虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 早さ極... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/12/09(木)20:10:10 No.874680745

    早さ極めたいよね

    1 21/12/09(木)20:10:26 No.874680835

    安全性は?

    2 21/12/09(木)20:12:24 No.874681533

    >安全性は? 早さ極めたいよね

    3 21/12/09(木)20:12:53 No.874681694

    国内でも3輪電動キックボードで時速60キロ出るやつあるけど これノーヘルで乗って道走ったら死にますよね?ってなる

    4 21/12/09(木)20:14:09 No.874682158

    たまに東京にくるとこれでスィ─────────── と移動してるヤングが居てオゥトウキョウスゴイデスネ…ってなる

    5 21/12/09(木)20:14:53 No.874682424

    >これノーヘルで乗って道走ったら死にますよね?ってなる なぜノーヘル

    6 21/12/09(木)20:15:28 No.874682653

    >たまに東京にくるとこれでスィ─────────── >と移動してるヤングが居てオゥトウキョウスゴイデスネ…ってなる きっつい坂の上にあるショッピングモールによく行って時間潰すんだけど そこに原付きナンバーつけた電動キックボード頻繁に止まってて これ上り坂で何キロ出るんだろう…ってなる

    7 21/12/09(木)20:16:19 No.874682977

    >なぜノーヘル 3輪だからミニカー登録になって一応ノーヘルで乗れる 一応ヘルメットかぶったほうがいいですぜとはメーカーも言ってるが

    8 21/12/09(木)20:16:59 No.874683207

    >3輪だからミニカー登録になって一応ノーヘルで乗れる なるほど義務はないのか

    9 21/12/09(木)20:17:26 No.874683361

    航続距離はどんなもん?

    10 21/12/09(木)20:17:51 No.874683508

    原付として乗ってもこの体制であんまスピード出すのは怖そう

    11 21/12/09(木)20:18:53 No.874683867

    ○○だからセーフ!ってのをやってたら 締め付け厳しくなって売りにくくなるのでは…

    12 21/12/09(木)20:19:46 No.874684177

    >○○だからセーフ!ってのをやってたら >締め付け厳しくなって売りにくくなるのでは… 売れるうちに売らなきゃ…

    13 21/12/09(木)20:20:23 No.874684371

    >○○だからセーフ!ってのをやってたら >締め付け厳しくなって売りにくくなるのでは… いずれそうなると思う…

    14 21/12/09(木)20:20:46 No.874684505

    今のうちってことじゃん!

    15 21/12/09(木)20:21:05 No.874684620

    遅くない? もっとパワフルで安全な乗り物に乗ろうよ fu600456.jpg

    16 21/12/09(木)20:21:17 No.874684676

    D-LIVEで見たやつ

    17 21/12/09(木)20:21:38 No.874684803

    前歯全部折ってやる!!!

    18 21/12/09(木)20:22:43 No.874685157

    どれだけMAX上げようが道交法的に出せるスピードは変わらないのでは…?

    19 21/12/09(木)20:22:48 No.874685193

    なんで原付って時速60km/h程度なのに免許もヘルメットもいるんだろう

    20 21/12/09(木)20:23:02 No.874685262

    ノーヘルで乗ってる人はまだ見たこと無いな

    21 21/12/09(木)20:23:12 No.874685322

    >なんで原付って時速60km/h程度なのに免許もヘルメットもいるんだろう 車道走るから

    22 21/12/09(木)20:24:28 No.874685778

    >どれだけMAX上げようが道交法的に出せるスピードは変わらないのでは…? 早さ極めたいよね

    23 21/12/09(木)20:25:21 No.874686064

    高速道路走れるくらいのやつはないのか

    24 21/12/09(木)20:25:44 No.874686205

    15km以下の製品は増えたのかしら

    25 21/12/09(木)20:27:02 No.874686669

    電動キックボードで高速はスペック上可能でも残機余ってるときじゃないと怖いな

    26 21/12/09(木)20:27:07 No.874686703

    今時この手の乗り物は白い目で見られがちだから…

    27 21/12/09(木)20:27:51 No.874686976

    楽しそうではあるけどこれで公道を走るのはめっちゃ怖そう

    28 21/12/09(木)20:28:42 No.874687271

    車道でやる分には勝手にしろって言いたくなるが歩道にくんのはマジでやめろ

    29 21/12/09(木)20:29:08 No.874687441

    仕事行くときチョロチョロ走ってるの見かけるけど死ぬほど危ない ていうか事故ったら一発で確実に死ぬと思う

    30 21/12/09(木)20:30:17 No.874687833

    どうせナンバー必要ならわざわざこれで早さ極めなくていいだろ…

    31 21/12/09(木)20:30:21 No.874687857

    自転車当て逃げして捕まったのがローカルニュースになってた

    32 21/12/09(木)20:30:34 No.874687948

    乗って初めて分かるんだけど 長く乗るとかなり疲れる

    33 21/12/09(木)20:31:12 No.874688151

    中国製の手頃なのもある リサイクルショップやってて新品来たことあるけどマニュアルの最後に住所しか乗ってなくて生産者の顔が見えない…

    34 21/12/09(木)20:31:52 No.874688434

    タイヤ小さい以上はどう工夫しようが段差とかには弱いし これでスピード出すのは狂気でしかないよね

    35 21/12/09(木)20:32:08 No.874688527

    コンビニ行くぐらいしか用途が思いつかないがそんな需要あるかな

    36 21/12/09(木)20:32:17 No.874688585

    試乗会で楽しかったから先日買って届くの待ってる なお当方名古屋在住

    37 21/12/09(木)20:32:53 No.874688805

    >リサイクルショップやってて新品来たことあるけどマニュアルの最後に住所しか乗ってなくて生産者の顔が見えない… 保証利かなそうなやつでも買い取るんです? PSEとか大丈夫なんかな…

    38 21/12/09(木)20:32:53 No.874688806

    多分私有地とかの他の車や人にぶつかる可能性が無い所で使う分には楽しそうだけど実際楽しいのか分からない

    39 21/12/09(木)20:34:02 No.874689187

    >なお当方名古屋在住 死ぬ気か

    40 21/12/09(木)20:34:30 No.874689369

    名古屋人にこの乗り物はまだ早い

    41 21/12/09(木)20:35:48 No.874689813

    >車道でやる分には勝手にしろって言いたくなるが歩道にくんのはマジでやめろ 車道怖いし…

    42 21/12/09(木)20:37:00 No.874690256

    バイクの方が楽そう

    43 21/12/09(木)20:37:01 No.874690264

    歩いていても生きて帰れるかわからないしこれ乗っても大して変わらんさ

    44 21/12/09(木)20:37:23 No.874690400

    原付感覚で乗るなら原付で良いよ

    45 21/12/09(木)20:38:01 No.874690613

    >なんで原付って時速60km/h程度なのに免許もヘルメットもいるんだろう ノーヘルでその速度でコケたら死んじゃうんですよ?

    46 21/12/09(木)20:38:20 No.874690709

    ナンバーあるやつは歩道走行できないかモード切替でめっちゃ遅くなるんじゃなかったか

    47 21/12/09(木)20:38:45 No.874690860

    そもそも60km/hだすな

    48 21/12/09(木)20:39:10 No.874690999

    原付きでも画像のでも歩道は走行不可だ

    49 21/12/09(木)20:39:32 No.874691121

    >ナンバーあるやつは歩道走行できないかモード切替でめっちゃ遅くなるんじゃなかったか 歩道走っていいのは時速6kmのシニアカーだけよ

    50 21/12/09(木)20:40:17 No.874691386

    馬力があるのはデブが坂道で乗っても進む余裕があっていいとは思うけどタイヤがそれに耐えるかね? スリップしない?

    51 21/12/09(木)20:40:44 No.874691531

    これ系って歩道は電源切れば走っていいんだっけ?それも駄目?

    52 21/12/09(木)20:40:49 No.874691565

    >保証利かなそうなやつでも買い取るんです? >PSEとか大丈夫なんかな… 一応売買の履歴がオクとかであったから買っちゃったけどあけてみたらそんなんで結局売らずに産廃に流した そもそもが安かったからたいした損でもなかったけどまあ困る… あと向こうのは無名のバッテリーが怖い ドローンのが火を吹いたことある

    53 21/12/09(木)20:41:26 No.874691800

    >これ系って歩道は電源切れば走っていいんだっけ?それも駄目? 電動キックボードは駆動系オフにしてても原付扱いなので歩道は手押ししかダメよ

    54 21/12/09(木)20:41:28 No.874691811

    これ乗るなら原付でいいかな...

    55 21/12/09(木)20:41:50 No.874691962

    >一応売買の履歴がオクとかであったから買っちゃったけどあけてみたらそんなんで結局売らずに産廃に流した >そもそもが安かったからたいした損でもなかったけどまあ困る… 真っ当なお店で安心した

    56 21/12/09(木)20:42:11 No.874692079

    本当はダメだけど…ひでえことだけど…

    57 21/12/09(木)20:42:22 No.874692157

    >これ系って歩道は電源切れば走っていいんだっけ?それも駄目? 電源切って押して歩くなら許される

    58 21/12/09(木)20:42:55 No.874692372

    ホイールサイズの問題あるし 自転車並みのタイヤ付けたボードの開発をしたほうがいい

    59 21/12/09(木)20:43:10 No.874692477

    EV需要の余波で余ったバッテリー使ったりしてないだろうな…

    60 21/12/09(木)20:43:30 No.874692617

    >一応売買の履歴がオクとかであったから買っちゃったけどあけてみたらそんなんで結局売らずに産廃に流した >そもそもが安かったからたいした損でもなかったけどまあ困る… おめぇがまともなショップ店員でよかった…

    61 21/12/09(木)20:43:55 No.874692766

    デブでも乗れる?

    62 21/12/09(木)20:44:02 No.874692819

    モペットもエンジン切ってても自転車にならないからヘルメットかぶって車道か キーを抜いて直ちにエンジン始動できない状態にして歩道を手押しだったな

    63 21/12/09(木)20:44:05 No.874692835

    何人か死亡事故起こして取締強化されて廃れるパターンかな…

    64 21/12/09(木)20:44:33 No.874692999

    車に積んで旅先での移動に使いたい とか思うけどおっさんだから乗るの恥ずかしい…

    65 21/12/09(木)20:45:02 No.874693175

    キックボードとは名乗っているけど基本的にはキックボード型のスクーターだよ 軽くて取り回しが良いのがメリットでそもそも長距離用途からは外れてると見たほうが正しい 距離を求めるなら素直に原付だな

    66 21/12/09(木)20:45:12 No.874693244

    原付の速度制限と二段階右折義務無くせばこんなの要らんと思うけどな…

    67 21/12/09(木)20:46:24 No.874693677

    レンタル電動キックボード借りてみたんだけど トラクターと同じ小特なのでヘルメットは時速15kmしか出せない かつ自動車扱いで小回り右折禁止 3車線の道路で右折しようと思ったら死ぬかと思ったら

    68 21/12/09(木)20:46:30 No.874693708

    >車に積んで旅先での移動に使いたい >とか思うけどおっさんだから乗るの恥ずかしい… ブレイズとか折り畳みの電動スクーターとかはどうだ

    69 21/12/09(木)20:46:33 No.874693727

    >原付の速度制限と二段階右折義務無くせばこんなの要らんと思うけどな… 取ろう!二種!

    70 21/12/09(木)20:47:01 No.874693905

    >原付の速度制限と二段階右折義務無くせばこんなの要らんと思うけどな… 原付乗って文句言ってんじゃねえ

    71 21/12/09(木)20:47:48 No.874694161

    海外の市場見てると普通に時速90キロのキックボードとかあって吹く

    72 21/12/09(木)20:48:20 No.874694357

    こんなんで速度出そうとする方がおかしいのに気付こう 命がいくつあっても足りないぞ

    73 21/12/09(木)20:48:58 No.874694564

    >海外の市場見てると普通に時速90キロのキックボードとかあって吹く 高速走ってる動画もあるしな

    74 21/12/09(木)20:49:14 No.874694655

    >トラクターと同じ小特なのでヘルメットは時速15kmしか出せない トラクターは農業用だから35キロ出せるよ

    75 21/12/09(木)20:50:24 No.874695074

    フォルムかっけぇ~…

    76 21/12/09(木)20:50:47 No.874695211

    速さより坂道登れるパワーとバッテリーの持ち時間と耐久性が欲しい あと軽さ

    77 21/12/09(木)20:50:54 No.874695245

    速度出して途中で折れないか心配で仕方ない

    78 21/12/09(木)20:51:14 No.874695355

    >3車線の道路で右折しようと思ったら死ぬかと思ったら それこそ歩行者になって横断歩道を渡るのだ

    79 21/12/09(木)20:51:25 No.874695408

    >海外の市場見てると普通に時速90キロのキックボードとかあって吹く そんなに速度出して耐えられるんだろうか…

    80 21/12/09(木)20:52:21 No.874695714

    >名古屋人にこの乗り物はまだ早い トヨタのお膝元なので意外とマナーはマシな方

    81 21/12/09(木)20:52:31 No.874695784

    前にうぇぶあじで見たな… 特にオチの無い電動スクーターがはちゃめちゃな速度出してる動画

    82 21/12/09(木)20:52:38 No.874695818

    やりがちなのが自転車感覚で右車線走っちゃうこと これだけマジで気をつけて

    83 21/12/09(木)20:52:45 No.874695857

    >3車線の道路で右折しようと思ったら死ぬかと思ったら 三車線の道路にこいつで行った時点で死ぬのでは?

    84 21/12/09(木)20:52:57 No.874695935

    立って乗るの考えると速度出るほど空気抵抗で辛いのでは

    85 21/12/09(木)20:53:10 No.874696008

    東北で冬場にも自転車乗るんだけどさすがに滑って怖いので四輪の自転車的なものが欲しい

    86 21/12/09(木)20:53:11 No.874696019

    >>名古屋人にこの乗り物はまだ早い >トヨタのお膝元なので意外とマナーはマシな方 あれでマシなのか…

    87 21/12/09(木)20:53:17 No.874696056

    >>名古屋人にこの乗り物はまだ早い >トヨタのお膝元なので意外とマナーはマシな方 嘘をつけ~

    88 21/12/09(木)20:53:18 No.874696060

    これで歩道爆走する連中全員死んでほしい

    89 21/12/09(木)20:53:47 No.874696233

    >>なぜノーヘル >3輪だからミニカー登録になって一応ノーヘルで乗れる >一応ヘルメットかぶったほうがいいですぜとはメーカーも言ってるが 最近よく聞く電動トランカーってやつかな 普通免許で乗れるって唄ってるやつ

    90 21/12/09(木)20:54:13 No.874696398

    これで路駐避けるために右に寄ってくるの怖すぎる

    91 21/12/09(木)20:54:16 No.874696417

    時速15キロしか出ないこれで3車線以上を右折はどんな勇気があればできるのだろう

    92 21/12/09(木)20:54:22 No.874696446

    エンジンなし足漕ぎで移動してるから早さ極めたい…

    93 21/12/09(木)20:54:54 No.874696664

    >これで歩道爆走する連中全員死んでほしい 東京の実証実験酷い有様らしいな

    94 21/12/09(木)20:55:00 No.874696691

    >遅くない? >もっとパワフルで安全な乗り物に乗ろうよ >fu600456.jpg 原付1種で600wまでなのになに免許いるんだ…

    95 21/12/09(木)20:55:37 No.874696925

    >>>名古屋人にこの乗り物はまだ早い >>トヨタのお膝元なので意外とマナーはマシな方 >嘘をつけ~ 数字的に少なくとも大阪とか東京は言う資格ないかな…

    96 21/12/09(木)20:55:55 No.874697062

    これナンバープレートついてるやつ咆哮指示機付いてなくてもいいんか?

    97 21/12/09(木)20:56:13 No.874697167

    自転車も右車線走っちゃだめだろ

    98 21/12/09(木)20:56:47 No.874697371

    >これナンバープレートついてるやつ咆哮指示機付いてなくてもいいんか? ワオーン

    99 21/12/09(木)20:56:53 No.874697418

    >これナンバープレートついてるやつ咆哮指示機付いてなくてもいいんか? グリップエンドが光るんじゃない?

    100 21/12/09(木)20:57:18 No.874697563

    >自転車も右車線走っちゃだめだろ それはお巡りさんもやってるからな

    101 21/12/09(木)20:57:21 No.874697585

    もう原付規格なくしちゃえば?

    102 21/12/09(木)20:57:37 No.874697670

    自転車と違って減速後の再加速はきつくないはずだが面倒なのか無茶するの居るな 電動アシストでも同じだけども

    103 21/12/09(木)20:57:55 No.874697773

    事故率だとそこまででも無いのにイメージで言われるのが名古屋のポジションだから…

    104 21/12/09(木)20:58:27 No.874697939

    >これナンバープレートついてるやつ咆哮指示機付いてなくてもいいんか? 右にマガルルルル! 右にマガルルルル!

    105 21/12/09(木)20:58:37 No.874697996

    >東京の実証実験酷い有様らしいな アレで走行許可出るのが不思議すぎる…癒着を疑うレベル

    106 21/12/09(木)20:58:37 No.874697998

    とって付けたようなルール作ってるからもう違法建築状態

    107 21/12/09(木)20:59:19 No.874698250

    >>自転車も右車線走っちゃだめだろ >それはお巡りさんもやってるからな せめてお巡りさんは守れよ…だからいつまでたっても周知されねえんだってなる

    108 21/12/09(木)21:00:16 No.874698577

    このタイヤ径だと歩道の段差突っ込んだら車道より危ない気もする

    109 21/12/09(木)21:00:20 No.874698600

    >これで路駐避けるために右に寄ってくるの怖すぎる 法律上そうするしかないしそれは路駐やめたらいいじゃない?

    110 21/12/09(木)21:00:25 No.874698640

    >>東京の実証実験酷い有様らしいな >アレで走行許可出るのが不思議すぎる…癒着を疑うレベル 実際してる セグウェイ公道走行許可を推進する議員連中の集まりとか当時メディアに露出してたよね

    111 21/12/09(木)21:00:30 No.874698659

    >事故率だとそこまででも無いのにイメージで言われるのが名古屋のポジションだから… なんなら名古屋人自身がムカつくクソドライバー罵るのに「うちがワーストなのはお前らのせい!」って負のブランド利用してきたから おかげで昔に比べるとほんと街中走りやすい

    112 21/12/09(木)21:01:07 No.874698865

    >これで路駐避けるために右に寄ってくるの怖すぎる それは路駐を肯定する思考が透けて見えて犯罪者寄りだぞ

    113 21/12/09(木)21:01:19 No.874698916

    おまわりさんでも白バイは厳しく取り締まりけど 自転車で回ってるやつは目の前の交通違反見てなかったかのようにスルーするし…

    114 21/12/09(木)21:01:31 No.874698979

    >なんなら名古屋人自身がムカつくクソドライバー罵るのに「うちがワーストなのはお前らのせい!」って負のブランド利用してきたから >おかげで昔に比べるとほんと街中走りやすい 自浄作用働いてる…

    115 21/12/09(木)21:02:04 No.874699155

    そもそも路駐して自転車通行帯潰してる車がクソなので…

    116 21/12/09(木)21:02:07 No.874699168

    >>これで路駐避けるために右に寄ってくるの怖すぎる >それは路駐を肯定する思考が透けて見えて犯罪者寄りだぞ 路駐も取り締まってほしい 5分以上路肩停止したら自爆するようにして

    117 21/12/09(木)21:02:31 No.874699302

    東京でも自転車専用に設定してる通行帯にすら駐車されてるから酷いもんだな 取り締まらないのも含めて酷い

    118 21/12/09(木)21:03:10 No.874699541

    便利なツールが増えることはいいんだけど60km/h出る乗り物をノーヘルで乗れるようにするのはちょっと勘弁してほしい

    119 21/12/09(木)21:03:31 No.874699654

    車どころか自転車やバイクの違反すらスルーしちゃうほどマンパワー足りてないのにこれ以上違反の種増やすのどうなのって思うよね 監視ドローンでも開発するほうが先じゃねえの

    120 21/12/09(木)21:03:31 No.874699655

    >5分以上路肩停止したら自爆するようにして 爆発されると邪魔だから地下とかに吸い込まれるようにしてほしい

    121 21/12/09(木)21:03:43 No.874699721

    スレ画みたいなやつ改造したのが高速道路で走ってる動画前に見かけたな 転倒したら一瞬で挽肉になるだろうによく乗るよ

    122 21/12/09(木)21:03:46 No.874699740

    >おまわりさんでも白バイは厳しく取り締まりけど >自転車で回ってるやつは目の前の交通違反見てなかったかのようにスルーするし… 交通警察とは管轄が違うから…

    123 21/12/09(木)21:04:40 No.874700065

    >スレ画みたいなやつ改造したのが高速道路で走ってる動画前に見かけたな >転倒したら一瞬で挽肉になるだろうによく乗るよ しかしそこはバイクも特に変わらないからな…

    124 21/12/09(木)21:04:40 No.874700066

    完全に自転車専用のところは厳しいしレーンの外側に駐車ゾーンあったりするよ 実は自転車の絵が描いてあるだけの道だらけなんだ

    125 21/12/09(木)21:05:00 No.874700195

    死亡率だと抜けて高いのが多い四国だっけ…

    126 21/12/09(木)21:05:16 No.874700282

    交通監視ドローンで違反自動検挙になったら結構な収入源になりそうだなぁ

    127 21/12/09(木)21:05:18 No.874700296

    >取り締まらないのも含めて酷い 取り締まり自体はやってるんよ 生半可な量じゃないから到底取り締まり切れない

    128 21/12/09(木)21:05:18 No.874700299

    >実は自転車の絵が描いてあるだけの道だらけなんだ どうしてそんな無意味なことを…

    129 21/12/09(木)21:05:47 No.874700473

    大通りを自転車で車道左側べったり走ってると逆走してくる自転車が前からくるのすげービビる… それならまだ歩道走って欲しい

    130 21/12/09(木)21:06:15 No.874700673

    どう考えでも左車線の上なのに青く塗って自転車レーンのフリしてるの最悪だと思う

    131 21/12/09(木)21:06:21 No.874700710

    >>実は自転車の絵が描いてあるだけの道だらけなんだ >どうしてそんな無意味なことを… やりたくても道が…狭いからですかね…

    132 21/12/09(木)21:07:13 No.874700985

    >実は自転車の絵が描いてあるだけの道だらけなんだ いろんな管轄の所が作るせいで自転車レーンの法的な扱い複雑だよね

    133 21/12/09(木)21:07:25 No.874701043

    レーン内に自転車専用って書いてあるやつはちゃんと専用道なのかあれ 書いてあるだけだったらよく分からんことだ

    134 21/12/09(木)21:07:30 No.874701072

    >>>実は自転車の絵が描いてあるだけの道だらけなんだ >>どうしてそんな無意味なことを… >やりたくても道が…狭いからですかね… もう自転車は歩道だけにした方が早いのでは?ってなる

    135 21/12/09(木)21:07:49 No.874701200

    狭い道にそぐわない車線を作るからそうなる

    136 21/12/09(木)21:07:51 No.874701215

    今の道路や交差点めっちゃカラフルにライン引かれてるよね 分かりづらいんだよ!

    137 21/12/09(木)21:08:10 No.874701325

    配送引っ越しトラックの路駐を法的に守ってるのが既に間違ってる

    138 21/12/09(木)21:08:41 No.874701525

    バッテリー爆発しそう

    139 21/12/09(木)21:09:08 No.874701699

    歩行者としてもアホみたいな速度で横すり抜けたりベル鳴らして威嚇するチャリは車道走れと思うので…