになるのがちょっと面白い
173 21/12/10(金)13:34:57 No.874879058
>第五人格も一応サバイバー殴るごとにスキルが解放されてくシステムなんだけど結局キャンプゲーだからな 第五人格なら昨日ランクマにぶっ壊れサバイバーが実装されて上位でもボイチャで連携したサバイバーの勝率9割超えたよ…
174 21/12/10(金)13:35:20 No.874879139
Evolveはハンター側の強化がやりすぎて誰もモンスターやりたがらないってなってたからな…
175 21/12/10(金)13:35:27 No.874879167
特戦隊になってベジータゴクウから逃げる
176 21/12/10(金)13:35:38 No.874879205
遠くの空で他のサバイバーとセルが光の線を描きながら戦っている姿はエモかった
177 21/12/10(金)13:35:57 No.874879279
>DBDBDになるのがちょっと面白い パワプロかな?
178 21/12/10(金)13:36:00 No.874879292
>Evolveはハンター側の強化がやりすぎて誰もモンスターやりたがらないってなってたからな… バランス取るの本当難しいね…
179 21/12/10(金)13:36:06 No.874879321
>DBDBDになるのがちょっと面白い 読み方はドボドボドでいいのか…?
180 21/12/10(金)13:36:10 No.874879338
>非対称ゲーってキラー側がサバイバー側を蹂躙する第一印象があるけれど >現実にはサバイバー側がキラー側をおちょくり通すゲームになりがちだから >DBはむしろ下手にサバイバーに逆転要素もたせ過ぎないでレイダーをもっと圧倒的にしちまっても良い気もする 戦闘力5!って推してるならそうして欲しいよね 超タイムマシンは稀で個人逃げが成功するかもくらいでいい しかもこのゲームレイダーにも体力あるからサバイバーの勝ち筋が多すぎる
181 21/12/10(金)13:36:11 No.874879342
段々強くなるって意味ではGTだけどベビーとかも相性良さそう 毎度どこからともなく現れたベジータが乗っ取られるシュールな光景が生まれそうだけど
182 21/12/10(金)13:36:17 No.874879368
逃げながら強くなった奴セルとベビーくらいしか思い出せない
183 21/12/10(金)13:36:22 No.874879382
>レイダーが強すぎるくらいの方がバランス取れるのかなこういうのって 多数側がゲーム内VCや外部ツールで連携できるかどうかで差がありすぎて基本的にバランス取れない 1人側を強くすると強い方の多数側にワンチャンある程度でも野良は全く勝てないくらいになる
184 21/12/10(金)13:36:37 No.874879433
>>DBDBDになるのがちょっと面白い >読み方はドボドボドでいいのか…? 多分ドブドブド
185 21/12/10(金)13:36:46 No.874879463
自分もそうだが実際セルに追われる夢を見た事ある「」は多そう
186 21/12/10(金)13:36:59 No.874879514
ンよろしくぅ!
187 21/12/10(金)13:37:03 No.874879536
俺がダウンしてる後ろでベジータとセルが漫画みたいな戦闘して熱かった
188 21/12/10(金)13:37:07 No.874879556
あとはキラー側のモチベ次第だと思う
189 21/12/10(金)13:37:08 No.874879564
第五人格でキラーはボランティア以外の何物でもないからな 時間かけて煽られてストレス溜まるだけのゲーム
190 21/12/10(金)13:37:16 No.874879588
>段々強くなるって意味ではGTだけどベビーとかも相性良さそう >毎度どこからともなく現れたベジータが乗っ取られるシュールな光景が生まれそうだけど 寄生されてサバイバー側が逆にキラー側になるのか
191 21/12/10(金)13:37:30 No.874879636
>毎度どこからともなく現れたベジータが乗っ取られるシュールな光景が生まれそうだけど まあセルだって1718要らないし…
192 21/12/10(金)13:37:30 No.874879637
>DBDBDになるのがちょっと面白い DBBだぞ
193 21/12/10(金)13:37:41 No.874879686
>逃げながら強くなった奴セルとベビーくらいしか思い出せない レイダー側の強化条件をまるっと別物にして遊びに幅を生むのかもしれない