虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/10(金)12:50:22 納得の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/10(金)12:50:22 No.874868045

納得のメンツ

1 21/12/10(金)12:51:52 No.874868469

数話までで完結してる作品は待ち時間に読みやすい

2 21/12/10(金)12:53:09 No.874868859

近所の床屋はゴルゴとレース鳩アラシが置いてあった

3 21/12/10(金)12:53:25 No.874868924

ゴルゴはどの話から読んでも面白いからな…

4 21/12/10(金)12:54:13 No.874869152

ドラゴンボールやドラえもんはともかく ワンピやコナン全部揃えてたら棚いくらあっても足りなそうだが…

5 21/12/10(金)12:54:56 No.874869388

なにっタフが無い?

6 21/12/10(金)12:55:42 No.874869587

美味しんぼないのが意外 近所は床屋にも歯医者にもあるのに

7 21/12/10(金)12:56:24 No.874869782

ラのフォントなんだよ

8 21/12/10(金)12:58:30 No.874870404

一歩とジャンプ系はラーメン屋にあった 歯医者にはピンポンと寺沢のほうのゴクウが置いてあった

9 21/12/10(金)12:58:42 No.874870465

北斗と言うか原哲夫作品は大体置いてある

10 21/12/10(金)12:59:00 No.874870543

単行本より雑誌だったな 子供の頃ジャンプは自腹で発売日に読んでサンデーとマガジンはまとめて一か月分床屋で読んでた

11 21/12/10(金)12:59:41 No.874870748

ガラスの仮面を中途半端に置いておきたい

12 21/12/10(金)13:00:42 No.874871027

子供の頃散髪終わってジョジョ読んでたらもう帰れ!言われた

13 21/12/10(金)13:00:53 No.874871080

バキとジョジョが無いなんて…

14 21/12/10(金)13:04:20 No.874871932

近所の床屋はワンピースと進撃の巨人と刃牙だった

15 21/12/10(金)13:04:40 No.874872022

ドラえもんはあまり置いてあるの見たことないな

16 21/12/10(金)13:05:00 No.874872108

雲盗り暫平とかおっさん向けの時代劇のラインナップが妙に豊富

17 21/12/10(金)13:05:42 No.874872277

>子供の頃散髪終わってジョジョ読んでたらもう帰れ!言われた 続きが気になるんだよォ~~ッッ!!

18 21/12/10(金)13:06:36 No.874872482

ゴリラーマン

19 21/12/10(金)13:06:42 No.874872509

最近は鬼滅が増えてるらしいな

20 21/12/10(金)13:06:54 No.874872559

ゴルゴとこち亀は鉄板だな 待ち時間を潰すのに長編は向かん

21 21/12/10(金)13:07:34 No.874872701

>ガラスの仮面を中途半端に置いておきたい つまり最新刊までか…

22 21/12/10(金)13:07:41 No.874872734

ラが気になる

23 21/12/10(金)13:08:23 No.874872885

近所にあるのが美容院だから漫画置いてないから憧れる

24 21/12/10(金)13:08:46 No.874872978

このフォント持ってたな…買い換えの時にファイル行方不明にしちゃったけど

25 21/12/10(金)13:09:20 No.874873135

ゴルゴは1話完結だけどその1話読むのに結構時間かかるからこち亀あたりがありがたい

26 21/12/10(金)13:09:57 No.874873279

近所の2000円カットは月曜の他の理髪店が休業してるとき1時間半待ちとか平気であるからか知らんが なんかとんでもない量の漫画置いてる…

27 21/12/10(金)13:10:32 No.874873409

美容室だと鬼滅とかスラムダンクの ねーちゃんが置くジャンプ漫画が強い印象

28 21/12/10(金)13:11:21 No.874873599

ラーメン屋に置いてそうな漫画 代紋TAKE2

29 21/12/10(金)13:11:21 No.874873601

コンビニ本のアカギ置いてあるけど巻数振ってなくてサブタイだけだから鷲巣編の順番がわけわからん

30 21/12/10(金)13:13:14 No.874874045

通ってる美容室はコロナで雑誌出さなくなったけど 床屋も漫画とか片付けられちゃった?

31 21/12/10(金)13:15:18 No.874874516

~ フ

32 21/12/10(金)13:15:39 No.874874596

>通ってる美容室はコロナで雑誌出さなくなったけど >床屋も漫画とか片付けられちゃった? 近所のはそのままだったな飲食店も別に普通に雑誌置いてる 俺の使ってる施設だと献血センターの漫画コーナーだけ封鎖された…

33 21/12/10(金)13:21:29 No.874875949

田舎のクリニックも割とこんな感じ

34 21/12/10(金)13:23:48 No.874876427

子どもの頃言ってた皮膚科は天使禁猟区があったな… 誰の趣味だったんだ

35 21/12/10(金)13:29:32 No.874877771

行きつけの床屋は20世紀少年とmonster置いてあるな…

36 21/12/10(金)13:31:39 No.874878303

タフや刃牙はラーメン屋のイメージ

37 21/12/10(金)13:32:46 No.874878565

うちの近所は聖お兄さんとなんかの四コマが置いてある

38 21/12/10(金)13:35:22 No.874879144

金田一は?

39 21/12/10(金)13:35:23 No.874879151

近所の整形外科にはなぜか遊戯王が置いてあった

40 21/12/10(金)13:36:06 No.874879319

死ぬほど待たされる眼科でクローズ読破した

41 21/12/10(金)13:37:49 No.874879720

デビルマンを床屋で全部読んだ

42 21/12/10(金)13:39:07 No.874880004

>デビルマンを床屋で全部読んだ (どのデビルマンだ…?)

43 21/12/10(金)13:44:37 No.874881271

うちの近所も片付けられたな

44 21/12/10(金)13:45:44 No.874881562

俺の行ってるとこはサザエさんといじわるばあさんくらいしかなかったよ

45 21/12/10(金)13:45:45 No.874881564

床屋が女帝買ってないなら誰が買うんだよあれ

46 21/12/10(金)13:46:48 No.874881838

なんか趣味が出るよね かかりつけの内科の待合室はブラックジャックによろしくとDr.コトーが置いてあるけど 自分の仕事を扱った漫画ってまともに見れなくないのかなと思わなくもない

47 21/12/10(金)13:52:05 No.874883131

>なんか趣味が出るよね >かかりつけの内科の待合室はブラックジャックによろしくとDr.コトーが置いてあるけど >自分の仕事を扱った漫画ってまともに見れなくないのかなと思わなくもない やくざとか普通にやくざ映画好んで見るし教師も金八見て感銘を受けるぞ

48 21/12/10(金)13:52:45 No.874883285

今どきの半グレヤンキーも東リベ読んで暴走するしな

49 21/12/10(金)13:53:46 No.874883516

近所の床屋には隠の王があった

50 21/12/10(金)13:54:36 No.874883715

やくざはそうだろうよ教師はちょっと心配

51 21/12/10(金)13:55:43 No.874883991

スラムダンクはよく見かけた

52 21/12/10(金)13:55:50 No.874884018

うち床屋だったけどがんばれ元気と土佐の一本釣り置いてた

53 21/12/10(金)13:56:21 No.874884131

意外と置いてないクレしん

54 21/12/10(金)13:56:48 No.874884229

釣りバカ日誌とか美味しんぼがなんか半端にある

55 21/12/10(金)13:57:02 No.874884282

子供の頃行ってた歯医者はドクター秩父山とホワッツマイケル置いてたな…いいセンスしてるぜ

56 21/12/10(金)13:57:12 No.874884315

コミックじゃなくてジャンプが置いてあるイメージ

57 21/12/10(金)13:59:29 No.874884879

いつも通ってる美容院なんてシャレオッティなファッション誌とかしか出てこないぜ でもカットの担当の人とは雑誌を起点に話作り出来るから助かるぜ

58 21/12/10(金)14:10:05 No.874887252

なんとなくあぶさんが置いてあるイメージ

↑Top