21/12/10(金)10:35:22 二代目... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/10(金)10:35:22 No.874836140
二代目火影貼る
1 21/12/10(金)10:37:06 No.874836461
優しい
2 21/12/10(金)10:38:35 No.874836699
このあと普通に帰ってきた
3 21/12/10(金)10:40:47 No.874837121
>このあと普通に帰ってきた まぁ致命傷は受けてるんだけど普通に帰ってきて差とで皆に看取られて逝くって所が扉間らしくもある
4 21/12/10(金)10:42:47 No.874837499
死ぬ直前まで引き継ぎやってたんだろうな…
5 21/12/10(金)10:43:39 No.874837647
囮役はもちろんオレ以外が行く…
6 21/12/10(金)10:47:15 No.874838245
>死ぬ直前まで引き継ぎやってたんだろうな… 禁術リスト作成して厳重に保管するようにとかもやってるはず
7 21/12/10(金)10:48:59 No.874838573
ワシの術でも後世に残せるやつは禁術として保管しておこう 最初のページに多重影分身書いといてバカが使ったらその場で倒れるようにしておくか
8 21/12/10(金)10:49:50 No.874838722
サンキュー!二代目のおっちゃん!
9 21/12/10(金)10:50:25 No.874838814
二代目のおっちゃんは影分身と穢土転生に詳しいんだな!!
10 21/12/10(金)10:51:56 No.874839062
(カッコよく別れた手前猿達に再開するの少し恥ずかしいな…)
11 21/12/10(金)10:57:40 No.874840062
>禁術リスト作成して厳重に保管するようにとかもやってるはず 一話のやつは作ったの初代だよ
12 21/12/10(金)10:59:56 No.874840420
>(カッコよく別れた手前猿達に再開するの少し恥ずかしいな…) 三代目達も気まずい空気出してたと思う
13 21/12/10(金)11:01:34 No.874840685
>一話のやつは作ったの初代だよ 卑劣様に開発した術の巻物提出させて一つ一つ禁術指定印押していって 不満げな卑劣様に「お前の作った術なんぞどうせロクなもんじゃなかろう」って笑ってる兄者が思い浮かんだ
14 21/12/10(金)11:04:11 No.874841135
逆に金銀兄弟すごいな…
15 21/12/10(金)11:05:04 No.874841302
>二代目のおっちゃんは影分身と穢土転生に詳しいんだな!! ワシのだ!
16 21/12/10(金)11:05:05 No.874841309
自分だけ逃げるのは簡単だけど若い衆を逃す時間稼ぎで戦って死んだのか
17 21/12/10(金)11:05:22 No.874841348
>>(カッコよく別れた手前猿達に再開するの少し恥ずかしいな…) >三代目達も気まずい空気出してたと思う 気まずい通り越して生存してる事実にドン引きしてそう
18 21/12/10(金)11:05:58 No.874841452
囮役をすると言っただけで死ぬとは言ってないぞ猿よ
19 21/12/10(金)11:06:26 No.874841531
>>二代目のおっちゃんは影分身と穢土転生に詳しいんだな!! >ワシのだ! ワシの作った術だ!!
20 21/12/10(金)11:07:02 No.874841636
>自分だけ逃げるのは簡単だけど若い衆を逃す時間稼ぎで戦って死んだのか 卑雷神の術使えば次の瞬間には自宅だし自分だけ逃げるのはマジ簡単なんだ
21 21/12/10(金)11:07:46 No.874841767
>逆に金銀兄弟すごいな… ちょっとギャグ風でやられたからしょぼく見えるが忍連合一斉攻撃に2人だけでむしろ圧倒する化け物だからなあいつら 卑劣様見たいにバ火力より燃費とか効率重視の人には相性悪いバカHPと再生持ちだし
22 21/12/10(金)11:10:54 No.874842320
今際の際に里を託したやつらが三代目以外結局火の意志を分かってくれなかったのが悲しい
23 21/12/10(金)11:13:46 No.874842846
>最初のページに多重影分身書いといてバカが使ったらその場で倒れるようにしておくか よくこれ言うけどアカデミーの卒業試験が分身の術だったからナルトが選んだだけなのではと思う
24 21/12/10(金)11:14:28 No.874842978
むしろ金銀兄弟ほとんど人柱力だから返り討ちにしたこのとき60ぐらいの卑劣様おかしいんだよ!
25 21/12/10(金)11:16:12 No.874843277
>むしろ金銀兄弟ほとんど人柱力だから返り討ちにしたこのとき60ぐらいの卑劣様おかしいんだよ! 兄者なら返り討ちにして捕獲して他里に売りつけることまでできたのに…
26 21/12/10(金)11:16:37 No.874843346
扉間を倒したと思ったら穢土転生させられた…なんで…?
27 21/12/10(金)11:22:52 No.874844500
>扉間を倒したと思ったら穢土転生させられた…なんで…? これも怖いよね 何やったんだ一体
28 21/12/10(金)11:23:25 No.874844611
金閣銀閣は九尾のチャクラを持つ六道仙人の末裔って設定自体はアホほど盛られてるからな…
29 21/12/10(金)11:24:50 No.874844864
自分の死体を戦場に置き去りになんてできるわけがないからな…
30 21/12/10(金)11:25:05 No.874844911
>金閣銀閣は九尾のチャクラを持つ六道仙人の末裔って設定自体はアホほど盛られてるからな… 九尾に食われた時に逆に食い返したから九尾チャクラゲット!じゃなかったの!?
31 21/12/10(金)11:25:15 No.874844950
聡明だけどダンゾウが自分のようになってくれるは愛情で目が少し曇ってたと思う 猿へのコンプレックス理解した上で乗り越えてくれると思ってたわけだし
32 21/12/10(金)11:25:19 No.874844964
この人が敵地で死体残していくはずがない
33 21/12/10(金)11:25:52 No.874845054
忍の死体は情報の塊だからな…
34 21/12/10(金)11:26:18 No.874845124
鬼鮫みたいな死に方がベストだからなこの世界
35 21/12/10(金)11:29:51 No.874845839
>九尾に食われた時に逆に食い返したから九尾チャクラゲット!じゃなかったの!? 肉食っただけでチャクラゲットとかおかしいだろ!
36 21/12/10(金)11:30:08 No.874845899
柱間はマダラとの戦闘が原因で死んだが孫を知ってる程度に生きてる 扉間は金閣銀閣との戦闘が原因で死んだが帰っては来ている ひょっとすると扉間火影時代って柱間生きてたりする?
37 21/12/10(金)11:30:24 No.874845965
>鬼鮫みたいな死に方がベストだからなこの世界 あの退場は壮絶すぎる
38 21/12/10(金)11:30:49 No.874846052
>>最初のページに多重影分身書いといてバカが使ったらその場で倒れるようにしておくか >よくこれ言うけどアカデミーの卒業試験が分身の術だったからナルトが選んだだけなのではと思う ナルトが最初の術は多重影分身?って言ってたから罠かどうかはさておき最初に多重影分身が書いてあるのは確実
39 21/12/10(金)11:31:40 No.874846249
柱間は何で死んだの?
40 21/12/10(金)11:32:57 No.874846514
>ひょっとすると扉間火影時代って柱間生きてたりする? あの兄弟はどっちも生涯現役だろうから卑劣様が二代目に就任した時点で死んでる 兄者が卑劣様のうちはせんべい知らなかったり ダンゾウが「里にあなた以上の忍びはいない」って言ってるところからも明らか
41 21/12/10(金)11:33:29 No.874846612
まぁ禁術の巻物の一番最初にデストラップ載せておくのは合理的すぎて卑劣様ならやりそうではある
42 21/12/10(金)11:33:43 No.874846644
>柱間は何で死んだの? 何でだろうね…
43 21/12/10(金)11:33:52 No.874846683
>柱間は何で死んだの? よくわかんないからここでは柱間癌細胞とか言われてる
44 21/12/10(金)11:34:25 No.874846793
>>柱間は何で死んだの? >よくわかんないからここでは柱間癌細胞とか言われてる ウルトラスーパーデラックスマンかよ
45 21/12/10(金)11:35:23 No.874846971
>あの退場は壮絶すぎる 自分が殺してきた連中よりはマシだから…
46 21/12/10(金)11:35:31 No.874846990
柱間ガン細胞の説得力すごいよね
47 21/12/10(金)11:35:41 No.874847025
自決は出来るっぽいので柱間は柱間を殺せる
48 21/12/10(金)11:35:47 No.874847050
戦死らしいけど柱間以下の綱手が綱/手になっても生きてるくらい生命力強いからどうやって殺したんだろうか…
49 21/12/10(金)11:36:00 No.874847094
地味に好きなのが「これでお前は二度忍達を救ったな」って4代目に声をかけるシーン
50 21/12/10(金)11:36:00 No.874847099
元々制御出来なくなったら勝手に樹になっちゃう細胞なんで 変なガン細胞みたいなもんだろう
51 21/12/10(金)11:36:28 No.874847189
>>柱間は何で死んだの? >よくわかんないからここでは柱間癌細胞とか言われてる そりゃなおんねぇわ
52 21/12/10(金)11:38:14 No.874847538
神樹細胞とかじゃなく柱間細胞なのが酷い
53 21/12/10(金)11:38:35 No.874847612
柱間細胞自体も柱間はとっくに死んでるのに細胞は生きててなんかおかしい
54 21/12/10(金)11:38:36 No.874847615
初代二代目三代目の流れまで良かったのが木の葉が栄えた理由なんだろうなと思える 四代目が突然死んで全部崩れたけど
55 21/12/10(金)11:40:13 No.874847966
ガン細胞は本体死んでるのに増殖し続けるヤツとか有るそうだが…
56 21/12/10(金)11:40:17 No.874847987
全身柱間細胞とかいうあだ名 先に柱間細胞って名前だけ出てきてたのが悪いけど
57 21/12/10(金)11:40:28 No.874848034
ダンゾウだって人生の大半は猿と二人三脚してきたわけだし 老境の耄碌まで卑劣様に責を負わせるのは違うだろ
58 21/12/10(金)11:40:43 No.874848081
本命:柱間癌細胞 対抗:嚙みちぎられた際に付着したマダラウィルス
59 21/12/10(金)11:41:49 No.874848321
卑劣斬りかっこよくて好き
60 21/12/10(金)11:42:23 No.874848444
停滞したとはいえ九尾事件から猿が自分の暗部もってダンゾウと里内暗闘始まって尚三代目政権下で里安定してたのが酷い 猿も闇できるやんけ
61 21/12/10(金)11:42:49 No.874848547
>ダンゾウだって人生の大半は猿と二人三脚してきたわけだし >老境の耄碌まで卑劣様に責を負わせるのは違うだろ 四代目の早すぎる退場と九尾襲撃による手勢壊滅がバランスを崩しすぎる… あとはうちはカガミと秋道トリュフの死亡タイミングって明らかになってたっけ…?
62 21/12/10(金)11:42:54 No.874848561
>初代二代目三代目の流れまで良かったのが木の葉が栄えた理由なんだろうなと思える >四代目が突然死んで全部崩れたけど やっぱりオビトが悪いよなぁ…
63 21/12/10(金)11:43:41 No.874848743
相談役でさえ9尾事件の時は戦ったと言うのにダンゾウときたら…
64 21/12/10(金)11:44:05 No.874848837
三代目政権は二度の忍界大戦を乗り切ってトンデモ長期政権だからな…
65 21/12/10(金)11:45:07 No.874849081
猿は忍界大戦終わらせたのが偉大過ぎる 戦い方があまりにもゴリラだけど
66 21/12/10(金)11:45:32 No.874849182
>初代二代目三代目の流れまで良かったのが木の葉が栄えた理由なんだろうなと思える >四代目が突然死んで全部崩れたけど 当時の天下を二分してた千手家とうちは家が徒党を組んだ同盟作って呼びかけしたらまあ大抵の忍者一族は木の葉に付くだろう 後はそうやって集まった忍者の数によるマンパワーかな
67 21/12/10(金)11:46:27 No.874849361
三忍~ミナト世代とかずっと戦争やってるからな…
68 21/12/10(金)11:46:29 No.874849366
アカデミー作って下忍の育成安定させたのも強い なあ血霧の里!
69 21/12/10(金)11:46:53 No.874849453
九尾による人的被害と四代目の早逝が後々まで尾を引いてるんだよね 木の葉舞台にした作品ってのはあるけどあれで人生狂った人多すぎる
70 21/12/10(金)11:47:06 No.874849510
扉間は死んだ時60歳くらいなはずなんだけどこの人も大概変な細胞してないか
71 21/12/10(金)11:47:31 No.874849603
>三代目政権は二度の忍界大戦を乗り切ってトンデモ長期政権だからな… しかも一回譲った後に再登板して木の葉崩しだから老骨にはキツすぎる
72 21/12/10(金)11:48:13 No.874849760
卑劣な術や技多いけど飛雷神互瞬回しやられたらクソゲー感ハンパないと思う 防御不可回避不可で喰らうのひどすぎる
73 21/12/10(金)11:48:26 No.874849805
>なあ血霧の里! 血霧の里にした張本人の水影のデータが何もないのが… まあ戦時中だったしそういうのもあるんだろうけどさぁ…
74 21/12/10(金)11:49:02 No.874849932
猿の孫弟子がミナト以外不甲斐ないのが悪いみたいなところはある
75 21/12/10(金)11:49:50 No.874850124
カカシの同世代と上の世代がごっそり抜けてるのが九尾事件と大戦の傷跡を感じさせる
76 21/12/10(金)11:51:40 No.874850506
設立の経緯からすれば里の中核を担ってないとおかしい千手の現役世代がびっくりするほどいない
77 21/12/10(金)11:52:47 No.874850777
戦争しすぎだろ……
78 21/12/10(金)11:53:03 No.874850843
うちはが一族に固執して滅んだのと逆に里に溶け込んで一族としては消滅したとかなんだろうか千手
79 21/12/10(金)11:53:19 No.874850918
>猿の孫弟子がミナト以外不甲斐ないのが悪いみたいなところはある 優秀なのはいただろうけどそれこそ九尾鎮圧で結構死んだんじゃないですかね・・・・
80 21/12/10(金)11:53:40 No.874850989
大蛇丸の木遁実験で大半が死んだんじゃないのかね千住一族
81 21/12/10(金)11:54:12 No.874851141
>戦争しすぎだろ…… こんな世界クソだよね!
82 21/12/10(金)11:56:00 No.874851558
千手だし若作りは得意そう
83 21/12/10(金)11:56:20 No.874851649
金銀も二代目倒したと思って死んでるし殺したと思って油断したところを分からん殺ししたんだろうな
84 21/12/10(金)11:56:44 No.874851757
ここで死ななかったせいで扉間まだ生きてるんじゃ…て十年は言われてたと思う
85 21/12/10(金)11:57:02 No.874851836
>あとはうちはカガミと秋道トリュフの死亡タイミングって明らかになってたっけ…? トリフは九尾事件の時はいたからその時に死んだんじゃないかって推測はされてる カガミは不明だけど享年が確か20代半ばくらいだから卑劣様死んだ後そんなに経たずに亡くなってるはず
86 21/12/10(金)11:57:12 No.874851883
二代目はまあ金銀の致命傷が原因なんだろうけど初代は本当にどうしたら死ぬんだというか死んだんだ
87 21/12/10(金)11:57:59 No.874852069
>トリフは九尾事件の時はいたからその時に死んだんじゃないかって推測はされてる 術の特性からすると九尾相手に肉盾やったのかな…
88 21/12/10(金)11:58:31 No.874852209
>猿の直弟子がエロ仙人以外グレたのが悪いみたいなところはある
89 21/12/10(金)11:58:45 No.874852281
柱間細胞は致死率九割九分なのをだいぶ忘れられがちだと思う
90 21/12/10(金)11:59:01 No.874852340
>二代目はまあ金銀の致命傷が原因なんだろうけど初代は本当にどうしたら死ぬんだというか死んだんだ 柱間がん細胞だろ
91 21/12/10(金)11:59:52 No.874852536
普通に死ぬならともかく戦死だから全く分からない 塵遁とか柱間殺せる術はあるだろうけど当たらないだろうし
92 21/12/10(金)12:00:21 No.874852667
卑劣様は基本スペックがおかしい人外相手は相性が悪そうだ 逆にどれだけ強くても人なら殺せる
93 21/12/10(金)12:00:24 No.874852684
>二代目はまあ金銀の致命傷が原因なんだろうけど初代は本当にどうしたら死ぬんだというか死んだんだ 真面目に柱間ガン細胞ぐらいしか死因が浮かばん まあ仮にできてもガンのあるあたりの肉抉って再生!で解決しそうな感はあるが
94 21/12/10(金)12:00:27 No.874852697
>>トリフは九尾事件の時はいたからその時に死んだんじゃないかって推測はされてる >術の特性からすると九尾相手に肉盾やったのかな… あの一族の立ち位置考えたら老齢で蝶化して完全体九尾相手に壁になって戦死だろうな…
95 21/12/10(金)12:01:32 No.874852953
むしろ今残ってる無限増殖して生き続けるアレが 柱間細胞と呼ばれてる柱間由来がん細胞かもしれない
96 21/12/10(金)12:02:14 No.874853104
ヤマト隊長実はスゴい人なのではってなるけどあの人終盤ピーチ姫だもんな…
97 21/12/10(金)12:02:18 No.874853128
カガミは孫がシスイだからURうちはすぎる
98 21/12/10(金)12:03:18 No.874853355
>むしろ今残ってる無限増殖して生き続けるアレが >柱間細胞と呼ばれてる柱間由来がん細胞かもしれない 致死率9割なのってそういう…
99 21/12/10(金)12:04:15 No.874853613
血継限界は終盤バーゲンセールのように出てきたけど 木遁がレアなのは土と水の組み合わせが特別レアってことなんだろうか
100 21/12/10(金)12:04:17 No.874853620
屍鬼封尽を遠目でコピー出来るなら大抵の技を瞬時に覚えてそうだな猿
101 21/12/10(金)12:05:20 No.874853926
>血継限界は終盤バーゲンセールのように出てきたけど >木遁がレアなのは土と水の組み合わせが特別レアってことなんだろうか 木遁はアシュラだかのチャクラないと発現しないんじゃなかったか
102 21/12/10(金)12:05:21 No.874853934
土と水と陽の三種必要だから… 陽が無いと泥になる
103 21/12/10(金)12:05:45 No.874854035
木遁はそもそも血で受け継いでないから血継限界と言っていいのかあれは
104 21/12/10(金)12:05:49 No.874854049
>血継限界は終盤バーゲンセールのように出てきたけど >木遁がレアなのは土と水の組み合わせが特別レアってことなんだろうか 同じ土と水の血継限界は泥遁になるのでレアというか柱間のみの突然変異なんだアレ
105 21/12/10(金)12:06:08 No.874854118
>>戦争しすぎだろ…… >こんな世界クソだよね! 無限月読しようぜ!
106 21/12/10(金)12:06:13 No.874854142
>血継限界は終盤バーゲンセールのように出てきたけど >木遁がレアなのは土と水の組み合わせが特別レアってことなんだろうか もっと妙な属性らしいっていうのを小説かなんかでやってるんだってさ
107 21/12/10(金)12:06:42 No.874854274
>血継限界は終盤バーゲンセールのように出てきたけど >木遁がレアなのは土と水の組み合わせが特別レアってことなんだろうか あれ土水変化のほかに千手の血とアシュラのチャクラがいるんだ 土水だけなら泥遁になる
108 21/12/10(金)12:07:22 No.874854457
柱間こわ…
109 21/12/10(金)12:07:29 No.874854498
>>木遁がレアなのは土と水の組み合わせが特別レアってことなんだろうか >同じ土と水の血継限界は泥遁になるのでレアというか柱間のみの突然変異なんだアレ 一応柱間由来じゃない木遁使いもいるからべつにそこまでレアじゃないはず 木遁が強いより柱間がおかしいだけだと思われる
110 21/12/10(金)12:07:34 No.874854515
>卑劣な術や技多いけど飛雷神互瞬回しやられたらクソゲー感ハンパないと思う >防御不可回避不可で喰らうのひどすぎる まあアレ本来複数人じゃないとできない飛雷神をソロでできる奴が2人いないとできないロマン技だからね
111 21/12/10(金)12:08:48 No.874854896
>まあアレ本来複数人じゃないとできない飛雷神をソロでできる奴が2人いないとできないロマン技だからね ワシより上手い奴いた!ラッキー!
112 21/12/10(金)12:08:58 No.874854934
>>卑劣な術や技多いけど飛雷神互瞬回しやられたらクソゲー感ハンパないと思う >>防御不可回避不可で喰らうのひどすぎる >まあアレ本来複数人じゃないとできない飛雷神をソロでできる奴が2人いないとできないロマン技だからね できたよ!影分身!
113 21/12/10(金)12:09:18 No.874855040
>>卑劣な術や技多いけど飛雷神互瞬回しやられたらクソゲー感ハンパないと思う >>防御不可回避不可で喰らうのひどすぎる >まあアレ本来複数人じゃないとできない飛雷神をソロでできる奴が2人いないとできないロマン技だからね ロマン技と言えば四赤陽陣って使われたことあったのかな…
114 21/12/10(金)12:10:19 No.874855334
>ロマン技と言えば四赤陽陣って使われたことあったのかな… 同系統の結界技はちょくちょく出て来てる
115 21/12/10(金)12:10:40 No.874855425
飛雷神は四代目でさえチャクラ食われてたら使えないとか言ってたし 技術の他にチャクラタンクが前提なんだろう
116 21/12/10(金)12:10:50 No.874855485
>ロマン技と言えば四赤陽陣って使われたことあったのかな… 猿+三忍で使ったことあったのかも みんな封印術得意だし
117 21/12/10(金)12:12:46 No.874856029
最近二代目を毎日見るな