虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/12/10(金)11:49:27 知らな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/10(金)11:49:27 No.874850026

知らなかったそんなの…

1 21/12/10(金)11:50:36 No.874850280

49ページ丁度だと何なんだ

2 21/12/10(金)11:51:07 No.874850387

それじゃこの薄い本は本じゃなかった…?

3 21/12/10(金)11:51:25 No.874850454

パンフ

4 21/12/10(金)11:51:29 No.874850468

薄いパンフレット

5 21/12/10(金)11:52:28 No.874850694

コミケはパンフレット即売会だった

6 21/12/10(金)11:52:55 No.874850799

ほーん

7 21/12/10(金)11:53:11 No.874850880

50ページ越えのパンフは探せばありそう

8 21/12/10(金)11:53:35 No.874850974

>コミケはパンフレット即売会だった でもカタログは本だから…

9 21/12/10(金)11:53:57 No.874851072

>49ページ丁度だと何なんだ 49より多いのが本だからパンフだろ

10 21/12/10(金)11:53:58 No.874851075

>49ページ丁度だと何なんだ 奇数ページのものは作れない…

11 21/12/10(金)11:54:01 No.874851094

>49ページ丁度だと何なんだ 49ページ丁度の何かは紙でいうと何枚になる?

12 21/12/10(金)11:55:03 No.874851325

漫画の読み切りが49ページなのは本にできるからなのか

13 21/12/10(金)11:56:38 No.874851731

>49ページ丁度だと何なんだ 50ページ以上は本、とも読めるけど

14 21/12/10(金)11:58:47 No.874852288

ミル貝だけど >1964年のユネスコ総会で採択された基準は、「本とは、表紙はページ数に入れず、本文が少なくとも49ページ以上から成る、印刷された非定期刊行物」と、定義している。5ページ以上49ページ未満は小冊子として分類している。

15 21/12/10(金)12:00:28 No.874852706

それじゃこの本文が4Pのお詫びコピー誌は…?

16 21/12/10(金)12:00:42 No.874852751

遊び紙は本文に入りますか?

17 21/12/10(金)12:01:49 No.874853013

どうでもいいけどこの「ほ」はバツ貰う「ほ」だな!

18 21/12/10(金)12:05:36 No.874854002

レま ん

19 21/12/10(金)12:18:02 No.874857637

>それじゃこの本文が4Pのお詫びコピー誌は…? >パンフレット

20 21/12/10(金)12:18:17 No.874857708

エロパンフレット買ったことあるよ俺

21 21/12/10(金)12:22:02 No.874858908

>>49ページ丁度だと何なんだ >奇数ページのものは作れない… マジかよ…

22 21/12/10(金)12:22:54 No.874859197

10ページしかないのに500円や1000円もして しかも本扱いしやがって…!

23 21/12/10(金)12:24:19 No.874859660

リーフレット

24 21/12/10(金)12:26:01 No.874860242

アメコミとかにある一話ごとのやつは本じゃないのか

25 21/12/10(金)12:27:09 No.874860611

同人誌は本じゃなくて誌だしな

26 21/12/10(金)12:28:12 No.874860990

奇数ページも作れるだろ 本作ったこと無いのかよおめえ

27 21/12/10(金)12:32:11 No.874862300

>10ページしかないのに500円や1000円もして >しかも本扱いしやがって…! 自費出版にかかる値段考えれば仕方ねえべ

28 21/12/10(金)12:32:31 No.874862420

>しかも本扱いしやがって…! してなくない?

29 21/12/10(金)12:34:41 No.874863095

ゆゆ式で知った

30 21/12/10(金)12:35:08 No.874863217

どうやったら奇数のページを作れるのかと思ったが数え方の問題か

31 21/12/10(金)12:39:31 No.874864663

絵本は絵パンフレットだった…?

32 21/12/10(金)12:43:43 No.874865991

あくまで本文の話だから空白のページとかいっぱい入れたらすごい分厚い小冊子になるんだろうか

33 21/12/10(金)12:44:59 No.874866404

でかい紙を8分割して製本するから16の倍数

34 21/12/10(金)12:50:07 No.874867988

折りの関係やな 印刷機は8ページを6面につけて1枚の大きな紙に印刷する それを断裁すると48ページ

35 21/12/10(金)12:54:39 No.874869313

ノートが小冊子ですらない本の形に綴じられた紙の塊っていうのは言われてみればそうである

36 21/12/10(金)12:55:07 No.874869438

>折りの関係やな >印刷機は8ページを6面につけて1枚の大きな紙に印刷する >それを断裁すると48ページ 判型によるんだろうけど初めて聞いた面付けだ… 1台16pか32pが一般的かと思ってた

37 21/12/10(金)12:55:07 No.874869440

1ページだけメビウスの輪のような構造にすれば…

↑Top