虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/09(木)20:43:57 逃げ先... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/09(木)20:43:57 No.874692780

逃げ先行化したマックイーンに追いつけないのだ…

1 21/12/09(木)20:45:51 No.874693480

先行クリパイセンで対抗なのだ!

2 21/12/09(木)20:46:53 No.874693859

賢さ盛って終盤までに3位まで上がってたタイシンでも3バ身差つけられて戦慄したのだ

3 21/12/09(木)20:49:46 No.874694845

逃げ化先行は危険だとライブラから言われてた気がするのだ

4 21/12/09(木)20:50:59 No.874695282

だからこうやって逃げを出して対策するのだ

5 21/12/09(木)20:51:47 No.874695529

ゴルシ黒マッククリオグリでいくのだ!

6 21/12/09(木)20:52:57 No.874695934

うちはゴルシ黒マックりゃんあんになりそうなのだ

7 21/12/09(木)20:53:25 No.874696097

中途半端なゴルシとテイオーが量産されていくのだ…

8 21/12/09(木)20:54:30 No.874696504

今日レンタル3回ともデビュー失敗してスイーピーも失敗したのだ

9 21/12/09(木)20:55:39 No.874696944

今日もタイシン育成に失敗し続けたのだ…距離Sどころかバステの嵐なのだ…

10 21/12/09(木)20:55:44 No.874696987

自分も先行逃げ化ガチャしたいのでなければ逃げ一人出した方が確実に戦績は安定するのだ

11 21/12/09(木)20:55:45 No.874696993

逃げ化先行はステ関係なく抽選っぽいのが1番やばいのだ

12 21/12/09(木)20:56:16 No.874697188

先行黒マックの場合加速スキルはどうするのだ? 真っ向勝負だけなのだ?

13 21/12/09(木)20:56:20 No.874697208

多分A決勝は行けるのはできたからもう妥協するのだ…

14 21/12/09(木)20:57:02 No.874697466

>先行黒マックの場合加速スキルはどうするのだ? >真っ向勝負だけなのだ? アンスキもつけるのだ

15 21/12/09(木)20:57:11 No.874697522

>先行黒マックの場合加速スキルはどうするのだ? >真っ向勝負だけなのだ? 逃げ化したときのためにアンスキもいれとくのだ

16 21/12/09(木)20:57:13 No.874697528

>自分も先行逃げ化ガチャしたいのでなければ逃げ一人出した方が確実に戦績は安定するのだ なので大人しく水マブ出すことにしたのだ 確実に逃げ化は潰したうえでたまーに勝つから問題ないのだ

17 21/12/09(木)20:57:14 No.874697535

先行の加速スキルは逃げをぶち殺した上で放つアンスキなのだ

18 21/12/09(木)20:57:23 No.874697594

黒マック先行で使うならウンス先行化したほうが良くないのだ? オリジナルアンスキあるし真っ向勝負に頼らなくても済むのだ

19 21/12/09(木)20:58:21 No.874697916

fu600562.jpg 本日の成果物ですもん お収めくださいのだもん

20 21/12/09(木)20:58:50 No.874698077

ウインディちゃんはウマ箱揃えてるのだ? 未だに値段の様子が変じゃないのだ

21 21/12/09(木)20:58:59 No.874698139

今気づいたけど今回のクリイベとクリガチャってやたら期間長くないのだ? 報酬完走したのに日数余ってるのだ

22 <a href="mailto:52369306">21/12/09(木)20:59:00</a> [52369306] No.874698143

やっと妥協レベルのカフェできたから試走するのだ

23 21/12/09(木)20:59:10 No.874698201

この速度差なら捲くれそうなのだ!からの紅茶グビッ!で逃げ切られるのだ…

24 21/12/09(木)20:59:23 No.874698279

>黒マック先行で使うならウンス先行化したほうが良くないのだ? >オリジナルアンスキあるし真っ向勝負に頼らなくても済むのだ オリジナル貴顕がクソ強いもん

25 21/12/09(木)20:59:40 No.874698378

>fu600562.jpg >本日の成果物ですもん 昼にも同じの見た気がするもん 自慢もん!?ムキー!!

26 21/12/09(木)20:59:55 No.874698483

紅茶決めるスキルは雑に出る割に強すぎなのだ…

27 21/12/09(木)21:00:05 No.874698533

>昼にも同じの見た気がするもん さっき出来たばっかだもん…タイシン違いですもん

28 21/12/09(木)21:00:32 No.874698666

実は理想的な抜け出し方すると先行でもアンスキ発動するのだ

29 21/12/09(木)21:01:14 No.874698892

>fu600562.jpg >本日の成果物ですもん >お収めくださいのだもん 結構良いと思うけどコーナー◎一つ減らして右◎の方が良かったんじゃないかもん?最高速不足は今回明確な敗因もん

30 21/12/09(木)21:02:14 No.874699207

追い込み2出すならあと1を逃げか仕上がった先行を出すべきもん

31 21/12/09(木)21:03:20 No.874699596

逃げでも自分で2体出せば野良マでも10回に2-3回は勝てるのだ でもやっぱ仕上がってる追い強いのだ…

32 21/12/09(木)21:03:50 No.874699763

ごにょごにょしたところで見た情報だと 直線一気と貴顕の稼ぐ距離がほぼ同じらしいのだもん

33 21/12/09(木)21:03:53 No.874699776

>でもやっぱ仕上がってる逃げ強いのだ…

34 <a href="mailto:52369306">21/12/09(木)21:03:57</a> [52369306] No.874699801

あと一人分入れるのだ!

35 21/12/09(木)21:04:08 No.874699874

逃げ化先行は運ゲーすぎるけどかと言ってそれ回避するために逃げは出したくないのだ…

36 21/12/09(木)21:04:20 No.874699942

ライブラで活躍してくれたゴルシが手も足も出ないから 逃げか先行に交代するのだ…

37 21/12/09(木)21:04:28 No.874699991

今回スタミナ900+金回復で足りるのだ? クールダウンが中盤スキルだから尻尾上がりのアテに取るか迷ってるのだ

38 21/12/09(木)21:04:32 No.874700021

黒饅頭強いのだ!?うまよんチケから来てくれたから育てるのだ!

39 21/12/09(木)21:04:50 No.874700128

fu600580.png とりあえず出せそうなレベルなのができて安心したもん 緑が無いもん左回りはレベル4まで育ったのにおかしいものだ…

40 <a href="mailto:52369306">21/12/09(木)21:05:05</a> [52369306] No.874700224

いくのだもん

41 21/12/09(木)21:05:22 No.874700316

クリオグリさえいれば逃げを出さなくて済むのに…のだもん

42 21/12/09(木)21:05:29 No.874700360

>ごにょごにょしたところで見た情報だと >直線一気と貴顕の稼ぐ距離がほぼ同じらしいのだもん 継承だとそこまでじゃないもん 本人だと強いもん

43 21/12/09(木)21:05:44 No.874700456

前のチャンミでスタミナ微妙に不足してたから不採用だったマックを流用しようかなのだ 真っ向勝負は欲しいけど作り直すのしんどいのだ

44 21/12/09(木)21:05:48 No.874700490

>逃げ化先行は運ゲーすぎるけどかと言ってそれ回避するために逃げは出したくないのだ… 追込2に自信があるなら先行の逃げ化を確実に封じる逃げを出すのは有りだと思うのだ まあ最良は地固めコンセ持ちの先行を出すことなのだ

45 21/12/09(木)21:05:53 No.874700522

先行逃げ化は成功するとスピ1200距離Sと走り切れる程度のスタさえあれば概ね勝ちに持っていけるのが魅力的ではあるけど相手にやられたら絶対嫌だから自分で逃げだすもん…

46 21/12/09(木)21:05:53 No.874700526

うまよんチケで黒饅頭が出た人が羨ましいのだ… ウインディちゃんは白饅頭のダブりが出て持て余しまくってるのだ…

47 21/12/09(木)21:05:57 No.874700550

>逃げ化先行は運ゲーすぎるけどかと言ってそれ回避するために逃げは出したくないのだ… だから先行1追い込み2がバランスいいもん あわよくば自前の栗オグリが逃げ化してくれれば万々歳もん

48 21/12/09(木)21:06:33 No.874700778

追い込みがゴルシしかいないもんけど 追い込み勢と黒マック以外に強そうなウマあるもん? メンバーが決まらないもん…

49 21/12/09(木)21:06:43 No.874700826

真っ向勝負は取っておかないと勝ち筋の1つを失ってるようなものだからほぼ必須なのだ

50 21/12/09(木)21:06:52 No.874700875

自前のはしたない逃げ出して相手の追込3とかにタダ乗りされるのは悔しいのだ…

51 21/12/09(木)21:06:59 No.874700926

>追い込み勢と黒マック以外に強そうなウマあるもん? 栗オグリ引くもん

52 21/12/09(木)21:07:03 No.874700942

つよいずるい羨ましいのだ

53 21/12/09(木)21:07:05 No.874700951

逃げ化の抽選ってスタート前に決まってそうだけど地固め効果あるのだ?

54 21/12/09(木)21:07:32 No.874701091

ライブラ杯では登山家持たせたマックイーンが先行の逃げ化権争いで確実に勝利できたけど今回はそういうお手軽スキルないもんなあ

55 21/12/09(木)21:07:35 No.874701108

>逃げ化先行は運ゲーすぎるけどかと言ってそれ回避するために逃げは出したくないのだ… 相手がもう一人逃げ出してくれるだけで逃げの勝ち目でるから悪くないと思うもん

56 21/12/09(木)21:07:39 No.874701146

黒饅頭は中長距離だとだいたいいつも候補にあがるくらいは強いのだ 固有継承もだいたいいつも候補に挙がるのだ

57 21/12/09(木)21:07:53 No.874701227

ランダムチケでのウマのダブりは悪い文化なのだ

58 21/12/09(木)21:08:09 No.874701321

見事に123位取られたのだ

59 21/12/09(木)21:08:10 No.874701323

黒饅頭はすり抜け狙わずにピース150貯まったら交換していいかなとは思ってるもん 後8つが遠いもん…饅頭ってレジェンドレースもう来たもん?

60 21/12/09(木)21:08:14 No.874701351

試走参加ありがとうなのだ! ちょうどカフェの固有が終盤接続するタイミングで凶悪だったのだ

61 21/12/09(木)21:08:20 No.874701379

と言うか今回沙慈・タリウスロード用にカフェたくさん作ってるけどジェミニ用を越えられないのだ ジェミニと比べて手持ちにマヤ完凸が増えてるのになんでなのだ…

62 21/12/09(木)21:08:27 No.874701426

>追い込みがゴルシしかいないもんけど >追い込み勢と黒マック以外に強そうなウマあるもん? 追い込み会長は結構勝ってるとこ見るもん

63 21/12/09(木)21:08:47 No.874701562

ジェミニじゃないのだライブラなのだ

64 21/12/09(木)21:08:56 No.874701614

しかし黒饅頭は初期9人だから割と皆持ってるもんじゃないかもん・・・?

65 21/12/09(木)21:08:56 No.874701615

試走ありがとうございましたなのだ うちのカフェが中盤すさまじい勢いで下がっていったのだ…

66 21/12/09(木)21:09:04 No.874701676

>逃げ化の抽選ってスタート前に決まってそうだけど地固め効果あるのだ? 抽選漏れしたらスタート直後前出ても落ちてくだけなのだ

67 21/12/09(木)21:09:08 No.874701693

栗パイセンで回復取ってると他のスキル取れないのだ 優先すべきなのはスピードスター以外にあるのだ?

68 21/12/09(木)21:09:08 No.874701696

>ランダムチケでのウマのダブりは悪い文化なのだ ハニバの確定チケットはキャラもサポカも持ってるのだったのだ 持ってないキャラとサポカの方が多いのにどうして…なのだ

69 21/12/09(木)21:09:10 No.874701708

>追い込みがゴルシしかいないもんけど >追い込み勢と黒マック以外に強そうなウマあるもん? >メンバーが決まらないもん… 自分は会長を追い込み真改造で頑張るつもりもんオグリの追い込み化も強いらしいもん

70 21/12/09(木)21:09:15 No.874701732

>ライブラ杯では登山家持たせたマックイーンが先行の逃げ化権争いで確実に勝利できたけど今回はそういうお手軽スキルないもんなあ コンセあれば自分外枠相手内枠とかの枠ガチャ大外れでもない限りハナ取れるもんよ

71 21/12/09(木)21:09:20 No.874701752

>栗オグリ引くもん キタサンで石使いきっちゃったから引けないもおおおおん

72 21/12/09(木)21:09:25 No.874701782

>後8つが遠いもん…饅頭ってレジェンドレースもう来たもん? 残念ながら来てるもん

73 21/12/09(木)21:09:28 No.874701806

黒餅のピースが今135個あるのだ あと半年くらい続けてれば解放できそうなのだ

74 21/12/09(木)21:09:29 No.874701809

>と言うか今回沙慈・タリウスロード用にカフェたくさん作ってるけどジェミニ用を越えられないのだ >ジェミニと比べて手持ちにマヤ完凸が増えてるのになんでなのだ… 同じくカフェが全然上振れなくてもう引けたクリオグリと全開使い回しのゴルシとあと逃げ適当に出そうかなって具合に気持ちが折れて来たとこなのだ

75 21/12/09(木)21:09:51 No.874701931

>後8つが遠いもん…饅頭ってレジェンドレースもう来たもん? ジェミニ直後の春天でやったはずもん やって無いとピースそんなに持ってないはずもん

76 21/12/09(木)21:09:56 No.874701961

ちょっと教えてほしいのだ 逃げウンスで固有継承ひらめくランディングってどうなのだ?

77 21/12/09(木)21:10:12 No.874702060

カフェでも結局理子ちゃん入れたほうがステータス伸びるのだ ウインディちゃんかなり遠回りしたのだ…

78 21/12/09(木)21:10:15 No.874702085

長距離のスピードスターは内弁慶より効果低いのだ…

79 21/12/09(木)21:10:20 No.874702120

>逃げウンスで固有継承ひらめくランディングってどうなのだ? マヤ固有は複合なんで継承だと弱いもん

80 21/12/09(木)21:10:28 No.874702167

改造難易度がそこそこ低いのは追い込み会長もん 親追込因子3一つ自分追込2のウマ作れはそれだけで追い込みAにできるもん

81 21/12/09(木)21:10:43 No.874702262

レジェンド2回きてればだいたい解放できるはずなのだ だから2回目は当分先だと思うのだ

82 21/12/09(木)21:10:46 No.874702277

保存し忘れたけどルムマ走ったら相手のS評価逃げダスカが一位取ってたのだ

83 21/12/09(木)21:10:51 No.874702298

>カフェでも結局理子ちゃん入れたほうがステータス伸びるのだ >ウインディちゃんかなり遠回りしたのだ… リコちゃん持ってないのだ チカラ飯持ってないのだ のだ…のだだ…

84 21/12/09(木)21:11:05 No.874702381

>逃げウンスで固有継承ひらめくランディングってどうなのだ? 効果量とタイミングどっちもはしたないのだ

85 21/12/09(木)21:11:16 No.874702449

ただでさえ逃げ少ないのに競り合い条件で複合固有だからほとんど役に立たないと思っていいのだ

86 21/12/09(木)21:11:40 No.874702584

理子ちゃんの金スキルコンセに変えてほしいもん

87 21/12/09(木)21:11:42 No.874702591

逃げ2人出しならアリなのだ

88 21/12/09(木)21:11:49 No.874702627

それこそ逃げウンスに継承するならエレガンス饅頭とかグッchuでよくないのだ?

89 21/12/09(木)21:12:05 No.874702724

白テイオーが残り7個なのに2ヶ月変化ないのだ…

90 21/12/09(木)21:12:05 No.874702726

会長は本来理想的なはずの追い込み集団の先頭付近で一気出ると固有が死にやすいのがネックなのだ

91 21/12/09(木)21:12:18 No.874702817

>理子ちゃんの金スキル全身全霊に変えてほしいもん

92 21/12/09(木)21:12:42 No.874702958

ゴルシって6S賢さ400か前を少し落として賢さ600まで盛るのどっちがいいもん?

93 21/12/09(木)21:13:29 No.874703214

6Sにする意味ないもん

94 21/12/09(木)21:13:29 No.874703220

スタミナSSは過剰すぎもん

95 <a href="mailto:98115106">21/12/09(木)21:13:36</a> [98115106] No.874703271

シソウスルモンニ

96 21/12/09(木)21:13:43 No.874703311

ゴルシは5位で他のゴルシに固有で抜かれた瞬間に固有発動が一番の勝ち筋なのだ?

97 21/12/09(木)21:13:48 No.874703338

>fu600580.png >とりあえず出せそうなレベルなのができて安心したもん >緑が無いもん左回りはレベル4まで育ったのにおかしいものだ… こんな感じでカフェ作れないもん…賢さ盛れないのだもん… 内的体験用のサポゴルシ抜いて賢さにするべきか…もん

98 21/12/09(木)21:13:51 No.874703362

今回プロフェッサーの優先度ってどのくらいのもんなのだ? スタート中盤後半最終と発動タイミングガチャになりそうなのだ

99 21/12/09(木)21:14:20 No.874703532

今日カフェのデビュー全部失敗もん 操作されてるもん

100 21/12/09(木)21:14:21 No.874703539

>会長は本来理想的なはずの追い込み集団の先頭付近で一気出ると固有が死にやすいのがネックなのだ そのパターンだと団子でもない限りは三回追い抜くが達成難しいもんな 前に逃げ先行3人以上いて早々に追抜けるならそれはそれで固有無くても勝てるパターンもん

101 21/12/09(木)21:15:00 No.874703789

>こんな感じでカフェ作れないもん…賢さ盛れないのだもん… >内的体験用のサポゴルシ抜いて賢さにするべきか…もん 賢さは因子で盛るといいもん

102 21/12/09(木)21:15:02 No.874703805

カフェと併用するからゴルシはある程度脳筋にしておくもん 賢さ盛らなくていいとなると別にスタミナ伸ばしたくなくても6Sになるもん

103 <a href="mailto:98115106">21/12/09(木)21:15:26</a> [98115106] No.874703980

デッパツ

104 21/12/09(木)21:15:37 No.874704051

クリオグリって固有出したあとの最後の直線でなにやらせて粘らせればいいのだ…?

105 21/12/09(木)21:15:51 No.874704120

>今回プロフェッサーの優先度ってどのくらいのもんなのだ? >スタート中盤後半最終と発動タイミングガチャになりそうなのだ 汎用コーナーは今回中盤でしか出ないはずなのだ

106 21/12/09(木)21:15:52 No.874704128

評価お願いしますもん fu600611.png

107 21/12/09(木)21:15:59 No.874704167

賢さ削ってもパワームキムキにしたほうが勝てるような気がするもん

108 21/12/09(木)21:16:42 No.874704448

なんで先行が流行ってるもんのだ?

109 21/12/09(木)21:16:42 No.874704450

会長使うなら会長より前の脚質の餌を自分で用意しないと不安なのだ…

110 21/12/09(木)21:16:43 No.874704457

クリオグリは固有で離して内的体験でさらに離してその貯金で逃げ切るのがセオリーだと思うのだ

111 21/12/09(木)21:16:55 No.874704522

>クリオグリって固有出したあとの最後の直線でなにやらせて粘らせればいいのだ…? 自前で内的体験を取れるんじゃないのだ? 持ってないから詳しくはわからんのだ…

112 21/12/09(木)21:17:05 No.874704577

コンセ試したいのに不発しないでほしいもおおおん

113 21/12/09(木)21:17:10 No.874704610

fu600618.jpg 本日の納品なのだ…

114 21/12/09(木)21:17:42 No.874704828

産廃押し付けるなもん

115 21/12/09(木)21:17:47 No.874704864

先行の賢さは最低どれくらいはいるのか教えて欲しいのだ

116 21/12/09(木)21:17:50 No.874704880

>クリオグリは固有で離して内的体験でさらに離してその貯金で逃げ切るのがセオリーだと思うのだ 内的と抜け出し準備(スピスタ)あたりで余裕あれば末脚とかがいいのだ?

117 21/12/09(木)21:17:55 No.874704908

結局クリオグリがどれくらい強いか分かってないもん

118 21/12/09(木)21:18:11 No.874705018

クリオグリの逃げ先行やばすぎもん…

119 21/12/09(木)21:18:17 No.874705048

>>会長は本来理想的なはずの追い込み集団の先頭付近で一気出ると固有が死にやすいのがネックなのだ >そのパターンだと団子でもない限りは三回追い抜くが達成難しいもんな >前に逃げ先行3人以上いて早々に追抜けるならそれはそれで固有無くても勝てるパターンもん だから追込改造なら素パイセンのが固有も相まって強いんだけどこっちは盛る追込因子が多いのだ…

120 21/12/09(木)21:18:26 No.874705115

そういえば水じゃない生の方のマブは今回どうなのだ?

121 21/12/09(木)21:18:31 No.874705143

どの脚質でも賢さ600からあげられるだけ上げるのだ

122 21/12/09(木)21:18:34 No.874705172

水マブかセイちゃん持っててワンチャン逃げでも勝ちを狙いに行くなら逃げ先行対策に入れるのもいいけど ただ逃げ先行対策のためだけに適当な逃げ置くと他人の赤マブセイちゃんの踏み台になって塩送ることになるのだ

123 21/12/09(木)21:18:50 No.874705271

>なんで先行が流行ってるもんのだ? 真っ向勝負なのだ

124 <a href="mailto:98115106">21/12/09(木)21:18:54</a> [98115106] No.874705301

オツカレー

125 21/12/09(木)21:19:04 No.874705357

>そういえば水じゃない生の方のマブは今回どうなのだ? 固有のタイミングがはしたないからただのデカチチおばさんなのだ

126 21/12/09(木)21:19:45 No.874705603

>なんで先行が流行ってるもんのだ? 逃げ出すと差しきられるけど逃げいないと先行が擬似で逃げの挙動しつつ先行のまま走らされるからな気がするもん

127 21/12/09(木)21:19:53 No.874705646

仕上がったタイシンだったから拉致らせていただきますもん

128 21/12/09(木)21:19:56 No.874705661

>結局クリオグリがどれくらい強いか分かってないもん 前目展開や先行逃げ化前提ならトップクラスなのだ でも今回は追込過多で後ろ目展開になりやすいのだ

129 21/12/09(木)21:20:06 No.874705702

>>クリオグリは固有で離して内的体験でさらに離してその貯金で逃げ切るのがセオリーだと思うのだ >内的と抜け出し準備(スピスタ)あたりで余裕あれば末脚とかがいいのだ? 内的体験と回復スキルの時点ででスキルポイントカツカツだから個人的にはかなりは中盤速度でいいと思うのだ中盤で前に立ってない先行は死ぬのだ

130 21/12/09(木)21:20:31 No.874705875

寄り方や爆発次第で狙えなくはないけどやっぱりフク一人で賢さ600狙うの大変なのだ…

131 21/12/09(木)21:20:32 No.874705894

>そういえば水じゃない生の方のマブは今回どうなのだ? ギアが遅すぎるのだ

132 21/12/09(木)21:20:33 No.874705900

赤マブなんてもはや先行魔改造しないとどこにも行けないとん

133 21/12/09(木)21:20:59 No.874706070

今までで一番上手いこと育成出来てなくてヤバいのだ…

134 21/12/09(木)21:21:02 No.874706088

先行逃げ化ならマックイーンでも余裕でちぎれるし 前に逃げがいる場合追込を捲くるのは運が絡むからそこまでアドバンテージ無い感じもんね栗オグリ

135 21/12/09(木)21:21:04 No.874706100

豚もーん

136 21/12/09(木)21:21:05 No.874706106

書き込みをした人によって削除されました

137 21/12/09(木)21:21:09 No.874706137

豚ですっって!?

138 21/12/09(木)21:21:10 No.874706143

日本語がめちゃくちゃはしたなくなったのだ…

139 21/12/09(木)21:21:25 No.874706231

評価が無いってことはケチのつけようがないってこともん?やったもんターボの勝ちもん

140 21/12/09(木)21:21:30 No.874706262

>赤マブなんてもはや先行魔改造しないとどこにも行けないとん 豚デース!

141 21/12/09(木)21:21:31 No.874706273

一度だけ差しブライアンが五馬身差つけて勝つ意味不明な挙動したのだ…

142 21/12/09(木)21:21:36 No.874706308

逃げの賢さが足らないのだ…

143 21/12/09(木)21:21:50 No.874706398

イベントpt稼ぐために始めた栗オグリ育成で2回連続で愛嬌引いたのだ…

144 21/12/09(木)21:21:51 No.874706399

>寄り方や爆発次第で狙えなくはないけどやっぱりフク一人で賢さ600狙うの大変なのだ… 右回りとシナリオリンク目当てに入れてたけど他にいい賢さサポ持ってるならそっちのがよさげなのだ…

145 21/12/09(木)21:21:59 No.874706436

もういっそ面倒だから前回の長距離チャンミの時の劉?しちゃだめなのだ…?

146 21/12/09(木)21:22:06 No.874706478

本番なら逃げも結構出てくると思うもん という訳でセイちゃんにはがんばってもらうもん

147 21/12/09(木)21:22:13 No.874706521

いろいろ考えた結果カフェは今回やっぱ勝ちきれないと思うのだ… 賢さモリモリにしないと適切なタイミングで固有出ないのだ… そして賢さ盛る余裕はないのだ… だったら賢くないゴルシ使えば楽に固有出るのだ…

148 21/12/09(木)21:22:25 No.874706601

フクより性能のいい賢さサポというともう3凸以上の賢さSSRくらいしかないのだ

149 21/12/09(木)21:22:54 No.874706761

栗オグリエースにしたいなら自分で逃げを2人出すと相性いいのだ

150 21/12/09(木)21:23:02 No.874706813

>先行逃げ化ならマックイーンでも余裕でちぎれるし >前に逃げがいる場合追込を捲くるのは運が絡むからそこまでアドバンテージ無い感じもんね栗オグリ 正直逃げ化するのは終盤強い固有持ってれば誰でもいいんだもん 抽選勝ち取った時点で大体勝ちもん

151 21/12/09(木)21:23:13 No.874706879

なんでバカゴリラのステのゴルシはよく勝つのだ?

152 21/12/09(木)21:23:19 No.874706920

>フクより性能のいい賢さサポというともう3凸以上の賢さSSRくらいしかないのだ ママママーベラス!はダメなのだ?

153 21/12/09(木)21:23:45 No.874707082

>なんでバカゴリラのステのゴルシはよく勝つのだ? あいつ固有発動が6~8位とかじゃなかったのだ? バカでも許される固有なのだ

154 21/12/09(木)21:23:58 No.874707154

サシダリアス杯ひたすら強強と思ってる人のサイツヨ馬と脚質分布変えて繰り返した結果最強は個人的見解ですが水マル、オグリ、タイシンの3強もん ほかはどうしても見劣りしますもん。しかも育成難易度が激高ですしどれが勝つかは分布で動くのでアシスト含め編成組むとよいかももん

155 21/12/09(木)21:24:19 No.874707253

>ママママーベラス!はダメなのだ? マーベラスはレスボファンボがある分トレ性能は控えめなのだ

156 21/12/09(木)21:24:34 No.874707339

結構野良で走ってるけど強い水マブ今回会ったことないのだ

157 21/12/09(木)21:24:37 No.874707356

>栗オグリエースにしたいなら自分で逃げを2人出すと相性いいのだ 逃げが複数いれば逃げ先行と後続かなり差が離れるから勝ちパターンになりやすいもんね

158 21/12/09(木)21:24:38 No.874707363

賢さ因子9くらい入れるといい感じに盛れてイイ感じもん アオハルシナリオ因子揃ったフレンドは確保できませんでしたもん

159 21/12/09(木)21:24:45 No.874707399

>ママママーベラス!はダメなのだ? 練習性能は正直はしたないのだ

160 21/12/09(木)21:24:46 No.874707408

>>フクより性能のいい賢さサポというともう3凸以上の賢さSSRくらいしかないのだ >ママママーベラス!はダメなのだ? 右回りが他からもらえるならありだと思うのだ ペースアップと尻尾あるしイベントも優秀なのだ

161 21/12/09(木)21:24:47 No.874707421

>水マル

162 21/12/09(木)21:25:01 No.874707501

>サシダリアス杯ひたすら強強と思ってる人のサイツヨ馬と脚質分布変えて繰り返した結果最強は個人的見解ですが水マル、オグリ、タイシンの3強もん >ほかはどうしても見劣りしますもん。しかも育成難易度が激高ですしどれが勝つかは分布で動くのでアシスト含め編成組むとよいかももん その3人でいく場合オグリの脚質は何がいいもん?

163 21/12/09(木)21:25:04 No.874707523

半端な代理とチカラめしの凸進めたかったけど陰毛の凸進めた方がいい気がしてきたのだ…

164 21/12/09(木)21:25:33 No.874707714

うまよんが来ないのだ!!!!!!

165 21/12/09(木)21:25:33 No.874707715

ゴルシは賢さ上げすぎると固有不発で位置取り悪くなるから スピパワ重視のほうが強いもん

166 21/12/09(木)21:25:47 No.874707789

フクのあとマーベラス使うと友情めっちゃ起きるように思うのだ 得意率は15しか違わないはずなのだ

167 21/12/09(木)21:26:01 No.874707865

>サシダリアス杯ひたすら強強と思ってる人のサイツヨ馬と脚質分布変えて繰り返した結果最強は個人的見解ですが水マル、オグリ、タイシンの3強もん この文面さっきヒでまるまる同じの見かけたのだ なに自分の手柄みたいにしてるのだ!

168 21/12/09(木)21:26:04 No.874707889

SRフクは右回りほぼ確定な時点で他のSR入れる意味なくなるのだ

169 21/12/09(木)21:26:23 No.874707979

>結構野良で走ってるけど強い水マブ今回会ったことないのだ 単逃げだとそもそも無理だし複数いてもその場合栗パイセンの餌だし逃げで勝つこと自体が辛いもん

170 21/12/09(木)21:26:27 No.874708005

>ゴルシは賢さ上げすぎると固有不発で位置取り悪くなるから >スピパワ重視のほうが強いもん そうかもん 二股編成で6Sゴリラ作るもん

171 21/12/09(木)21:26:29 No.874708017

スピード1000超えることすら稀になってきたのだ…育成わかんないのだ…

172 21/12/09(木)21:26:34 No.874708050

追い込みカフェは固有が出ずに終盤がよくあるのだ…

173 21/12/09(木)21:26:44 No.874708120

フクキタルのおかげでSSR1枠入れなくていいからはしたない課金額でもそれっぽいデッキになるのだ

174 21/12/09(木)21:26:51 No.874708166

>サシダリアス杯ひたすら強強と思ってる人のサイツヨ馬と脚質分布変えて繰り返した結果最強は個人的見解ですが水マル、オグリ、タイシンの3強もん >ほかはどうしても見劣りしますもん。しかも育成難易度が激高ですしどれが勝つかは分布で動くのでアシスト含め編成組むとよいかももん というか何言ってるか分からんのだ 特に水マブなんて逃げ一人じゃどうもならんのじゃないのだ?

175 21/12/09(木)21:27:19 No.874708349

>SRフクは右回りほぼ確定な時点で他のSR入れる意味なくなるのだ 毎回SP45もらってたのだ…

176 21/12/09(木)21:27:29 No.874708397

バカゴリラのゴルシが運ゲーで全てを蹂躙していくの理不尽もん!!!

177 21/12/09(木)21:27:50 No.874708541

>バカゴリラのゴルシが運ゲーで全てを蹂躙していくの理不尽もん!!! その運をこちらに寄せればいいだけなのだ

178 21/12/09(木)21:28:04 No.874708633

>特に水マブなんて逃げ一人じゃどうもならんのじゃないのだ? >どれが勝つかは分布で動くのでアシスト含め編成組むとよいかももん

179 21/12/09(木)21:28:06 No.874708647

>>結構野良で走ってるけど強い水マブ今回会ったことないのだ >単逃げだとそもそも無理だし複数いてもその場合栗パイセンの餌だし逃げで勝つこと自体が辛いもん 逃げ2-微妙な仕上がりの先行-差追込とかならたまにセイちゃんと水マブ勝ってるの見るもん そもそもこの展開にルムマではほぼならないもんが

180 21/12/09(木)21:28:07 No.874708656

>追い込みカフェは固有が出ずに終盤がよくあるのだ… 前回の長距離は使ったけどちょっと今回は普通にゴルシにしなきゃ駄目かなって感じなのだ… 最終直線で発動しても手遅れなのだ 中山の直線は短いのだ

181 21/12/09(木)21:28:09 No.874708673

>フクキタルのおかげでSSR1枠入れなくていいからはしたない課金額でもそれっぽいデッキになるのだ というかデッキにSSR全部挿しだとイベントが詰まって完走しないリスクが高まるのだ 適度にSRを混ぜるのが一番なのだ…

182 <a href="mailto:54923579">21/12/09(木)21:28:15</a> [54923579] No.874708709

一戦よろしくおねがいしますだもん

183 21/12/09(木)21:28:27 No.874708779

>>SRフクは右回りほぼ確定な時点で他のSR入れる意味なくなるのだ >毎回SP45もらってたのだ… レース後に右回りのヒント貰ってるならそれもありなのだ 貰ったヒントはチェックしておくのだ

184 21/12/09(木)21:28:46 No.874708890

タランティちゃんの白マックを黒マックに変えてほしいのだ…

185 21/12/09(木)21:28:46 No.874708891

フクキタルは毎回b☺dするもん! 体力減らすのはやめるもおおおおおおん

186 21/12/09(木)21:29:01 No.874708992

ここにポイントが200あるのだ 良ババ◎+シンパシーとコーナー巧者どちらを取るべきなのだ?

187 21/12/09(木)21:29:22 No.874709118

ルムマだとゴルシ勝ってるのほぼ見ないのだ カフェタイシンオグリマックイーンのどれかなのだ

188 21/12/09(木)21:29:31 No.874709168

シンパシーは利敵行為だと思ってるから取れても取らないのだ

189 21/12/09(木)21:29:34 No.874709191

2エースの育成してたら2人とも一匹狼を積ませてしまったのだ…

190 21/12/09(木)21:29:37 No.874709202

>ここにポイントが200あるのだ >良ババ◎+シンパシーとコーナー巧者どちらを取るべきなのだ? 良ババ◎のみなのだ

191 21/12/09(木)21:29:46 No.874709242

メタなんて読み切れる物じゃないから結局は好きなキャラを出しときゃ良いのだ

192 <a href="mailto:54923579">21/12/09(木)21:29:47</a> [54923579] No.874709252

いくもん

193 21/12/09(木)21:30:14 No.874709418

冬オグリと黒饅頭どっちを使うか悩むのだ…

194 21/12/09(木)21:30:15 No.874709433

>2エースの育成してたら2人とも一匹狼を積ませてしまったのだ… もう一人にもつんでケルベロス編成するのだ

195 21/12/09(木)21:30:30 No.874709531

三人にシンパシー付ければいいだけもん ターボは遠慮しときますもん

196 21/12/09(木)21:31:09 No.874709786

>冬オグリと黒饅頭どっちを使うか悩むのだ… 冬ウマを確定で貰える利点があるから冬オグリのがいいとは思うのだ

197 21/12/09(木)21:31:16 No.874709825

今回賢さフクより優先する可能性あるとしたらステと右回りヒント狙いでファインだけどフクは大体右回りくれるもん…

198 21/12/09(木)21:31:23 No.874709863

勝ってる追込はカフェと時々タイシンみたいな印象もん オグリかマックイーンが逃げ先行化したら大体そっちもん

199 21/12/09(木)21:31:23 No.874709865

>良ババ◎のみなのだ のこり130が宙に浮いちゃったのだ…あと数ポイントあれば直線巧者が取れるのにままならないもんなのだ 逃げコツでも取るのだ

200 21/12/09(木)21:31:35 No.874709936

メタを読むにしてもルムマではなく本番のメタを読まないとだめなのだ

201 21/12/09(木)21:32:13 No.874710188

数戦走らせてみたけどこの環境でも追込のコンセは微妙でしたもん 結局枠番ガチャには勝てそうもないもん

202 21/12/09(木)21:32:23 No.874710247

>メタを読むにしてもルムマではなく本番のメタを読まないとだめなのだ 本番はルムマより逃げが多くなって逃げ化先行より追込が勝ちやすくなる ライブラと同じだと思うのだ

203 21/12/09(木)21:32:24 No.874710251

>メタを読むにしてもルムマではなく本番のメタを読まないとだめなのだ 今までも割といろんなキャラを見てたから結構みんな好きなキャラを使ってる印象なのだ

204 21/12/09(木)21:32:32 No.874710303

冬ウマも取りたいけどハードル高すぎるもん…

205 21/12/09(木)21:32:42 No.874710365

FAフクとクリオグリの内的体験が羨ましいのだ あの直線手前での豪快な伸びを発揮できればそりゃ強ぇのだ…

206 21/12/09(木)21:32:50 No.874710409

>今回賢さフクより優先する可能性あるとしたらステと右回りヒント狙いでファインだけどフクは大体右回りくれるもん… 両手でbbってしろもおおおおおおおおん!!!!

207 <a href="mailto:54923579">21/12/09(木)21:33:14</a> [54923579] No.874710527

ターボはやっぱりつよいもんね だいたい誰か逃げいるかと思ったら来なかったもん

208 21/12/09(木)21:33:21 No.874710562

>FAフクとクリオグリの内的体験が羨ましいのだ >あの直線手前での豪快な伸びを発揮できればそりゃ強ぇのだ… SSRゴルシあげますもん

209 21/12/09(木)21:33:24 No.874710578

内的体験くれるサポゴルシはどうもん?

210 21/12/09(木)21:33:34 No.874710638

>>メタを読むにしてもルムマではなく本番のメタを読まないとだめなのだ >今までも割といろんなキャラを見てたから結構みんな好きなキャラを使ってる印象なのだ まあ有馬記念だもんね 好きなキャラでやるのが一番いいもん

211 21/12/09(木)21:33:42 No.874710684

>>今回賢さフクより優先する可能性あるとしたらステと右回りヒント狙いでファインだけどフクは大体右回りくれるもん… >両手でbbってしろもおおおおおおおおん!!!! 体感してくれる確率の方が高いし回復もスキルpt的にもフク便利すぎるのだ

212 21/12/09(木)21:33:47 No.874710716

スタミナ3アオハル3アオハル力2で久々に良因子できたのだ チャンミ?まったく手を付けていないのだ…

213 21/12/09(木)21:33:50 No.874710744

>貰ったヒントはチェックしておくのだ 貰ったヒント忘れてるとか既に練習上手になってるとかよくあるのだ

214 21/12/09(木)21:34:25 No.874710978

>内的体験くれるサポゴルシはどうもん? 得意率無いからあげません含めて上振れお願いになるもん

215 21/12/09(木)21:34:30 No.874711008

やっぱり水マブは出しておくべきだと思ったもん

216 21/12/09(木)21:34:30 No.874711014

クリパイセンとクリ姉貴だとどっちが優秀な先行なんだもん?

217 21/12/09(木)21:34:40 No.874711059

ようやく手ごたえのある方向性を見つけたのだもん 後は仕上げるだけなのだもん

218 21/12/09(木)21:34:45 No.874711097

>SSRゴルシあげますもん 配布ゴルシは得意率ゼロだからスピードの数値を盛れないのだ…

219 21/12/09(木)21:34:53 No.874711146

SSRスイープって直線一気以外ダメダメもん?

220 21/12/09(木)21:35:39 No.874711436

>SSRスイープって直線一気以外ダメダメもん? スピード1枚分の仕事はできないと見て良いもん

221 21/12/09(木)21:35:49 No.874711498

>SSRスイープって直線一気以外ダメダメもん? 友情でスピがよく伸びるのだ 初期絆がつらいのだ…

222 21/12/09(木)21:35:56 No.874711549

>冬ウマを確定で貰える利点があるから冬オグリのがいいとは思うのだ 言われてみるとそうもんありがとうもん しかし黒饅頭はいまだに活躍の幅が広いもんね…

223 21/12/09(木)21:35:59 No.874711566

カフェのスピ1200が安定しないもん 多分スピ3の中のサポゴルシが原因もん

224 21/12/09(木)21:36:01 No.874711574

>SSRスイープって直線一気以外ダメダメもん? 絆あげづらいけど得意率65あるのでそこそこもん

225 21/12/09(木)21:36:07 No.874711610

水マブの長距離改造キツくないのだ…?

226 21/12/09(木)21:36:17 No.874711664

>SSRスイープって直線一気以外ダメダメもん? 友情トレーニングはトップクラスなのだ

227 21/12/09(木)21:36:26 No.874711711

>SSRスイープって直線一気以外ダメダメもん? スピード友情の上昇量は全SSR1位もん 絆が0なのが問題だけど雀食えれば上振れ狙えるもん

228 21/12/09(木)21:36:27 No.874711718

SSRビコーと今回のSSRマヤどっちが強いもん?

229 21/12/09(木)21:36:47 No.874711820

>SSRスイープって直線一気以外ダメダメもん? とにかく友情トレまで遠いのだ だけど無事に友情トレに到達したらかなりな性能なのだ

230 21/12/09(木)21:36:53 No.874711852

>SSRビコーと今回のSSRマヤどっちが強いもん? ビコーもん

231 21/12/09(木)21:37:17 No.874712004

一番勝率良いのが思い付きで作った中盤型ダスカもん 割と水マブにも勝てるからこれで頑張るもん

232 21/12/09(木)21:37:25 No.874712058

>水マブの長距離改造キツくないのだ…? そもそもC以上の魔改造は難易度高いと思って差し支えないのだ

233 21/12/09(木)21:37:27 No.874712071

>SSRビコーと今回のSSRマヤどっちが強いもん? ビコーは居るだけでトレ性能上がるから総合力ならビコーだもん

234 21/12/09(木)21:37:30 No.874712090

>やっぱり水マブは出しておくべきだと思ったもん 先行逃げ化の蓋しつつ相手が逃げだした時に勝つためにもいるとやっぱ便利だもん 本家アンスキのセイちゃんとどっちか悩んだけど自分の水マブと競わせるとやっぱ大体ダメだったもん

235 21/12/09(木)21:37:36 No.874712136

>SSRビコーと今回のSSRマヤどっちが強いもん? マヤもん

236 21/12/09(木)21:37:36 No.874712139

キタサンがぶっちぎりでおかしいから感覚麻痺するけどビコーも大概な性能してるもん 回復イベおすぎもん

237 21/12/09(木)21:37:48 No.874712204

長距離12芝6で継承2回中芝が3回発動したのだ…長距離はAなのだ

238 21/12/09(木)21:37:54 No.874712238

>SSRスイープって直線一気以外ダメダメもん? 友情で光るようになれば最強クラスもん

239 21/12/09(木)21:38:05 No.874712309

>SSRビコーと今回のSSRマヤどっちが強いもん? ウンスと先行はマヤノもん 他はビコペもん

240 21/12/09(木)21:38:09 No.874712324

ぶっちゃけSSRスイープはマヤノより強いもん

241 21/12/09(木)21:38:09 No.874712329

>>SSRビコーと今回のSSRマヤどっちが強いもん? >ビコーもん サンキューもん 先行以外はビコー借りるもん >マヤもん どっちもん…

242 21/12/09(木)21:38:13 No.874712348

>SSRビコーと今回のSSRマヤどっちが強いもん? スピに練習補正あるならマヤでそうじゃないならビコーじゃないもん? なんならカフェだとキタサンビコーマヤが良いかもしらんもん

243 21/12/09(木)21:38:31 No.874712460

意見が割れてるもん…用途別で入れ替わるって事もんね

244 21/12/09(木)21:38:35 No.874712485

>その3人でいく場合オグリの脚質は何がいいもん? 先行しかありえないもん

245 21/12/09(木)21:39:00 No.874712615

スタミナに補正があればクリーク1枚と足りなけりゃ因子多少でフォローが効くもんが 補正なしとなると因子全部ぶっこむかサポカ2枚を費やさなくちゃいけなくてこれが結構痛いもん

246 21/12/09(木)21:39:08 No.874712665

マヤはスピボパワボ持ちだからスピパワ賢さに配置された時に全部シナジーがあるのが強いもん あと地味に連続イベでスピードが40も伸びるもん

247 21/12/09(木)21:39:08 No.874712670

完凸キタちゃんやマヤは外すこともあるけど完凸ビコーは常にはずせないもん あれは基礎だもん

248 21/12/09(木)21:39:19 No.874712743

完凸スイープは友情さえできればスピのびるもん

249 21/12/09(木)21:39:45 No.874712909

カフェは休み取るのに怯えなくて良いのが良いもん だからって5回も6回もきてんじゃねえもん

250 21/12/09(木)21:39:57 No.874712990

スキルも欲しければマヤでステ狙いならビコーにしてるもん

251 21/12/09(木)21:40:03 No.874713030

ビコバクおじさん南無なのだ…

252 21/12/09(木)21:40:04 ID:3fpI1fBU 3fpI1fBU No.874713036

fu598428.mp4

253 21/12/09(木)21:40:27 No.874713150

追い込み栗オグリは一度遭遇して拉致ったけどつえーもん ただ仕上げる気力はないもん

254 21/12/09(木)21:40:33 No.874713193

ぶっちゃけマヤとビコーはトレ性能ならほぼ差ないと思うもん あとはスキルいるかどうかもんね

255 21/12/09(木)21:40:33 No.874713197

赤字でウンコついてる子の動画なんて誰が開くのだ

256 21/12/09(木)21:40:39 No.874713235

スピ3枠目バクシン使うかはちょっと悩むもん 3枠入れるならちょっと余裕出てくるもん

257 21/12/09(木)21:40:53 No.874713309

今回の差しはFAフク以外はほぼノーチャンスなのだ…

258 21/12/09(木)21:41:02 No.874713382

ビコー抜くと全体的にステ下がりがちになるのが嫌なのだ

259 21/12/09(木)21:41:08 No.874713426

ウオッカとかウインディちゃんで頑張ってますもん…

260 21/12/09(木)21:41:36 No.874713600

FAフクだけ暴力的な終盤しててずるいのだ1

261 21/12/09(木)21:41:53 No.874713707

カフェは夜ふかし自動回復待ってたら普通にバンバンやる気と体力を削られて悶絶したのだ

262 21/12/09(木)21:42:18 No.874713835

>今回の差しはFAフク以外はほぼノーチャンスなのだ… 一度だけ差しカフェに負けたけどあれは流石に事故かもん…?

263 21/12/09(木)21:42:22 No.874713867

イベント直後に治るイベント発生しなかったら夜更かし気味のままじゃないのだ?

264 21/12/09(木)21:42:33 No.874713942

追込栗オグリ強いけどどうせ一気付けるなら素のが強いのが悩みどころもん

265 21/12/09(木)21:42:37 No.874713968

>FAフクだけ暴力的な終盤しててずるいのだ1 早く菊花賞杯を集めてスキル開放して育てたいのだもん

↑Top