ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/10(金)10:15:21 No.874832765
公式サイトでaeropexと骨伝導イヤホンどれかセットで2万円のセールやってるよ ブラックフライデーで買い逃した「」はバイナウ!
1 21/12/10(金)10:17:39 No.874833154
いもげ骨伝導
2 21/12/10(金)10:18:18 No.874833251
えあろぺくす…
3 21/12/10(金)10:19:41 No.874833522
エアロペクスは欲しいけどもう一個はどうすればええねん
4 21/12/10(金)10:25:07 No.874834376
今年の春に買ったエアロペクスが秋口に壊れたんだけど 修理依頼するのと新しい型を買うのどっちがお得かな
5 21/12/10(金)10:26:04 No.874834549
お得だけど2個はな…
6 21/12/10(金)10:27:28 No.874834778
>今年の春に買ったエアロペクスが秋口に壊れたんだけど 早いな…落としたとかそういうのではなく?
7 21/12/10(金)10:30:26 No.874835275
>今年の春に買ったエアロペクスが秋口に壊れたんだけど >修理依頼するのと新しい型を買うのどっちがお得かな 2年保証あるじゃん
8 21/12/10(金)10:31:02 No.874835394
順調に数減ってるな
9 21/12/10(金)10:32:32 No.874835650
ばいなうまじやすかったんだな 2万じゃたかいなう
10 21/12/10(金)10:33:10 No.874835765
マルチペアリングして通話してると30分もしないうちに接続途切れ途切れになって音も聞こえにくくなる…
11 21/12/10(金)10:33:15 No.874835782
aeropex まじいいぞ 全然音漏れしない
12 21/12/10(金)10:35:21 No.874836137
骨伝導微妙なイメージだけど最近のはいい感じなのかな
13 21/12/10(金)10:35:24 No.874836149
普段運動するから日常遣いと分けれて丁度いいや 買えてよかった
14 21/12/10(金)10:35:50 No.874836229
いいけど2つもいらない…
15 21/12/10(金)10:38:45 No.874836730
骨伝導って盛大に音漏れするイメージだが漏れないならいいな
16 21/12/10(金)10:39:00 No.874836771
流石に周りが五月蠅いと聞こえ辛くてつらいな
17 21/12/10(金)10:41:14 No.874837203
なぜ2個なんだ...
18 21/12/10(金)10:41:26 No.874837242
>>今年の春に買ったエアロペクスが秋口に壊れたんだけど >早いな…落としたとかそういうのではなく? 突然うんともすんとも言わなくなって充電もできなくなった 夏場にウオーキングで使ってたから汗が染み込んだっぽい >2年保証あるじゃん そうなんだけど…どうにもめどくて…
19 21/12/10(金)10:42:01 No.874837351
家用と外用で2つ欲しいけどすでに一つ持ってるからうーn
20 21/12/10(金)10:42:11 No.874837393
おまけを売っぱらうにしても アマの時よりちょっと高いな
21 21/12/10(金)10:42:15 No.874837406
>なぜ2個なんだ... モデルチェンジ前だから在庫ある程度吐きたいんだろう
22 21/12/10(金)10:42:20 No.874837420
>流石に周りが五月蠅いと聞こえ辛くてつらいな お高めの耳栓して使うといいよ 人それを本末転倒という
23 21/12/10(金)10:42:54 No.874837521
>モデルチェンジ前だから在庫ある程度吐きたいんだろう 2個セットは毎年やってるよ
24 21/12/10(金)10:43:04 No.874837552
>>なぜ2個なんだ... >モデルチェンジ前だから在庫ある程度吐きたいんだろう あーモデルチェンジあるのか じゃあ迷う奴は様子見でもいいかもな
25 21/12/10(金)10:43:24 No.874837602
>流石に周りが五月蠅いと聞こえ辛くてつらいな 電車の音に負けないように音量上げるとスピーカーみたいになって意味が無くなるからな… 耳栓してもいいけど耳栓使うぐらいならカナルイヤホンを使うわ!
26 21/12/10(金)10:43:27 No.874837608
イヤホンつけっぱだと耳のダメージが気になってくるけど骨伝導ならオールオッケーなのかね
27 21/12/10(金)10:44:17 No.874837747
>お高めの耳栓して使うといいよ >人それを本末転倒という カナルイヤホンでいいな!
28 21/12/10(金)10:44:18 No.874837748
徒歩とかチャリの移動中にナビの音声聞くの便利
29 21/12/10(金)10:44:43 No.874837822
アフターショックスを起動します
30 21/12/10(金)10:44:48 No.874837831
有線タイプないのかな
31 21/12/10(金)10:45:13 No.874837915
電車とかそれこそ普通のイヤホンでいいだろう
32 21/12/10(金)10:45:29 No.874837963
えぺくす…とopenmoveは家電屋で試着できたけど他二つの装着感が分からんな
33 21/12/10(金)10:45:47 No.874838010
>イヤホンつけっぱだと耳のダメージが気になってくるけど骨伝導ならオールオッケーなのかね 少なくともヘッドホンとかイヤホンみたいに長時間で鼓膜が痛くなることはないな
34 21/12/10(金)10:46:00 No.874838045
>えぺくす…とopenmoveは家電屋で試着できたけど他二つの装着感が分からんな その二つは装着感どうだったの?
35 21/12/10(金)10:46:37 No.874838148
車の運転中に音楽も聞きたいけど交通情報の為にラジオも付けときたいって時に便利よ
36 21/12/10(金)10:47:11 No.874838241
ダブル骨伝導!
37 21/12/10(金)10:48:34 No.874838490
Quest2用に欲しいけど有線タイプないのか…
38 21/12/10(金)10:48:45 No.874838527
意外なところだと映画の副音声付き上映に向いてたりする ただまあ映画館なのに電源切ったり機内モードにしたりが出来ないってリスクもあるけど
39 21/12/10(金)10:49:38 No.874838685
>>えぺくす…とopenmoveは家電屋で試着できたけど他二つの装着感が分からんな >その二つは装着感どうだったの? openmoveは装着感があるけどaeropexは気にならない装着感 3gでこんなに変わる?って思うくらい違いは感じた
40 21/12/10(金)10:49:58 No.874838742
最高の位置がいまいち分からなくてちょいちょい触っちゃう
41 21/12/10(金)10:50:27 No.874838818
去年はaeropex2個だったのに ちょっといもげでステマしたからって傲慢になってませんか
42 21/12/10(金)10:51:01 No.874838928
絶対に2個なんだな
43 21/12/10(金)10:51:26 No.874838992
バイナウの時いくらだったの?
44 21/12/10(金)10:51:29 No.874839000
昼には終わりそうだなぁこれ
45 21/12/10(金)10:51:40 No.874839027
>バイナウの時いくらだったの? 14000円
46 21/12/10(金)10:51:42 No.874839033
>バイナウの時いくらだったの? 13000
47 21/12/10(金)10:51:57 No.874839066
>バイナウの時いくらだったの? 1万前後まで下がってた気がする
48 21/12/10(金)10:52:09 No.874839100
メインのおぺくすのカラー選べないしセットの方はモデルもカラーも選べないのか それでもガンガン在庫減ってるね
49 21/12/10(金)10:52:28 No.874839161
>14000円 今と変わらないじゃん
50 21/12/10(金)10:52:54 No.874839247
直近のブラックフライデーセールだと13998円 買ったばかりだから覚えてる
51 21/12/10(金)10:53:08 No.874839288
すでに1つあるから追加で買っても使い道が思いつかない
52 21/12/10(金)10:53:28 No.874839354
外出るときメガネとマスクとこれで耳にかけるもの多いな…ってなった
53 21/12/10(金)10:55:25 No.874839683
テレワークでも使えるだろうか
54 21/12/10(金)10:56:09 No.874839797
テレワークってか通話目的で使うならopencommじゃないの
55 21/12/10(金)10:57:00 No.874839948
>マルチペアリングして通話してると30分もしないうちに接続途切れ途切れになって音も聞こえにくくなる… マルチポイントじゃなくてマルチペアリング?
56 21/12/10(金)10:57:44 No.874840071
>テレワークでも使えるだろうか 通話なら若干音質は下がるけどマイクの音質は上がって16時間持つopencommの方がおすすめ
57 21/12/10(金)10:57:51 No.874840091
不満はシステムボイスが起動時気になるぐらいしか無い もうちょい耳触りの良い優しい雰囲気の声がいい
58 21/12/10(金)10:58:31 No.874840192
>外出るときメガネとマスクとこれで耳にかけるもの多いな…ってなった もの食べる時にマスク外そうとしておおっとってなるよね
59 21/12/10(金)11:02:14 No.874840811
どれもマイクはついてんのこれ
60 21/12/10(金)11:02:29 No.874840852
ゲオのやつ持ってるけどどれくらい音質違うんだろう
61 21/12/10(金)11:05:40 No.874841409
>ゲオのやつ持ってるけどどれくらい音質違うんだろう 音質期待するもんじゃないよ
62 21/12/10(金)11:06:57 No.874841619
>どれもマイクはついてんのこれ 一応付いてるけどおまけ程度のもんと思った方がいい
63 21/12/10(金)11:07:58 No.874841809
>音質期待するもんじゃないよ 音質変わらないならゲオのやつでいいか…
64 21/12/10(金)11:09:04 No.874841984
音質案外良いじゃんって思えたぐらいには良いと思うけど 他の骨伝導式イヤホン試したことないから何とも言えん…
65 21/12/10(金)11:09:38 No.874842086
14000円くらいで買ったやつが2ヶ月でBluetooth切断接続を繰り返すようになっちゃったけど修理に出すのも面倒でそのまま放置してる
66 21/12/10(金)11:10:35 No.874842253
>骨伝導って盛大に音漏れするイメージだが漏れないならいいな いや普通に漏れるよ 同僚に使ってもらってテストしたが少なくともオフィスや電車バスじゃ普通に聴こえる
67 21/12/10(金)11:11:24 No.874842402
openmoveは難聴気味の親にあげたらめちゃくちゃはっきり聞こえるって喜んでた
68 21/12/10(金)11:12:08 No.874842530
聞いてる人と手を繋いだり同じ鉄骨に座ったり骨接続したら聞こえる?
69 21/12/10(金)11:12:46 No.874842644
>いや普通に漏れるよ >同僚に使ってもらってテストしたが少なくともオフィスや電車バスじゃ普通に聴こえる んじゃだめだな…
70 21/12/10(金)11:13:00 No.874842693
ゲオのやつ持ってたがあれ本当に骨伝導なのかな… ベント空いててそこからガンガン音出てるし
71 21/12/10(金)11:13:09 No.874842715
ねえねえこれって「イヤホン」なん?
72 21/12/10(金)11:13:31 No.874842784
突発性難聴で片耳聴こえない母親はイヤホンで聞こえる方の耳塞ぐと砂嵐が大きくなるから使えないけど骨伝導だといい感じだそうなので 耳が聴こえない「」にもおすすめ
73 21/12/10(金)11:14:03 No.874842906
ラジオ聴くのにイヤホン使いすぎで外耳炎だから本当に助かってる 音楽には向かないけどな
74 21/12/10(金)11:14:23 No.874842965
>ゲオのやつ持ってたがあれ本当に骨伝導なのかな… 骨だけに伝わるとは言っていない
75 21/12/10(金)11:14:37 No.874843004
ゲオその他激安系とaftershokz系で行ってることが全然違う
76 21/12/10(金)11:14:41 No.874843024
>聞いてる人と手を繋いだり同じ鉄骨に座ったり骨接続したら聞こえる? すごい巨大なのだったら全身震えるかもしれんけど
77 21/12/10(金)11:14:44 No.874843031
>同僚に使ってもらってテストしたが少なくともオフィスや電車バスじゃ普通に聴こえる 電車の距離だと隣の人には聞こえるね オフィスだと隣の席までは聞こえない
78 21/12/10(金)11:15:09 No.874843089
レビュー見ると壊れやすいって所だけ気になる
79 21/12/10(金)11:16:38 No.874843348
>音質期待するもんじゃないよ 音質期待しないでこれ選ぶ理由って何
80 21/12/10(金)11:17:15 No.874843467
aftershockzのは骨伝導でも群を抜いてる感じするな
81 21/12/10(金)11:17:33 No.874843520
まあ耳に突っ込んだり密閉ヘッドホンじゃないんだから音漏れは当たり前にするよ 電車とかなら多少漏れたくらいじゃ気にならないけど
82 21/12/10(金)11:18:23 No.874843656
骨伝導ゲオのやつで試してみたけど音よりも動いたらズレる方が気になった お高いとフィット感も違うのかな
83 21/12/10(金)11:19:42 No.874843892
>お高いとフィット感も違うのかな エアロペクスもopenmoveも基本運動しながら使うこと想定してるからね
84 21/12/10(金)11:19:55 No.874843934
openmoveしか持ってないけど装着感キツめだな まあ曲げりゃいいけど
85 21/12/10(金)11:20:05 No.874843963
普通に漏れるってほどの音量では漏れない 音漏れが許されないような場で使うものではないとと思うけど
86 21/12/10(金)11:20:34 No.874844069
>音質期待しないでこれ選ぶ理由って何 耳を塞がないことじゃないですかね…
87 21/12/10(金)11:21:15 No.874844206
骨伝導の中じゃ音質は良いほうだけどイヤホンと比べたらうn…って感じ 個人的には会話系はよく聞き取れるけどアニメはなんかしっくりこなかった
88 21/12/10(金)11:21:37 No.874844276
>>音質期待しないでこれ選ぶ理由って何 >耳を塞がないことじゃないですかね… いや骨伝導でよ
89 21/12/10(金)11:21:45 No.874844307
Aeropex PlayとOpenMove持ってるけど骨伝導でも高いやつはそれに良く聞こえる気がする
90 21/12/10(金)11:22:27 No.874844425
Amazonで一番上に出てくるレビューがきもちわるい!
91 21/12/10(金)11:23:51 No.874844692
音質のみが求める条件ならそもそも骨伝導式は候補に入らないんじゃないか… 骨伝導式の中で選ぶなら音質良いと言えるし軽くて付け心地も良好
92 21/12/10(金)11:24:15 No.874844765
ラジオとかWeb会議とか講義動画見るにはとてもよい 聴き疲れって何?って感じ
93 21/12/10(金)11:25:16 No.874844957
耳に負担がかからないって意味ではこれ以上の物はない気がする
94 21/12/10(金)11:26:40 No.874845184
>いや骨伝導でよ 音質以外にも製品自体の品質や作り込みとかあるでしょ
95 21/12/10(金)11:27:13 No.874845284
>Amazonで一番上に出てくるレビューがきもちわるい! 本当に気持ち悪くてだめだった 読むのが辛い
96 21/12/10(金)11:27:34 No.874845352
>音質以外にも製品自体の品質や作り込みとかあるでしょ だからその購入に至ったとかの部分を教えてよ
97 21/12/10(金)11:28:04 No.874845467
aeropexの新モデル出たら買うわ
98 21/12/10(金)11:28:06 No.874845473
使用感試すのはゲオので十分だと思うよ 音漏れする人は音量上げすぎじゃない? そもそも多少の音漏れが問題になる場所で使う物ではないけど
99 21/12/10(金)11:29:12 No.874845696
買う理由なんて試聴してあっこれすげえ!楽しい!買う!程度でいいんだよ
100 21/12/10(金)11:29:26 No.874845744
aftershockz使ってるけどめちゃめちゃいいよ
101 21/12/10(金)11:29:35 No.874845779
気持ち悪いけど2年もまめに更新してるし 情報自体は有益だな
102 21/12/10(金)11:30:13 No.874845928
>Amazonで一番上に出てくるレビューがきもちわるい! この人20年くらい寝てたのかな?
103 21/12/10(金)11:30:45 No.874846041
買う理由なんて何か面白そうだしいっちょ買ってみっか!以上のもんはないわ
104 21/12/10(金)11:31:11 No.874846126
音漏れはするけどよっぽど大音量でなければ静かな環境だと聞こえる程度で普段使いする分には気にならない
105 21/12/10(金)11:31:13 No.874846129
音漏れは音量50%くらいでも漏れるから気になる人は気になるかも
106 21/12/10(金)11:31:16 No.874846151
音漏れる!ってのは音量大きくし過ぎてると思う カナルイヤホン感覚で大音量とかやると漏れる
107 21/12/10(金)11:32:04 No.874846324
>aftershockz使ってるけどめちゃめちゃいいよ 1万くらいで重宝したわ
108 21/12/10(金)11:32:34 No.874846441
音漏れるくらいになると今度ビリビリして耳元が気持ち悪くない?
109 21/12/10(金)11:33:25 No.874846599
ジョギングとかには良さそうだ
110 21/12/10(金)11:34:14 No.874846756
>音漏れるくらいになると今度ビリビリして耳元が気持ち悪くない? そうなんだけど聞こえないのもいやだから音量上げちゃう
111 21/12/10(金)11:34:42 No.874846845
>だからその購入に至ったとかの部分を教えてよ ゲオのやつよりスリムで装着感いいとかボタン操作しやすいとか防水防塵等級ゲオのやつより上とかそもそも外観からあからさまに安っぽくないとか何もかも違うよ それはそれとして音質期待するもんじゃないってだけ
112 21/12/10(金)11:34:45 No.874846859
長時間の作業用とかにいいよ
113 21/12/10(金)11:34:49 No.874846870
耳の穴塞がない音楽プレイヤーってだけでありがたい 難点あげるとすると充電器が磁気使ってるから地面に落とすと砂鉄とかがくっつく事かな
114 21/12/10(金)11:34:49 No.874846871
ビリビリはこそばゆくて気持ちいいので家であまり聞こえない位置につけて大音量にして楽しんでる
115 21/12/10(金)11:34:56 No.874846893
あえろぺくす…でやっと実用レベルって感じだ openmove買うぐらいならもうちょっと出した方が断然いい
116 21/12/10(金)11:35:02 No.874846915
耳栓するとめっちゃ音量上がるよねこれ
117 21/12/10(金)11:35:07 No.874846925
>音漏れる!ってのは音量大きくし過ぎてると思う >カナルイヤホン感覚で大音量とかやると漏れる つける位置の問題もあるかな ちゃんとした位置付ければ最小音量でもかなり聞こえるよね間違った位置で音量調節して大きくしてしないと無理!となって音漏れするのは使い始めあるある
118 21/12/10(金)11:35:33 No.874846995
大きくし過ぎの基準が分からんけど漏れてんなって感じ 俺は漏れてても別に気にしないけど
119 21/12/10(金)11:36:14 No.874847149
>耳栓するとめっちゃ音量上がるよねこれ どういう原理か知らんけどマジで音量上がるね
120 21/12/10(金)11:37:27 No.874847370
これで音楽聴きながらカナル型イヤホンでゲームやるの楽しい
121 21/12/10(金)11:37:27 No.874847374
そういえば付いてたな耳栓 オマケのランニング用ポーチも使ってないわ
122 21/12/10(金)11:38:32 No.874847596
>これで音楽聴きながらカナル型イヤホンでゲームやるの楽しい その発想はなかった 同時に同じ音楽再生したら面白そうだな
123 21/12/10(金)11:40:39 No.874848065
くっそー気になりすぎて注文しちゃったナウ
124 21/12/10(金)11:40:56 No.874848128
ブラックフライデーだと何円だったの?
125 21/12/10(金)11:41:21 No.874848224
opencommいいよ…欲を言えばマイク上げたらミュートになったら嬉しい イヤホン側でミュートするとアラームがうざいけど
126 21/12/10(金)11:42:23 No.874848449
今ゲオので割と満足してるんだけどお高いのはやっぱ聞きやすいのかな
127 21/12/10(金)11:42:52 No.874848555
海にいると波の音がすごくて聞こえづらい
128 21/12/10(金)11:42:52 No.874848556
ゲオとaeropex両方持ってる人に聞きたいんだけど音の聞こえやすさって変わらない? ゲオのは持ってるんだけど外で使うと車の騒音に音量50%くらいで負けて聞こえなくなるんだよね
129 21/12/10(金)11:43:52 No.874848786
骨伝導ほしいと思ってたんだがコーデックSBCだけなのな 音にはあんま期待しないほうが良さげ…?
130 21/12/10(金)11:43:57 No.874848808
多分そうそう壊れたりはしないんだろうけど寝るとき後ろの部分が曲がらないようにこんな感じにしてる
131 21/12/10(金)11:44:49 No.874849016
安いの買ってから試してみて高いのの方をお勧めするな 合わない人は合わないから
132 21/12/10(金)11:44:52 No.874849023
>多分そうそう壊れたりはしないんだろうけど寝るとき後ろの部分が曲がらないようにこんな感じにしてる 鼻から酸素入れてる人みたい
133 21/12/10(金)11:45:20 No.874849136
>ゲオとaeropex両方持ってる人に聞きたいんだけど音の聞こえやすさって変わらない? >ゲオのは持ってるんだけど外で使うと車の騒音に音量50%くらいで負けて聞こえなくなるんだよね 大して変わらない
134 21/12/10(金)11:45:25 No.874849157
残り800個を切ってるから昼過ぎには無くなりそうだね
135 21/12/10(金)11:46:31 No.874849370
>骨伝導ほしいと思ってたんだがコーデックSBCだけなのな >音にはあんま期待しないほうが良さげ…? コーデックとかそういう次元じゃないんだ
136 21/12/10(金)11:46:58 No.874849472
>大して変わらない そっかーありがとう! じゃあ見送ろう
137 21/12/10(金)11:47:00 No.874849482
>>多分そうそう壊れたりはしないんだろうけど寝るとき後ろの部分が曲がらないようにこんな感じにしてる >鼻から酸素入れてる人みたい 仕事中使ってたらそれに間違えられたから付けなくなったのが俺だ
138 21/12/10(金)11:48:05 No.874849725
>骨伝導ほしいと思ってたんだがコーデックSBCだけなのな >音にはあんま期待しないほうが良さげ…? これは骨伝導にしては音良いけど普通のイヤホンにはどうやったって音質劣るよ 音が刺さるような事はないけど100均イヤホンとかのレベルだと思う
139 21/12/10(金)11:48:07 No.874849733
単純に音質だけで比較するならその辺の1000円くらいのイヤホンの方がいいんじゃない
140 21/12/10(金)11:49:05 No.874849949
>骨伝導ほしいと思ってたんだがコーデックSBCだけなのな >音にはあんま期待しないほうが良さげ…? はっきりいって音質は100均未満のゴミカスだから期待以前の問題
141 21/12/10(金)11:49:11 No.874849966
装着感良かったりポートの規格古くなかったり見た目があからさまにちゃちくなかったりで金出す価値はあるけど音質の差に過剰な期待はしないほうがいいよ
142 21/12/10(金)11:50:34 No.874850275
音質だけ考えるならダイソーとかシャオミの1000円Bluetoothイヤホンのがマシですらある 装着感を一番に考えて買うもんだ
143 21/12/10(金)11:53:04 No.874850845
>音が刺さるような事はないけど100均イヤホンとかのレベルだと思う >はっきりいって音質は100均未満のゴミカスだから期待以前の問題 そんなに酷いなら買わなくていいや… よくそんなのに2万円も出せるもんだね いや煽りじゃなくてね
144 21/12/10(金)11:53:40 No.874850990
titaniumと度入りレンズ入れたBOSE FLAMESあるし我慢我慢…… バイナウしたい…
145 21/12/10(金)11:54:18 No.874851167
>そんなに酷いなら買わなくていいや… >よくそんなのに2万円も出せるもんだね >いや煽りじゃなくてね イヤホンの評価基準が音質しかないと思っていらっしゃる?
146 21/12/10(金)11:54:27 No.874851201
aeropexくらいまでお金出すとそれなりに音良いけどね イヤホン付けっぱなしで耳の調子悪くなったから今はaeropexで満足してる
147 21/12/10(金)11:56:16 No.874851627
つけてる姿がね…
148 21/12/10(金)11:56:28 No.874851694
今の時期物理的に干渉するものが多すぎてイヤホンに戻っちゃった夏場ならいいと思う
149 21/12/10(金)11:56:49 No.874851780
>>2年保証あるじゃん >そうなんだけど…どうにもめどくて… 買ったのAmazon?チャットするだけで対応してくれたぞ なんか返送すら要らなかった
150 21/12/10(金)11:57:23 No.874851926
骨伝導の最大のメリットは耳を塞がないことだから音質を重視したいなら素直にカナルなり買えばええ
151 21/12/10(金)11:57:23 No.874851927
まあブラフラで買ってみたけどGEOので良かったんじゃねえかなとは思ってる
152 21/12/10(金)11:58:30 No.874852201
音楽鑑賞用イヤホンじゃなくて肩掛けスピーカーとヘッドセットの中間のポジションの製品だから 使い始めると本腰入れて音を楽しむシーンは意外と少なくてこれが刺さるシーンは多いとわかる
153 21/12/10(金)11:58:38 No.874852242
骨にネジでも刺したら音質良くなるかな
154 21/12/10(金)11:58:40 No.874852249
人によってはこめかみの圧迫感凄いから向き不向きがある