ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/10(金)12:09:51 No.874855206
なんかちょっと増えてる気がするんだけど下手な5限より厄介じゃないコイツ!?
1 21/12/10(金)12:12:08 No.874855860
グラビティを射程関係なく撒いてくるのは普通に厄介
2 21/12/10(金)12:13:15 No.874856174
こいつの大英雄ミッションちょっと苦労した記憶がある 俺が頭おやつ軍師だからっていうのもある
3 21/12/10(金)12:15:22 No.874856821
リーフに殺意向けられながらサラ取られる人
4 21/12/10(金)12:16:51 No.874857272
>リーフに殺意向けられながらサラ取られる人 それスレ画の上司だろ
5 21/12/10(金)12:19:20 No.874858041
同じ声のソロンのバンシーも強力だと思うけど範囲指定されてるから決闘だと使いづらいのかな
6 21/12/10(金)12:19:48 No.874858192
自操作で使ったら手が足りねぇってなるの目に見えてるけど相手してると毎ターン誰かがほぼ行動できなくなるの辛い…
7 21/12/10(金)12:20:08 No.874858285
1ターン目の対象がHP判定だから 歩行の鼓動受けユーリスとかに刺さりやすいのかな
8 21/12/10(金)12:22:03 No.874858914
動かない護り手はステ高いから刺さらなくてアタッカーの騎馬はステ低いからよく刺さる
9 21/12/10(金)12:22:50 No.874859165
武器の1-5ターン制限も最大5ターンの決闘だとデメリット無しなんだよな…
10 21/12/10(金)12:23:11 No.874859287
石ばら撒きおじさん
11 21/12/10(金)12:28:42 No.874861147
5ターン制限だからめっちゃ刺さる
12 21/12/10(金)12:29:31 No.874861431
置き物でも仕事する
13 21/12/10(金)12:31:20 No.874862013
どうせ本人の戦闘力低いし使うなら☆4でSP稼いでぶちかましと封印覚えさせて☆5にしたレベル1ベルドが良さそう これならベルドに当たったときこっちのベルドが全部効果吸う
14 21/12/10(金)12:32:05 No.874862275
なんか妙な効果持った赤魔おじさん多くないか 微妙武器持たされたペが泣いてるわ
15 21/12/10(金)12:33:12 No.874862636
アルファルドさんも忘れないでください
16 21/12/10(金)12:34:08 No.874862936
決闘は比翼オスティアと多クミの固定ダメージ攻めとかあって杖がないとたまに困る
17 21/12/10(金)12:34:11 No.874862947
アスファルトさんは闇か錬成でラスボス能力持ってくるだろうし…
18 21/12/10(金)12:35:20 No.874863305
あいつラスボスだったんか…
19 21/12/10(金)12:36:48 No.874863784
>どうせ本人の戦闘力低いし使うなら☆4でSP稼いでぶちかましと封印覚えさせて☆5にしたレベル1ベルドが良さそう >これならベルドに当たったときこっちのベルドが全部効果吸う レベル1ココドラを思い出す
20 21/12/10(金)12:38:05 No.874864191
ベルド対策にレベル1ベルドは流石にピンポイントすぎないか
21 21/12/10(金)12:38:05 No.874864193
>決闘は比翼オスティアと多クミの固定ダメージ攻めとかあって杖がないとたまに困る 川の下に来られると溝地形のせいで騎馬が殴りにいけないんだよね オスティアの方はまだ当たってないけどあのビームは食らいたくないなぁ
22 21/12/10(金)12:39:25 No.874864629
>どうせ本人の戦闘力低いし使うなら☆4でSP稼いでぶちかましと封印覚えさせて☆5にしたレベル1ベルドが良さそう >これならベルドに当たったときこっちのベルドが全部効果吸う このコンテンツにそこまでする必要あります?
23 21/12/10(金)12:40:17 No.874864885
ようやく新しいやつに手つけはじめたんだけど1000ポイントまでやらないといけないの鬼すぎない?!
24 21/12/10(金)12:40:20 No.874864901
関係ねえ どや顔でベルド出してる奴を驚かせてえ
25 21/12/10(金)12:40:39 No.874864997
>ようやく新しいやつに手つけはじめたんだけど1000ポイントまでやらないといけないの鬼すぎない?! 期限がないから気が向いた時にやるといいぞ
26 21/12/10(金)12:40:56 No.874865104
>ようやく新しいやつに手つけはじめたんだけど1000ポイントまでやらないといけないの鬼すぎない?! 今すぐ完走しなきゃいけないわけじゃないからゆっくりでいいんだよ
27 21/12/10(金)12:40:57 No.874865108
>ベルド対策にレベル1ベルドは流石にピンポイントすぎないか 前提として置物で仕事できるし速低いからレベル上げてもあんまり敵を倒せる気がしないんだよね ユーリスやハピに飛んでくる封緘やスリ姉の封印承なんかも吸えるからピンポイントってほどでもないと思う
28 21/12/10(金)12:42:08 No.874865484
>>どうせ本人の戦闘力低いし使うなら☆4でSP稼いでぶちかましと封印覚えさせて☆5にしたレベル1ベルドが良さそう >>これならベルドに当たったときこっちのベルドが全部効果吸う >このコンテンツにそこまでする必要あります? 楽しいから良いんだよ 俺は決闘のためにキャラ育てるモチベがかなり上がってるんだ
29 21/12/10(金)12:43:18 No.874865866
おじさんが台頭し始めるとはこのおやつ軍師の目をもってしても…
30 21/12/10(金)12:43:34 No.874865940
1ターンの概念が決闘だけ特殊なおかげで面白い塩梅になってるよね
31 21/12/10(金)12:45:00 No.874866413
中の人繋がりとかで結構FE以外のコンセプトパと当たってそれに気付くと楽しい…
32 21/12/10(金)12:45:03 No.874866438
「速さの高い順に動かせるぞ!」とかじゃなくてよかった
33 21/12/10(金)12:45:18 No.874866515
>中の人繋がりとかで結構FE以外のコンセプトパと当たってそれに気付くと楽しい… (どうせ子安)
34 21/12/10(金)12:45:21 No.874866529
>期限がないから気が向いた時にやるといいぞ マップ変更されてもポイントは継続されるのか ありがとう
35 21/12/10(金)12:45:46 No.874866671
いい加減ハゲを優遇するのをやめろ
36 21/12/10(金)12:46:07 No.874866779
うるせーハゲ
37 21/12/10(金)12:46:12 No.874866808
そういえばターン開始時効果って先手後手関係なく同時発動なのか
38 21/12/10(金)12:46:38 No.874866940
決闘で覚醒統一パやるためにうぬ様の凸すすめてマーク君も☆5にしちゃった ついでにギャンレルも育てようか迷うがちょっとエーギルに余裕がない
39 21/12/10(金)12:47:15 No.874867123
マクベスは10凸結構使ってたけどベルドの決闘ベストマッチっぷりは凄いな 強制的にどんどんデバフがかかるのはスリーズのBに近いものを感じる
40 21/12/10(金)12:47:47 No.874867291
俺のイケニエちゃんも絆結んでお花食べさせて開花させれば決闘でいやらしい地雷になってくれるかな…
41 21/12/10(金)12:47:50 No.874867307
快癒ちょっと考えたけどターン開始時に効果が発生するやつには利かないっぽいのよね
42 21/12/10(金)12:49:34 No.874867823
>俺のイケニエちゃんも絆結んでお花食べさせて開花させれば決闘でいやらしい地雷になってくれるかな… 多クミも併用すれば結構いけそうじゃない?
43 21/12/10(金)12:49:34 No.874867825
3部ルールでやってるけど セリス様とユリウス並べて壁にするってギャグみたいな戦法が意外と強いんで ユリウスに金剛近反あげるかなぁ…
44 21/12/10(金)12:50:38 No.874868147
決闘は祈りが強いからな…
45 21/12/10(金)12:51:59 No.874868503
陣地に入ろうとしなくて初心者かな?とか思ってたら存在をすっかり忘れてた卑劣ビーム食らった
46 21/12/10(金)12:52:00 No.874868508
3部やってるとちょくちょく盾壁マルテにあたって詰んだ 遠近両方マルテ対策したいけど枠足りない
47 21/12/10(金)12:52:02 No.874868517
いつものFEみたいに全員動かしてからターンが変わるわけでも 一部のSRPGみたいにみたいに素早いキャラにどんどん回るわけでもなく 1キャラ動かしてから交代はある意味原点の将棋に近くなっただけなのに新鮮だった
48 21/12/10(金)12:52:07 No.874868543
☆☆☆☆☆ 帰って来た復讐皇子 セリス
49 21/12/10(金)12:52:12 No.874868575
3マス牽制とか弱化から逃れるのが難しいからお互いよく刺さる
50 21/12/10(金)12:53:56 No.874869083
ちょっと前の大英雄のこう…なんともいえない感じ
51 21/12/10(金)12:54:27 No.874869233
ライオンはやめろ
52 21/12/10(金)12:55:08 No.874869445
まさか復讐待ち伏せ切り返し皇子にまた悩まされるとは思わなかった
53 21/12/10(金)12:55:29 No.874869536
セリス強いよね…神装まだ残してるのに十分すぎるほど強いというかこういう機会に嫌がらせするのが得意
54 21/12/10(金)12:55:44 No.874869596
3部ルールやる奴はそれより前からずっとFEHやってるプレイヤーが多いだろうし 無制限よりヤバいの集まりそうな気もする
55 21/12/10(金)12:56:18 No.874869750
贅沢言わないから味方の周囲ニマスに攻撃可能な関節キャラが欲しい
56 21/12/10(金)12:56:22 No.874869769
闇の皇子はキャンセルしてしまえば復讐出来なくて待ち伏せされてもへなちょこ火力しか出なくなるぞ!
57 21/12/10(金)12:56:44 No.874869878
クリスマスの配布超英雄は毎年結構強いからそっちも期待してしまう
58 21/12/10(金)12:57:00 No.874869973
>快癒ちょっと考えたけどターン開始時に効果が発生するやつには利かないっぽいのよね それってかなり残念なのでは…?HP回復はあるけど
59 21/12/10(金)12:57:00 No.874869974
人の憎しみを知った皇子
60 21/12/10(金)12:57:14 No.874870022
ユリウス上位の人って大抵速さ上げてるな
61 21/12/10(金)12:57:23 No.874870074
>3部やってるとちょくちょく盾壁マルテにあたって詰んだ >遠近両方マルテ対策したいけど枠足りない 竜跳風薙ぎで大体何とかなる
62 21/12/10(金)12:57:34 No.874870125
マスに入るよりは陣形整えてのこのこ進んできた奴を皆殺しにするのが今のところ一番上手く行ってる
63 21/12/10(金)12:57:40 No.874870153
セリスよ人の悲しみを知れ
64 21/12/10(金)12:58:05 No.874870278
>ユリウス上位の人って大抵速さ上げてるな 被弾数減らした方が結果的に固いからな
65 21/12/10(金)12:58:26 No.874870380
>>快癒ちょっと考えたけどターン開始時に効果が発生するやつには利かないっぽいのよね >それってかなり残念なのでは…?HP回復はあるけど 隠れた残念効果とかじゃなくて説明欄に明記してあるのよね
66 21/12/10(金)12:58:41 No.874870458
そろそろ錬成来そうなガロンインバースガーネフって決闘意識した錬成になるのかね
67 21/12/10(金)12:59:25 No.874870665
ユリウスは見切りも凪ぎもどっちもつけたいのだけが困る
68 21/12/10(金)12:59:26 No.874870674
インバースさんはペレジア効果追加だけでいいぞ
69 21/12/10(金)12:59:53 No.874870805
封滅も鼓動とか暗闇に効かない残念スキルと化してるんだよね ひどくない?
70 21/12/10(金)12:59:56 No.874870821
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
71 21/12/10(金)13:01:01 No.874871112
ユリウス速さ得意にしてるけど 開花は攻撃と魔防どっちがいいのかな
72 21/12/10(金)13:02:46 No.874871565
進軍阻止聖印が輝いてる
73 21/12/10(金)13:02:56 No.874871603
推しポイトン4桁に届きそうな人に当たって即降参されるのをちょくちょく経験するけど 面倒くさそうなPT見たら即やめみたいなことしてるのだろうか
74 21/12/10(金)13:03:02 No.874871630
そろそろセリス様育てようかな…ユリウスと並べて無双したい
75 21/12/10(金)13:03:47 No.874871805
>進軍阻止聖印が輝いてる ニシキと伝承エリウッドお供にしたエイリーク置くだけで相手が詰んで駄目だった
76 21/12/10(金)13:04:15 No.874871913
>推しポイトン4桁に届きそうな人に当たって即降参されるのをちょくちょく経験するけど >面倒くさそうなPT見たら即やめみたいなことしてるのだろうか 報酬だけが狙いのタイプでしょ
77 21/12/10(金)13:04:26 No.874871952
勝てそうなのだけやるのが上策 AI出るまで降参するのが中策 どんなの相手でもやるのが下策
78 21/12/10(金)13:04:58 No.874872097
>面倒くさそうなPT見たら即やめみたいなことしてるのだろうか 時間掛かるし降参してもポイント入らない以外のデメリット無いしさっさと次いった方が精神的にも良い
79 21/12/10(金)13:05:15 No.874872183
>推しポイトン4桁に届きそうな人に当たって即降参されるのをちょくちょく経験するけど >面倒くさそうなPT見たら即やめみたいなことしてるのだろうか 好きなキャラ並べただけの正直そんな強くないパーティでも即降参されたりするから謎
80 21/12/10(金)13:05:50 No.874872299
>>3部やってるとちょくちょく盾壁マルテにあたって詰んだ >>遠近両方マルテ対策したいけど枠足りない >竜跳風薙ぎで大体何とかなる えそんなんで対策なるの
81 21/12/10(金)13:06:49 No.874872536
お互い肉入りだと長くなるから時間効率考えると相手が肉入りに見えたら即降参も有り
82 21/12/10(金)13:06:59 No.874872583
一回キャラ決めると変えたらリセットなんだよね…
83 21/12/10(金)13:06:59 No.874872584
シグルド様3種とセリス様2種の編成でやってるけどハガと総リークとかの強いヤツ並べました!編成多くて辛いね
84 21/12/10(金)13:07:46 No.874872753
3部まで限定にマルテマンがいるのがダメ
85 21/12/10(金)13:07:56 No.874872798
今更だけどマフーって決闘と相性いいのでは fu602194.jpg
86 21/12/10(金)13:07:58 No.874872805
>好きなキャラ並べただけの正直そんな強くないパーティでも即降参されたりするから謎 それはね相手PTなんか見る前に降参しているからだ ずーっとそうやってるから相手の先頭キャラしか知らん
87 21/12/10(金)13:08:01 No.874872816
>1キャラ動かしてから交代はある意味原点の将棋に近くなっただけなのに新鮮だった これベルサガのパクリ…
88 21/12/10(金)13:08:09 No.874872842
>シグルド様3種とセリス様2種の編成でやってるけどハガと総リークとかの強いヤツ並べました!編成多くて辛いね 気持ちは分かるがうち2体に悪霊と悪霊夫妻いるんだよな…
89 21/12/10(金)13:08:23 No.874872888
>マップ変更されてもポイントは継続されるのか >ありがとう リセットの予定はないらしいからのんびりやろう 追加はされる予定らしい
90 21/12/10(金)13:09:05 No.874873063
推しキャラの他人のスキル構成見られるの楽しすぎる 全く同じ構成の人見つけたり
91 21/12/10(金)13:09:46 No.874873237
>シグルド様3種とセリス様2種の編成でやってるけどハガと総リークとかの強いヤツ並べました!編成多くて辛いね シグルドとセリスも大概
92 21/12/10(金)13:10:14 No.874873333
緑なしな趣味パなんでマルテ見かけたら降参してるなぁ
93 21/12/10(金)13:10:29 No.874873400
>一回キャラ決めると変えたらリセットなんだよね… 推しポイントが個別なだけでリセットではないよ
94 21/12/10(金)13:10:39 No.874873439
>気持ちは分かるがうち2体に悪霊と悪霊夫妻いるんだよな… シグルド様とセリス様好きだから許してほしい許してくれるねグッドシアルフィ
95 21/12/10(金)13:11:22 No.874873602
>>シグルド様3種とセリス様2種の編成でやってるけどハガと総リークとかの強いヤツ並べました!編成多くて辛いね >気持ちは分かるがうち2体に悪霊と悪霊夫妻いるんだよな… 比翼リーフも入れようぞ!
96 21/12/10(金)13:11:36 No.874873657
>緑なしな趣味パなんでマルテ見かけたら降参してるなぁ その辺の緑じゃどうにもならないのもつらい
97 21/12/10(金)13:11:45 No.874873689
>シグルドとセリスも大概 騎馬剣4歩行剣1の編成では総リーク一人で詰んでるんですよ可愛いものでしょう
98 21/12/10(金)13:12:21 No.874873826
受けならともかく殴ってマルテマン突破できるやついねえわ
99 21/12/10(金)13:12:53 No.874873972
普通シグルドとディアドラとあだnキュアンエスリン!
100 21/12/10(金)13:13:29 No.874874100
槍ゴロシセシリアさん入れてるけど隊長盾壁マルテがどうあがいても突破できなかった
101 21/12/10(金)13:13:35 No.874874124
3部ルールではマリクで突破してる レヴィンお手軽にやるならレヴィンかな
102 21/12/10(金)13:13:57 No.874874213
>3部ルールではマリクで突破してる >レヴィンお手軽にやるならレヴィンかな マリクでいけるのかつえーな
103 21/12/10(金)13:13:58 No.874874220
その偏った編成だとしてもタクミ隊でやるとかよりは余程強いとは思う
104 21/12/10(金)13:14:22 No.874874303
一手じゃなければマルテ崩す手段はあると思う ただ外付け追撃見切りに風薙は欲しい
105 21/12/10(金)13:14:37 No.874874354
肉入りの決闘だと受けから殺すって事がほぼありえないというか殺せる時しか殴らないよね…
106 21/12/10(金)13:14:46 No.874874388
三部ルールだと総選挙襟様に破天持たせたらだいたい突破できるなマルテ
107 21/12/10(金)13:15:10 No.874874481
マルテは毒で殺すんですよ fu602204.jpg
108 21/12/10(金)13:15:42 No.874874612
魔防低いからマップ兵器系の魔法ならだいぶダメージ通るはず
109 21/12/10(金)13:15:59 No.874874672
三部ルールだと伝オスティアも結構見かけるな…
110 21/12/10(金)13:16:28 No.874874784
>肉入りの決闘だと受けから殺すって事がほぼありえないというか殺せる時しか殴らないよね… だからといって受けキャラが死んでるわけでもないのがいい案配だと思う 受け殺しキャラがじわじわ迫ってきたり味方を守る位置にいるのめっちゃ厄介
111 21/12/10(金)13:16:40 No.874874843
マフーも練成で1~5ターンだけ効果発動しろ
112 21/12/10(金)13:16:46 No.874874865
マップ兵器も打てるの最終ターンだし
113 21/12/10(金)13:16:53 No.874874890
やはりオフェリアか
114 21/12/10(金)13:16:59 No.874874912
>魔防低いからマップ兵器系の魔法ならだいぶダメージ通るはず 決闘の仕様で対遠距離時の近距離は守魔上がるから…
115 21/12/10(金)13:17:08 No.874874948
>マルテは毒で殺すんですよ >fu602204.jpg 奥義祈りなのか
116 21/12/10(金)13:17:20 No.874874992
オスティアだけ適用外になれ
117 21/12/10(金)13:17:56 No.874875133
>やはりオフェリアか 城攻めでもまだ使えるし強すぎる…