虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/10(金)09:52:25 魔界劇... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/10(金)09:52:25 No.874828949

魔界劇団ってよく知らないんだけどレンタルとパズルで使った感じだとなんかヤバくないかぜ? サーチ付きスケール0とターン制限のない大量破壊魔法(これをサーチできる奴もいる)って怖いぜ… 殺意に比べれば防御性能はそうでもない感じかぜ?

1 21/12/10(金)09:53:55 No.874829217

まぁ先行弱くて後攻強いタイプなのは間違いないぜー

2 21/12/10(金)09:55:24 No.874829491

メテバ1点狙いだったけど8パックで出たぜー 1点狙いが底にいなかったの超久々ぜ…毎度毎度マインドスキャンしたかの如く俺の欲しいカードを底に置いてたぜ!

3 21/12/10(金)09:57:11 No.874829807

メロー・マドンナはなんか書いてることおかしいなぜ

4 21/12/10(金)09:57:50 No.874829906

先行取ったら出番待ちでエクストラに魔界劇団置いて汎用罠伏せてお祈りするぜ

5 21/12/10(金)09:58:54 No.874830077

>メロー・マドンナはなんか書いてることおかしいなぜ 紙と比べて実質ライフコスト2000だぜー!

6 21/12/10(金)09:59:11 No.874830111

先行伏せが汎用罠の類なのか台本なのか分かんなくて割りづらいのは怖いとこだなぜ まぁ俺はコズサイ愛好家だからあんま怖くないけどよー

7 21/12/10(金)10:00:16 No.874830275

ワイルドホープもいるしスケール事故はそんななさそう感ぜ

8 21/12/10(金)10:00:35 No.874830337

なんかに使えそうだからアフターグローだけ確保したぜ メテバも確保するべきなんだろうけど正月前に石溶かす勇気はないぜ

9 21/12/10(金)10:01:15 No.874830464

>毎度毎度マインドスキャン 語感がいいぜ

10 21/12/10(金)10:01:19 No.874830478

三週間後は新年だぜ!

11 21/12/10(金)10:01:38 No.874830522

マドンナのサーチがライフコスト必要だから先行のリスクはかなり大きい気がするぜ

12 21/12/10(金)10:02:36 No.874830688

>メテバ1点狙いだったけど8パックで出たぜー >1点狙いが底にいなかったの超久々ぜ…毎度毎度マインドスキャンしたかの如く俺の欲しいカードを底に置いてたぜ! 「」戯ボーイ…あなたの欲しいカードはわかっていマース ワッツ!?8パック!?

13 21/12/10(金)10:02:42 No.874830702

OCGと比べて汎用弱いから幻奏相手の解答薄いくらいしか問題にならないけどやっぱり縛りはそこそこ重いと思うぜ

14 21/12/10(金)10:03:30 No.874830823

オッpと虹彩入れてワイルドホープ破壊して二重サーチとかも出来るぜ

15 21/12/10(金)10:03:47 No.874830860

採用されるかは分かんないカードだけど火竜が凄い怖いぜ…

16 21/12/10(金)10:04:15 No.874830933

メテオと貴竜一枚づつ欲しかっただけだから確保してさっさと撤退したぜ

17 21/12/10(金)10:04:45 No.874831013

ダイナミストかっこいいけどかっこいいだけで終わりそうだぜ

18 21/12/10(金)10:05:27 No.874831123

10パックでURSR0枚だったぜ

19 21/12/10(金)10:06:28 No.874831285

魔界劇団ってもしかしてもうフルパワーで来てるのぜ…?

20 21/12/10(金)10:08:05 No.874831548

劇場とディレクターが残ってるぜ

21 21/12/10(金)10:08:28 No.874831606

>魔界劇団ってもしかしてもうフルパワーで来てるのぜ…? コミックリリーフとカテゴリ外のファンタスティックシアターがないぜ

22 21/12/10(金)10:08:38 No.874831633

ディレクターは来年じゃないとダメだからよー

23 21/12/10(金)10:09:45 No.874831833

>魔界劇団ってもしかしてもうフルパワーで来てるのぜ…? 大体4分の3くらいじゃないかぜ、台本は来たけどエキストラとかコミックリリーフとかが足りてないからよー

24 21/12/10(金)10:10:06 No.874831896

メテバアブソリュートボルテックでいつもの3匹って感じぜ

25 21/12/10(金)10:10:22 No.874831947

必須の展開・主力は来てる印象ぜ リンクスなら実質完成体ぜ

26 21/12/10(金)10:10:38 No.874831982

カーテンライザーもないからパワー的にはディレクター込フルパワーの半分以下じゃないかぜ

27 21/12/10(金)10:11:07 No.874832059

>10パックでURSR0枚だったぜ よくあることぜ 俺はこのパックだけで5回くらいそれ見たぜ

28 21/12/10(金)10:11:57 No.874832202

遊矢や赤馬に比べれば揃ってる部類だからよー

29 21/12/10(金)10:12:03 No.874832216

リンクは流石に無理だからそれ関連抜きにするとまぁほぼフルパワーだぜ

30 21/12/10(金)10:12:30 No.874832289

>遊矢や赤馬に比べれば揃ってる部類だからよー テーマカード量が違い過ぎるぜ

31 21/12/10(金)10:12:32 No.874832297

とりあえずサタンクロースだけ欲しかったのに出ないぜ マシニクルでる前に他のSR揃ったからリセットしちゃったぜ

32 21/12/10(金)10:12:35 No.874832304

このリトルスターちゃんのエッチな絵くださいぜ

33 21/12/10(金)10:12:47 No.874832346

堕天使とサイバー見るようになってコズサイ増えてるような気もするから気持ち魔界劇団は辛くなる印象ぜ

34 21/12/10(金)10:13:38 No.874832478

1パックで創出で幸先いいぜ

35 21/12/10(金)10:13:42 No.874832492

言うても結局サイクロン環境ではあるぜー

36 21/12/10(金)10:14:22 No.874832588

アフターグローをドロセンである程度安定して2000バーン狙えそうだけどサンドラ死んだ今ドロセン枠にネタ仕込めるデッキって何があったっけぜ…

37 21/12/10(金)10:14:31 No.874832620

沢渡で伏せエンドすると妖仙と劇団で択迫れる感じぜ?

38 21/12/10(金)10:15:07 No.874832726

アフターグローって結局ドロースキルで機能するのぜ?

39 21/12/10(金)10:15:12 No.874832738

>沢渡で伏せエンドすると妖仙と劇団で択迫れる感じぜ? エクストラに団員いないと割られるぜ

40 21/12/10(金)10:15:32 No.874832789

>>沢渡で伏せエンドすると妖仙と劇団で択迫れる感じぜ? >エクストラに団員いないと割られるぜ クソァ!

41 21/12/10(金)10:16:23 No.874832937

>沢渡で伏せエンドすると妖仙と劇団で択迫れる感じぜ? 両方先行あんまり強い方じゃないから張り倒すだけぜ

42 21/12/10(金)10:17:18 No.874833096

>クソァ! 居なかったらただ強伏せカードとて出張するから当然すぎる…

43 21/12/10(金)10:18:43 No.874833343

無理やりEXデッキに突っ込める出番待ちってもしかして意外と有用なスキルなのかぜ…?

44 21/12/10(金)10:18:58 No.874833383

でも台本の汎用性的には魔王とファンマジ以外あんまりデッキに入れたくない気がするぜ セット破壊でアド稼げる台本は通常効果が使いづらいしよー!

45 21/12/10(金)10:19:26 No.874833477

>無理やりEXデッキに突っ込める出番待ちってもしかして意外と有用なスキルなのかぜ…? というか台本とのコンボで最初から実装されてるスキルだと思うぜ

46 21/12/10(金)10:19:50 No.874833552

魔法入れると手札にスケール揃わないしうーnだぜ

47 21/12/10(金)10:20:18 No.874833627

先行でエクストラに団員叩き込みにくいってのはディレクター登場前の劇団の課題の一つとしてあったぜ

48 21/12/10(金)10:22:45 No.874834012

多分劇団で勝つなら魔王の降臨のテキスト知られてない今がチャンスだから頑張って欲しいぜ まあOCGの大会でも未だに魔王セットスルーされるから嬉しいやら悲しいやらなんだけどぜ…

49 21/12/10(金)10:23:41 No.874834176

>アフターグローって結局ドロースキルで機能するのぜ? マハードが出来てるから通るんじゃないかぜ

50 21/12/10(金)10:25:55 No.874834523

>まあOCGの大会でも未だに魔王セットスルーされるから嬉しいやら悲しいやらなんだけどぜ… カードの種類多過ぎるから仕方ないぜ

51 21/12/10(金)10:25:58 No.874834531

>>アフターグローって結局ドロースキルで機能するのぜ? >マハードが出来てるから通るんじゃないかぜ マハードはドローで反応するけどアフターグローは通常のドローって書かれてるからこの通常のドローがスキルによるドローだと通常のドローって反応しないとか言われてたりするぜ

52 21/12/10(金)10:26:18 No.874834589

早速劇団回してるけどマドンナ来ないと重くて動けないぜ やっとスケール貼れてもエクストラから1枚しか出せないしよー

53 21/12/10(金)10:26:54 No.874834683

>>>アフターグローって結局ドロースキルで機能するのぜ? >>マハードが出来てるから通るんじゃないかぜ >マハードはドローで反応するけどアフターグローは通常のドローって書かれてるからこの通常のドローがスキルによるドローだと通常のドローって反応しないとか言われてたりするぜ めんどくせえぜ…

54 21/12/10(金)10:27:18 No.874834751

エクストラ崩しが凄いきっつい

55 21/12/10(金)10:27:56 No.874834851

>やっとスケール貼れてもエクストラから1枚しか出せないしよー そこはまあリンクスP召喚全体の問題なんだぜ

56 21/12/10(金)10:28:11 No.874834889

増刷でアフターグロー2枚引けば4000バーン!とか一瞬考えたけど普通に2000バーンだぜこれ

57 21/12/10(金)10:29:58 No.874835187

「通常のドロー」ってのはドローフェイズにする普通のドローのことで要は強欲な壷とかでドローした奴含めないって話ぜ ドロセンやD泥は正確にはデッキの1番上のカードを操作するスキルだからその後普通のドローになるぜ オノマト変化とかリゾネのあれとかはスキルで手札の入れ替えまで処理してるからドローではないぜ まぁ結局試さないと確定はしないけどなぜ

58 21/12/10(金)10:33:02 No.874835740

試そうかと思ったけど目当てが早々に出てたからアフターグロー引けてなかったぜ わざわざテストの為に追加で引く気にはならないぜ

59 21/12/10(金)10:35:35 No.874836185

仮にアフターグロー使えたとしてどういうデッキで使えばいいんだぜ

60 21/12/10(金)10:37:33 No.874836519

>仮にアフターグロー使えたとしてどういうデッキで使えばいいんだぜ バーンデッキかぜ…? 結局3積み必要だし汎用出張的に使うのは厳しいぜ

61 21/12/10(金)10:38:50 No.874836743

トップ操作とデッキ圧縮できてスキル枠空く森羅なら使えそうな気がするぜ

62 21/12/10(金)10:39:02 No.874836782

あぁそうかアフターグローをスキルで引くだけだと駄目で まずアフターグロー自体を素引きして使ったうえでスキルで安定して引くという手順になるのかぜ 2000バーンとはいえ流石に重いなぜ

63 21/12/10(金)10:39:18 No.874836837

デッキ圧縮にバーンに一発芸しろって圧が凄いぜ

64 21/12/10(金)10:40:03 No.874836971

>まぁ結局試さないと確定はしないけどなぜ 調べてみました! https://duellinks.konami.net/att/04b14afd27da206dd3e4397dc448de8919da8ab6c9 いかがでしたか!?

65 21/12/10(金)10:40:39 No.874837097

そこまでやってワンキルできるならまだしも2000だとキツイぜ

66 21/12/10(金)10:40:55 No.874837143

石はキレイに無くなったけど魔界劇団揃ったぜー ついでにレックス3枚揃ったからダイナミストでも遊べそうぜ

67 21/12/10(金)10:42:24 No.874837426

>いかがでしたか!? いかがでしたかサイトと違って答えが書いてあるぜ!

68 21/12/10(金)10:42:24 No.874837429

40パックでお目当てのカードが引けたぜー 月の書だぜ

69 21/12/10(金)10:42:49 No.874837510

fu601892.jpg 王様がアフターグロー撃って手札抱えてたら用心せい

70 21/12/10(金)10:44:29 No.874837778

>fu601892.jpg >王様がアフターグロー撃って手札抱えてたら用心せい よし!これを理由にディスドロ弱体化できるなぜ!

71 21/12/10(金)10:44:36 No.874837799

アフターグローなんて撃たれたら相手が誰でも用心はするぜ!

72 21/12/10(金)10:44:48 No.874837833

いっそD泥デッキに1枚だけ仕込んどいて運良く引けたときにD泥使って…いややっぱ2000だと決定打にはならないなぜ

73 21/12/10(金)10:45:48 No.874838013

>そこまでやってワンキルできるならまだしも2000だとキツイぜ 原作だと4000でTFだと8000だぜ アフターグロー刷る前年に未開域が居合ドローでやらかした結果4000に下方修正されてリンクスでは更にラヴァゴのやらかしで2000修正されたぜ 連鎖的な不幸がアポリアを襲うぜ

74 21/12/10(金)10:46:31 No.874838134

妖仙獣デッキに隠し味としてアフターグロー入れるとか…

75 21/12/10(金)10:46:40 No.874838158

まぁ4000なら流石に来れなかったけどなぜ!

76 21/12/10(金)10:47:17 No.874838249

>妖仙獣デッキに隠し味としてアフターグロー入れるとか… 事故要員になる未来しか見えねぇぜ!

77 21/12/10(金)10:48:39 No.874838504

モンスターが機皇のみ・12枚以上採用のデッキでアフターグロー使うとダメージ4000になるネタスキルくれぜ

78 21/12/10(金)10:48:41 No.874838510

裏技としてカオスの条件で出るサンドラが除外した方のアフターグローをトップに戻すというやり方でスキル使わずに確定バーン出来ますぜ

79 21/12/10(金)10:49:12 No.874838610

>モンスターが機皇のみ・12枚以上採用のデッキでアフターグロー使うとダメージ4000になるネタスキルくれぜ 十中八九トップにグランエルが来る操作される奴ぜそれ

80 21/12/10(金)10:49:37 No.874838682

>アフターグローなんて撃たれたら相手が誰でも用心はするぜ! 用心してなんとかなるもんぜ?

81 21/12/10(金)10:49:54 No.874838728

アフターグロー使えるデッキは概ねアフターグロー使わないほうが強いだろうなと言う事実ぜ

82 21/12/10(金)10:50:25 No.874838812

>用心してなんとかなるもんぜ? まぁとりあえずドローセンス魔法罠は用心するかなぜ…

83 21/12/10(金)10:50:34 No.874838853

まあバーン周りはOCGもリンクスも規制早いし変なことしだしたら関係者がすぐ死ぬだけだぜ

84 21/12/10(金)10:50:57 No.874838913

>>アフターグローなんて撃たれたら相手が誰でも用心はするぜ! >用心してなんとかなるもんぜ? とりあえず2000食らう対策か食らう前に殺すか位の駆け引きが生まれますぜ

85 21/12/10(金)10:51:21 No.874838975

2000削れても残りの2000どうするか問題があるぜ

86 21/12/10(金)10:53:13 No.874839311

2000ダメと言えばなんか幻獣にもそんな効果持ちいたことをふと思い出したぜ 名前は思い出せないしイラストもふわふわしてるぜ

87 21/12/10(金)10:54:46 No.874839566

>2000削れても残りの2000どうするか問題があるぜ アトランタル使うかぜ…

88 21/12/10(金)10:55:21 No.874839670

わかってたけど実際回しても魔界劇団やっぱちょっと厳しい感じがするぜ リンクスの仕様だとよっぽどスキルで下駄履かせないとペンデュラムテーマはお祈りから逃げられないぜ

89 21/12/10(金)10:55:31 No.874839694

アフターグローが流行ったらクリムゾンヘルフレアキメてみたいぜ

90 21/12/10(金)10:55:39 No.874839713

なるほどドグマガイかぜ

91 21/12/10(金)10:55:40 No.874839716

IFデスガンマンと災いの像も2000ダメージカードぜ!

92 21/12/10(金)10:55:55 No.874839753

てかオーロラドローなんてOCG的に改造しやすい機皇ドロー残ってたの今回初めて知ったぜ

93 21/12/10(金)10:57:26 No.874840019

リンクスの社長「粉砕!玉砕!大喝采!」ってセリフちょっと半笑いで言ってないか?

94 21/12/10(金)10:57:31 No.874840030

Pテーマは自壊してエクストラに行く効果とエクストラから1体だけの縛りが全く噛み合ってない気がするけどよー 1体縛りでも問題なく暴れそうなPテーマは何かないのかぜ?

95 21/12/10(金)10:57:31 No.874840033

>アトランタル使うかぜ… アトランタル無理なく使うのは普通オーパーツだけどオーパーツは専用スキルありきだからドロセンDドローは使えなくて… 厳しいぜ!

96 21/12/10(金)10:57:34 No.874840041

>リンクスの仕様だとよっぽどスキルで下駄履かせないとペンデュラムテーマはお祈りから逃げられないぜ リンクス関係なく魔界劇団はそういうテーマだぜ

97 21/12/10(金)10:58:20 No.874840161

ドグマガイ方界セイクリッドアトランタルあたりがLP半減持ちだぜ

98 21/12/10(金)10:58:20 No.874840162

>リンクスの仕様だとよっぽどスキルで下駄履かせないとペンデュラムテーマはお祈りから逃げられないぜ まるでOCGだと魔界劇団はそうじゃないかのようなこと言うのぜ

99 21/12/10(金)10:58:47 No.874840238

>リンクス関係なく魔界劇団はそういうテーマだぜ >まるでOCGだと魔界劇団はそうじゃないかのようなこと言うのぜ すまないぜ OCGはやってないんだぜ

100 21/12/10(金)10:59:53 No.874840413

>リンクスの仕様だとよっぽどスキルで下駄履かせないとペンデュラムテーマはお祈りから逃げられないぜ 雑にスキルでEXから表側表示のPモンスター回収させてほしいんだぜ ゲイザーができるけど条件キツイぜ

101 21/12/10(金)11:00:37 No.874840538

>てかオーロラドローなんてOCG的に改造しやすい機皇ドロー残ってたの今回初めて知ったぜ オーロラドローはアニメだとハンドレスが条件だったんだかTFで何故か機皇帝も条件に加えられてしまったんだぜ 今回のフォルテシモスキルもそうなんだがなんか関係ないところに機皇帝くくりつけるのKONAMI妙に好きだぜ?

102 21/12/10(金)11:00:57 No.874840581

アポリア300体討伐時点でカオスインフィニティ1枚(達成報酬のみ)だったのに385討伐現在9枚あるぜ どんな偏りぜ…

103 21/12/10(金)11:01:21 No.874840645

魔界劇団は正しくプロレステーマだからよー!

104 21/12/10(金)11:02:07 No.874840785

何!?プロレステーマとは剛鬼のことじゃないのか!?

105 21/12/10(金)11:03:00 No.874840930

>今回のフォルテシモスキルもそうなんだがなんか関係ないところに機皇帝くくりつけるのKONAMI妙に好きだぜ? スキル特に強くもないのに縛りもきついとか訳が分からないぜー レベルカノンとかもうちょっと威力上げてよかったんじゃないかぜ?

106 21/12/10(金)11:03:05 No.874840942

フォルテシモのスキルは戻すカードの指定が兵でも機皇でもなく機皇帝指定なの訳わからんぜ

107 <a href="mailto:ダイナレスラー">21/12/10(金)11:03:26</a> [ダイナレスラー] No.874840992

>何!?プロレステーマとは剛鬼のことじゃないのか!? 俺もいるぞ!

108 21/12/10(金)11:03:45 No.874841047

>何!?プロレステーマとは剛鬼のことじゃないのか!? リンクスの戦い方だとプロレス回避テーマになってるぜ!

109 21/12/10(金)11:03:59 No.874841106

>十中八九トップにグランエルが来る操作される奴ぜそれ 引けなかったら一瞬だけ相手キャラがZONEになって一言だけ煽って帰る機能も欲しいぜ

110 21/12/10(金)11:04:36 No.874841204

マシニクルは光のレベル12だしモンタージュレヴィ周回デッキ用にちょっと欲しいかと思ったけど 黒き森のウィッチや旋律でサーチカード共有できないからやっぱいいかぜ…

111 21/12/10(金)11:04:53 No.874841261

>引けなかったら一瞬だけ相手キャラがZONEになって一言だけ煽って帰る機能も欲しいぜ そんなん絶対笑っちゃうぜ

112 21/12/10(金)11:05:07 No.874841315

>すまないぜ >OCGはやってないんだぜ 始まったらやろーぜ!マスターデュエル!

113 21/12/10(金)11:05:16 No.874841336

創世とレベルカノンはいつもの原作志向の枠埋めハズレスキルだからもうぶっちゃけどうでもいいぜ

114 21/12/10(金)11:06:26 No.874841534

どうでもいいけど今回のレイドちょっと面倒臭くないかぜ 具体的に言うと機皇創出

115 21/12/10(金)11:06:31 No.874841550

オブリと創出とマシニクルが確定で取れたから2周で済みそうぜー なんか魔界劇団も興味出てきたぜ

116 21/12/10(金)11:07:09 No.874841654

今の剛鬼は罠だらけのネチネチデッキぜ

117 21/12/10(金)11:07:43 No.874841759

オブリガードと創出やたらカードパワー高くて笑うぜ

118 21/12/10(金)11:08:50 No.874841941

>どうでもいいけど今回のレイドちょっと面倒臭くないかぜ >具体的に言うと機皇創出 面倒だけどそもそも極論レイドって0ダメでも誰か削るから別に問題ないぜ

119 21/12/10(金)11:09:09 No.874841994

創出あるからインフィニティコアあるもんだとばかり思ってたぜ ないんかい

120 21/12/10(金)11:10:08 No.874842172

>オブリガードと創出やたらカードパワー高くて笑うぜ まあ紙で出たの最近のカードだしなぜ

121 21/12/10(金)11:10:08 No.874842173

>オブリガードと創出やたらカードパワー高くて笑うぜ というかそれだけでいいぜ 出すための兵はいるけどぜ

122 21/12/10(金)11:11:11 No.874842370

フォルテシモくらい普通に使わせろぜ

123 21/12/10(金)11:11:33 No.874842436

オートの合間にふと見ると自分が0ダメで終わってるとちょっとだけ申し訳ない気持ちになるぜ 違うんだぜオート君のプレイングと運が悪いんだぜ

124 21/12/10(金)11:11:39 No.874842453

どうしようもないテーマの為にすごいパワーカード与えることはたまにあるぜ それでも大概どうしようもないとこから抜け出せないぜ

125 21/12/10(金)11:12:02 No.874842508

実戦では使い物にならないにしてもアポリアのスキルっていつもの岩戸適応スキルぜ?

126 21/12/10(金)11:12:27 No.874842578

レイドは出せないカードだけで固めてるぜ ライディングだけ遊星に出勤してもらってるぜ

127 21/12/10(金)11:13:32 No.874842789

一枚で変革が起きたケースとしてはマガジンとかがあるぜ

128 21/12/10(金)11:14:32 No.874842992

アポリアのレベル上げ兼ねてるから勝った方が経験値多いし一応勝ちを狙うシン様デッキ使ってるけど まぁぶっちゃけアイテム集めとかなら0ダメデッキでもあんま問題ないのがレイドぜ ただし高レベル解放されるとなかなか削り切らなくなって3救援貯まって詰むぜ

129 21/12/10(金)11:16:10 No.874843271

ファンデッキにもならねーよ!ってレベルからファンデッキとしては十分楽しいくらいまで上がるのでも嬉しいぜ AOJにも追加カードくれぜ!

130 21/12/10(金)11:17:07 No.874843445

AOJはほら...キースとか闇マシンナーズのおこぼれあるし...

131 21/12/10(金)11:17:15 No.874843468

レベル上げは相手のLP少なくてライディングじゃなくても削り切れる今が一番良いぜ…

132 21/12/10(金)11:18:06 No.874843610

AOJは知ってるぜ! カタストルとD.Dチェッカーだけのテーマだろ!

133 21/12/10(金)11:18:34 No.874843682

サイクルリーダーアンチのレス

134 21/12/10(金)11:19:07 No.874843777

>一枚で変革が起きたケースとしてはマガジンとかがあるぜ アレは元々持ってた高いポテンシャルを最大限活かせる形で来たかなりのレアケースだからよー

135 21/12/10(金)11:19:28 No.874843849

青眼とフォトンを恐怖のドン底に叩き落とした最強カードのディサイシブアームズをご存知無いぜ?

136 21/12/10(金)11:20:02 No.874843956

間つなぐ接着剤が無くて上手いこと行ってなかった場合と 接着剤でくっつけてもバラバラすぎてどうにもならない二種類がいるぜ

137 21/12/10(金)11:20:16 No.874844002

まずAOJとしてまとまるカードをよこせぜ お前ら単独でも大概弱いけど繋がるカードがなさすぎるぜ…

138 21/12/10(金)11:21:01 No.874844158

最新のパワーカード山盛り貰ったギミパペはただでさえ素で壊れてるのにスキルで更にぶっ壊れた一例ぜ

139 21/12/10(金)11:21:07 No.874844175

>光属性を恐怖のドン底に叩き落とした最強カードのサイクルリーダーをご存知無いぜ?

140 21/12/10(金)11:21:37 No.874844275

サイクルリーダーは最近でもドライトロンメタで使われたりしたぜ!

141 21/12/10(金)11:21:38 No.874844278

たまにゴーストのプレイマットとプロテクターの人に当たるけど圧が凄すぎて毎回笑っちゃうぜ AOJ使いだったことは一度もないけどよー

142 21/12/10(金)11:22:01 No.874844345

サイクロンクリエイターとか地味に強いからよー

143 21/12/10(金)11:23:03 No.874844537

>最新のパワーカード山盛り貰ったギミパペ うーん >ただでさえ素で壊れてる …?

144 21/12/10(金)11:23:26 No.874844617

逆に元々一枚だったのが何故か大量追加されたのがサンドラぜ まだ真の力は見せてないぜ

145 21/12/10(金)11:24:49 No.874844860

サンドラの真の力は勘弁して貰っていいですかねぜ…

146 21/12/10(金)11:25:08 No.874844921

悪魔送りサンドラはよき力

147 21/12/10(金)11:25:21 No.874844969

>逆に元々一枚だったのが何故か大量追加されたのがサンドラぜ >まだ真の力は見せてないぜ 真の力はあまりにもオーバースペックすぎるぜ

148 21/12/10(金)11:25:24 No.874844976

ギミパペはその...最終着地点が...ぜ

149 21/12/10(金)11:25:34 No.874845007

サンドラにはそろそろサーチ効果を禁止にする破壊されない2800打点ぐらい寄越してほしい

150 21/12/10(金)11:26:29 No.874845151

超雷で耐久して雷龍融合でリソース回復して雷神でアド取るデッキから超雷と雷神と雷竜融合抜いたデッキがリンクスサンドラだぜ

151 21/12/10(金)11:26:36 No.874845172

>サンドラにはそろそろサーチ効果を禁止にする破壊されない2800打点ぐらい寄越してほしい 双頭の雷龍で我慢しろぜ

152 21/12/10(金)11:26:51 No.874845222

>サンドラにはそろそろサーチ効果を禁止にする破壊されない2800打点ぐらい寄越してほしい 紙で死にそうなカード持ってこようとするのはやめろ

153 21/12/10(金)11:28:24 No.874845535

素のサンダードラゴンがサンドラに採用されてることはそこそこあるけど双頭が採用されてるの見たことないなぜ…

154 21/12/10(金)11:28:36 No.874845575

>超雷で耐久して雷龍融合でリソース回復して雷神でアド取るデッキから超雷と雷神と雷竜融合抜いたデッキがリンクスサンドラだぜ そこ抜いても10期パワーには変わらねーぜ!

155 21/12/10(金)11:28:38 No.874845583

AVに入ったのもあってかどのテーマも強化来るんじゃないかとソワソワしてる感あるぜ

156 21/12/10(金)11:28:39 No.874845588

サンドラレベルとなると流石に拡大解釈が過ぎるぜー! 謎のカオス要素を置いておいても手札発動から融合に繋げるって絶対そういう意味じゃないからよー!

157 21/12/10(金)11:28:41 No.874845595

サンドラはこれだけ念入りに規制してもまだピンピンしてるから追加カードなんてないないありませんぜ

158 21/12/10(金)11:29:01 No.874845655

いいだろ…? そろそろセレクションボックスVOL.5だぜ?

159 21/12/10(金)11:29:29 No.874845752

昔の遊戯王ゲームは双頭のサンダードラゴンが中盤までの主力になりやすかったぜ GBもDM2とか3とかがそうだった記憶ぜ

160 21/12/10(金)11:29:42 No.874845801

10期パワーを振りかざす夢魔鏡もそろそろ規制するべきだぜ

161 21/12/10(金)11:29:51 No.874845840

でも後輩達は皆初代サンドラ先輩をリスペクトしてるぜー

162 21/12/10(金)11:30:27 No.874845980

まあレヴィ規制したし開闢ぐらい…って言うのはありそうだぜ

163 21/12/10(金)11:31:03 No.874846098

4000ルールで開闢とか死ぜ

164 21/12/10(金)11:31:31 No.874846213

そろそろゴーズあたりは来そうだと思ってるぜ

165 21/12/10(金)11:32:29 No.874846417

城之内君!またレッドアイズの新規が欲しくなってきたんじゃないか!俺たちの結束の力の出番だぜ!

166 21/12/10(金)11:33:08 No.874846554

>そろそろゴーズあたりは来そうだと思ってるぜ カードパワー的には普通は問題ないんだけど リンクスは未だにクリボール現役レベルだから手札防御札実装にはなかなか厳しい印象ぜ

167 21/12/10(金)11:33:40 No.874846639

>カードパワー的には普通は問題ないんだけど >リンクスは未だにクリボール現役レベルだから手札防御札実装にはなかなか厳しい印象ぜ まあ早々にリミット行くのは目に見えてるぜ…

168 21/12/10(金)11:33:46 No.874846656

リンクスのサンドラは実装当初は相手ターンに甲化鎧骨格出すだけのか弱い存在だったのに…

169 21/12/10(金)11:34:06 No.874846726

>リンクスは未だにクリボール現役レベルだから手札防御札実装にはなかなか厳しい印象ぜ カイトやベイルや出しといて今更過ぎるぜー

170 21/12/10(金)11:34:10 No.874846743

リンクスだとゴーズもだけどトークンが展開の邪魔…ってなりそうぜ

171 21/12/10(金)11:34:22 No.874846784

ゴーズなんて渡したらどう考えても王様が悪さする予感しかしないぜ

172 21/12/10(金)11:34:27 No.874846798

>リンクスのサンドラは実装当初は相手ターンに甲化鎧骨格出すだけのか弱い存在だったのに… 多くのインセクトクイーンとレッドアイズを葬った極悪モンスター

173 21/12/10(金)11:34:34 No.874846819

>カイトやベイルや出しといて今更過ぎるぜー カイトはともかくベイルはゴーズの域のカードじゃないぜ

174 21/12/10(金)11:35:00 No.874846910

>リンクスだとゴーズもだけどトークンが展開の邪魔…ってなりそうぜ あいつ出すの止められないからなぜ

175 21/12/10(金)11:35:20 No.874846964

実際3枠中2枠埋められたらだいぶ困るぜ

176 21/12/10(金)11:35:29 No.874846982

強い防御札って何ぜ?バトルフェーダー?

177 21/12/10(金)11:36:27 No.874847185

>城之内君!またレッドアイズの新規が欲しくなってきたんじゃないか!俺たちの結束の力の出番だぜ! 本物の王様ならブラマジ用のマジシャンズ・ソウルズを要求するからコイツは偽物ぜ

178 21/12/10(金)11:36:30 No.874847194

>強い防御札って何ぜ?バトルフェーダー? まぁフェーダーとか速攻のかかしとかがまだいるなぜ というかガガガガードナーレベルですら来てないぜ

179 21/12/10(金)11:36:45 No.874847247

複数体殴ってくる時の低い方であえてゴーズだして残りのモンスターに破壊させる…通る気もすれば通らない気もするぜ

180 21/12/10(金)11:37:24 No.874847360

防御札なんか許さない気持ちよくワンキルさせろマンが多いから

181 21/12/10(金)11:37:29 No.874847379

誘発防御札はボールカイトベイルでもう十分ぜ

182 21/12/10(金)11:38:03 No.874847488

攻撃を潰すより展開を潰すカードがいいぜー ちなみにSRの頃に妖怪娘第一弾のうさぎが来たぜ

183 21/12/10(金)11:38:04 No.874847490

シグナル・レッドとかいう列車デッキに入らない列車カードがアンナちゃん実装時に来るかもぜ いやでも防御札として強すぎるかぜ…

184 21/12/10(金)11:38:57 No.874847685

そろそろセレボURでヴェーラーが来る頃だと思うぜ

185 21/12/10(金)11:39:07 No.874847725

クリボールは場に残らないのもやっぱ嬉しいとこぜ 3枠しかないから4戦士で扱いやすいベイルですらデッキによってはかなり邪魔になるぜ

186 21/12/10(金)11:39:24 No.874847779

>そろそろセレボURでヴェーラーが来る頃だと思うぜ やめろ...やめろ!!

187 21/12/10(金)11:39:29 No.874847801

>複数体殴ってくる時の低い方であえてゴーズだして残りのモンスターに破壊させる…通る気もすれば通らない気もするぜ 高い方で出すにはライフ少なすぎて厳しいからよー 低い方から殴れの基本は変わらないと思うからそういう使い方のが多くなるぜ

188 21/12/10(金)11:39:41 No.874847837

>シグナル・レッドとかいう列車デッキに入らない列車カードがアンナちゃん実装時に来るかもぜ >いやでも防御札として強すぎるかぜ… 守りつつ2+3でムサ-Cになれるから権現坂が喜ぶぜー

189 21/12/10(金)11:41:20 No.874848220

アンナちゃんのドスケベなデュエル敗北絵楽しみぜ

↑Top