21/12/09(木)20:06:32 ストラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/09(木)20:06:32 No.874679520
ストラクRでは観光王に話題を取られ今回は腐ったゼラに話題を取られる悲しきドラゴン(アンデッド族)
1 21/12/09(木)20:10:35 No.874680892
レベル10シンクロにしてはステも効果も地味じゃない?
2 21/12/09(木)20:13:23 No.874681880
マゼラは素材だしこいつはフェルグラントとセット運用前提なデザインだし全部いっしょに使うから悲しくないよ
3 21/12/09(木)20:14:09 No.874682159
アンワサーチか内蔵くらいはあってよかった
4 21/12/09(木)20:14:47 No.874682382
いや流石にちょっと悲しい性能してるよ…
5 21/12/09(木)20:15:08 No.874682525
地味だなぁ… そもそも入るアンデシンクロの枠あるのか
6 21/12/09(木)20:15:13 No.874682561
レダメのアンデver
7 21/12/09(木)20:16:12 No.874682933
まあ何度も復活するのがミソだろう
8 21/12/09(木)20:16:39 No.874683088
ステはレダメに倣ったの分かるけど効果はもうちょっと盛っても良かったよね 蘇生お互いのターンでも良かったのでは
9 21/12/09(木)20:17:19 No.874683331
蘇生相手ターンだけなのはちょっと使いにくいな
10 21/12/09(木)20:18:09 No.874683611
スレ画は地味に鬱陶しいタイプの匂いする
11 21/12/09(木)20:18:37 No.874683770
蘇生効果も悪用防ぐためなのは分かるけど 相手ターン限定なの辛い
12 21/12/09(木)20:19:12 No.874683972
復活関係だからデスフェニみたいになるの警戒されたのかな
13 21/12/09(木)20:19:53 No.874684203
どっかの奴らとは違って気配りの達人とも言われない微妙具合
14 21/12/09(木)20:21:51 No.874684881
この子って真紅眼だとなんかいいことあるの?
15 21/12/09(木)20:22:50 No.874685204
>レベル10シンクロにしてはステも効果も地味じゃない? まぁ、アンデットの数だけステータス上が…らないだと!!?
16 21/12/09(木)20:23:00 No.874685251
>この子って真紅眼だとなんかいいことあるの? 全然ないと思う
17 21/12/09(木)20:23:17 No.874685359
ネフティスかと思った
18 21/12/09(木)20:23:48 No.874685520
アニメ版レダメがベースなら魔法無効と打点上昇だったかもしれん
19 21/12/09(木)20:23:57 No.874685575
相手ターンに特殊召喚が凄くうーnってなる
20 21/12/09(木)20:24:28 No.874685771
なんか邪神機みたいだなぁ
21 21/12/09(木)20:25:25 No.874686089
このカードがフィールドに出てきた瞬間に何か嬉しいことないと微妙だ
22 21/12/09(木)20:25:30 No.874686110
ラヴァルバル・チェインみたいだな
23 21/12/09(木)20:25:34 No.874686133
もっと雑に強い大型エースくだち…
24 21/12/09(木)20:25:38 No.874686168
フェルグラントSSするのは相手ターンの方が嬉しい
25 21/12/09(木)20:25:39 No.874686172
レベル7でいいだろ
26 21/12/09(木)20:25:49 No.874686240
レダメ意識はわかるけどもう少し星10Sとして使いやすいような方向にしてほしかった
27 21/12/09(木)20:26:32 No.874686479
連続シンクロしろって方式なんだろうけどこいつに枠使うよりフェルグラで止めて他の入れといたほうがいいんじゃ…
28 21/12/09(木)20:27:10 No.874686719
魔妖リンク4のトリガーに出来ます!フェルグラ蘇生で除外も行けます!
29 21/12/09(木)20:27:16 No.874686755
せめて墓地のアンデット分打点上げたりしろ
30 21/12/09(木)20:27:17 No.874686763
ブルーアイズがシンクロしたらなんか高次元に達してる感じになるから逆にレッドアイズは地の底に落とされてる感じなのだろうか
31 21/12/09(木)20:28:21 No.874687151
バロネスで弾けたかと思ったら相変わらずレベル10シンクロは微妙なのをお出ししてくるな
32 21/12/09(木)20:30:01 No.874687735
マーダーの縛り無ければバロネスを出した方が
33 21/12/09(木)20:30:30 No.874687919
こいつは切り札じゃなくて中継ぎでしょ 相手ターン…?
34 21/12/09(木)20:30:31 No.874687930
>せめて墓地のアンデット分打点上げたりしろ フロイライン出せます!
35 21/12/09(木)20:30:34 No.874687949
そもそもレダメは雑に出せるから強いのであって それなりに手間をかけて出す必要のある高レベルシンクロでアンデット版レダメしようとするのがまあまあナンセンスなのでは?
36 21/12/09(木)20:31:13 No.874688157
もっと素直に切り札っぽい効果くれよ!
37 21/12/09(木)20:31:15 No.874688167
>こいつは切り札じゃなくて中継ぎでしょ 中継ぎ多すぎなんだよアンデ ぽっと出の王。がずっとエース顔してるぞ
38 21/12/09(木)20:31:16 No.874688174
おててソコから生えてくるの?
39 21/12/09(木)20:31:23 No.874688227
>こいつは切り札じゃなくて中継ぎでしょ 何に継ぐんだ
40 21/12/09(木)20:31:29 No.874688271
相手すると案外ウザそうではあるけどやっぱり10Sの仕事かそれ?感は否めない
41 21/12/09(木)20:31:39 No.874688342
こいつを相手ターンまで立たせておくことがディスアドっていうか…
42 21/12/09(木)20:31:44 No.874688388
せめて手札一枚捨てて魔法カードの効果無効にするとかさぁ…
43 21/12/09(木)20:31:52 No.874688431
皇とまで名乗るならお前が切り札やってくれよ…
44 21/12/09(木)20:32:02 No.874688490
耐性も制圧効果も打点も無いエースってなんだ…
45 21/12/09(木)20:32:10 No.874688539
相手ターン蘇生も悪くはないがそこは自分ターンでできてもいいじゃんね
46 21/12/09(木)20:32:31 No.874688669
フェルグラの方がウルトラに相応しい性能してる
47 21/12/09(木)20:32:57 No.874688833
>皇とまで名乗るならお前が切り札やってくれよ… でも他の有能な部下を任せるのは王っぽいかも…
48 21/12/09(木)20:33:32 No.874689012
ちょっと目玉が紅くないんじゃない?
49 21/12/09(木)20:33:35 No.874689041
この前のストラクもそうだったけどドーハスーラに劣りすぎてて何がしたいんだシンクロレッドアイズ
50 21/12/09(木)20:33:39 No.874689060
ダークネスドラゴンがレダメになったら急に蘇生効果になったことの再現だと思われる
51 21/12/09(木)20:34:02 No.874689189
でも王。をシンクロ素材に出来る高レベルシンクロってのは悪くないじゃん
52 21/12/09(木)20:34:52 No.874689490
う~んここから切り札につなぐとなるとアンデ列車かな?
53 21/12/09(木)20:34:55 No.874689510
>でも他の有能な部下を任せるのは王っぽいかも… 帝や暗黒界みたいに重労働して欲しい
54 21/12/09(木)20:35:07 No.874689578
レッド・デーモンアビスみたいにこのカードの踏み台になって強力な効果持ってるモンスターがいれば それでもそのカードが強いだけか…
55 21/12/09(木)20:35:20 No.874689649
王+フォーミュロンで出すのがメインだろうし相手ターンに使う効果なのはいい
56 21/12/09(木)20:35:20 No.874689650
スレ画とゼラがセットで無限沸きしてくる
57 21/12/09(木)20:35:26 No.874689692
出されたらウザそうだなって思う分かなり成長してると思う
58 21/12/09(木)20:40:06 No.874691311
>王+フォーミュロンで出すのがメインだろうし相手ターンに使う効果なのはいい 出ねえ!とか思ったがアンワ貼っときゃやれんのか
59 21/12/09(木)20:40:35 No.874691477
すぐ忘れるけどストラクの看板ってレッドアイズなんだよな…
60 21/12/09(木)20:41:09 No.874691685
ゼラと雪女4で面倒かもしれん
61 21/12/09(木)20:41:44 No.874691913
進化とか改造を3回くらい繰り返したようなデザインと名前なのにこの効果なのがなんか悲しい
62 21/12/09(木)20:41:50 No.874691959
そもそも相手ターンに出して嬉しいアンデがいねえ
63 21/12/09(木)20:42:15 No.874692113
アンデッド新規来る度にアンワ再録してくれねえかな…って思う
64 21/12/09(木)20:42:58 No.874692400
>出されたらウザそうだなって思う分かなり成長してると思う アンデッドらしさはかなりあると思う
65 21/12/09(木)20:42:59 No.874692406
>そもそも相手ターンに出して嬉しいアンデがいねえ フェルグラ!
66 21/12/09(木)20:43:06 No.874692451
レッドアイズ使いだけバカにされてない?
67 21/12/09(木)20:43:55 No.874692767
レッドアイズもストラクの看板してるんだけどな…
68 21/12/09(木)20:44:09 No.874692862
何というかこうこいつもレッドアイズだなみたいな微妙に一味足りない感ここまで踏襲しなくても…
69 21/12/09(木)20:44:45 No.874693066
>進化とか改造を3回くらい繰り返したようなデザインと名前なのにこの効果なのがなんか悲しい 系譜的には黒竜→(闇竜)→不死竜→不屍竜→不死竜皇だと思われるのでもっと繰り返してる
70 21/12/09(木)20:44:54 No.874693118
つうかここまで進化してやっと普通にアンデ蘇生だ 進化前の回りくどいこと…いや相手ターンだけだから普通には出来てないのか
71 21/12/09(木)20:45:53 No.874693488
>そもそも相手ターンに出して嬉しいアンデがいねえ 砂塵の悪霊なんだがSS出来ねえんだよねアイツ
72 21/12/09(木)20:46:28 No.874693699
最終形態みたいな名前とレベル
73 21/12/09(木)20:47:24 No.874694028
なんかちょっとレダメみたいだけど手札から呼べないレダメはダメ
74 21/12/09(木)20:49:04 No.874694598
そもそもこいつの場合はレッドアイズ云々じゃなくて ベースの不死竜と不屍竜の方からして微妙だったじゃん
75 21/12/09(木)20:49:20 No.874694690
アンワ貼って墓地のなんかを…みたいな
76 21/12/09(木)20:51:08 No.874695324
不屍竜はアンワ下ならそれなりに打点出て使い道あったけどドーハスーラがいたからな…
77 21/12/09(木)20:51:21 No.874695391
相手ターンに出すならいっそ両方の墓地対象にしたらいいのにな
78 21/12/09(木)20:52:38 No.874695814
ラーじゃないけどこれがなんてことないそのへんの適当なレベル10シンクロならここまで言われてないと思う
79 21/12/09(木)20:53:10 No.874696009
別に全然嬉しくないんだけど微妙なレッドアイズ派生が看板みたいなツラしてくるとアンデストラク感がある
80 21/12/09(木)20:54:00 No.874696309
まやかしとは相性良さそうだけど
81 21/12/09(木)20:54:34 No.874696528
切り札枠は今まで通りドーハスーラで我慢しな!
82 21/12/09(木)20:54:41 No.874696576
>別に全然嬉しくないんだけど微妙なレッドアイズ派生が看板みたいなツラしてくるとアンデストラク感がある レッドアイズのアンデ派生ってなんかことごとく使えなくもないけどさぁ…?って性能してるイメージある
83 21/12/09(木)20:54:51 No.874696641
>ラーじゃないけどこれがなんてことないそのへんの適当なレベル10シンクロならここまで言われてないと思う 正直関係ないと思う 今の時代だとかなり強い効果じゃないとううn…って反応になるのはよくあることだし
84 21/12/09(木)20:55:13 No.874696775
手間掛けてレベル10シンクロ出してこれかぁ…
85 21/12/09(木)20:55:14 No.874696786
>系譜的には黒竜→(闇竜)→不死竜→不屍竜→不死竜皇だと思われるのでもっと繰り返してる のちに神と呼ばれるんだろうな… 強い神だと良いな…
86 21/12/09(木)20:56:29 No.874697261
>まやかしとは相性良さそうだけど いや…ドーハスーラでいい…というかあんま相性良くはない…
87 21/12/09(木)20:56:30 No.874697272
相手盤面に触るなら真紅眼らしく黒炎弾撃つなりさあ
88 21/12/09(木)20:56:45 No.874697359
他の特殊召喚法よりめんどくささでかめのシンクロの レベル10でなんでそんなに日和って抑えるかな
89 21/12/09(木)20:57:41 No.874697688
>のちに神と呼ばれるんだろうな… 強い神だと良いな… レベル12の不死神竜皇とかになってようやく自分のターンに蘇生できるようになるのか
90 21/12/09(木)20:58:03 No.874697816
まずレベル10シンクロにはバロネスって高い壁があって なんならアンデは除外もかなり絡むので相剣の奴も強い
91 21/12/09(木)20:58:14 No.874697883
>真紅眼らしく黒炎弾撃つなりさあ 火葬はされる側だろ
92 21/12/09(木)20:58:48 No.874698069
どうでもいいんだけど眼無くない?
93 21/12/09(木)20:58:58 No.874698130
魔妖はヘルで良いだろ というか出せないじゃん
94 21/12/09(木)20:58:59 No.874698141
アンデ縛りついてる状態なら星10用意してくれたのはありがたい
95 21/12/09(木)20:59:01 No.874698151
>まずレベル10シンクロにはバロネスって高い壁があって >なんならアンデは除外もかなり絡むので相剣の奴も強い アンデのみSS縛りかかった状態で出せる利点で勝負するしかねぇ 勝てる気しねぇ
96 21/12/09(木)20:59:04 No.874698167
>相手盤面に触るなら真紅眼らしく黒炎弾撃つなりさあ リメイク前のやつからしてアンデット蘇生能力ばっかりなんだから真紅眼らしさとかそもそもなくない
97 21/12/09(木)20:59:40 No.874698385
まだ後で不屍竜皇とか究極不死竜が来るかもしれないし…
98 21/12/09(木)20:59:45 No.874698418
墓地のアンデット蘇生なら相手の蘇生空かして奪えるが進化したら自分の墓地限定になってるのはちょっと弱いかな それだったら自分のターンも使えてよかったろ
99 21/12/09(木)20:59:54 No.874698475
アンデで蘇生したいならΩ出しとけばいい
100 21/12/09(木)21:00:40 No.874698709
>アンデで蘇生したいならΩ出しとけばいい あの馬面がよぉ…!
101 21/12/09(木)21:00:44 No.874698736
あーなるほどレダメになったのかコイツ
102 21/12/09(木)21:01:38 No.874699017
イラストがちょっと微妙
103 21/12/09(木)21:01:53 No.874699104
つうかね、他のシンクロレベル10が強過ぎるんですよ チューナー縛りも付いてんのにこれは… マゼラちんがいないとやってられんわ
104 21/12/09(木)21:03:34 No.874699672
不死竜強化版なら倒した敵を特殊召喚する高打点のアルコンでいいんじゃないか
105 21/12/09(木)21:04:22 No.874699951
わざわざ10シンクロ出して2800なのがこう…