虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 町長の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/12/09(木)23:21:08 No.874747102

    町長のニットが今年も見られて良かった > 山形県山辺町で、町長や町議会議員が地元で製造されたニットを着て出席する『ニット議会』が8日から始まりました。 > このうち、毎年、自分の顔がデザインされたニットを着る遠藤町長は「編み込み技術の高さを伝えたくて着ています。山辺町のニット産業の魅力を広くPRしたい」と話していました。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211208/k10013379681000.html

    1 21/12/09(木)23:23:23 No.874747726

    カタ覇気ヘアの人

    2 21/12/09(木)23:23:28 No.874747758

    カタ金正恩

    3 21/12/09(木)23:23:37 No.874747808

    なんでこんなので爆笑してるんだ俺

    4 21/12/09(木)23:24:02 No.874747925

    >なんでこんなので爆笑してるんだ俺 疲れてるんじゃない?

    5 21/12/09(木)23:25:53 No.874748424

    これ編み込みなんだ…

    6 21/12/09(木)23:25:55 No.874748442

    プリントじゃなくて編み込みなの?!ってなったけど よく考えたら技術自体は別に普通だった

    7 21/12/09(木)23:36:17 No.874751360

    いやでも写真みたいなニット編み込みでやってんのすごない?

    8 21/12/09(木)23:39:10 No.874752223

    技術の無駄遣い

    9 21/12/09(木)23:43:59 No.874753619

    >いやでも写真みたいなニット編み込みでやってんのすごない? 家庭用の機械でやってる人の例だけど https://www.amimono.tokyo 要は編みの番手で解像度決まるドット絵だから普通のイラストとか柄物靴下とかとやってる事は一緒みたい

    10 21/12/10(金)00:07:10 No.874760648

    いくら技術的には一緒だと言ってもすごい 俺もおっさん着たい

    11 21/12/10(金)00:08:29 No.874761047

    すげえ

    12 21/12/10(金)00:10:55 No.874761771

    >俺もおっさん着たい おっさんを道に寝かせてボディプレスしよう

    13 21/12/10(金)00:15:36 No.874763156

    マスクで顔が見えないからありかもしれん

    14 21/12/10(金)00:16:09 No.874763305

    カタみちお

    15 21/12/10(金)00:18:01 No.874763919

    確かにすごいけども

    16 21/12/10(金)00:18:02 No.874763923

    サイズ感よ