虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 自分が... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/12/09(木)20:08:06 No.874680025

    自分が少数派って気付かされることってたまにあるよね… 人参ランク外か…ってなった

    1 21/12/09(木)20:08:35 No.874680192

    人参!??

    2 21/12/09(木)20:08:57 No.874680320

    おでんに人参入ってる?

    3 21/12/09(木)20:08:59 No.874680332

    人参?

    4 21/12/09(木)20:09:33 No.874680531

    ちくわぶがないようだが…

    5 21/12/09(木)20:11:55 No.874681369

    タコは...

    6 21/12/09(木)20:12:33 No.874681579

    じゃがいも…?

    7 21/12/09(木)20:16:15 No.874682947

    はんぺんが黒くないんだが…

    8 21/12/09(木)20:18:21 No.874683681

    我が家のおでんは人参と里芋入れるからわかる

    9 21/12/09(木)20:19:16 No.874683994

    しいたけ…ウインナー…

    10 21/12/09(木)20:20:15 No.874684321

    ばくだん…

    11 21/12/09(木)20:20:54 No.874684553

    焼き豆腐はたしかに美味いけどガンモやたこボールより上って言われると違和感

    12 21/12/09(木)20:21:44 No.874684835

    >人参ランク外か…ってなった ランク外っていうかランキングされてねえよそもそも

    13 21/12/09(木)20:21:49 No.874684868

    >おでんに人参入ってる? そりゃジャガイモが入ってるなら入ってるだろ

    14 21/12/09(木)20:22:44 No.874685163

    知らないおでんの具がどんどん出てくる

    15 21/12/09(木)20:22:45 No.874685170

    >そりゃジャガイモが入ってるなら入ってるだろ ???

    16 21/12/09(木)20:23:16 No.874685349

    ポトフなら分かる なんかモーパイ思い出したよ

    17 21/12/09(木)20:23:18 No.874685362

    >>おでんに人参入ってる? >そりゃジャガイモが入ってるなら入ってるだろ ちょっと何言ってるかわかんないすね

    18 21/12/09(木)20:23:52 No.874685541

    >我が家のおでんは人参と里芋入れるからわかる それけんちん汁じゃない?

    19 21/12/09(木)20:23:55 No.874685561

    大根玉子はごはんと味噌汁みたいなポジションだから…

    20 21/12/09(木)20:24:16 No.874685705

    がんもどき低いな

    21 21/12/09(木)20:24:18 No.874685717

    しらたき低いなぁ

    22 21/12/09(木)20:24:27 No.874685765

    おでんのゆでたまご美味しいのはわかるんだけど硬茹でばかりだから半熟のゆでたまごで食べてみたい

    23 21/12/09(木)20:24:50 No.874685911

    ロールキャベツが選外…

    24 21/12/09(木)20:25:07 No.874685992

    大根は評価されすぎだろ

    25 21/12/09(木)20:25:48 No.874686237

    >おでんにじゃがいも入ってる?

    26 21/12/09(木)20:25:50 No.874686249

    >しらたき低いなぁ コンビニだと安いからつい頼んじゃう 大根玉子とあわせて小カップが埋まる

    27 21/12/09(木)20:26:33 No.874686482

    さつま揚げ入ってないけど強すぎるから選外なのか?

    28 21/12/09(木)20:26:44 No.874686562

    >大根は評価されすぎだろ おでん作ったよって言われたとき入ってなかったら一番残念なのって きっと大根じゃないかなあ

    29 21/12/09(木)20:26:52 No.874686605

    >大根は評価されすぎだろ 何位くらいが妥当だと思う?

    30 21/12/09(木)20:27:28 No.874686832

    というかはんぺんってなんだ ひらてんだろ

    31 21/12/09(木)20:27:35 No.874686883

    >何位くらいが妥当だと思う? 10位

    32 21/12/09(木)20:27:51 No.874686972

    人参入ってるそのおでんってコンソメベースだったりしない? ソーセージとかキャベツとか入ってない?

    33 21/12/09(木)20:28:10 No.874687088

    こんにゃくとしらたき被ってない? 俺はどっちも好きだからいいけどよぉ

    34 21/12/09(木)20:28:15 No.874687109

    ひらてん?????

    35 21/12/09(木)20:28:20 No.874687142

    >おでんのゆでたまご美味しいのはわかるんだけど硬茹でばかりだから半熟のゆでたまごで食べてみたい 自分で作れば思いのままだよ おでんで半熟の卵って味しみてなさそうだけど

    36 21/12/09(木)20:28:50 No.874687324

    丸天は?

    37 21/12/09(木)20:28:52 No.874687340

    >こんにゃくとしらたき被ってない? >俺はどっちも好きだからいいけどよぉ 練り物はもっと分類されてるからな

    38 21/12/09(木)20:28:56 No.874687359

    ちくわぶがローカルと知ったときはビビった 炭水化物が一番うまいに決まってるだろ

    39 21/12/09(木)20:29:03 No.874687407

    一人暮らしを始めてからおでんなんて食わなくなった 毎日仕事で疲れてあんな面倒な調理工程を踏む気力が残ってない

    40 21/12/09(木)20:29:09 No.874687445

    大根がなければおでんではなくなるのでこの順位は妥当

    41 21/12/09(木)20:29:18 No.874687501

    俺の世界ではがんもは1位なんだけど

    42 21/12/09(木)20:30:18 No.874687841

    >一人暮らしを始めてからおでんなんて食わなくなった >毎日仕事で疲れてあんな面倒な調理工程を踏む気力が残ってない 具材切って煮るだけだし休日に作っておけば何日も食えるぞ

    43 21/12/09(木)20:30:23 No.874687875

    >一人暮らしを始めてからおでんなんて食わなくなった >毎日仕事で疲れてあんな面倒な調理工程を踏む気力が残ってない スーパーで買ったおでんと蒟蒻を温め直す感覚で作る

    44 21/12/09(木)20:31:07 No.874688131

    がんも食べろがんも

    45 21/12/09(木)20:31:09 No.874688142

    おでんをひたすら作るために炊飯器のサイズを1つ上げようか悩んでる

    46 21/12/09(木)20:31:30 No.874688287

    一人暮らししてた時は鍋はよく作ってたけどおでんはコンビにおでんばかりだったな

    47 21/12/09(木)20:31:46 No.874688398

    豚足は!?

    48 21/12/09(木)20:31:58 No.874688471

    がんもどきはおでんの為にあるような存在な割に順位低いね

    49 21/12/09(木)20:32:00 No.874688481

    牛すじ肉が一番許せない おでんに肉をいれるな

    50 21/12/09(木)20:32:09 No.874688534

    >がんも食べろがんも 飛竜頭食べます

    51 21/12/09(木)20:32:49 No.874688783

    キャベツ!?

    52 21/12/09(木)20:33:04 No.874688860

    昔高架下の屋台のおでん屋でやっぱ大根は全部の出汁吸ってるから美味いとは大将が言ってた 逆に牛すじは出汁を豊かにする役目だと

    53 21/12/09(木)20:33:15 No.874688917

    じゃがいもはコンビニおでんにもあるから市民権は得てるはず…

    54 21/12/09(木)20:33:20 No.874688945

    どうですちくわぶも…

    55 21/12/09(木)20:33:27 No.874688980

    白菜入ってないとかマジか…

    56 21/12/09(木)20:33:54 No.874689136

    ちくわぶ?ってちくわじゃだめなの?

    57 21/12/09(木)20:34:05 No.874689208

    >じゃがいもはコンビニおでんにもあるから市民権は得てるはず… 灰汁とかどうしてんだろう…

    58 21/12/09(木)20:34:10 No.874689243

    じゃがいも~!?ってなったけどやってみたらおいしかった

    59 21/12/09(木)20:34:16 No.874689276

    おでんセットを買ってゆで卵を足して好きな出汁で煮込むだけでえまい

    60 21/12/09(木)20:34:23 No.874689324

    >キャベツ!? 葉っぱ一枚ずつにウインナー丸めて爪楊枝刺して入れるとおいしい

    61 21/12/09(木)20:34:51 No.874689482

    豆腐!?

    62 21/12/09(木)20:34:53 No.874689495

    出汁吸うヤツならまあ大体いい感じにはなるか…

    63 21/12/09(木)20:35:07 No.874689575

    >牛すじ肉が一番許せない >おでんに肉をいれるな 肉が入ってないとおでんでご飯食えないじゃん

    64 21/12/09(木)20:35:25 No.874689685

    ウインナー巻きかと思ったらごぼう巻きだった時のむなしさ

    65 21/12/09(木)20:35:26 No.874689689

    おでんで悟飯食うの!、?

    66 21/12/09(木)20:35:50 No.874689816

    >牛すじ肉が一番許せない >おでんに肉をいれるな ウインナーは入れるが?

    67 21/12/09(木)20:35:56 No.874689854

    >>キャベツ!? >葉っぱ一枚ずつにウインナー丸めて爪楊枝刺して入れるとおいしい ウインナー!?

    68 21/12/09(木)20:36:21 No.874690021

    ロールキャベツは人気おでん種の一つだ!

    69 21/12/09(木)20:36:26 No.874690042

    おでんでご飯を食うんじゃない

    70 21/12/09(木)20:36:46 No.874690177

    >おでんでご飯を食うんじゃない ゴローさんも食べてたし…

    71 21/12/09(木)20:36:58 No.874690240

    >おでんでご飯を食うんじゃない 耐え難し…

    72 21/12/09(木)20:36:59 No.874690252

    >おでんでご飯を食うんじゃない やめなよとうめし全否定

    73 21/12/09(木)20:37:01 No.874690267

    >おでんでご飯を食うんじゃない それたまに言う人いるけど所謂ネタだよねーって思ってる

    74 21/12/09(木)20:37:33 No.874690452

    タコランク外か

    75 21/12/09(木)20:37:35 No.874690459

    関東と関西で順位も内容も全然違ってくる

    76 21/12/09(木)20:37:35 No.874690462

    鶏肉とかをおでんに入れると出汁がいい感じになってご飯が進んだ

    77 21/12/09(木)20:38:03 No.874690628

    ご飯が食えない料理なんて何のために作るんだよ…

    78 21/12/09(木)20:38:05 No.874690640

    >それたまに言う人いるけど所謂ネタだよねーって思ってる 牛すじかウインナーあったら食うけどなかったら食えん

    79 21/12/09(木)20:38:08 No.874690653

    おでんご飯は別にいいだろ たこ焼きやお好み焼きでご飯を食う訳じゃないんだから

    80 21/12/09(木)20:38:21 No.874690716

    じゃがいもとか似てる最中にボロボロになるし焼き豆腐なんて味染みないだろ

    81 21/12/09(木)20:38:34 No.874690795

    人参入ってるとただの煮物だろ

    82 21/12/09(木)20:38:38 No.874690822

    >たこ焼きやお好み焼きでご飯を食う訳じゃないんだから そいつらはソースべったりついてる時点でもうおかずだし…

    83 21/12/09(木)20:38:40 No.874690834

    くじらは?

    84 21/12/09(木)20:38:50 No.874690893

    むしろ肉の入ってないおでんはあり得ない

    85 21/12/09(木)20:39:01 No.874690957

    おでんにしてもご飯にあうネタを探すんだ

    86 21/12/09(木)20:39:10 No.874691000

    WinnerhA?

    87 21/12/09(木)20:39:27 No.874691092

    >くじらは? 大阪だったかでクジラの脂がタネになかった?

    88 21/12/09(木)20:39:33 No.874691133

    豆腐はどこの文化?

    89 21/12/09(木)20:39:52 No.874691239

    >むしろ肉の入ってないおでんはあり得ない 魚肉たっぷり

    90 21/12/09(木)20:40:13 No.874691353

    ソーセージとタコないの…?

    91 21/12/09(木)20:40:39 No.874691501

    昆布がない…

    92 21/12/09(木)20:40:43 No.874691528

    おでんって要するに殆ど鍋じゃん 鍋でごはん食べるじゃん

    93 21/12/09(木)20:40:45 No.874691534

    >>くじらは? >大阪だったかでクジラの脂がタネになかった? さえずりが美味いとオーパのおじさんがエッセイに書いてたな

    94 21/12/09(木)20:43:00 No.874692414

    >おでんって要するに殆ど鍋じゃん >鍋でごはん食べるじゃん 鍋を自称するなら豚バラ入れろ

    95 21/12/09(木)20:43:26 No.874692585

    おでんだけだと味気ないから味噌とからしとゆず胡椒を巧みに使い分ける ご飯が進む

    96 21/12/09(木)20:45:01 No.874693170

    出汁をかなり強くとって塩も強めにあてたおでんは白飯が捗る ヒガシマルのうどんスープ使えば外れはない ママンの作ってくれたおでんは割と薄くて酒の肴って感じで晩飯には辛かった

    97 21/12/09(木)20:45:08 No.874693215

    餃子巻き…

    98 21/12/09(木)20:45:11 No.874693233

    ちくわぶが選外とかマジか

    99 21/12/09(木)20:45:52 No.874693483

    大根が1位は納得いかない5位くらいだろ

    100 21/12/09(木)20:45:54 No.874693494

    たこ焼き入れると結構うまい

    101 21/12/09(木)20:46:25 No.874693680

    黒はんぺんは絶対にランキング入らないのでいわしつみれに一票いれる 30位以内に入れ

    102 21/12/09(木)20:46:36 No.874693743

    おでんに焼き豆腐は知らない文化だ

    103 21/12/09(木)20:46:45 No.874693796

    大根は1位じゃなかったとしてもTOP3には入るんじゃ?

    104 21/12/09(木)20:46:46 No.874693809

    マロニーは?

    105 21/12/09(木)20:46:55 No.874693870

    ……えっと…餃子巻き……

    106 21/12/09(木)20:47:08 No.874693950

    無理してご飯食べずに酒飲めばええ

    107 21/12/09(木)20:48:56 No.874694553

    トマトがない...

    108 21/12/09(木)20:49:09 No.874694627

    >鍋を自称するなら豚バラ入れろ 豚バラに拘る時点で敗北だよ… 鶏も牛もうめー!

    109 21/12/09(木)20:49:16 No.874694665

    ヒガシマルのうどんスープ/減塩うどんスープも悪くないが 俺は理研の昆布だし(食塩不使用)をメインにしてる 自然な甘味があるのとうちは練り物中心で塩気を改めて加える必要がないから

    110 21/12/09(木)20:49:45 No.874694842

    上位7位までのみでおでん作ったらポトフだな

    111 21/12/09(木)20:50:14 No.874694992

    好きなおでんの具とおでんの具と言えばこれっていうのは違う気がする

    112 21/12/09(木)20:53:17 No.874696052

    もちもちきんちゃく もちきんちゃく

    113 21/12/09(木)20:53:20 No.874696069

    卵と人参と餅巾着とじゃがいもとコンニャクと鶏肉さえあればいい

    114 21/12/09(木)20:54:02 No.874696325

    友達の家では餃子とシューマイ入れるって言ってたな シューマイ!? ってなったけど味想像すると絶対不味くはないな…ってなる

    115 21/12/09(木)20:54:39 No.874696571

    餃子は?

    116 21/12/09(木)21:00:46 No.874698747

    ウインナーは無いだろとずっと思ってる ポトフかよ

    117 21/12/09(木)21:01:01 No.874698835

    おでんというよりたまごでご飯食ってる

    118 21/12/09(木)21:01:42 No.874699041

    >飛竜頭食べます なにそれ

    119 21/12/09(木)21:02:43 No.874699375

    うどんが入ってないとかありえない

    120 21/12/09(木)21:02:59 No.874699469

    三角こんにゃくよりしらたきの方が下なのがなんか腑に落ちない

    121 21/12/09(木)21:03:16 No.874699577

    練り物だったらなんでも受け入れるよおでんは たとえそれがウィンナーでも 人参は他所に行け

    122 21/12/09(木)21:03:43 No.874699722

    >なにそれ 関西のがんもどき

    123 21/12/09(木)21:04:16 No.874699911

    きんちゃくは中身もちじゃなくて 根菜とか色々入ってるやつの方が好き

    124 21/12/09(木)21:04:26 No.874699979

    特にこんにゃく好きってわけでもないんだけどなんとなく最初に二三個取って齧る

    125 21/12/09(木)21:06:30 No.874700754

    大根はおでんのアイコンとして必要不可欠だけど好きかって言われるとうん

    126 21/12/09(木)21:06:38 No.874700807

    こんにゃくだったら糸コンかしらたきでいいかな…