21/12/09(木)21:35:12 イエス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/09(木)21:35:12 No.874711279
イエスマンがいいキャラしてるんでこいつの口車に乗って行動してたら フーバーダムの決戦がえらいことになってしまいました 今日のモハビ・ウェイストランドも平和です
1 21/12/09(木)21:42:20 No.874713858
当の計画を立案してたベニーはNCRとリージョン相手に戦うつもりだったのかな…なんてダムで戦いながら思ってたけど あいつベガス支配してやるぜーくらいで止まっててそこまで考えてないよね なんならプロテクトロンValtまで辿り着けないと思う
2 21/12/09(木)21:46:55 No.874715534
何をどうしようが終わらせられるのがイエスマンルートの良いところだ 好きなようにやって好きな終わりを作ればいい
3 21/12/09(木)21:48:17 No.874716009
なんか全部イエスマンの思惑通りに進んだのが怖い
4 21/12/09(木)21:49:25 No.874716431
>好きなようにやって好きな終わりを作ればいい 好き放題やったからわりとクエスト失敗多かったけど楽しかったよ BOSにいきなり服を全部脱げって言われてムカついて皆殺しにして パワーアーマー着れなくなったから全部売っぱらったりライブ感で生きてた
5 21/12/09(木)21:50:21 No.874716783
>なんか全部イエスマンの思惑通りに進んだのが怖い 全部終わった後にプロテクトロンがもっと自我を持てるように修正するねとか言い出した時はやられた感あった
6 21/12/09(木)21:52:04 No.874717405
fonvはものすごく自由にやれて楽しいよね…
7 21/12/09(木)21:54:15 No.874718231
>好き放題やったからわりとクエスト失敗多かったけど楽しかったよ >BOSにいきなり服を全部脱げって言われてムカついて皆殺しにして >パワーアーマー着れなくなったから全部売っぱらったりライブ感で生きてた めちゃくちゃ楽しんでるな…
8 21/12/09(木)21:54:43 No.874718399
>fonvはものすごく自由にやれて楽しいよね… 思ったより行けるところの制限あってこじんまりとした世界だけど その分密度が濃くてクエストも色んな解決法があって楽しかった でも突然湧いてくるリージョンアサシンだけは勘弁な!
9 21/12/09(木)21:56:48 No.874719158
問題に対して取れるアプローチの多さが楽しいよね
10 21/12/09(木)22:02:14 No.874721211
>めちゃくちゃ楽しんでるな… ブーマーの病院で医療知識足りてないのに重症患者へ適当な治療施して みんな死にかけて医者に説教されたりマジでうちの運び屋は勢いとノリ で行動してた
11 21/12/09(木)22:04:05 No.874721899
フィールドは広けりゃ良いってもんじゃないってことをこれとfo4とUCGOで学んだ
12 21/12/09(木)22:07:24 No.874723090
広いだけでなんも起きないフィールド走らされるのはわりと苦痛だからね…
13 21/12/09(木)22:09:26 No.874723776
敵が使う爆裂フィスト強いのにこっちが使うとそうでもねぇな!
14 21/12/09(木)22:09:55 No.874723954
>広いだけでなんも起きないフィールド走らされるのはわりと苦痛だからね… そこで後ろから突然デスクローに殴られるfo3ですよ
15 21/12/09(木)22:10:15 No.874724084
>敵が使う爆裂フィスト強いのにこっちが使うとそうでもねぇな! 素手スキル上げろ!
16 21/12/09(木)22:10:34 No.874724183
>>なんか全部イエスマンの思惑通りに進んだのが怖い >全部終わった後にプロテクトロンがもっと自我を持てるように修正するねとか言い出した時はやられた感あった まぁだから言われてるほど好きじゃないんだよなぁイエスマンルート
17 21/12/09(木)22:12:11 No.874724735
好きな組織嫌いな組織をどう生かすかどういう末路を辿らすかを考えるのが楽しいイエスマンルート
18 21/12/09(木)22:14:44 No.874725561
>素手スキル上げろ! 素手スキル全然上げてなかったわ…どうりで弱い訳だ というかリージョンの本拠地襲撃するの滅茶苦茶キツかったよ
19 21/12/09(木)22:15:25 No.874725784
こういうスキルベースで展開分岐しまくるタイプのRPGなかなか増えないよね 作るのキツいんだろうな
20 21/12/09(木)22:16:42 No.874726219
Perceptionなんて使わねぇよ!と思ったら意外とスピーチチャレンジで出番があって泣いた
21 21/12/09(木)22:16:47 No.874726249
>こういうスキルベースで展開分岐しまくるタイプのRPGなかなか増えないよね >作るのキツいんだろうな 滅茶苦茶分岐しまくるからマジで大変だと思う エンディングで語られる各陣営の後日談も滅茶苦茶バリエーションあるし
22 21/12/09(木)22:16:54 No.874726295
>>素手スキル上げろ! >素手スキル全然上げてなかったわ…どうりで弱い訳だ >というかリージョンの本拠地襲撃するの滅茶苦茶キツかったよ 素手はCND無いから極めたら壊れない最強の武器になるからな…
23 21/12/09(木)22:17:53 No.874726619
>こういうスキルベースで展開分岐しまくるタイプのRPGなかなか増えないよね >作るのキツいんだろうな まぁFONVだってしばらくはバグだらけだったし
24 21/12/09(木)22:18:24 No.874726782
各陣営やコンパニオンの後日談があるの凄い好きだったな
25 21/12/09(木)22:18:36 No.874726827
>Perceptionなんて使わねぇよ!と思ったら意外とスピーチチャレンジで出番があって泣いた あとエネルギー武器使おうと思ったらお世話になるんじゃない?
26 21/12/09(木)22:20:02 No.874727316
シエラ・マドレ・カジノの話は誰でも聞いたことはあるだろう その伝説、呪いの話、いくらでもある
27 21/12/09(木)22:20:08 No.874727343
>まぁだから言われてるほど好きじゃないんだよなぁイエスマンルート Mrハウスを無力化して乗っ取った辺りから変わったのか そもそも最初から従順なフリしてベニーを利用してたのか
28 21/12/09(木)22:21:06 No.874727650
手放せよ!絶対だぞ!
29 21/12/09(木)22:21:17 No.874727716
好きほう出した結果イエスマンしか残らなかったんだ
30 21/12/09(木)22:21:21 No.874727741
えー…やだ
31 21/12/09(木)22:21:54 No.874727916
イエスマンは今作唯一の不死キャラだから別格感あるよな
32 21/12/09(木)22:22:04 No.874727979
>各陣営やコンパニオンの後日談があるの凄い好きだったな リリー婆ちゃんが悲惨なことになってたり 俺の相棒ED-Eくんが行方不明になったり
33 21/12/09(木)22:22:34 No.874728123
オールドモルモン布教しに来たおじさん曇る以外のエンディングあるの?
34 21/12/09(木)22:23:31 No.874728432
日本語版のイエスマンは聞いてて本当ワクワクする
35 21/12/09(木)22:24:21 No.874728696
>日本語版のイエスマンは聞いてて本当ワクワクする 声優さんの演技いいよねお調子者だけど食えない感じが好き
36 21/12/09(木)22:24:27 No.874728736
>イエスマンは今作唯一の不死キャラだから別格感あるよな ルート最後くらい殺せたらよかったのになぁ
37 21/12/09(木)22:25:16 No.874728984
>>イエスマンは今作唯一の不死キャラだから別格感あるよな >ルート最後くらい殺せたらよかったのになぁ いやあ不死はこいつ一番の強みでもあるから貫いてほしいね
38 21/12/09(木)22:25:38 No.874729103
ブーンとEDEの組み合わせは冗談抜きで最強すぎてドンパチだと運び屋の出番ないや …いやカサドレスはだめだ
39 21/12/09(木)22:26:01 No.874729213
イエスマンルートはリージョン全滅させるのえらい苦労したからここからNCR相手にすんのキツくね…と思ったら オリバー将軍弱いしスレ画の人達はプロテクトロンが灰にしてくれたでござる
40 21/12/09(木)22:26:02 No.874729226
サイバーパンク2077が大体こんなゲームなんだろって思ってたけどどうなんです TRPG原作だしスピーチチャレンジとかもあるって聞いてたんだが
41 21/12/09(木)22:27:00 No.874729535
>サイバーパンク2077が大体こんなゲームなんだろって思ってたけどどうなんです >TRPG原作だしスピーチチャレンジとかもあるって聞いてたんだが オープンワールドだけど結構違うパンクなのは同じ
42 21/12/09(木)22:27:01 No.874729540
DLC全部こなした運び屋相手だとイエスマンでもキツそう 主にOWBのせいで
43 21/12/09(木)22:27:15 No.874729613
グレートカーンズのいない世界…それこそグレートですっ!!
44 21/12/09(木)22:27:34 No.874729721
クラフト要素めんどくせ! でもないと寂しいのがアウターワールドでわかった
45 21/12/09(木)22:27:44 No.874729766
DLC含めてシナリオが良かったよね
46 21/12/09(木)22:29:40 No.874730381
>いやあ不死はこいつ一番の強みでもあるから貫いてほしいね とことん混沌とさせた上で逃げたかったわ…
47 21/12/09(木)22:30:42 No.874730736
>サイバーパンク2077が大体こんなゲームなんだろって思ってたけどどうなんです >TRPG原作だしスピーチチャレンジとかもあるって聞いてたんだが 序盤はマジでNVみたいな分岐するクエストのゲームだよ 能力値によって選べる選択肢あって早くクエスト終わったりするのは同じ でもそこで力尽きちゃって後のクエストは大体単調な内容だけど面白いよ
48 21/12/09(木)22:30:45 No.874730759
シンク中枢知能ユニットの品物補充してくれないのがバグだと知ったのはクリアしたあとだった… 修正MODもあった…
49 21/12/09(木)22:32:12 No.874731227
強いて言うなら引き継ぎ2周目できたらよかった