虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/10(金)07:52:25 あんま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/10(金)07:52:25 No.874810415

あんまり面白くならなさそうだな…と思ってた実家との対決路線が案の定こう…

1 21/12/10(金)07:55:10 No.874810698

ヤンジャン発売日になってもスレを見かけることが減ったから みんなスッと離れてるからある意味健全な状態なのかもしれない

2 21/12/10(金)07:57:28 No.874810991

くっついたあとの話は長いエピローグと思って読んでる

3 21/12/10(金)07:59:43 ID:7YH6N/Ew 7YH6N/Ew No.874811258

削除依頼によって隔離されました まあ「」にはすっかり嫌われたよね

4 21/12/10(金)08:00:16 No.874811329

>まあ「」にはすっかり嫌われたよね アンケート見れ

5 21/12/10(金)08:01:18 No.874811472

嫌われたというよりもう完結した作品だと思ってる

6 21/12/10(金)08:01:35 No.874811505

タイトル回収したなら終わって欲しい そのあとスピンオフでもなんでもやってくれ 美しいまま死んでくれ

7 21/12/10(金)08:04:03 No.874811835

俺エスパーだけど

8 21/12/10(金)08:04:08 No.874811845

でも私は、ウルロマの後の普通のロマンティックは良かったと思いますよ

9 21/12/10(金)08:04:51 No.874811959

作者は元々シリアスやりたいんだ 悔しいだろうがしょうがないんだ

10 21/12/10(金)08:05:34 No.874812070

くっついて終わりで良かったんじゃないか…?

11 21/12/10(金)08:06:15 No.874812161

作者もとりあえず完結させますって気分で描いてるからな

12 21/12/10(金)08:07:00 No.874812273

>美しいまま死んでくれ もう遅い

13 21/12/10(金)08:07:18 No.874812319

実家絡みのあれそれは完全にご都合主義的なのでもやらんと 個人が努力したからって改善するわけねぇだろとしかならないのが…

14 21/12/10(金)08:07:54 No.874812395

カップルになったとこまで面白いからいいんだ

15 21/12/10(金)08:08:13 No.874812447

とはいえきちんと広げた風呂敷を全部畳むのはえらいよ なんならいつでも終わらせられるぐらいの金は手に入れてるんだしあとは本人の描きたいように描けばいい

16 21/12/10(金)08:08:20 No.874812466

本人が全面的に悪いわけじゃないけど大仏が目立ち始めた頃が契機だったように思う

17 21/12/10(金)08:09:54 No.874812693

作者のやりたい展開ごとに登場人物の思考や過去が歪むから シリアスやられても難しく考えるても意味がないとなってるのもあれである

18 21/12/10(金)08:10:26 No.874812773

>まあ「」にはすっかり嫌われたよね お前そういうレスしかできないなら黙ってたほうがいいよ

19 21/12/10(金)08:13:03 No.874813193

最近のでもイチャコラやってるのは好きだよ

20 21/12/10(金)08:13:46 No.874813297

推しの子で忙しいだろうに毎週載せてるのは凄いよね 売れたら放り出して休載しまくる漫画家も珍しくなくなってるのに

21 21/12/10(金)08:17:11 No.874813867

非処女がヒロインはちょっと…

22 21/12/10(金)08:17:31 No.874813917

作者がこの漫画惰性で描いてるとか言ってなかったっけ

23 21/12/10(金)08:19:01 No.874814157

石ミコがセックスしてエンド

24 21/12/10(金)08:20:52 No.874814429

絵がね…

25 21/12/10(金)08:21:21 No.874814489

勘違いギャグみたいなのだけ書いてればいいのに

26 21/12/10(金)08:21:41 No.874814547

アニメ三期も準備中だし多少ダレても許される

27 21/12/10(金)08:21:56 No.874814598

やるか キューバリ・ファカチンモ外伝

28 21/12/10(金)08:22:57 No.874814772

>作者がこの漫画惰性で描いてるとか言ってなかったっけ もう稼がなくてもいいぐらいかねはいってモチベーション墜ちてるけど完結はさせますって

29 21/12/10(金)08:24:43 No.874815053

多少かなあ…

30 21/12/10(金)08:24:51 No.874815078

数年後にはこの業界にはもういないと言ってるから漫画自体がもう嫌なんだろう

31 21/12/10(金)08:25:53 No.874815237

ラブコメでくっついてからをちゃんと描きたいとか言ってたけど結局くっつく前のが面白かった

32 21/12/10(金)08:26:16 No.874815312

仮にも連載中なのに誌面と関係ない場所でこんなこと言うなよ…な発言が多いのはやめた方がいい

33 21/12/10(金)08:26:38 No.874815378

なんか粘着されてる漫画

34 21/12/10(金)08:29:24 No.874815798

>作者がこの漫画惰性で描いてるとか言ってなかったっけ もう終わらせば…とは思うが惰性でも金を出すやつがいるなら続けるのが商業としては正しいか…

35 21/12/10(金)08:29:46 No.874815859

連載追ってる人そんな少ないのか

36 21/12/10(金)08:31:15 No.874816063

本誌買ってないんだけどアンケート結果とかどうなの?

37 21/12/10(金)08:31:34 No.874816116

藤原以外面白くないよねこの漫画

38 21/12/10(金)08:31:38 No.874816123

石上絡みのグダグダをいつまでやるんだよって読むの辞めちゃったな… 全部解決した?

39 21/12/10(金)08:31:46 No.874816140

ここだとこんな感じになるだけだから追ってる人は近寄らないだけかと

40 21/12/10(金)08:32:10 No.874816200

絵が荒れまくってるのがきつい 単行本でも直されなくなってるし

41 21/12/10(金)08:32:24 No.874816235

この作者に限らないけどお前ツイッターやるなよって言う漫画家は結構いる

42 21/12/10(金)08:33:26 No.874816377

グールの作者でさえ最終巻の巻末まで我慢したのを踏まえるとうーn…

43 21/12/10(金)08:34:13 No.874816473

アニメ化実写化すると原作がゴミになる現象ですな

44 21/12/10(金)08:34:14 No.874816474

モチベ上がらないって公言された時は作品を推していいものか混乱した 今となっては些細な事だ

45 21/12/10(金)08:34:26 No.874816496

漫画家はツイッター全員禁止にしたほうがいいと思うけどまあいいか…

46 21/12/10(金)08:36:10 No.874816738

もう金は一生分稼いだだろうからやる気も出ないんだろうな…

47 21/12/10(金)08:38:00 No.874816991

ミコちゃん周りのキャラ弄りまくってやるぐらいなら素直につばめ先輩とくっつけとけよとしかならん 全員の株下がってるしあのへん

48 21/12/10(金)08:38:08 No.874817016

俺のかぐや様は初キスが最終回だということにしている

49 21/12/10(金)08:38:11 No.874817023

もう誰も

50 21/12/10(金)08:38:19 No.874817040

推しの子といい編集の政治的主張ありきのコンテンツだし…

51 21/12/10(金)08:38:49 No.874817115

>推しの子といい編集の政治的主張ありきのコンテンツだし… うに

52 21/12/10(金)08:39:05 No.874817164

>アニメ化実写化すると原作がゴミになる現象ですな ヤンジャンにしては当たりだったろ!

53 21/12/10(金)08:41:15 No.874817483

推しの子もシリアスおもんないし重曹ちゃん以外魅力ないしかぐや様の二の舞

54 21/12/10(金)08:41:48 No.874817564

今週休載じゃなかった? と言っても先週先々週石ミコだったけど

55 21/12/10(金)08:42:49 No.874817711

シリアス描くの向いてないと思うこの漫画家

56 21/12/10(金)08:45:10 No.874818022

アニメも実写も大当たりだよね

57 21/12/10(金)08:45:32 No.874818069

ラブコメで特にくっつくまでのアレコレを楽しんでた漫画だからどうしてもな… ラブプラスみたいにその後やるのって難しい事だったんだな

58 21/12/10(金)08:45:53 No.874818124

推しの子も舞台編微妙だしこの作者に長く連載させたらダメってだけでは?

59 21/12/10(金)08:47:31 No.874818356

原作は犠牲になったのだ…

60 21/12/10(金)08:48:49 No.874818567

藤原書記いないとつまらん以前にこれ見るもんなんもねえなって再認識させられる

61 21/12/10(金)08:48:57 No.874818587

>今週休載じゃなかった? >と言っても先週先々週石ミコだったけど 石ミコ好きなんだけどな俺…

62 21/12/10(金)08:49:25 No.874818666

>作者がこの漫画惰性で描いてるとか言ってなかったっけ つまらなくなった作品の作者が言うと凄くダサい言い訳になるな

63 21/12/10(金)08:50:44 No.874818860

アニメとか実写とか無ければくっついて終われたのかなあとか思ってしまう

64 21/12/10(金)08:50:59 No.874818906

>石ミコ好きなんだけどな俺… 大仏とかつばめ先輩云々無かったらな…

65 21/12/10(金)08:51:28 No.874818984

休載した週の金曜日にスレ立たないよねみたいな話されてもなぁって

66 21/12/10(金)08:53:21 No.874819274

付き合ったあとは石上主人公の第二部みたいになってたけどかぐや様の件が終わってない状態でやられても集中できなかった

67 21/12/10(金)08:53:58 No.874819370

ギャグとラブコメはセックスするまでは面白かったんでギャグとラブコメだけでいいと思う サンデーのモテたい保安官みたいな芸風でオッケー

68 21/12/10(金)08:54:08 No.874819396

作者はもうかぐや様畳んで推しの子一本にしたほうが良さそう 読者もそれをみんな望んでるだろう

69 21/12/10(金)08:54:16 No.874819414

まぁ引き離されてバッドエンドじゃなきゃええよ 後はキャラがクズ化しないでほしい

70 21/12/10(金)08:54:37 No.874819478

>付き合ったあとは石上主人公の第二部みたいになってたけどかぐや様の件が終わってない状態でやられても集中できなかった 単に引き伸ばしてただけだろそれ

71 21/12/10(金)08:54:48 No.874819509

>後はキャラがクズ化しないでほしい ちょっと遅いような…

72 21/12/10(金)08:54:53 No.874819517

>ミコちゃん周りのキャラ弄りまくってやるぐらいなら素直につばめ先輩とくっつけとけよとしかならん 引っ張りまくった結末があれってのはどうしようもない

73 21/12/10(金)08:55:04 No.874819553

シリアス描きたい病があるからエヴァンスみたいにはできなかったんだろう

74 21/12/10(金)08:55:07 No.874819560

>付き合ったあとは石上主人公の第二部みたいになってたけどかぐや様の件が終わってない状態でやられても集中できなかった 石上はサブとして輝いてただけにメインに据えられてもね…

75 21/12/10(金)08:56:53 No.874819844

途中までは間違いなく面白かったんだけどな…どこからかとなるとつばめ先輩あたりからダメになる兆候あったけど

76 21/12/10(金)08:57:25 No.874819919

成就した恋ほど語るに値しないものはない という言葉を嫌というほど理解できる作品

77 21/12/10(金)08:57:42 No.874819966

ギャグラブコメにシリアス求めてないんだ

78 21/12/10(金)08:58:08 No.874820033

>読者もそれをみんな望んでるだろう 読者みんなとかそうやって広げるからバカにされるんだよ

79 21/12/10(金)08:58:35 No.874820109

>後はキャラがクズ化しないでほしい かぐやはもう完全にクズだぞ

80 21/12/10(金)08:58:37 No.874820115

>ヤンジャン発売日になってもスレを見かけることが減ったから >みんなスッと離れてるからある意味健全な状態なのかもしれない なんですかそれじゃあまるで李牧とコジハルで盛り上がってたキングダムがゴミみたいじゃないですか!

81 21/12/10(金)08:58:39 No.874820122

シリアスもやってもいいけど長くなるんだよな

82 21/12/10(金)08:58:46 No.874820138

比率が上がって目立つようになっただけでシリアス部分は元から微妙な感じしてたからまあ…

83 21/12/10(金)08:59:13 No.874820209

売れてる漫画にケチつけたいおじさんたち

84 21/12/10(金)08:59:24 No.874820236

シリアス入れんなとは言わないけどシリアス部分がつまらなさすぎる シリアス入れんな

85 21/12/10(金)08:59:39 No.874820270

石上編つまんないのと石上がやたらモテる上に守護られすぎててなんかなって

86 21/12/10(金)09:00:08 No.874820344

>ギャグラブコメにシリアス求めてないんだ 求めるシリアスが違うんだと思う 花火回みたいなガチラブコメみたいなノリなら大歓迎よ

87 21/12/10(金)09:00:18 No.874820370

推しの子を楽しんでいる

88 21/12/10(金)09:00:18 No.874820371

>成就した恋ほど語るに値しないものはない >という言葉を嫌というほど理解できる作品 言うほど成就した後の恋を描いてないと思うんだよな

89 21/12/10(金)09:00:23 No.874820401

>>後はキャラがクズ化しないでほしい >かぐやはもう完全にクズだぞ 元から性格極悪だろ

90 21/12/10(金)09:00:28 No.874820411

付き合った後もセックスに至るまでの攻防戦とかあると思ったらあっさりだった

91 21/12/10(金)09:00:35 No.874820426

実家との対決路線よりずっと前に大仏関連で人離れたイメージあるわ それでもまだ読んでて石ミコさえ見れたらいいから…って層も対決路線で離れつつある

92 21/12/10(金)09:00:37 No.874820430

シリアス話はアニメで見てもつまんなかったから画力の問題でもないんだよな

93 21/12/10(金)09:01:06 No.874820506

作者が全く才能がないシリアスやりたがる病気になってるからなあ

94 21/12/10(金)09:01:51 No.874820614

何でシリアスになるとあんなつまんなくなるんだろう

95 21/12/10(金)09:02:16 No.874820678

文化祭が最高潮すぎた

96 21/12/10(金)09:02:22 No.874820700

普通に俺は楽しんで読んでるから問題ないな!

97 21/12/10(金)09:02:23 No.874820703

シリアス話してもいいんだよ でも面白くないんだよ…

98 21/12/10(金)09:02:33 No.874820716

日本一の大財閥の娘!みたいなギャグ漫画の導入みたいなものを掘り下げてどうすんだ

99 21/12/10(金)09:02:45 No.874820743

一番面白かった時期は間違いなく勘違いコメディしつつスレ画が顔芸して東京喰種とか言われてた頃

100 21/12/10(金)09:03:12 No.874820809

>シリアス話してもいいんだよ >でも面白くないんだよ… 本編後のオマケとして見るといい

101 21/12/10(金)09:04:20 No.874820965

>シリアス話してもいいんだよ >でも面白くないんだよ… 前作のリベンジなのか知らないけどかぐや様でウケたのはギャグ調のラブコメなのにスパイス程度じゃない上に面白くないシリアスぶち込むのはね…

102 21/12/10(金)09:04:36 No.874821002

>何でシリアスになるとあんなつまんなくなるんだろう カタルシスあんまり無いからじゃ無い ストレス部分描くのが好きでそれの解決はふにゃふにゃしてる

103 21/12/10(金)09:04:38 No.874821006

>本編後のオマケとして見るといい つまらないだけならまだいいんだけどキャラにケチが付きまくるのがキツイ

104 21/12/10(金)09:04:42 No.874821018

かぐや様と交際が決まった当たりで読むのやめとけばいい感じに大仏編とか石上モテ期とか父兄との対立編とか読まずにきれいに終われる 体育祭とかちょっとアレ?って思うシリアス編は誤差として

105 21/12/10(金)09:04:54 No.874821044

シリアスなところは長い上に終わってももやもや残ったままなのがちょっと合わないな

106 21/12/10(金)09:05:19 No.874821121

ウルロマまで見て終わりにできれば名作

107 21/12/10(金)09:05:22 No.874821127

わざわざ休載の週に叩きスレ立てるのはちょっとどうかと思う

108 21/12/10(金)09:05:44 No.874821179

ヤンジャンのかぐや サンデーの古見

109 21/12/10(金)09:05:48 No.874821190

>シリアスなところは長い上に終わってももやもや残ったままなのがちょっと合わないな 銀魂のシリアス編と比べて何で不快感あるんだろうって思ったけどこれだわ 解決しないんだわ

110 21/12/10(金)09:05:54 No.874821202

でも完結させるって言いながらぶん投げた漫画家いっぱいいるから完結させる宣言も話半分でしか聞けないんだよねぇ

111 21/12/10(金)09:06:23 No.874821282

>ストレス部分描くのが好きでそれの解決はふにゃふにゃしてる 女性が描いてるのかな

112 21/12/10(金)09:06:32 No.874821308

>わざわざ休載の週に叩きスレ立てるのはちょっとどうかと思う その理論があまりよくわからなくてごめん

113 21/12/10(金)09:07:11 No.874821402

載ってる週なら叩きスレ立てていいの?

114 21/12/10(金)09:07:22 No.874821437

シリアスがどうのこうのじゃなくてさ どんどんメンヘラ属性とオタク属性追加しといて全部無かったことにされたミコちゃんとか突然投げ込まれたえぺとVチューバー関係とか学年1の美女とかいう設定がいきなり生えてきた大仏とか作者がライブ感で加えてる要素が全部マイナスにしかなってない

115 21/12/10(金)09:07:29 No.874821451

クズっていうけどギャグありきなら何も問題ない シリアスになると足枷になるだけで

116 21/12/10(金)09:07:36 No.874821466

やたらスカした内容になっていったのもね 昨日今日付き合ったばっかの会長カップルが石上に上から目線でモテ指南しててそれがギャグでもなんでもない良い話風だったり 会長一家が普通に金持ちメンタルになったり…それいる?

117 21/12/10(金)09:07:37 No.874821472

とにかく大仏がきつかったな おどおどしてる親友ポジの子が「あーども」みたいなモテることになれてるダウナー系強気キャラになって作中で美人美人ってもてはやされてるのが読んでて強烈な違和感だった

118 21/12/10(金)09:08:11 No.874821543

>わざわざ休載の週に叩きスレ立てるのはちょっとどうかと思う 叩きというか普通に不満点話してるだけじゃね…? 休載多すぎるのはそう

119 21/12/10(金)09:08:35 No.874821611

今は完結させるために手短に進めてると思う

120 21/12/10(金)09:08:40 No.874821626

>>わざわざ休載の週に叩きスレ立てるのはちょっとどうかと思う >その理論があまりよくわからなくてごめん 休載の週は今のかぐや様好きな人はimgに来ないって…コト!?

121 21/12/10(金)09:09:06 No.874821695

>おどおどしてる親友ポジの子が「あーども」みたいなモテることになれてるダウナー系強気キャラになって作中で美人美人ってもてはやされてるのが読んでて強烈な違和感だった 別にそれが生かされることもなく大仏編って銘打ったと思ったら2週で終わったりなんじゃそりゃ…ってなる展開が続いてるのがな

122 21/12/10(金)09:09:19 No.874821735

かぐや、秀知院やめるってよ

123 21/12/10(金)09:09:22 No.874821747

実写はなんでヒットしたんだろうって出来じゃなかった?

124 21/12/10(金)09:09:43 No.874821797

生徒会室でセクハラまがいのゲームしてるのは面白かったよ

125 21/12/10(金)09:09:45 No.874821802

役者は良かったから…

126 21/12/10(金)09:09:45 No.874821806

わざわざ不満点を話に来るほどこの漫画にいい意味で心残りがある「」がいないだけで スレが激減したのを見るに何も言わず離れていった読者が多いのはわかるだろ

127 21/12/10(金)09:09:54 No.874821825

叩きってのは嫁に離婚届出されるぐらい毎夜毎夜Vtuberとゲーム配信ばっかやってんじゃねえぞカスがってぐらいのレス見てから言え

128 21/12/10(金)09:10:27 No.874821908

やっぱつれえわ…

129 21/12/10(金)09:10:47 No.874821958

>嫁に離婚届出される そんなに…

130 21/12/10(金)09:11:06 No.874822005

>シリアス話してもいいんだよ >でも面白くないんだよ… てゆーか楽しみにしていた1年生過去編をまったくやってくれない…

131 21/12/10(金)09:11:24 No.874822040

>実写はなんでヒットしたんだろうって出来じゃなかった? あの手の実写化にそもそも内容期待するな 基本的にはキャスティングのみで語るようなジャンルだ

132 21/12/10(金)09:11:31 No.874822057

叩きは新鮮な素材に限るということだろうか…

133 21/12/10(金)09:11:38 No.874822078

>実写はなんでヒットしたんだろうって出来じゃなかった? 橋本環奈と平野紫耀主演にしてキンプリゴリゴリ推しながら作って売れなかったらもう何が売れるんだよって話だし

134 21/12/10(金)09:11:40 No.874822080

交際決まってからは二人のイチャイチャ駆け引き(相手から言わせたい)みたいなのやればよかったんじゃないっすかね 石上とかミコちゃんとか大仏とかなしで

135 21/12/10(金)09:11:44 No.874822089

ラブ探偵のラーメン巡りレポ漫画見てぇ…

136 21/12/10(金)09:12:02 No.874822133

ギャグマンガの大味な設定からシリアス路線もされるのはおつらい

137 21/12/10(金)09:12:24 No.874822188

そもそもこの漫画上級の描写にリアリティというか説得力ない オーバーキル笑のとことか本当にキツい

138 21/12/10(金)09:12:25 No.874822190

元からちょっとずれてるというか「こうすると思った?残念はずれー!」って逆張りしたがる人なのは単行本のカバー裏見てたら分かる作者だよね

139 21/12/10(金)09:12:54 No.874822254

>ラブ探偵のラーメン巡りレポ漫画見てぇ… いいから本筋進めろや

140 21/12/10(金)09:13:10 No.874822308

配信やるのは作者の自由なんだけどそこで散々イキった発言しといて今の体たらくだからこう…

141 21/12/10(金)09:13:13 No.874822311

ありがとセックスもかなりアレだったけどまああの辺は酔ってたしつばめ先輩もよく分からんキャラだったし…てので納得できなくも無かったけどな 大仏関係は何一つ擁護する気にもならない

142 21/12/10(金)09:13:32 No.874822355

>ラブ探偵のラーメン巡りレポ漫画見てぇ… 一番いらないやつじゃん!

143 21/12/10(金)09:13:44 No.874822396

>作者のやりたい展開ごとに登場人物の思考や過去が歪むから >シリアスやられても難しく考えるても意味がないとなってるのもあれである 昔はあれだけ考察班がいたのにな…

144 21/12/10(金)09:13:48 No.874822407

石上やかぐや様じゃなく藤原書記が求められてる時点でシリアスよりギャグ求められてるってことなんじゃないかな…

145 21/12/10(金)09:13:53 No.874822422

ヤンジャンっていっつもこうなるよね…

146 21/12/10(金)09:14:11 No.874822465

シリアスになるとキャラがクソになるからシリアス出禁の藤原がまともな人間性になるバグ

147 21/12/10(金)09:14:15 No.874822481

帝に執着していた人もスレに来なくなったな

148 21/12/10(金)09:14:28 No.874822514

案の定本業に影響出てるしなぁ…

149 21/12/10(金)09:14:30 No.874822515

>一番いらないやつじゃん! 本筋進めても面白くないのがキツくて

150 21/12/10(金)09:14:45 No.874822547

俺は単行本派のファン カバー裏が嫌いだった

151 21/12/10(金)09:14:45 No.874822549

>ヤンジャンっていっつもこうなるよね… 最終決戦やってて盛り上がってる漫画だってあるし

152 21/12/10(金)09:15:06 No.874822593

>作者のやりたい展開ごとに登場人物の思考や過去が歪むから >シリアスやられても難しく考えるても意味がないとなってるのもあれである そのくせ自分のハマったものをどんどんキャラに自己投影させていくからな 最初のプロット通りに描いてたウルロマぐらいまでは文句無しだし最初っから最後までプロット書き上げてそれだけ書けば良いタイプの漫画家だと思う

153 21/12/10(金)09:15:22 No.874822647

>ヤンジャンっていっつもこうなるよね… テラフォーマーズは今週は休載します…

154 21/12/10(金)09:15:54 No.874822750

朝はやっぱり叩きたい人出てくるんだな…

155 21/12/10(金)09:16:09 No.874822793

>>ヤンジャンっていっつもこうなるよね… >テラフォーマーズは今週は休載します… もうハンターより載ってないからな 作画が別漫画書いてるんだからもう諦めろやって思う 俺は諦めた

156 21/12/10(金)09:16:09 No.874822794

ひたすら平たいテンションで愚痴言うだけのインド旅行記もだいぶきつかった もうちょっとちゃんと突っ込むなりしてギャグにせえよそこは言いっぱなしなせいでただのヘイトじゃん

157 21/12/10(金)09:16:23 No.874822830

>元からちょっとずれてるというか「こうすると思った?残念はずれー!」って逆張りしたがる人なのは単行本のカバー裏見てたら分かる作者だよね それがギャグだと良い方向だったんだけどシリアスだと一気に酷くなる…

158 21/12/10(金)09:16:26 No.874822844

>ヤンジャンっていっつもこうなるよね… 嘘喰いは綺麗に終わった方だと思う

159 21/12/10(金)09:16:37 No.874822877

ヤンジャンはもうバス江くらいしか読むものがない

160 21/12/10(金)09:16:53 No.874822924

>>元からちょっとずれてるというか「こうすると思った?残念はずれー!」って逆張りしたがる人なのは単行本のカバー裏見てたら分かる作者だよね >それがギャグだと良い方向だったんだけどシリアスだと一気に酷くなる… 俺は逆だったな 作者本人はギャグとしてウケると思ってるけど滑ってるやつだと認識してた

161 21/12/10(金)09:17:30 No.874823026

>朝はやっぱり叩きたい人出てくるんだな… この漫画に関してはどの時間に立てても変わらないと思うよ…

162 21/12/10(金)09:17:34 No.874823038

近年まれに見る当たりとして言われてたうまるちゃんもね…

163 21/12/10(金)09:18:20 No.874823159

どこをどうやったら学内スマホ禁止で家でもゲームは1時間みたいなキャラが生徒会室でゲーム遊んで家でもFPS中毒みたいな展開に出来るんだ 出来の悪い二次創作かよ

164 21/12/10(金)09:18:38 No.874823203

>ヤンジャンはもうバス江くらいしか読むものがない シンデレラグレイとジャンケットバンクとゴールデンカムイは真っ当に面白いだろ ジャンケットバンクはちょっと怪しくなってきたけど

165 21/12/10(金)09:18:49 No.874823225

面白いまま終われた嘘食いは奇跡だったのか

166 21/12/10(金)09:18:53 No.874823234

このスレで言われてる内容を叩きと認識してるならあらゆる漫画のスレ見れなさそうだな

167 21/12/10(金)09:19:33 No.874823340

>叩きってのは嫁に離婚届出されるぐらい毎夜毎夜Vtuberとゲーム配信ばっかやってんじゃねえぞカスがってぐらいのレス見てから言え 叩きスレって言葉が気に障ったなら愚痴スレでもなんでもいいけど 掲載あった週に「惰性で読んじまったけど今週もクソだわ…思い出したけど最近こう言うところが全体的にクソだわ…」という流れならわかるんだ きっかけも何もない週に「かぐや様の悪いところ語りてえなあ」ってこの作品のことよっぽど好きじゃないとならなくない?って思っただけ

168 21/12/10(金)09:19:34 No.874823342

>近年まれに見る当たりとして言われてたうまるちゃんもね… あれは脳死でかわいいするだけの中身皆無なのが人気だったんだし ネタ切れて中身無いまま終わっただけだから別に着地点失敗したって程でもないと思う

169 21/12/10(金)09:19:34 No.874823345

>>ヤンジャンっていっつもこうなるよね… >嘘喰いは綺麗に終わった方だと思う リクドウも面白かったよ

170 21/12/10(金)09:19:51 No.874823387

>ジャンケットバンクはちょっと怪しくなってきたけど 嘘喰い短編が載った途端スレが叩くなったあたり嘘喰い避難所としての立場という説が濃厚です

171 21/12/10(金)09:19:54 No.874823392

>このスレで言われてる内容を叩きと認識してるならあらゆる漫画のスレ見れなさそうだな imgの漫画粘着叩きスレって言われてるやつ半分くらいそんな感じじゃね ちゃんと毎週読んでる読者がどんどん失速していく本編に文句言ってたら叩きスレ叩きスレってうるさいのが来るイメージ

172 21/12/10(金)09:19:54 No.874823395

>どこをどうやったら学内スマホ禁止で家でもゲームは1時間みたいなキャラが生徒会室でゲーム遊んで家でもFPS中毒みたいな展開に出来るんだ >出来の悪い二次創作かよ 抑圧されてた反動でどハマりするってのはリアルでもあるし…

173 21/12/10(金)09:20:00 No.874823403

>きっかけも何もない週に「かぐや様の悪いところ語りてえなあ」ってこの作品のことよっぽど好きじゃないとならなくない?って思っただけ 好きだったよ

174 21/12/10(金)09:20:36 No.874823483

>嘘喰い短編が載った途端スレが叩くなったあたり嘘喰い避難所としての立場という説が濃厚です アルミホイルまいとけよ

175 21/12/10(金)09:20:39 No.874823495

>きっかけも何もない週に「かぐや様の悪いところ語りてえなあ」ってこの作品のことよっぽど好きじゃないとならなくない?って思っただけ 現在進行形で連載中の作品の現時点での反省会ぐらい別にいいんじゃないの

176 21/12/10(金)09:20:44 No.874823515

>掲載あった週に「惰性で読んじまったけど今週もクソだわ…思い出したけど最近こう言うところが全体的にクソだわ…」という流れならわかるんだ 思い出すまでもなくしっかりクソだと認識されてるだけじゃないかな… クソ化したのだいぶ前だし

177 21/12/10(金)09:20:58 No.874823544

>叩きスレって言葉が気に障ったなら愚痴スレでもなんでもいいけど >掲載あった週に「惰性で読んじまったけど今週もクソだわ…思い出したけど最近こう言うところが全体的にクソだわ…」という流れならわかるんだ >きっかけも何もない週に「かぐや様の悪いところ語りてえなあ」ってこの作品のことよっぽど好きじゃないとならなくない?って思っただけ 何がいいたいのか全くわからない 新しい話載った後に愚痴言いまくるスレのほうが好きってことか?

178 21/12/10(金)09:21:00 No.874823547

好きだからあれ?つまんなくなった…?って状態がつらい

179 21/12/10(金)09:21:05 No.874823567

>つばめ先輩もよく分からんキャラだったし…てので納得できなくも無かったけどな こんなキャラで行くのか珍しいなってなかなか感心した当時 >大仏関係は何一つ擁護する気にもならない それはうn

180 21/12/10(金)09:21:12 No.874823584

載ってる時にスレ立てれば肯定的な流れになるとでも?

181 21/12/10(金)09:21:31 No.874823641

>「惰性で読んじまったけど今週もクソだわ…思い出したけど最近こう言うところが全体的にクソだわ…」 いちいち惰性で読んだ~とか予防線貼ってるこいつが一番クソじゃん

182 21/12/10(金)09:21:43 No.874823674

>好きだからあれ?つまんなくなった…?って状態がつらい 面白くなる希望すら持てないのが本当にキツイ

183 21/12/10(金)09:21:51 No.874823693

面白い時は肯定的なスレがたつよ

184 21/12/10(金)09:21:56 No.874823708

初期の宣伝文が「恋愛は付き合うまでが楽しい!」だったから今の現状はなるべくしてなってしまった感ある

185 21/12/10(金)09:22:28 No.874823793

ネガティブな話題禁止したいなら自分でそういうスレ立てりゃいいのよ

186 21/12/10(金)09:22:36 No.874823811

交際OK貰えて最終回じゃダメだったんですかね 作者と編集どっちが引き伸ばし提案したんだか知らないけど

187 21/12/10(金)09:22:45 No.874823833

漫画読んで文句言ってる内容ばっかだし叩きとは違うよな どうしてこんなことに…って嘆いてるレスのほうがメインだろう

188 21/12/10(金)09:23:04 No.874823892

>実家絡みのあれそれは完全にご都合主義的なのでもやらんと >個人が努力したからって改善するわけねぇだろとしかならないのが… かぐやが秀知院やめる 四宮家総帥と会長が出会う 校長が仲間の力を借りなさいと言う 畳む用意はできてるんだよな…

189 21/12/10(金)09:23:33 No.874823969

石ミコやってる場合かとっととせっくるしてしまえ

190 21/12/10(金)09:23:50 No.874824021

そんなにきっちり描かなくてもラブラブして終わりでいいよ…いいのに…

191 21/12/10(金)09:24:05 No.874824071

ここで文句垂れてる「」なんかここまで読んでる読者なんだから こっから逆転ウルトラCの面白さ発揮して最終回まで駆け抜けたら「色々グダったときもあったけど終わってみれば必要なパートだったな!」とか評価改める連中でしょ だから叩きスレとか言いに来ないで作者がウルトラCすること祈っとけ

192 21/12/10(金)09:24:27 No.874824134

ずっとやってた金銭格差ネタも親父がyoutuberで大ヒットして金持ちになりました!で解決したあたりでもうどうでもいいやってなっちゃった… そこは頭脳と努力でなんとかするんじゃねえのかよ

193 21/12/10(金)09:24:53 No.874824215

若い子の流行に合わせた作品のつもりなんだろうけどチャラチャラした話ばっかになってんのがなあ

194 21/12/10(金)09:25:14 No.874824282

タフも綺麗には終わったんだよねtoughは

195 21/12/10(金)09:25:31 No.874824320

>ずっとやってた金銭格差ネタも親父がyoutuberで大ヒットして金持ちになりました!で解決したあたりでもうどうでもいいやってなっちゃった… >そこは頭脳と努力でなんとかするんじゃねえのかよ 頭脳と努力どころか貧富の差も愛があれば気にしないわくらいで済むくらいハードルは低かったはずだ ハードルを飛び越えようとしないで避けて走り抜けただけで

196 21/12/10(金)09:25:52 No.874824375

>若い子の流行に合わせた作品のつもりなんだろうけどチャラチャラした話ばっかになってんのがなあ それで受けてるなら時代にあってるんだろう 受けてるなら

197 21/12/10(金)09:25:54 No.874824380

リアル感描いてるつもりなんだろうけど大失恋した直後に別の女に言い寄られたら即抱こうとしてるような性欲は漫画の学生キャラに求めてないんですよ

198 21/12/10(金)09:25:55 No.874824383

>面白い時は肯定的なスレがたつよ どんな漫画でもこれだよね 面白くなければ「面白くない」と言われ面白かったら「面白い」っていわれる 肯定意見しか認めないってほうが大分不健全

199 21/12/10(金)09:26:05 No.874824414

推しの子は面白くなってきてんのにな

200 21/12/10(金)09:26:22 No.874824458

もっと妹のブラコンエピとか見たかったな…

201 21/12/10(金)09:26:41 No.874824502

推しの子始まったのってかぐや様がどのあたりの時だっけ…

202 21/12/10(金)09:26:51 No.874824525

群像劇みたいなのやろうとして失敗してる 会長主人公に絞るべき

203 21/12/10(金)09:27:01 No.874824555

アニメと映画の出来はいいからそっちだけ見てる人にはかなり好評だしいいじゃない? おうち時間で見たって子も結構多くて話のとっかかりになるよ

204 21/12/10(金)09:28:05 No.874824748

>そんなにきっちり描かなくてもラブラブして終わりでいいよ…いいのに… アニメ2期最終回で風船シコシコゲームで秀知院ぶっ壊して終わり OVAでエロエロシーンぶっこむなどやりたい放題 アニメの方のノリ好き

205 21/12/10(金)09:28:14 No.874824770

生徒会周りとかはいいんだがそれ以外のキャラが片っ端から薄くて魅力ないのがな キャラ堀りする気もないなら難題女子だのなんだの出してくなよ

206 21/12/10(金)09:28:20 No.874824790

>推しの子は面白くなってきてんのにな 重曹ちゃん推しがちょっときついけどまだ主人公の目的一貫してるし妹のターンも楽しみだしおおよそ楽しんでるわ

207 21/12/10(金)09:28:30 No.874824821

くっついた後も割と話されてたんだけど石上編で一気に人がね…ミコちゃんの作者化もそこから酷くなったし…

208 21/12/10(金)09:28:53 No.874824895

もう載ってても読み飛ばすレベルだから載ってようが休載してようが同じではある

209 21/12/10(金)09:28:54 No.874824897

>推しの子始まったのってかぐや様がどのあたりの時だっけ… 2020年4月なので単行本で言えば18巻くらいだけど実際はもっと準備に時間かけてるだろうし1年以上前じゃないかな

210 21/12/10(金)09:29:07 No.874824940

テーマ的にくっついた後の話を続けても蛇足になりそうって不安が現実になりそうで… 早く終わらせてくれ…

211 21/12/10(金)09:29:13 No.874824961

>>推しの子は面白くなってきてんのにな >重曹ちゃん推しがちょっときついけどまだ主人公の目的一貫してるし妹のターンも楽しみだしおおよそ楽しんでるわ >妹のターン 来るといいね…うん…

212 21/12/10(金)09:29:44 No.874825045

もう畳んで左手うちわでゲーム配信して暮らしてくれ…と思ってる お互いに辛いだろうに

213 21/12/10(金)09:29:55 No.874825071

>ずっとやってた金銭格差ネタも親父がyoutuberで大ヒットして金持ちになりました!で解決したあたりでもうどうでもいいやってなっちゃった… >そこは頭脳と努力でなんとかするんじゃねえのかよ 四宮家が親父の会社をつぶしたとか因縁出てきて かいちょーママの顔も出てきたからまだ何かありそう

214 21/12/10(金)09:29:57 No.874825078

ヤンジャンの長期連載はどこかであれ…?ってなる分部を挟むノルマでもあるのか 別にヤンジャンに限った話じゃないか…

215 21/12/10(金)09:31:19 No.874825288

>生徒会周りとかはいいんだがそれ以外のキャラが片っ端から薄くて魅力ないのがな >キャラ堀りする気もないなら難題女子だのなんだの出してくなよ ヤクザの娘と会長が作った借りの話はちょっと気になる

216 21/12/10(金)09:31:31 No.874825319

>ヤンジャンの長期連載はどこかであれ…?ってなる分部を挟むノルマでもあるのか >別にヤンジャンに限った話じゃないか… ヤンジャンは今連載してる平成漫画とか見るに舵取りがやばいんじゃなかろうか

217 21/12/10(金)09:31:34 No.874825323

石上編が悪い悪いとはいうがつばめ先輩編はまあ賛否あるけど全体的にはよかったよ 巻き添えでどんどんメンヘラ化してったのにそれ終わって自分の話始まった途端全部リセットして可愛いキャラになってるミコちゃんとかがダメなだけだ

218 21/12/10(金)09:31:43 No.874825345

推しの子も今はまだ勢いで誤魔化せてるだけで正直話作りに関しては既にだいぶアレな片鱗出てきてるからな…ただでさえ少ないアイドルパートですら作画の推しキャラにメイン取られて猿空間に呑まれた妹とか… 作者自身がインタビューで何にも展開考えてないんですよ~アイが死んだのもノリですとか暴露しちゃってるし

219 21/12/10(金)09:31:45 No.874825350

>そもそもこの漫画上級の描写にリアリティというか説得力ない >オーバーキル笑のとことか本当にキツい あれの酷いところは石上が復讐とか全く望んでないってのがね

220 21/12/10(金)09:32:18 No.874825427

>ヤンジャンの長期連載はどこかであれ…?ってなる分部を挟むノルマでもあるのか >別にヤンジャンに限った話じゃないか… ゴールデンカムイがもうそろそろ終わるからその説も否定されそうだな

221 21/12/10(金)09:33:15 No.874825561

>石上編が悪い悪いとはいうがつばめ先輩編はまあ賛否あるけど全体的にはよかったよ いい悪い以前に石上の恋愛部分に興味ないって人が多かったように思う なんでコイツが主人公面で長々とやってんのっていう違和感はどうしても拭えない

222 21/12/10(金)09:33:52 No.874825661

ゴールデンカムイも悪ノリが度を過ぎてること多いしヤンジャンの編集何してんの…ってなることは多い あとうまるちゃんの作者にチャンス与えすぎだろ前回のもダダ滑りしてたのに

223 21/12/10(金)09:34:19 No.874825726

恋愛で一波乱起こす方法が女の子メンヘラにさせるしか引き出しがないのが問題 そして会長周囲に絞っとけば良いものをサブキャラとかの恋愛模様までやろうとするから結果的に複数のキャラがメンヘラになる

224 21/12/10(金)09:34:33 No.874825767

スレ画ァ!早く帰ってこいや!

225 21/12/10(金)09:34:56 No.874825837

>いい悪い以前に石上の恋愛部分に興味ないって人が多かったように思う >なんでコイツが主人公面で長々とやってんのっていう違和感はどうしても拭えない それは正直イチャモンじゃねえかな かぐやが後押ししてるってのも大きな要素になってたし別にやること自体は悪くないだろ

226 21/12/10(金)09:35:02 No.874825857

ミコちゃん凄いよね 作者のアバター化したり雑に男に好きな男に媚びるキャラになったり昔から石上と相性悪くて注意しまくってた過去がゲームばかりしてた石上にも歩み寄る聖女だったみたいな過去改変されてたり

227 21/12/10(金)09:35:41 No.874825952

ここまでライブ感で漫画かかせちゃいけない作家も珍しい

228 21/12/10(金)09:35:41 No.874825956

最終的って言ってからサブキャラが遊んでるだけでメインストーリーが勝手に進行してる…

229 21/12/10(金)09:35:49 No.874825973

作者がどんどんクソになったら比例して作品もクソになっていった

230 21/12/10(金)09:36:50 No.874826135

>それは正直イチャモンじゃねえかな >かぐやが後押ししてるってのも大きな要素になってたし別にやること自体は悪くないだろ イチャモンっていうか読者の興味ないパートだったの事実だと思うけどな 会長とかぐや様の漫画だろって

231 21/12/10(金)09:36:51 No.874826139

>かぐやが後押ししてるってのも大きな要素になってたし別にやること自体は悪くないだろ 長々の部分が悪いんだろ

232 21/12/10(金)09:36:54 No.874826146

キモい若者に対する擦り寄りと不快要素がないぶん語りたいの方がまだ面白い

233 21/12/10(金)09:37:18 No.874826222

まあ細々と連載してた作家が突然大ヒット作だしてアニメも実写も大ヒットして唸るほど金入ってきたらそりゃ人格歪むよなって

234 21/12/10(金)09:37:18 No.874826223

面白かったのは恋愛頭脳線部分だからそこが終わったらね… なんでまだ続けてるんだろう

235 21/12/10(金)09:37:36 No.874826276

>ヤンジャンの長期連載はどこかであれ…?ってなる分部を挟むノルマでもあるのか >別にヤンジャンに限った話じゃないか… 一言で言うなら迷走

236 21/12/10(金)09:37:57 No.874826353

>イチャモンっていうか読者の興味ないパートだったの事実だと思うけどな >会長とかぐや様の漫画だろって 俺は石上好きだったから面白かったが… 誰も求めてないとか総意さんになってるの気付いてない?

237 21/12/10(金)09:38:16 No.874826420

当時のスレ荒れ具合見ると読んでる人間も石上の恋愛に興味なかったわけじゃないと思うよ 散々ダラダラ付き合わされた挙句登場人物全員メンヘラになってクソみたいなオチで終わったのが問題なだけで

238 21/12/10(金)09:38:20 No.874826437

最近やってる石上とミコちゃんの駆け引きは面白かっただろ!?

239 21/12/10(金)09:38:22 No.874826448

別にこの漫画石上とか大仏目当てで読み始めたわけじゃないからな 読み始めたきっかけはかぐや様の顔芸だった…

240 21/12/10(金)09:38:48 No.874826529

>当時のスレ荒れ具合見ると読んでる人間も石上の恋愛に興味なかったわけじゃないと思うよ >散々ダラダラ付き合わされた挙句登場人物全員メンヘラになってクソみたいなオチで終わったのが問題なだけで 石上興味ないわけじゃないが限度があるってだけだしな

241 21/12/10(金)09:38:52 No.874826540

やだよー俺は早坂in会長家のラブコメが見たいよー

242 21/12/10(金)09:39:11 No.874826608

>最近やってる石上とミコちゃんの駆け引きは面白かっただろ!? いや?まだ下ネタ話してる会長と帝くんの方がマシ

243 21/12/10(金)09:39:45 No.874826703

>最近やってる石上とミコちゃんの駆け引きは面白かっただろ!? 最近で面白かったの会長とハーサカ回ぐらいじゃねえかな

244 21/12/10(金)09:39:45 No.874826704

スレ立ってた当時から「興味ないからはよ終われ」「石上の話いつまでやんの」って声よく見たから別に総意さんとか言われてもな

245 21/12/10(金)09:40:35 No.874826833

アニメは海外で特に中国でやたら受けて中国のためだけの日清アニメCMとかやってたから最後までアニメはやりそう

246 21/12/10(金)09:40:47 No.874826861

途中ミコちゃんがキャラぶれまくってなければ最近のも良かったんだけど… 普通に真面目で空回りする子で一貫させとけば良かったじゃん…

247 21/12/10(金)09:41:04 No.874826912

興味ないわけじゃないけどなげえよ派 興味ないから終われ派 俺は興味あるよ!派 がいてそのうち2派が長すぎる石上モテ期で離れたからスレが過疎ったんじゃねえかな もし興味あるよ派が大多数なら延々石上パートやってるだけで人気維持してるじゃん

248 21/12/10(金)09:41:04 No.874826914

>アニメは海外で特に中国でやたら受けて中国のためだけの日清アニメCMとかやってたから最後までアニメはやりそう ウルロマまでだけで勘弁してくれんか?

249 21/12/10(金)09:41:23 No.874826961

何が悪いかって話になると単純に話が面白くないのが悪いで終わるのがね…

250 21/12/10(金)09:41:25 No.874826965

会長とミコのようわからん絡みは好きよ

251 21/12/10(金)09:41:36 No.874826999

ミコちゃん(と大仏)についてはキャラ変わりすぎててもう意味不明だし 催眠音声依存系クソメンヘラVチューバーえぺ中毒媚び媚び系真面目実直堅物委員長ガール…

252 21/12/10(金)09:42:10 No.874827094

大仏はマジで何がしたいのかわからなかった

253 21/12/10(金)09:42:12 No.874827102

>ミコちゃん(と大仏)についてはキャラ変わりすぎててもう意味不明だし >催眠音声依存系クソメンヘラVチューバーえぺ中毒媚び媚び系真面目実直堅物委員長ガール… でもミコちゃんがおかしくなる度に「もうダメだこの子」って面白がってた読者も悪いんですよ…

254 21/12/10(金)09:42:27 No.874827143

最近…というかここ一年くらいのミコちゃん見ると真面目すぎる堅物キャラやってたの嘘だろ?としか思えないからな 悪い意味でキャラブレが激しすぎる

255 21/12/10(金)09:42:28 No.874827144

石上が悪いというか面白くなくないのが悪い それに付き申す

256 21/12/10(金)09:42:46 No.874827187

結果的につばめ先輩と大仏は作品の破壊者だった気がするな… 石上編丸々カットでも何の影響もないよね

257 21/12/10(金)09:42:48 No.874827191

頑張ったけど結局後輩以上に見れませんでしたって心情が分かったからつばめ先輩はいいよ 見物しながら無駄な筋トレとか足掻くなとか分かった風な口聞いてるあいつらマジなんなん…

258 21/12/10(金)09:42:52 No.874827203

大仏の存在が丸ごといらねぇ

259 21/12/10(金)09:43:06 No.874827245

石上はあくまで会長の悪友くらいがベストポジなんだよね ラブロマンスの主人公に添えるにしては重すぎる

260 21/12/10(金)09:43:33 No.874827330

>でもミコちゃんがおかしくなる度に「もうダメだこの子」って面白がってた読者も悪いんですよ… 催眠音声とぬいぐるみ抱いて寝るのと自傷して依存させるのはまあ抑制してた堅物キャラだから分からないでもない Vとえぺは完全に作者が好きだからくっつけただけじゃねえか

261 21/12/10(金)09:44:03 No.874827419

石上は理想のオタク ミコちゃんがオタクの理想の彼女って感じだ

262 21/12/10(金)09:44:27 No.874827475

>石上は理想のオタク とか作者が考えてそうなのがきついんだよね…

263 21/12/10(金)09:44:31 No.874827488

ここまで誰一人大仏のことは庇ってないの好き 大仏は嫌い

264 21/12/10(金)09:44:31 No.874827489

>>それは正直イチャモンじゃねえかな >>かぐやが後押ししてるってのも大きな要素になってたし別にやること自体は悪くないだろ >イチャモンっていうか読者の興味ないパートだったの事実だと思うけどな >会長とかぐや様の漫画だろって かれんここにいるの初めて知った

265 21/12/10(金)09:44:36 No.874827499

>大仏の存在が丸ごといらねぇ 同時に今のミコちゃんも抹消して選挙編直後くらいの人格に戻してくれ…

266 21/12/10(金)09:44:52 No.874827551

ミコちゃんを彼女にしたくない俺はオタクではなかった…?

267 21/12/10(金)09:45:19 No.874827633

>同時に今のミコちゃんも抹消して選挙編直後くらいの人格に戻してくれ… ミコちゃんは真面目なツッコミキャラでよかったかもしれない 生徒会ボケと無自覚ボケ多いし

268 21/12/10(金)09:45:23 No.874827638

ミコちゃんが恋愛面で強気になった変化はよかった

269 21/12/10(金)09:45:36 No.874827677

真面目キャラが男に好かれそうとして空回りしたり多少媚びたりするのはいいよ なんでそれやろうとしてお出しされたのが今のミコちゃんなんだよ

270 21/12/10(金)09:46:16 No.874827804

大仏だけがクソ女なら良かったんだけど大仏の掘り下げと同時にミコちゃんもどんどんゴミみたいな人格に堕ちて行ってるから両方要らねえよってなるのが酷い

271 21/12/10(金)09:46:18 No.874827815

ミコちゃんはセフレにする分にはちょうどいいでしょ

272 21/12/10(金)09:46:39 No.874827884

マスコミが一個すっぱ抜いただけで死にかけてるかぐや様の実家弱すぎる

273 21/12/10(金)09:46:57 No.874827927

ところで藤原書記どこ行った?

274 21/12/10(金)09:47:08 No.874827972

作品はともかく作者は他所の作品の人気投票に介入する元からクソだろう

275 21/12/10(金)09:47:11 No.874827983

>ミコちゃんを彼女にしたくない俺はオタクではなかった…? 気の強いメンヘラは人選ぶからおかしくはない ただ見た目よくてちっちゃいのにおっぱい大きいのは多少難あっても現実だとモテる

276 21/12/10(金)09:47:29 No.874828030

会長の母親周りって結局拾われるのかな…

277 21/12/10(金)09:48:02 No.874828125

石上周りの話は引き伸ばしでしかないからな

278 21/12/10(金)09:48:07 No.874828141

俺はまだ読んでるけど藤原初期だけが支えだよ 藤原初期がメンヘラになってクズにさえならなかったらまだ読める

279 21/12/10(金)09:48:21 No.874828183

石上をあんなにもメインにする必要あった?

280 21/12/10(金)09:48:26 No.874828195

>会長の母親周りって結局拾われるのかな… もう広げなくていい!

281 21/12/10(金)09:48:26 No.874828197

>マスコミが一個すっぱ抜いただけで死にかけてるかぐや様の実家弱すぎる ほら…そこはすっぱ抜かれたから弱体化したんじゃなくてすっぱ抜かれたの揉み消せないくらい弱体化してるって描写だから…

282 21/12/10(金)09:48:39 No.874828226

>マスコミが一個すっぱ抜いただけで死にかけてるかぐや様の実家弱すぎる 比べられるもんでもないけどリアルでもジャニさん死んで弱体化しまくってるジャニーズとかもあるし

283 21/12/10(金)09:48:57 No.874828275

>俺はまだ読んでるけど藤原初期だけが支えだよ >藤原初期がメンヘラになってクズにさえならなかったらまだ読める (もう読んでないんだな…)

284 21/12/10(金)09:49:16 No.874828327

石上のことを作者が大好きで自己投影してるんだろうなとは強く思う サブキャラが作者の寵愛を受けると駄目な方向にいくよね

285 21/12/10(金)09:49:26 No.874828359

>会長の母親周りって結局拾われるのかな… もう終わりに向かってんなら四宮の懐に入りこんでカウンターを狙ってましたとかそんな程度だろう

286 21/12/10(金)09:49:38 No.874828411

>俺はまだ読んでるけど藤原初期だけが支えだよ >藤原初期がメンヘラになってクズにさえならなかったらまだ読める 会長に都内カーストで負けるのが嫌で違う場所への引っ越しを勧めたり 石上と誕生日が一緒ってだけでぐだぐだ喚いたあげく豚の貯金箱投げてきたリ かぐやがいなくなっただけで生徒会役員としての役割を完全に放り投げて顔を見せなくなったり 滅茶苦茶レベルの高い屑だと思うけど

287 21/12/10(金)09:49:42 No.874828421

語りたいが心の安寧を保ってくれるよ

288 21/12/10(金)09:50:10 No.874828527

石上編はオールカットでも良かったわ

289 21/12/10(金)09:50:16 No.874828546

>俺はまだ読んでるけど藤原初期だけが支えだよ >藤原初期がメンヘラになってクズにさえならなかったらまだ読める キャラ付けする要素ないから雑にハーサカとレズらせといたらいい?

290 21/12/10(金)09:50:19 No.874828555

もうウルロマとかやってたの何年前だっけ

291 21/12/10(金)09:50:45 No.874828633

>語りたいが心の安寧を保ってくれるよ 原作への熱意が下がると語りたいもなあ…ってなっちゃうんだよな そういや同人版どこいった

292 21/12/10(金)09:51:06 No.874828702

>もうウルロマとかやってたの何年前だっけ もうすぐ3年になります…

293 21/12/10(金)09:51:10 No.874828713

>カップルになったとこまで面白いからいいんだ 少女漫画でよくあるやつだ

294 21/12/10(金)09:51:16 No.874828731

>ミコちゃんのことを作者が大好きで自己投影してるんだろうなとは強く思う >サブキャラが作者の寵愛を受けると駄目な方向にいくよね

295 21/12/10(金)09:51:38 No.874828792

>>語りたいが心の安寧を保ってくれるよ >原作への熱意が下がると語りたいもなあ…ってなっちゃうんだよな >そういや同人版どこいった とっくの昔にもう… エロはいらないって言われ童話パロに走りなんだかよく分からないままそのまま…

296 21/12/10(金)09:52:39 No.874828991

>石上周りの話は引き伸ばしでしかないからな 引き伸ばしっていうにはあまりにも作者の石上編への熱と気に入ったキャラの依怙贔屓が強すぎた ああいうのが作者の本来やりたい事なんだろむしろ

297 21/12/10(金)09:52:54 No.874829041

文化祭で終わっとけば名作だったのに

298 21/12/10(金)09:53:25 No.874829126

>>もうウルロマとかやってたの何年前だっけ >もうすぐ3年になります… ワグナス!

299 21/12/10(金)09:53:38 No.874829168

まあアニメ3期でウルロマやって有終の美でいいんじゃないか 出来たら公園での再キスまでやってほしくはあるけど

300 21/12/10(金)09:53:51 No.874829206

>>石上周りの話は引き伸ばしでしかないからな >引き伸ばしっていうにはあまりにも作者の石上編への熱と気に入ったキャラの依怙贔屓が強すぎた >ああいうのが作者の本来やりたい事なんだろむしろ ちゃんと熱意あって面白い話になるなら別にそれでいいよ 長いだけで面白くもないからそんなに熱意持ってたか?って思う

301 21/12/10(金)09:54:52 No.874829380

文化祭以降でもラブコメやギャグ回はある程度盛り上がったりしてたからたとえ蛇足と言われてもその方向性でよかった なんか面白くもないシリアスをやり始めた…

302 21/12/10(金)09:55:58 No.874829592

>文化祭以降でもラブコメやギャグ回はある程度盛り上がったりしてたからたとえ蛇足と言われてもその方向性でよかった >なんか面白くもないシリアスをやり始めた… 実家決着編はシリアスになるのは仕方ないし… 他はまあはい

303 21/12/10(金)09:56:08 No.874829619

>長いだけで面白くもないからそんなに熱意持ってたか?って思う 熱意はすごかっただろう、あそこまで石上良いやつ石上カッコイイをひたすら続けるのを臆面もなく描けるって冷静じゃないよ

304 21/12/10(金)09:56:10 No.874829624

初期からかぐやの家庭の話とかシリアスは一貫してつまんないよね

305 21/12/10(金)09:56:16 No.874829645

そもそもが「生徒会室を舞台にしたシットコム」でそれで売れた 外に出るのはたまの特別エピソードみたいなもん いまは番外編ずっとやってる状態

306 21/12/10(金)09:56:34 No.874829699

シリアスがクソだよ派とキャラがぶれまくってるのが糞だよ派で分かれてる気がする 両方の人もいる

307 21/12/10(金)09:56:55 No.874829769

描きたいものと描けるものが違うと悲しいね

308 21/12/10(金)09:57:06 No.874829796

石上編もつばめ先輩絡みは面白かったよ その後の石上の無罪を晴らすみたいなのはクソ

309 21/12/10(金)09:57:37 No.874829877

作者海外ドラマ好きだしさもありなんって感じの展開じゃん 今シーズン5ぐらいだろ

310 21/12/10(金)09:58:26 No.874830001

石上持ち上げるにしても大友の一件擦るだけなのが

311 21/12/10(金)09:59:02 No.874830091

>石上編もつばめ先輩絡みは面白かったよ >その後の石上の無罪を晴らすみたいなのはクソ いやむしろ無罪晴らすのは石上の恋愛よりよほどもともと必要な話の要素だったと思うけど 話の持って行き方がなんか始終気色悪かったな…

312 21/12/10(金)09:59:26 No.874830150

あとは妊娠だな

↑Top