虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/10(金)02:21:20 アルセ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/10(金)02:21:20 No.874790040

アルセウスの地図見たけど村一つしかないようだけど やばくない…?

1 21/12/10(金)02:22:04 No.874790140

何がどうヤバいの?

2 21/12/10(金)02:22:54 No.874790267

北海道…いや蝦夷を何だと思ってるんだ

3 21/12/10(金)02:23:08 No.874790299

お前が開拓するんだよ

4 21/12/10(金)02:24:12 No.874790428

スレ「」が気づく程度のやばさに制作側が気づいてない事はないだろうし気にしなくて大丈夫だよ

5 21/12/10(金)02:24:54 No.874790518

開拓前の北海道に村なんてある訳ないだろ

6 21/12/10(金)02:25:51 No.874790636

お前が村になるんだよ

7 21/12/10(金)02:26:37 No.874790746

未開の地だぞ

8 21/12/10(金)02:28:14 No.874790934

お前開拓時代の蝦夷は地獄だぞ ポケモンもびっくりの殺意あふれる熊との遭遇イベントが日常茶飯事だぞ

9 21/12/10(金)02:28:49 No.874791000

村々を巡ってバッジを集めるとかそういう要素が無いなら拠点は一つで十分だと思うけど

10 21/12/10(金)02:29:11 No.874791044

イルカじゃないから大丈夫だよ

11 21/12/10(金)02:29:58 No.874791138

モンハンだって似たようなもんでしょ

12 21/12/10(金)02:30:09 ID:gZRCb16M gZRCb16M No.874791169

スレッドを立てた人によって削除されました >スレ「」が気づく程度のやばさに制作側が気づいてない事はないだろうし気にしなくて大丈夫だよ ~発売後~

13 21/12/10(金)02:31:22 No.874791301

ヤバいと思うのは良いんだけどそれでも尚発売日に買って文句言ったりするなよ

14 21/12/10(金)02:32:12 No.874791392

ヤバイって便利すぎる言葉だな

15 21/12/10(金)02:33:43 No.874791552

エアプで難癖つけてくるより買って文句言ってるやつのがマシだろ

16 21/12/10(金)02:36:24 No.874791797

>ヤバイって便利すぎる言葉だな なんか邦画でタイムスリップする映画思い出したわ

17 21/12/10(金)02:37:10 No.874791871

かなりヤバいな

18 21/12/10(金)02:37:18 No.874791888

ヤクいぜ!

19 21/12/10(金)02:37:58 ID:gZRCb16M gZRCb16M No.874791944

スレッドを立てた人によって削除されました >ヤバいと思うのは良いんだけどそれでも尚発売日に買って文句言ったりするなよ 普通逆だろ

20 21/12/10(金)02:38:46 ID:gZRCb16M gZRCb16M No.874792027

スレッドを立てた人によって削除されました 買ったゲームソフトの内容に不満付けちゃダメとか増田様かな?

21 21/12/10(金)02:39:48 No.874792134

>買ったゲームソフトの内容に不満付けちゃダメとか増田様かな? もう買ったのか

22 21/12/10(金)02:40:00 No.874792156

いつもご苦労様です

23 21/12/10(金)02:40:24 No.874792202

ヤバイナ クソゲー モウダレモ←アップグレードで進化

24 21/12/10(金)02:42:28 No.874792412

>モンハンだって似たようなもんでしょ というかモンハンみたいなゲームだと株ポケが言ってる

25 21/12/10(金)02:44:23 No.874792584

そういえば新しい熊ポケモンってダイパの時いなかったな

26 21/12/10(金)02:47:40 No.874792867

>ID:gZRCb16M そりゃID出るだろってレスしてて笑える

27 21/12/10(金)02:48:11 No.874792907

今度はこういう方向でケチつけるのか

28 21/12/10(金)02:49:17 No.874792988

まって俺も買いたいから方法だけ教えて

29 21/12/10(金)02:52:01 No.874793192

このご時世の任天堂新作なんて人柱はいくらでも居るでしょ 怖けりゃ3日でも様子見ろよ

30 21/12/10(金)02:52:17 No.874793210

蝦夷の頃だけど人種いっぱいいるし実際よりはマシそう と思うけどポケモンが人間と仲良く無いから地獄か

31 21/12/10(金)02:57:15 No.874793568

>買ったゲームソフトの内容に不満付けちゃダメとか増田様かな? 増田がどんな人物か知らないレス

32 21/12/10(金)02:58:07 No.874793628

こんな深夜にポケモン叩いてID出されるとか恥ずかしくないのか?

33 21/12/10(金)02:59:02 No.874793696

アルセウスは確実に手に入るだろうから 幻から伝説に格下げだろうけど シェイミとフィオネも格下げしてるし シンオウから幻いなくならない…?

34 21/12/10(金)03:00:05 No.874793786

開発がゲーフリな以外やばい点はないよ せめて任天堂から援軍来てて欲しい

35 21/12/10(金)03:00:39 No.874793816

>開発がゲーフリな以外やばい点はないよ >せめて任天堂から援軍来てて欲しい ゲーフリがやばいって何で?

36 21/12/10(金)03:00:59 No.874793834

ダイパの次はこれに粘着かよ よく飽きないな

37 21/12/10(金)03:01:20 No.874793868

>ダイパの次はこれに粘着かよ >よく飽きないな だってまとめサイトの連中だし

38 21/12/10(金)03:02:01 No.874793910

>>開発がゲーフリな以外やばい点はないよ >>せめて任天堂から援軍来てて欲しい >ゲーフリがやばいって何で? いやオープンワールドの実績がないからってだけ

39 21/12/10(金)03:03:16 No.874793997

アルセウスはオープンワールドじゃないが…

40 21/12/10(金)03:03:36 No.874794016

>>>開発がゲーフリな以外やばい点はないよ >>>せめて任天堂から援軍来てて欲しい >>ゲーフリがやばいって何で? >いやオープンワールドの実績がないからってだけ もうちょっとゲーフリのこと信用してやれよ...

41 21/12/10(金)03:03:48 No.874794027

>いやオープンワールドの実績がないからってだけ オープンワールドじゃないけど?

42 21/12/10(金)03:04:08 No.874794050

>もうちょっとゲーフリのこと信用してやれよ... そもそもゲーフリが何なのか知ってるかどうか怪しいぞ

43 21/12/10(金)03:04:31 No.874794085

オープンワールドだと思ってる時点でポケモン興味ないやつがゲーフリがーとか言ってんだな

44 21/12/10(金)03:05:51 No.874794166

レスしなくなるの笑える

45 21/12/10(金)03:07:07 No.874794253

村は1つなのに神殿はちゃんとあるんだよな…あれ誰が建てたの

46 21/12/10(金)03:08:17 No.874794331

>>>>開発がゲーフリな以外やばい点はないよ >>>>せめて任天堂から援軍来てて欲しい >>>ゲーフリがやばいって何で? >>いやオープンワールドの実績がないからってだけ >もうちょっとゲーフリのこと信用してやれよ... いやーポケモン剣盾もマップのクオリティはお世辞にも…

47 21/12/10(金)03:08:21 No.874794334

>ヤバイナ >クソゲー >モウダレモ←アップグレードで進化 クソゲーをきせきで運用って事か

48 21/12/10(金)03:08:51 No.874794369

そうだね1に草生える

49 21/12/10(金)03:09:30 No.874794416

>草生える

50 21/12/10(金)03:10:03 No.874794440

オープンワールドじゃないと正論で返されて必死に考えた反論がそれ?

51 21/12/10(金)03:10:33 No.874794474

削除依頼によって隔離されました こうやって擁護され続けたゲームがダイパリメイクなんだよな…

52 21/12/10(金)03:11:17 No.874794517

>こうやって擁護され続けたゲームがダイパリメイクなんだよな… そうなんだ! すごいね!

53 21/12/10(金)03:11:48 No.874794557

どれだけポケモン叩いたところでPSソフトは売れないぞハゲ

54 21/12/10(金)03:11:57 No.874794570

キッサキの所で群れてるユキワラシ可愛い

55 21/12/10(金)03:12:08 No.874794585

削除依頼によって隔離されました >>いやオープンワールドの実績がないからってだけ >オープンワールドじゃないけど? まだ発売されてもいないゲームに何言ってんのこいつ…

56 21/12/10(金)03:12:43 No.874794621

今日はポケモンをちからわざで押し倒してもいいのか!?

57 21/12/10(金)03:13:35 No.874794698

>まだ発売されてもいないゲームに何言ってんのこいつ… PV見る限りモンハンみたいにエリア分割だけど逆に何見てオープンワールドと判断したんだ?

58 21/12/10(金)03:14:20 No.874794746

発売後のゲームをどうこう言うのは仕方ないけどまだ発売してもないの物にケチをつけるのは見っともないからやめなよ…

59 21/12/10(金)03:14:27 No.874794756

もはや気持ち悪い以外の感想が出てこない どんだけ叩きに生きがいを感じているのか

60 21/12/10(金)03:14:29 No.874794759

発売してないのに擁護も何もねえよ…

61 21/12/10(金)03:14:37 No.874794778

>まだ発売されてもいないゲームに何言ってんのこいつ… 公式でオープンワールドじゃありませんって言ってたが

62 21/12/10(金)03:15:27 No.874794822

>まだ発売されてもいないゲームに何言ってんのこいつ… 何でも叩きたいだけかよ…

63 21/12/10(金)03:16:45 No.874794904

興味すらないのに叩こうとするからそうなる

64 21/12/10(金)03:16:59 No.874794919

なんかのインタビューで言ってたなオープンワールドではない的なニュアンス

65 21/12/10(金)03:17:56 No.874794995

>なんかのインタビューで言ってたなオープンワールドではない的なニュアンス そもそも初のオープンワールドに挑むなら それこそもっと主張するくらいの宣伝材料にするしな

66 21/12/10(金)03:19:17 No.874795075

旗色悪くなったらレスなくなるの最高にダサい

67 21/12/10(金)03:19:56 No.874795123

叩いてたやつどこいったの? 発売したら叩きまくりそうだな

68 21/12/10(金)03:20:38 No.874795161

Kotakuのインタビューで株ポケ自身がアルセウスは拠点と開けたマップを往き来するモンハンみたいな ゲームだと答えてるんだからオープンワールドではないことは10月の時点でわかってたよ…

69 21/12/10(金)03:20:55 No.874795182

このスレでアルセウスの地図持ってる人そんなに居ないのかな

70 21/12/10(金)03:20:59 No.874795186

>まだ発売されてもいないゲームに何言ってんのこいつ… 剣盾の時も発売前からこんな感じだったよ いざ出たら売れるし絶賛されるしで立場なくなって消えたけど

71 21/12/10(金)03:21:37 No.874795234

モンスターボールって近年になってダメージ受けると縮む特性が発見されたから開発されたみたいな設定だったと思うんだけど過去編でボール出しちゃうのはどう整合性取るんだろう

72 21/12/10(金)03:22:12 No.874795272

剣盾はもっと酷かったよ 1000レス毎回いって叩いてたもん発売前はずっとそれ

73 21/12/10(金)03:23:59 No.874795386

剣盾のは怖いとすら思った

74 21/12/10(金)03:24:19 No.874795409

昔からぼんぐりとか生えてきてたしまあ適当にやるだろう

75 21/12/10(金)03:26:38 No.874795554

よく知らんけど叩けるから叩いたろの気持ちなんだろうな

76 21/12/10(金)03:28:22 No.874795660

>モンスターボールって近年になってダメージ受けると縮む特性が発見されたから開発されたみたいな設定だったと思うんだけど過去編でボール出しちゃうのはどう整合性取るんだろう ミル貝によると1925年にその性質が発見されぼんぐりでボールが作られ それよりかなり経った現代で工業生産式のモンスターボールが発売されたらしい といってもゲーム内においてもそれぞれ設定が違ったりするから適当でいいだろう

77 21/12/10(金)03:29:04 No.874795697

それより主人公がギンガ団の団員ってどういうこと…?

78 21/12/10(金)03:29:09 No.874795705

発売前のゲーム叩くの控えめにいって不毛すぎてヤバいな どういう思考回路でやってんのかわからん

79 21/12/10(金)03:30:20 No.874795772

ランクバトルはあるんだろうか?

80 21/12/10(金)03:31:15 No.874795844

>それより主人公がギンガ団の団員ってどういうこと…? 並行世界の話なのかもしれないし元々ギンガ団は善良な開拓者グループだったのがアカギの陰謀で変化したのかもしれないし 今はなにもわからない

81 21/12/10(金)03:31:59 No.874795891

アルセウス関係ないけど3DSのころからポケモン数体表示するだけで激重なのって最適化とかそういう問題なの?

82 21/12/10(金)03:33:59 No.874796005

>ランクバトルはあるんだろうか? そもそも通信対戦が無いって書かれてる https://www.pokemon.co.jp/ex/legends_arceus/ja/world/210818_04/

83 21/12/10(金)03:34:17 No.874796025

本当に関係ねえな帰れ

84 21/12/10(金)03:34:22 No.874796029

マップ上のキッサキには人が居るけどこれ生活出来てんのかねぇ

85 21/12/10(金)03:36:38 No.874796157

対戦の有無がひとつの指標みたいになってるけどそんなにメジャーなの今

86 21/12/10(金)03:36:50 No.874796170

アプデでソードに移送して対戦するって感じか

87 21/12/10(金)03:38:05 No.874796246

>対戦の有無がひとつの指標みたいになってるけどそんなにメジャーなの今 ネットとSNSの発達で気軽に対戦できるようになったからね

88 21/12/10(金)03:38:06 No.874796248

ランクバトルある程度の戦略性のあるゲームなのかという話でもあるし

89 21/12/10(金)03:38:30 No.874796271

あと数年剣盾環境か

90 21/12/10(金)03:38:36 No.874796275

今回初のポケモンはHOME介して別の所行けるのかな

91 21/12/10(金)03:38:45 No.874796286

対戦つってもガチでやる人は少ない 皆気軽にできるしやってる

92 21/12/10(金)03:39:27 No.874796328

ポケモンは初代からずっと対戦要素あったからな 最新作でもあるかは気になるものだろう

93 21/12/10(金)03:39:50 No.874796354

地図のヨスガシティ辺りにあるのはふれあい広場の遺跡かな?

94 21/12/10(金)03:40:08 No.874796371

交換だけ残すくらいなら通信要素は排除して単体で完結させてくれたほうがいいんだけどな

95 21/12/10(金)03:40:29 No.874796396

ナンバリングタイトルではないわけだしまあいいんじゃね

96 21/12/10(金)03:40:42 No.874796410

無いと寂しいってのはあるなあ対戦は… 本気で育成とかはしないけどなんだかんだちょっとは触るし

97 21/12/10(金)03:41:12 No.874796441

>交換だけ残すくらいなら通信要素は排除して単体で完結させてくれたほうがいいんだけどな どうしても手に入らないポケモンとかをあげるのは子供にはやさしいからね 別に使わなければいけないって事でもないし

98 21/12/10(金)03:41:28 No.874796457

こっちはちゃんとしたとこが作ってるんでしょ?

99 21/12/10(金)03:41:54 No.874796487

ポケスナにも対戦無いわけだし

100 21/12/10(金)03:42:44 No.874796533

新ポケもいるしHOME連動はあるよね?

101 21/12/10(金)03:42:52 No.874796539

剣盾のネット周りがひどかったからないほうがいいかもしれん

102 21/12/10(金)03:43:23 No.874796565

現代のギンガ団がこっちのギンガ団から名前取ってるとかそんな感じなのかなぁと思ったら女アカギみたいなのいる…

103 21/12/10(金)03:44:19 No.874796618

HOME連動は確実にあると思う じゃないとバサギリが可哀相…

104 21/12/10(金)03:44:23 No.874796623

交換も未だにチート多すぎなのがなあ…

105 21/12/10(金)03:44:49 No.874796659

>新ポケもいるしHOME連動はあるよね? たぶん無いんじゃないかな… 剣盾ですら入国出来てないポケモンも居るし 現時点で使えるポケモンだけってのも面倒だろうし

106 21/12/10(金)03:47:08 No.874796793

なんでチート対応しないんだろ

107 21/12/10(金)03:48:06 No.874796851

今後出るソフトにポケモン移すために付けた通信機能かもしれんしな ガラル入国ない可能性もある

108 21/12/10(金)03:48:22 No.874796869

>なんでチート対応しないんだろ 簡単に言うけど難しいんだよ ゲーム内でありえないデータはじくのはできるけどあり得る範疇だとはじけない

109 21/12/10(金)03:48:23 No.874796870

初回の紹介動画でホームと連動するって言っているし検索すると公式でも紹介してないか?

110 21/12/10(金)03:49:54 No.874796951

野良交換すると99.9%くらいの確率で.comかpropoke出してくるのはなんとかしてくれ…

111 21/12/10(金)03:50:30 No.874796981

7GBしかないってのが不安だな 実験作っぽい

112 21/12/10(金)03:52:08 No.874797070

まあ30時間ぐらい楽しめればいいかな

113 21/12/10(金)03:52:13 No.874797076

HOMEに持っていけるとは言ったが他のソフトを行き来できるとは言ってないからな…

114 21/12/10(金)03:53:10 No.874797126

現時点だと新ポケはHOME軟禁で更に新作来るまで待機かなあ

115 21/12/10(金)03:55:17 No.874797226

そもそも来年アルセウス出るから 新作は再来年とかになりそうだから 新ポケはソードシールドに持っていけるのでは?

116 21/12/10(金)04:12:33 No.874798040

>そういえば新しい熊ポケモンってダイパの時いなかったな リングマ マッスグマ ツンベアー ゴロンダ(パンダ) キテルグマ タチフサグマ・ウーラオス と考えると割と定番なのか熊ポケ

117 21/12/10(金)05:09:27 No.874800818

ぬしヒグマーとかオオカミの群れバトルとかリアル志向でいこう しかし開拓するならいあいぎりやじならしはめっちゃ便利だな 細い木しか切れねえけど

118 21/12/10(金)05:19:50 ID:dpqqIEjA dpqqIEjA No.874801288

削除依頼によって隔離されました オープンワールドで原神すら作れないのか日本のメーカーは

↑Top