ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/10(金)08:55:23 No.874819606
OUTLAST2 主人公のジャーナリスト夫妻がヘリで移動中謎の村に不時着 妻を村人に攫われ夫がそれを取り戻すというホラーゲーム 村は謎の新興宗教に支配されており 更に新興宗教とその宗教から離脱した反対派で割れていて謎の秘密結社の洗脳電波まで飛んでいる 謎の秘密結社の洗脳電波のせいで主人公は過去の幻影を見始めイカれた敵(新興宗教教祖/反対派リーダー)は勝手に死に、妻は電波の所為で想像妊娠しボテ腹になり出産のショックで死亡 主人公はその光景を見て妄想が加速し世界が破滅する妄想に引きこもり事実上死亡 みんな死んだ
1 21/12/10(金)08:56:09 No.874819732
>みんな死んだ そう…
2 21/12/10(金)08:56:33 No.874819798
救いがないタイプのホラーゲーやめろ
3 21/12/10(金)08:56:52 No.874819840
つまり…みんな死んだってこと!?
4 21/12/10(金)08:57:35 No.874819948
まぁ…サイレンも似たようなもんだし…
5 21/12/10(金)08:58:20 No.874820064
ストーリーが宗教的すぎてわからんかった あと過去編の登場人物一切現代と関係なかった
6 21/12/10(金)09:00:32 No.874820422
村が不衛生すぎる…!
7 21/12/10(金)09:04:02 No.874820915
ストーリー理解しないと出来の悪い映画のパート3みたいな置いてけぼり感ある
8 21/12/10(金)09:08:44 No.874821636
村のあちこちにカメラのバッテリーが落ちてんのも主人公の妄想なのかな
9 21/12/10(金)09:24:32 No.874824159
>救いがないタイプのホラーゲーやめろ 前作からしてはい
10 21/12/10(金)09:27:44 No.874824679
外人は村と新興宗教好きだねぇ!
11 21/12/10(金)09:29:46 No.874825050
実例があるからな…
12 21/12/10(金)09:49:42 No.874828420
筏の川下りで酔い過ぎて投げた
13 21/12/10(金)09:52:01 No.874828879
待てよ!村社会と土着信仰はホラーのテッパンだろ! でも怪異の正体が未だ見ぬサイエンステクノロジーってオチは少しニガテだ!
14 21/12/10(金)10:01:28 No.874830502
1はえっち要素なかったけど2はえっちなんだな
15 21/12/10(金)10:02:20 No.874830648
何なら過去編も妄想
16 21/12/10(金)10:02:37 No.874830690
>でも怪異の正体が未だ見ぬサイエンステクノロジーってオチは少しニガテだ! 前作からしてえっ?そんなに超常的なやつなの?とはなる
17 21/12/10(金)10:05:07 No.874831072
現実で追いかけられてヤベーって時に妄想入って 妄想から抜け出したら逃げ切ってたとかあった
18 21/12/10(金)10:05:07 No.874831076
>1はえっち要素なかったけど2はえっちなんだな 1に対して2は妊娠とか出産とか女性がテーマみたいなとこある
19 21/12/10(金)10:06:18 No.874831261
ウォルライダーは関係ないの?
20 21/12/10(金)10:07:30 No.874831458
想像妊娠なら何産んだんだ
21 21/12/10(金)10:08:48 No.874831672
ラストがファークライ5とごっちゃになる
22 21/12/10(金)10:11:39 No.874832152
一応1の会社のせいだっけ?
23 21/12/10(金)10:12:35 No.874832303
>外人は村と新興宗教好きだねぇ! 元ネタとなった人民寺院事件があったからね
24 21/12/10(金)10:15:39 No.874832805
1だって強制TS野郎とかエッチだったじゃん
25 21/12/10(金)10:16:31 No.874832956
過去は主人公の過去だっけ どう繋がるのか思い出せん
26 21/12/10(金)10:16:49 No.874833008
ウォルライダー作ってたところが洗脳毒電波の発射元
27 21/12/10(金)10:18:33 No.874833305
>1だって強制TS野郎とかエッチだったじゃん グロと恐怖が先にくるわ!
28 21/12/10(金)10:19:35 No.874833506
なんでヘリ落ちたの?
29 21/12/10(金)10:23:44 No.874834184
>過去は主人公の過去だっけ 主人公と妻と女の子で仲良し 女の子は教師に性的暴行受けてた 拒否ったら殺された 救えなかった事実が主人公のトラウマとなって村で幻覚の形で襲い来る
30 21/12/10(金)10:25:23 No.874834440
イーサンなら生き残って帰ってきた
31 21/12/10(金)10:26:38 No.874834636
エッチなの?ならやろうかな
32 21/12/10(金)10:27:13 No.874834738
>イーサンなら生き残って帰ってきた 死んでんじゃねーか!
33 21/12/10(金)10:28:26 No.874834937
乱交してたから2の方があからさまにエッチかな
34 21/12/10(金)10:29:50 No.874835158
出来の悪い続編みたいなのというかまさにそれそのものだと思う…
35 21/12/10(金)10:30:42 No.874835323
宗教的なもんかも知れんが血の雨のイメージとか好きよ
36 21/12/10(金)10:30:58 No.874835383
凄い怖いしいろんな新しい要素盛りだくさんで贅沢な内容ではあると思う それはそれとして話がまっっっったくわからないから何一つドキドキしない
37 21/12/10(金)10:31:20 No.874835449
1はそんな名作扱いなんだ
38 21/12/10(金)10:31:53 No.874835547
1主人公のタフさはカビ人間に通じるところある
39 21/12/10(金)10:33:07 No.874835756
外人って前作と続編の間に別媒体入れるの大好きだよね
40 21/12/10(金)10:34:55 No.874836064
>1主人公のタフさはカビ人間に通じるところある 1主人公は液体バシャバシャで欠損治ったりしないよ!
41 21/12/10(金)10:35:14 No.874836114
後半周りでめっちゃセックスしてたのは覚えてる
42 21/12/10(金)10:35:17 No.874836122
1は怪物化して皆殺しじゃ!ってエンドだっけ
43 21/12/10(金)10:35:28 No.874836161
1は本編よりDLCの方が好きだな
44 21/12/10(金)10:35:28 No.874836163
1もモロおぺにす出るしエッチだよ
45 21/12/10(金)10:35:33 No.874836177
正直1の時点でそんな名作か…?って思う 頭のおかしい怪人から逃げるだけのゲームとしてはバリエーション豊かな怪人が出るからいいんだけど全体的にマップ作りが不親切
46 21/12/10(金)10:35:34 No.874836181
>1主人公は液体バシャバシャで欠損治ったりしないよ! 治らないのに先に進むのはタフと言わざるを得ない
47 21/12/10(金)10:37:00 No.874836436
1のは指ポロポロ落ちても進み続けるタフさがある
48 21/12/10(金)10:38:22 No.874836655
スクープを求めて探検してたら自分自身がスクープそのものになる話
49 21/12/10(金)10:40:13 No.874837007
>1は本編よりDLCの方が好きだな 本編主人公が助けてくれるのいいよね
50 21/12/10(金)10:41:04 No.874837172
>正直1の時点でそんな名作か…?って思う バイオ7とか出る前だしあの頃にしては良いゲームで後のホラゲーに影響は与えてると思う ただ今やって目新しさは無いと思う
51 21/12/10(金)10:41:18 No.874837224
1本通しての感想だと2が好きだった
52 21/12/10(金)10:49:20 No.874838631
>エッチなの?ならやろうかな 裸の敵がいっぱい出てくるよ