虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • https:/... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/12/10(金)11:34:13 No.874846753

    https://p-atlus.jp/p4u2/remastered/ やったあああああ

    1 21/12/10(金)11:37:13 No.874847339

    何か家庭版とゲーセンで仕様違うみたいな話あった気したけどこれで統一される?

    2 21/12/10(金)11:38:32 No.874847598

    また働かされるのか

    3 21/12/10(金)11:39:00 No.874847700

    P5が出たから休めるって聞いたのに…

    4 21/12/10(金)11:39:24 No.874847781

    >何か家庭版とゲーセンで仕様違うみたいな話あった気したけどこれで統一される? たぶん統一される ムービー見るとシャドウにバーストマークあるのでゲーセン版のはずだから

    5 21/12/10(金)11:39:25 No.874847786

    >何か家庭版とゲーセンで仕様違うみたいな話あった気したけどこれで統一される? される

    6 21/12/10(金)11:43:06 No.874848615

    P4U2かぁ…

    7 21/12/10(金)11:43:39 No.874848739

    なんかカルト的な人気あるよねこれ 今でも数人野良マッチングにいる

    8 21/12/10(金)11:44:40 No.874848964

    影ゲーすぎてやめちゃったけど調整あるのかな

    9 21/12/10(金)11:52:42 No.874850750

    酷使が過ぎる

    10 21/12/10(金)11:53:58 No.874851082

    シャドウ消そう?

    11 21/12/10(金)11:55:26 No.874851416

    システムは詳しくないけど話はもうあるやつの移植なの?

    12 21/12/10(金)11:56:39 No.874851732

    アケバージョンなら速攻で過疎る俺の予言は当たる

    13 21/12/10(金)12:03:14 No.874853343

    シャドウワーカーという謎の組織の存在がまた広まってしまう

    14 21/12/10(金)12:04:50 No.874853770

    相当遊びやすい格ゲーだったって聞いてた

    15 21/12/10(金)12:06:33 No.874854235

    当時やった感触としては同時押し系が多すぎてとっつきにくいと思った ていうかどれで何が出せたか思い出せないくらいしかやってないわ

    16 21/12/10(金)12:07:58 No.874854631

    まぁ今の格ゲーで割と大半が持て余してたA連コンがマシなゲームだよ他と比べたら割と減る方だし というか他のゲームが燃費悪すぎなんだ

    17 21/12/10(金)12:08:32 No.874854793

    強いんだか使いやすいんだか知らないけどシャドウキャラばかり見かけると聞いた

    18 21/12/10(金)12:08:41 No.874854851

    2かあ…

    19 21/12/10(金)12:09:04 No.874854971

    >相当遊びやすい格ゲーだったって聞いてた ……

    20 21/12/10(金)12:10:08 No.874855285

    コマンドが難しい言われるから同時押しなのに今度は覚えられないと言われる

    21 21/12/10(金)12:10:26 No.874855363

    ついでにP3もsteamに放流してくれ

    22 21/12/10(金)12:10:42 No.874855436

    初心者同士ワチャワチャやる分には申し分ないけど キャラはちょっと重たいし4ボタンにしてもそんな共通システム複雑にしたら意味ねえだろって感じだった

    23 21/12/10(金)12:11:08 No.874855566

    当時基準で言えば簡単な方だったと思うけど平成の格ゲーはそもそも難しいんだ

    24 21/12/10(金)12:11:20 No.874855612

    >コマンドが難しい言われるから同時押しなのに今度は覚えられないと言われる 初心者に縦押しと横押し使い分けろは無理だって!

    25 21/12/10(金)12:11:36 No.874855703

    >相当遊びやすい格ゲーだったって聞いてた 中から上級者になると悪い部分目に付いてくるけど初心者帯でパチャる分にはスタートダッシュが他ゲーより明らかに簡単だし遊びやすいよ

    26 21/12/10(金)12:11:41 No.874855727

    ストーリーは面白いけど多分限定版特典だったP4Uのストーリーは追加されないよね ラビリス編またやりたかったんだけど あと対戦面はまた触りたいかっていうと…

    27 21/12/10(金)12:11:48 No.874855759

    2もガチ対戦の方々除けば良いゲームだよ イメージ色暗いのと一部キャラがモッサリ性能なのは置いておくけど

    28 21/12/10(金)12:12:35 No.874855973

    同時押しのボタン配置は完全にアケコン基準だからパッドだと遊び辛いのは分かる

    29 21/12/10(金)12:12:44 No.874856013

    初心者なら逆ギレだけできればいいよ 四つ押しでバースト加えてもいい

    30 21/12/10(金)12:12:45 No.874856024

    流石に同時押しぐらい覚えろよ 逆ギレをコンボに使うのはやめて

    31 21/12/10(金)12:12:52 No.874856058

    ついにゲーセン版が移植か 長かったな

    32 21/12/10(金)12:13:22 No.874856207

    まあ今1やられてもって感じだし影ゲーだけど2でいい

    33 21/12/10(金)12:14:31 No.874856565

    >流石に同時押しぐらい覚えろよ 足払いとボコスカはギルティ方式で良かったろうに

    34 21/12/10(金)12:14:31 No.874856567

    5のキャラも出そ?

    35 21/12/10(金)12:14:34 No.874856588

    >同時押しのボタン配置は完全にアケコン基準だからパッドだと遊び辛いのは分かる まあパッドならキーコンフィグで同時押し用ボタン設定できる訳だが

    36 21/12/10(金)12:14:44 No.874856645

    エリザベス使って悲しみ背負ったけどハマコンは楽しかった

    37 21/12/10(金)12:15:03 No.874856727

    >5のキャラも出そ? DLCで!

    38 21/12/10(金)12:15:07 No.874856744

    連打コンボに役割持たせたのはほんと偉い

    39 21/12/10(金)12:15:10 No.874856766

    調整…調整をくだち…

    40 21/12/10(金)12:15:11 No.874856767

    >まあ今1やられてもって感じだし そうだね >影ゲーだけど2でいい 影かぁ…

    41 21/12/10(金)12:15:47 No.874856945

    まあおそらく移植して欲しい度が高いのは手付かずだったアケ最終verだしな

    42 21/12/10(金)12:16:23 No.874857119

    mayちゃんちで熱心にスレ立ててるとしあきがいた記憶 こっちのアルカナみたいなもんだと思うけど最近でも立ってるのかな

    43 21/12/10(金)12:16:48 No.874857259

    欲を言えばバージョン選べる機能が欲しいね

    44 21/12/10(金)12:16:50 No.874857265

    3000円ならまぁ手軽に触れるし

    45 21/12/10(金)12:16:50 No.874857266

    アケ版よく知らないけど影美鶴先輩とか鳴上くんとかクマとかはどうなったんだろう

    46 21/12/10(金)12:16:57 No.874857301

    2も相当アレだったけどもうモップ扇風機には戻りたくねえ

    47 21/12/10(金)12:17:08 No.874857365

    真田の連打コンボ1から変わったのやっぱ裏表開発されたせい?

    48 21/12/10(金)12:17:15 No.874857402

    調製入らないなら速攻で過疎るから1でも2でも関係ないであります

    49 21/12/10(金)12:17:28 No.874857467

    シャドウいるキャラはだいたいシャドウが使われてたような記憶 素のキャラ使われてたのセンセイとラビちゃんくらいじゃないか

    50 21/12/10(金)12:18:04 No.874857647

    1の頃はimgでも結構部屋立っててめっちゃうまい人が元からいたのかどこから来たのかわかんないけどいたな 2の頃は静かだった

    51 21/12/10(金)12:18:12 No.874857691

    パッドでの短縮使えばすごい楽だよ同時押しなの

    52 21/12/10(金)12:18:33 No.874857791

    まあ1~2週間同窓会出来れば満足よ

    53 21/12/10(金)12:18:46 No.874857872

    なぜ急にって思ったけどP4U2ってP4じゃなくP3のストーリー補完だし尼プラに劇場版来たりとかもなんか関係あったのかな

    54 21/12/10(金)12:19:32 No.874858107

    P5Uが来るのではとかまたセンセイのスピンオフが来るのでは予想はされてるな

    55 21/12/10(金)12:19:36 No.874858129

    >1の頃はimgでも結構部屋立っててめっちゃうまい人が元からいたのかどこから来たのかわかんないけどいたな >2の頃は静かだった やけに「」人気高かったザベっさんがゴミになったのは大きいと思う

    56 21/12/10(金)12:20:13 No.874858316

    これが青春だった格ゲー勢結構いるんじゃない?

    57 21/12/10(金)12:20:27 No.874858394

    無印と違って無法すぎる環境で人減ったって格ゲーユーチューブで見た

    58 21/12/10(金)12:20:27 No.874858395

    センセイのスピンオフは流石に酷使されすぎだろ

    59 21/12/10(金)12:20:49 No.874858498

    steamだと安く帰るけど格ゲーするならPS4の方がいいような気がするから迷うな

    60 21/12/10(金)12:21:06 No.874858607

    >無印と違って無法すぎる環境で人減ったって格ゲーユーチューブで見た いや無印も相当…

    61 21/12/10(金)12:21:07 No.874858614

    P4U1はやってたけど2はやらなかったな何故か…

    62 21/12/10(金)12:21:09 No.874858626

    >無印と違って無法すぎる環境で人減った 無印も大概だよ!

    63 21/12/10(金)12:21:10 No.874858635

    ネイマール骨折コンが酷すぎて好き

    64 21/12/10(金)12:21:24 No.874858709

    ラビチャンの逆ギレコンとか剣ホールドとか面白い要素取られて腹立った

    65 21/12/10(金)12:21:31 No.874858746

    無印も頭おかしいバランスだかんな?

    66 21/12/10(金)12:21:44 No.874858820

    初心者用と見せかけてゲージ回収で普通に使うもんなA連

    67 21/12/10(金)12:21:48 No.874858838

    A連が出来たのってこのゲームからだっけ 今でも一番完成度高いよね

    68 21/12/10(金)12:22:08 No.874858950

    すずむらはなんだったの?

    69 21/12/10(金)12:22:12 No.874858976

    今のご時世じゃ完二の投げ無敵ひどすぎて吹くと思う

    70 21/12/10(金)12:22:16 No.874858998

    P4Uは格ゲーやってない層も引き込めてたからな

    71 21/12/10(金)12:22:34 No.874859085

    A連初出にしてA連が一番悪用されてたゲーム

    72 21/12/10(金)12:23:12 No.874859294

    A連はむしろ上級者の方が使って初心者の方が使いたがらなかったって中の人が言ってた

    73 21/12/10(金)12:23:22 No.874859349

    この頃は上位は据え置きで下位キャラを産廃にするアーク調整が特に目立つ

    74 21/12/10(金)12:23:38 No.874859434

    槍とワンコで遊ぶゲームは前のバージョンだっけ?

    75 21/12/10(金)12:23:43 No.874859463

    流石に2やるくらいなら1の方が…

    76 21/12/10(金)12:23:52 No.874859508

    3やってるとすずむらは桐条グループやっぱくそだな!ってなるやつ 3やってないとすずむらはよくわからない

    77 21/12/10(金)12:24:02 No.874859551

    A連三段目の回収おかしすぎていかに火力下げずにコンボレシピに潜り込ませるかみたいなところあったからな

    78 21/12/10(金)12:24:15 No.874859641

    懐かしいな…箱板の1がめちゃくちゃ水中戦で速攻売ったなあ

    79 21/12/10(金)12:24:25 No.874859695

    A連が上級者でも有用なのはいいよね それ以降の格ゲーのA連はただ邪魔なだけなのが多い

    80 21/12/10(金)12:24:28 No.874859710

    無限オルギアアイギスを仕様と言い張ってたのは2だったか

    81 21/12/10(金)12:24:33 No.874859750

    P4UのA連の調整好き 安定としてもゲージ回収としても使えるのいいよね

    82 21/12/10(金)12:24:40 No.874859779

    シャドウがいらなかったと思う

    83 21/12/10(金)12:24:46 No.874859823

    無印とかモップと千枝とレイピアとオルギアにキレてた記憶しかないわ

    84 21/12/10(金)12:24:57 No.874859896

    すずむらはp5に出るかと思ってたけど出なかったしこの先出る機会あるんだろうか…

    85 21/12/10(金)12:25:09 No.874859958

    2はシャドウゲーになってた

    86 21/12/10(金)12:25:30 No.874860068

    個人的には無印のモップに付き合うよりは2の方がいいです

    87 21/12/10(金)12:25:39 No.874860118

    今更やるやついるのかこれ…

    88 21/12/10(金)12:25:52 No.874860201

    2は単純にシャドウが格ゲーマニア向けすぎる マニア受けは良かったよ

    89 21/12/10(金)12:25:55 No.874860216

    天田は追加以来ずっと強いシャドウも強い

    90 21/12/10(金)12:26:17 No.874860325

    2で色んなとこが強化されたセンセイですら1のモップには劣るレベル

    91 21/12/10(金)12:26:18 No.874860339

    >すずむらはなんだったの? 人に黄昏の羽根ぶっ込んだらどうなるかって桐条ラボの実験体

    92 21/12/10(金)12:26:19 No.874860342

    対人部分で言うとコンボが複雑!長い!痛い!抜け出せない!の黒い文化そのままなゲームだったと思う コンボの難しさはシャドウ使えばある程度緩和されるけど

    93 21/12/10(金)12:26:34 No.874860428

    ゲームとしては2よりも1の方が面白かったからな…

    94 21/12/10(金)12:26:34 No.874860430

    1の方なら買うんだけどな

    95 21/12/10(金)12:26:42 No.874860482

    >今更やるやついるのかこれ… いっぱいいるんだなこれが

    96 21/12/10(金)12:26:46 No.874860504

    >今更やるやついるのかこれ… これから格ゲー入った勢が墓場から蘇るくらいだと思う

    97 21/12/10(金)12:26:48 No.874860517

    実質的に初めてやった格ゲーだ ド糞初心者でも番長と完二使えばなんとかなるから楽しかった 得に完二は端持ってこられても逆ギレかB投げで脳みそカラな暴れして立ち回りでルパンダイブしまくるのが楽しかったというかそれしかやってなかった

    98 21/12/10(金)12:27:03 No.874860584

    天田は槍とサポートわんこと言うアークの強キャラ条件の塊みたいなやつだからな

    99 21/12/10(金)12:27:12 No.874860635

    洋介使ってたの思いだした 最近のカタログでアレなの思い出して最悪

    100 21/12/10(金)12:27:13 No.874860641

    >槍とワンコで遊ぶゲームは前のバージョンだっけ? 前のバージョンで遊んでた奴が有名だけど最新も強いよ ニコデスマン https://www.nicovideo.jp/watch/sm26502017

    101 21/12/10(金)12:27:42 No.874860815

    器用万能の番長に犬がうざすぎる天田に大体7割くらい飛ばしてくるシャドウ共の印象しかない

    102 21/12/10(金)12:27:45 No.874860831

    ベッさんのハマコン楽しかったな…

    103 21/12/10(金)12:27:54 No.874860884

    PS3のフリプに来てた記憶あるけどPS3はフリプってもう遊べないんだっけ?

    104 21/12/10(金)12:28:02 No.874860922

    モップやレイピアに苦しめられながらもなんだかんだで1は楽しかったでありますなー!

    105 21/12/10(金)12:28:05 No.874860944

    演出や操作性やシステムは凄い好きなんだよ

    106 21/12/10(金)12:28:07 No.874860957

    BBCFロルバテストも盛り上がってるし買うやつはいるんじゃない 特にロルバ対応するとしたらGAIJINが欲しいだろう

    107 21/12/10(金)12:28:09 No.874860968

    1でもうモップかクルクル中段しかしねえ番長がすげーいた

    108 21/12/10(金)12:28:15 No.874861006

    モップがけしてるだけでみるみるPSRが上がったのは面白かった

    109 21/12/10(金)12:28:44 No.874861159

    1は本当に酷く荒削りなゲームだった 判定は酷いし色んな技が繋がるし崩しも無限ハメも即死もなんでもござれの世紀末 そんな初代から各キャラの癖と荒かった部分を全て消し去ったつもりなのが2だ 誰もやらなかった

    110 21/12/10(金)12:28:48 No.874861183

    >モップやレイピアに苦しめられながらもなんだかんだで1は楽しかったでありますなー! 話題の裏に隠れてるんじゃねえ! パナすな崩すな!

    111 21/12/10(金)12:28:49 No.874861196

    2の追加システムも追加技も全部いらない… 3のキャラ追加だけでよかったのに

    112 21/12/10(金)12:28:54 No.874861229

    一部影に触られたら即死したイメージがある

    113 21/12/10(金)12:29:05 No.874861296

    >ベッさんのハマコン楽しかったな… 2で翼をもがれすぎる

    114 21/12/10(金)12:29:20 No.874861378

    >モップやレイピアに苦しめられながらもなんだかんだで1は楽しかったでありますなー! オルギアモードの時間1/3にしろ!

    115 21/12/10(金)12:29:59 No.874861587

    >>ベッさんのハマコン楽しかったな… >2で翼をもがれすぎる でもカッすると技の性能上がるの好きだった ゲージ自動で回復するのもいいよね!

    116 21/12/10(金)12:30:09 No.874861644

    2はPS3版が2014年8月だったけど ギルティXrdがもうアケでは稼働しつつ家庭用も12月発売予定だったからそっちにプレイヤーが吸われた感はある

    117 21/12/10(金)12:30:13 No.874861661

    1は本当に楽しかった…お祭り系格ゲーはこんなんでいいとまで思った

    118 21/12/10(金)12:30:28 No.874861762

    2はシャドウの方がシステム的にあまりにも強すぎて一部の例外以外シャドウ安定過ぎたのもね…

    119 21/12/10(金)12:30:37 No.874861806

    皆月相手もだいぶ切れそうだった 特に小パン

    120 21/12/10(金)12:30:42 No.874861819

    アイギスは難しいでありますから仕方ないでありますなー!

    121 21/12/10(金)12:30:44 No.874861829

    1はいい意味でパーティゲーム感あったというか ラリって作ったのかな?って要素も多かった

    122 21/12/10(金)12:30:46 No.874861839

    1の同技補正無視がBBと共通してたの笑ったよね あれはもう祭りだった

    123 21/12/10(金)12:30:52 No.874861886

    美鶴のレイピア折れろ

    124 21/12/10(金)12:31:07 No.874861955

    2は追加抜きだと無印と強キャラ変わらなかったのがすげー印象悪くしてると思う

    125 21/12/10(金)12:31:19 No.874862012

    1もバランスは良くないんだけど面白いのは1の方だったな

    126 21/12/10(金)12:31:22 No.874862021

    ちょっと前にクソキャラ列伝もやったし時期的に追い風来てるな

    127 21/12/10(金)12:31:23 No.874862026

    ザベッさんは触ってて楽しかった 1でも別に強いってわけじゃなかったのに2で更に引き出し減らされて辛かった ボコスカキャンセル亡者の嘆きの流れは大好き

    128 21/12/10(金)12:31:30 No.874862067

    コンボとかよく分からない初心者だったからカンジでひたすら逆ギレと投げとA連でじゃんけん迫ってた それで偶然上級者倒した時は生まれてはじめてのファンメ貰って嬉しかったな

    129 21/12/10(金)12:31:40 No.874862123

    ファンアイテムとして考えればよろしいのだ

    130 21/12/10(金)12:31:50 No.874862183

    >1の同技補正無視がBBと共通してたの笑ったよね >あれはもう祭りだった ハードルから始まってこれBBにもあるんじゃね?で掘り始めた流れ酷かったね...

    131 21/12/10(金)12:31:59 No.874862241

    P4Uはアホほどプレイしたけど2はほとんどやらなかったな…

    132 21/12/10(金)12:32:00 No.874862247

    姉さんやエディより強い犬

    133 21/12/10(金)12:32:03 No.874862264

    >特に小パン ワープの固め切り替えし弱いキャラはマジで終わってたなアレ

    134 21/12/10(金)12:32:07 No.874862279

    女将がめっちゃ好きだった トリッキーでコンボもかっこいいし遠距離タンデムキャラの理想形って感じだった

    135 21/12/10(金)12:32:19 No.874862354

    >2は追加抜きだと無印と強キャラ変わらなかったのがすげー印象悪くしてると思う しょっぱなの強キャラ強化弱キャラ弱体化調整がもうキツかった

    136 21/12/10(金)12:32:27 No.874862402

    >1もバランスは良くないんだけど面白いのは1の方だったな ほぼ全員理不尽なこと出来たからぎゃーぎゃー言い合いながらやるには楽しいんだよね…

    137 21/12/10(金)12:32:32 No.874862424

    ver選択できるようにして欲しい

    138 21/12/10(金)12:32:52 No.874862530

    アイギスはパチさんの寵愛を受けてた頃だっけ

    139 21/12/10(金)12:32:53 No.874862534

    1からモップハメ抜いて弱キャラに何か足すくらいで丁度良かったと思う

    140 21/12/10(金)12:33:19 No.874862672

    >1の同技補正無視がBBと共通してたの笑ったよね >あれはもう祭りだった アークは昔から同じエンジンで作ってたからシステム的な部分のは他のタイトルと共有してるのが結構あるからね

    141 21/12/10(金)12:33:35 No.874862751

    1の真田はマジで格ゲー史上最高のボクサーキャラだと思ってる

    142 21/12/10(金)12:33:58 No.874862885

    完ニは相手にしたときのクソ要素こそあったけど 使ってみると打撃の重量感が心地よくて楽しいんだよな

    143 21/12/10(金)12:33:59 No.874862892

    >それで偶然上級者倒した時は生まれてはじめてのファンメ貰って嬉しかったな お前格ゲーの才能あるよ

    144 21/12/10(金)12:34:21 No.874863001

    >アークは昔から同じエンジンで作ってたからシステム的な部分のは他のタイトルと共有してるのが結構あるからね 初代ギルティでバスケできるのいいよね

    145 21/12/10(金)12:34:51 No.874863147

    >前のバージョンで遊んでた奴が有名だけど最新も強いよ >ニコデスマン >https://www.nicovideo.jp/watch/sm26502017 なんでよりによってそれを貼る

    146 21/12/10(金)12:35:03 No.874863197

    >1からモップハメ抜いて弱キャラに何か足すくらいで丁度良かったと思う 逃げ切ろうとするな千枝ちゃん

    147 21/12/10(金)12:35:05 No.874863204

    UNIもやってたけどタッグはイマイチ食指が伸びなかったからまたラビちゃんで遊びたいかも

    148 21/12/10(金)12:35:20 No.874863302

    格上相手にその択を淀みなく押し付け続けれるのは格ゲーの才能しか感じないよ…

    149 21/12/10(金)12:35:34 No.874863371

    1ならまだ同窓会するかってなるけど2じゃな…

    150 21/12/10(金)12:35:36 No.874863385

    p4u2のアケ版はコンボが家庭版より伸びて楽しかったなあ

    151 21/12/10(金)12:35:39 No.874863404

    千枝ちゃんはしっかりお仕置きされてシャドウになったからな…

    152 21/12/10(金)12:35:43 No.874863425

    P4Uといえばレイピア、格ゲーのレイピアと言えばP4Uになるぐらいレイピアのイメージは強い

    153 21/12/10(金)12:35:49 No.874863465

    BBの同技補正解除コンって実戦導入出来たの?

    154 21/12/10(金)12:35:53 No.874863485

    ラビリスの強さと脆さが好きだったのに2は本当に残念だった

    155 21/12/10(金)12:35:56 No.874863501

    完二は投げの無敵時間は理不尽だけどそれ理解して動くなら 穴も結構あるから対処できないことはないって投げキャラとして調整うまかったと思う

    156 21/12/10(金)12:35:57 No.874863512

    ラビちゃんのジャンプB好きすぎて他の格ゲーの持ちキャラ全員に実装してほしい

    157 21/12/10(金)12:36:14 No.874863580

    ブレイブルーは何でもかんでも同技ついてるわけじゃないから

    158 21/12/10(金)12:36:14 No.874863586

    >千枝ちゃんはしっかりお仕置きされてシャドウになったからな… 悪化してるじゃねーか!

    159 21/12/10(金)12:36:25 No.874863653

    >P4Uといえばレイピア、格ゲーのレイピアと言えばP4Uになるぐらいレイピアのイメージは強い バカ正直に丸の判定出すやつがいるか!!

    160 21/12/10(金)12:36:47 No.874863780

    >ラビリスの強さと脆さが好きだったのに2は本当に残念だった アケ版ではマシになったらしいけど最初期は絶望してキャラ変えしてしまった

    161 21/12/10(金)12:36:56 No.874863815

    大会でクマだらけになったのって1だっけ2だっけ

    162 21/12/10(金)12:37:12 No.874863914

    >なんでよりによってそれを貼る 犬が一番面白いのこれでしょ!

    163 21/12/10(金)12:37:14 No.874863923

    レイピア先端の距離を確保するのやめて…

    164 21/12/10(金)12:37:31 No.874864006

    >>ラビリスの強さと脆さが好きだったのに2は本当に残念だった >アケ版ではマシになったらしいけど最初期は絶望してキャラ変えしてしまった 強くはなったけど結局挙動が1と違うし押しつけ弱いしシャビリス使えってなる…

    165 21/12/10(金)12:37:36 No.874864030

    千枝ちゃんの逆ギレでなんでも取れる当身って人をダメにするって学んだよ

    166 21/12/10(金)12:37:38 No.874864038

    レバーとボタン4つだけの簡単操作です!

    167 21/12/10(金)12:37:47 No.874864095

    主人公ヅラするな足立

    168 21/12/10(金)12:38:04 No.874864181

    赤斧D猛獣ほんと好き

    169 21/12/10(金)12:38:06 No.874864202

    U2の美鶴先輩はだいぶいいキャラになったよ 周りが更に狂って最終verはシャドウが最強格になったけど…

    170 21/12/10(金)12:38:15 No.874864243

    >レバーとボタン4つだけの簡単操作です! ところでこの同時押しなんだけど…

    171 21/12/10(金)12:38:17 No.874864255

    >レバーとボタン4つだけの簡単操作です! まさか同時押しパターン全部満遍なく使わされるとは思わなかったよ…

    172 21/12/10(金)12:38:30 No.874864334

    まだなん?

    173 21/12/10(金)12:38:45 No.874864416

    >P4Uといえばレイピア、格ゲーのレイピアと言えばP4Uになるぐらいレイピアのイメージは強い ハハーン?

    174 21/12/10(金)12:38:47 No.874864426

    キムタク落とすのに加入するだけだし1ヶ月でいいやと思ってたけどセールの年パス買うかぁ

    175 21/12/10(金)12:38:59 No.874864490

    >エリザベスの逆ギレで投げぬけできる無敵って人をダメにするって学んだよ

    176 21/12/10(金)12:39:02 No.874864512

    また直斗で運命0にしていいんですか!?

    177 21/12/10(金)12:39:09 No.874864543

    1の千枝ちゃんはアークらしい脳死近接キャラで大繁殖したけど シャドウ千枝ちゃんはそこまで繁殖はしなかったから…

    178 21/12/10(金)12:39:10 No.874864552

    ベスいじめが酷くて2は触りもしなかった フリプに来たらミナヅキ使うかなってぐらいだわ

    179 21/12/10(金)12:39:23 No.874864621

    1の方はぶっ壊れてない部分が無いキャラのほうが少ないからある意味バランス取れてる

    180 21/12/10(金)12:39:27 No.874864638

    HPが覚醒間際のちえちゃんがシャキンシャキンするの良いよね…

    181 21/12/10(金)12:39:31 No.874864662

    まぁ初心者は投げ逆ギレにボコスカくらい抑えておけば十分だし 同時押しが妨げになってたかって言うと別にそうは思わん

    182 21/12/10(金)12:39:34 No.874864677

    同時押しは図で見るとややこしいけど実際やるとそんなに困りもしなかった気がするけど

    183 21/12/10(金)12:39:36 No.874864688

    >赤斧D猛獣ほんと好き 相手を覚醒させずに体力5~6割吹っ飛ばすのいいよね…

    184 21/12/10(金)12:39:38 No.874864701

    シャキンシャキンシャキン

    185 21/12/10(金)12:39:43 No.874864719

    書き込みをした人によって削除されました

    186 21/12/10(金)12:39:43 No.874864721

    覚醒以外ろくな切り返しの無かったラビリスから覚醒すら奪い取ったのが2だったような記憶

    187 21/12/10(金)12:40:39 No.874865000

    美鶴のヒットボックスばっかり言われるけど女将だってこんなもんだし… https://www.eventhubs.com/news/2012/aug/04/dustloop-wiki-has-all-persona-4-arena-hitboxes-available/

    188 21/12/10(金)12:40:54 No.874865093

    >同時押しは図で見るとややこしいけど実際やるとそんなに困りもしなかった気がするけど ボタン配置と組み合わせた説明のやつがかえってものすごく見づらかっただけな気がする

    189 21/12/10(金)12:41:04 No.874865145

    アリアドネ?

    190 21/12/10(金)12:41:21 No.874865256

    売れたら1も出してくれねぇかな…

    191 21/12/10(金)12:42:00 No.874865447

    切り返し出来ない逆ギレは大分つらい せめて雪子ぐらいは欲しい

    192 21/12/10(金)12:42:12 No.874865514

    ラビリスに開発陣がボコられてブチギレたんでしょってそんな笑い話してたなラビリス使いの知り合い 辛すぎたのかやめちゃってたけど

    193 21/12/10(金)12:42:23 No.874865561

    1をアーケードで触って陽介が乱入してきてボコられてスン…ってなったのを思い出した

    194 21/12/10(金)12:42:53 No.874865715

    見てくれよこの1ラビリスの逆ギレガードポイント!ヒットストップ見てからガードされるんだぜ!

    195 21/12/10(金)12:43:04 No.874865775

    1→2で弱いか微妙なキャラは更に弱く強いキャラは更に強くな調整されてた記憶

    196 21/12/10(金)12:43:07 No.874865796

    アイギスが悪い意味で目立った2初期

    197 21/12/10(金)12:43:17 No.874865849

    初心者的には同時押しで切り返しと中段が出るだけでだいぶ助かった小ジャンプは使い所がよく分かりませんでした

    198 21/12/10(金)12:43:36 No.874865955

    >見てくれよこの1ラビリスの逆ギレガードポイント!ヒットストップ見てからガードされるんだぜ! ガードならマシで逆ギレで返されるよ

    199 21/12/10(金)12:44:01 No.874866080

    とりあえず天田くん使えば一定の不快感は与えられるんですか?

    200 21/12/10(金)12:44:12 No.874866151

    懐かしいな…赤斧時の火力を高速中段から普通に出してくるアイギスには?ってなってた覚え

    201 21/12/10(金)12:44:14 No.874866160

    ラビリスはオリキャラなのにあまりにも硬派な性能してて使ってた人尊敬するわ

    202 21/12/10(金)12:44:28 No.874866235

    俺の唯一使えた同時操作キャラそれがコロマル

    203 21/12/10(金)12:44:30 No.874866242

    >見てくれよこの1ラビリスの逆ギレガードポイント!ヒットストップ見てからガードされるんだぜ! 挙げ句の果てには間に合う攻撃取っても見てからワンモアされる…

    204 21/12/10(金)12:44:40 No.874866299

    2は弱体化くらいならまだいいけど操作性が別物にされてたのがキツかった

    205 21/12/10(金)12:44:45 No.874866323

    >とりあえず天田くん使えば一定の不快感は与えられるんですか? ミナヅキもいいぞ

    206 21/12/10(金)12:44:50 No.874866356

    コロマルはマブカプのアシストくらい強い

    207 21/12/10(金)12:45:08 No.874866455

    1のラビちゃんでクソゲーするの好きだった

    208 21/12/10(金)12:45:08 No.874866462

    >とりあえず天田くん使えば一定の不快感は与えられるんですか? 天田か美鶴がオススメ

    209 21/12/10(金)12:45:43 No.874866657

    ミナヅキはかなりインスタントにそこそこの強さを得られた印象あるな