ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/10(金)01:42:29 No.874784231
一生のうち一人だけ殺しても無罪って法律ができたら傍若無人な人ってかなり減りそうだよね
1 21/12/10(金)01:44:55 No.874784686
自分の生命を消費して人一人を殺せるくらいにした方がいい
2 21/12/10(金)01:44:56 No.874784692
モータルがニンジャを殺せるとでも? 非ニンジャの屑らしい惰弱な発想だな お前は今から俺に顔の皮を剥がされて死ぬんだヨォ!
3 21/12/10(金)01:49:43 No.874785537
殺人の代行業が盛んになりそう
4 21/12/10(金)01:52:22 No.874785940
一日だけあらゆる犯罪OKになる日がある映画ってなんだっけ
5 21/12/10(金)01:54:06 No.874786203
>殺人の代行業が盛んになりそう 権利をまだ使ってないけど明確に使いたい相手を普通には殺せない人のための代行と権利を一度使ったけどまだ殺したい人のためにまだ権利を保持してる人がそれを売るっていう二種類の代行ができるね
6 21/12/10(金)01:54:12 No.874786215
>一日だけあらゆる犯罪OKになる日がある映画ってなんだっけ パージ
7 21/12/10(金)01:55:30 No.874786412
ニンジャが法律守るわけないだろう 好き勝手人殺すぞ
8 21/12/10(金)02:11:09 No.874788667
非ニンジャのカスは人間にカウントされんのだ 知らんのかクズめ
9 21/12/10(金)02:12:50 No.874788898
一人だけ殺す傍若無人な奴が増えるだけでは?
10 21/12/10(金)02:14:55 No.874789196
事件が難航して数ヶ月かけて見つけた犯人が初犯で無罪になるとかやってられなくない?
11 21/12/10(金)02:20:31 No.874789936
すげえ勢いで人類が減ってやっぱなしでってなるもうるせーって箍が外れそう
12 21/12/10(金)02:28:58 No.874791017
芸能人とか消えてなくなるんじゃないの 権利一回使って脚光を浴びてる奴殺したいのなんていくらでもいるもの
13 21/12/10(金)02:30:44 No.874791232
>パージ 放火しろよって毎回思う
14 21/12/10(金)02:31:02 No.874791269
殺しても無罪ってだけで殺される方も無抵抗じゃないからノーリスクでもないだろう まあそれでも相当な無法だけど
15 21/12/10(金)02:47:32 No.874792860
デスノート的なアイテムと違って法律だろ 行動は本人が起こすなら住む世界が違う有名人が被害者になることは少なさそう 民間の個人レベルなら平和になるんじゃないか
16 21/12/10(金)02:49:56 No.874793038
止め刺さなかった場合は普通に傷害罪とか殺人未遂で捕まるのか?
17 21/12/10(金)02:50:15 No.874793058
>事件が難航して数ヶ月かけて見つけた犯人が初犯で無罪になるとかやってられなくない? 警察官にも遺族にも権利があるぞ
18 21/12/10(金)02:52:39 No.874793230
相手が自分を殺そうとしてきたのに対して反撃で殺した場合も無罪ってしたらゲームバランス取れるんじゃね
19 21/12/10(金)02:55:31 No.874793432
気楽に殺ろうよは作った数だけ殺していい法律だったな
20 21/12/10(金)02:57:40 No.874793594
>事件が難航して数ヶ月かけて見つけた犯人が初犯で無罪になるとかやってられなくない? 本人が申請しなかった場合は有罪になるとか条件つけよう
21 21/12/10(金)02:59:58 No.874793778
現実の法律も殺人を禁止するって書き方はしてないし 刑事責任を問われる条件も設定されてて意外と無罪の余地多い
22 21/12/10(金)03:12:21 No.874794599
傍若無人なやつが得する精度だよ 人を殺すことっていうのは法で定められてるから殺さないんじゃなくて、殺したいほど憎いこいつにも親や愛する人がいて、自分と同じ人間に見えて、だから人間は人間を殺さない、殺せない
23 21/12/10(金)03:13:08 No.874794660
>芸能人とか消えてなくなるんじゃないの >権利一回使って脚光を浴びてる奴殺したいのなんていくらでもいるもの 政治家とかも
24 21/12/10(金)03:23:44 No.874795367
人間が一生のうちに殺しても無罪になれる一人は自分だけだよ
25 21/12/10(金)03:27:56 No.874795641
>芸能人とか消えてなくなるんじゃないの >権利一回使って脚光を浴びてる奴殺したいのなんていくらでもいるもの 顔隠してる人でもこういった場合全力をあげて探し出しそうではあるよね 一人でもおかしいのがいれば殺されるんだから
26 21/12/10(金)03:28:22 No.874795662
>人間が一生のうちに殺しても無罪になれる一人は自分だけだよ キリスト教では大罪じゃねーか!
27 21/12/10(金)03:32:12 No.874795900
権力者とか真っ先に消されるから文明ガタガタになるのでは
28 21/12/10(金)03:33:19 No.874795956
>権力者とか真っ先に消されるから文明ガタガタになるのでは ポルポトになりそう
29 21/12/10(金)03:34:34 No.874796039
書き込みをした人によって削除されました
30 21/12/10(金)03:35:27 No.874796087
キノの旅にあった殺人が許される国思い出した
31 21/12/10(金)03:35:43 No.874796104
子供のうちに殺したり殺されたりする案件が多発するだけな気がする
32 21/12/10(金)03:36:25 No.874796143
>キノの旅にあった殺人が許される国思い出した あの世界無法すぎて逆に平和なのすごいよね… 本当に平和を求めてる強い軍人とかが行くべき国だよあそこ
33 21/12/10(金)03:42:46 No.874796535
坂上忍みたいなワイドショーのタンク役になってるのは真っ先にやられそうだ
34 21/12/10(金)03:44:48 No.874796653
有名人はすぐ死にそうだな…
35 21/12/10(金)03:45:42 No.874796706
吉良吉彰の静かに暮らしたいが至上の世界になってしまう…
36 21/12/10(金)03:47:12 No.874796797
政治家に立候補する奴が絶滅しそう
37 21/12/10(金)03:58:25 No.874797390
>殺しても無罪ってだけで殺される方も無抵抗じゃないからノーリスクでもないだろう >まあそれでも相当な無法だけど 抵抗して返り討ちにして殺した場合そいつの殺人カウントされて 以後返り討ちで殺しちゃった場合犯罪者として裁かれるんだから そうならないように普段から恨みを買うような事する人は明確に減るだろうな
38 21/12/10(金)03:59:52 No.874797468
>有名人はすぐ死にそうだな… ボディーガード業が盛んになりそうね
39 21/12/10(金)04:01:31 No.874797534
復讐の連鎖が始まりそう
40 21/12/10(金)04:01:36 No.874797543
自分の殺人権利で商売する奴が絶対出るわ
41 21/12/10(金)04:03:13 No.874797622
>自分の殺人権利で商売する奴が絶対出るわ 使えるのが一回限りでその後報復対象になるからどうだろう 仮に10億貰えるとしてもその後常に殺されるリスク跳ね上がってるのは割に合わないんじゃない?
42 21/12/10(金)04:06:54 No.874797793
>仮に10億貰えるとしてもその後常に殺されるリスク跳ね上がってるのは割に合わないんじゃない? いわゆる無敵の人と言われる人種や長期的なリスク考えない人間なんてごまんといるし
43 21/12/10(金)04:09:36 No.874797912
>いわゆる無敵の人と言われる人種や長期的なリスク考えない人間なんてごまんといるし 代行業の男がその後報復で殺されましたなんて報道を何度もされたらそんな馬鹿どもだって減っていくんじゃねえかな むしろシステム的にはそういうやつらが真っ先に淘汰されていくんじゃねえか?
44 21/12/10(金)04:25:00 No.874798627
政治家がいなくなる役所もいなくなる裁判所もいなくなる警察自衛隊も もうだめじゃね?
45 21/12/10(金)04:25:25 No.874798646
現実的にこの1回が使われるとしたら遺産相続のタイミングとかそのへんになりそうな気が
46 21/12/10(金)04:32:16 No.874798988
有名になるリスクが高すぎる
47 21/12/10(金)04:34:10 No.874799080
初めの方はバンバン死ぬだろうけど段々核みたいに使わずに監視し合う社会になりそう 権利使った奴は徹底的に排斥されたりして
48 21/12/10(金)04:42:14 No.874799473
>現実的にこの1回が使われるとしたら遺産相続のタイミングとかそのへんになりそうな気が 双方警戒するだろうからそこまで問題にはならなそう
49 21/12/10(金)04:45:18 No.874799644
金持ちが鉄砲玉雇って殺させることにメリットがありすぎる
50 21/12/10(金)04:47:05 No.874799754
>金持ちが鉄砲玉雇って殺させることにメリットがありすぎる その金持ちも安易に報復される環境になるからメリットにならないと思うぞ
51 21/12/10(金)04:52:19 No.874800030
差し引きの話じゃない メリット大かつデメリット大も メリット小かつデメリット小も差し引きしたら同じになるけど 前者と後者で治安への影響は全然違う
52 21/12/10(金)04:53:27 No.874800092
>>人間が一生のうちに殺しても無罪になれる一人は自分だけだよ >キリスト教では大罪じゃねーか! 宗教なんて縛りプレイみたいなもんだからな…
53 21/12/10(金)04:56:27 No.874800223
同僚に愚痴で「あいつ(上司)ぶっ殺してやりたい…殺していい法律できねえかな…」って話をしたら 「そんな法律できたらキミ真っ先に殺されると思うで」と言われてギィー!ってなったのを思い出した どうもありがとう
54 21/12/10(金)04:59:40 No.874800374
いい同僚だな
55 21/12/10(金)05:02:36 No.874800505
全員権利行使したら全国民死ぬことにならない?
56 21/12/10(金)05:03:52 No.874800571
デスノートを望むのではどうだ
57 21/12/10(金)05:06:28 No.874800694
理解できる殺人 6割 理解できない殺人 2割 通り魔 2割
58 21/12/10(金)05:41:12 No.874802170
>>パージ >放火しろよって毎回思う 味わいが無い
59 21/12/10(金)05:48:46 No.874802472
>理解できる殺人 6割 >理解できない殺人 2割 >通り魔 2割 通り魔は理解できるできないより上にいるの?
60 21/12/10(金)05:49:34 No.874802507
善悪相殺と同じで単純に人数の多い国家やグループが生き残るだけになりそう 中国とか
61 21/12/10(金)05:50:17 No.874802540
そっか法的には無罪でも殺したやつの親族から命狙われるのか
62 21/12/10(金)05:54:27 No.874802713
一人で満足できるのぉ?
63 21/12/10(金)05:54:35 No.874802723
3日逃げ切れば無罪放免の星ってどこだっけ?
64 21/12/10(金)05:56:59 No.874802827
>3日逃げ切れば無罪放免の星ってどこだっけ? サンライズ
65 21/12/10(金)05:58:06 No.874802879
>3日逃げ切れば無罪放免の星ってどこだっけ? 犬星
66 21/12/10(金)06:05:35 No.874803150
>3日逃げ切れば無罪放免の星ってどこだっけ? ニューベガス
67 21/12/10(金)06:10:32 No.874803336
担保が自分だけな時点で抑止力としては弱すぎるんじゃないかね
68 21/12/10(金)06:17:03 No.874803608
>その金持ちも安易に報復される環境になるからメリットにならないと思うぞ 金で警備員つければいいじゃん
69 21/12/10(金)06:21:33 No.874803850
組織化した騒乱罪にならん程度の抗争が合法化するわけだが
70 21/12/10(金)06:24:45 No.874803984
フェミニストが結託してアンチフェミ殺すよ
71 21/12/10(金)06:26:06 No.874804053
個人で殺すことはなく集団になって身元隠しながら殺すのが横行するし なんなら殺した相手のふりをして殺すとか誘拐してそいつのふりして殺すとか
72 21/12/10(金)06:27:32 No.874804120
いきなり学者きたな……