虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/09(木)18:57:15 表情 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/09(木)18:57:15 No.874658414

表情

1 21/12/09(木)18:58:11 No.874658655

>表情 (何の……?という表情)

2 21/12/09(木)18:59:18 No.874658956

4だとウィッカーマンだったな…の表情

3 21/12/09(木)19:00:37 No.874659315

3Dのウィッカーマンが想像できない表情

4 21/12/09(木)19:02:11 No.874659745

HARDだと紙のように死ぬ 神だけに という表情

5 21/12/09(木)19:05:40 No.874660748

日めくりはシヴァで最終回だった DLC悪魔やネタバレ悪魔はなしか

6 21/12/09(木)19:05:44 No.874660769

日めくり最終回で寂しい表情

7 21/12/09(木)19:07:40 No.874661287

DLC悪魔はDLCの方である程度説明してるし残ってる面子はさすがに日めくりに出すのはね

8 21/12/09(木)19:08:07 No.874661393

シヴァは一週目で倒すのもしんどいか…

9 21/12/09(木)19:08:12 No.874661421

タオちゃんがラストかと思ってたけど流石に無理か

10 21/12/09(木)19:09:05 No.874661670

甲賀三郎が出てこなかったんだけどリストラされたのかな悲しい

11 21/12/09(木)19:09:06 No.874661676

ネタバレ禁止区画にしか出てこないから紹介されないツクヨミ…

12 21/12/09(木)19:09:17 No.874661726

シヴァを倒さないと行けないルートのラスボスがシヴァより弱いのはどうなんだという表情

13 21/12/09(木)19:10:27 No.874662051

>タオちゃんがラストかと思ってたけど流石に無理か あの女神神話とか関係ないからね…

14 21/12/09(木)19:10:28 No.874662054

合一前のツクヨミも見たかった…

15 21/12/09(木)19:10:39 No.874662119

出てないのはDLC組にタオちゃん総理閣下かな? でもシヴァ様明らかに閣下より強いよねという表情

16 21/12/09(木)19:11:37 No.874662389

>シヴァを倒さないと行けないルートのラスボスがシヴァより弱いのはどうなんだという表情 本人も倒されるための文字通りイベ戦闘だし実質宇宙壊すマンがラスボスなのは仕方ないという表情

17 21/12/09(木)19:11:51 No.874662448

シヴァなら確かにこの舞台ごと全部壊せるという説得力よ

18 21/12/09(木)19:12:37 No.874662648

あとコンスは紹介済みだけどコンガラーは紹介されてないはず

19 21/12/09(木)19:12:46 No.874662672

>HARDだと紙のように死ぬ >神だけに >という表情 ENEMY TURN

20 21/12/09(木)19:13:32 No.874662885

>HARDだと紙のように死ぬ >神だけに >という表情 ENEMY TURN

21 21/12/09(木)19:13:32 No.874662888

そんなシヴァも知恵は奪われてるんだよな

22 21/12/09(木)19:14:00 No.874663030

>あとコンスは紹介済みだけどコンガラーは紹介されてないはず 妖精の里を整地するコンスを想像してしまった

23 21/12/09(木)19:14:10 No.874663077

>そんなシヴァも知恵は奪われてるんだよな 今の世界壊し今の世界の知恵なんて要らないよって言うのが強キャラすぎる…

24 21/12/09(木)19:14:32 No.874663186

>妖精の里を整地するコンスを想像してしまった それはコンダラー

25 21/12/09(木)19:15:46 No.874663538

日めくり終わった後に何かしら追加DLCのお知らせとかあったらいいなって思ってたけど流石に無かったか…

26 21/12/09(木)19:17:11 No.874663948

>今の世界壊し今の世界の知恵なんて要らないよって言うのが強キャラすぎる… 目的からしても別に知恵とか要らないからねシヴァ 実際の強さにしても別格過ぎる

27 21/12/09(木)19:18:49 No.874664410

座破壊ルート選んだら急にジョカに手を握られた表情 (え…マジ…一生洗わんとこ…)みたいな反応してしまった表情

28 21/12/09(木)19:19:59 No.874664747

99にして美男美女悪魔にスキル詰め込んだら満足しちゃった... 他ルートはまたやりたくなったときにやることにする

29 21/12/09(木)19:19:59 No.874664751

八雲はほんと良い嫁さんを貰ったな……という表情

30 21/12/09(木)19:21:17 No.874665127

おばんこ着いた! あのこれエストマ使えば…

31 21/12/09(木)19:21:19 No.874665139

>日めくり終わった後に何かしら追加DLCのお知らせとかあったらいいなって思ってたけど流石に無かったか… 何か追加やるとしても来年以降じゃない?

32 21/12/09(木)19:21:38 No.874665220

>>そんなシヴァも知恵は奪われてるんだよな >今の世界壊し今の世界の知恵なんて要らないよって言うのが強キャラすぎる… まあそれも顔がいなくなったから出来ることなんだろうけど 顔が玉座にいても出来るならとうにやってたろうし

33 21/12/09(木)19:21:49 No.874665284

最強マーメイド作ろうとしたらステータスが100を超えた時の表情 これ素材もつはもので鍛えた個体なら更に強くなるやつなのでは?

34 21/12/09(木)19:22:19 No.874665455

>ENEMY TURN >ENEMY TURN 真・女神転生Ⅴ

35 21/12/09(木)19:22:22 No.874665466

>まあそれも顔がいなくなったから出来ることなんだろうけど >顔が玉座にいても出来るならとうにやってたろうし 全力で妨害してくるだろうからね 下準備かなりいるみたいだし

36 21/12/09(木)19:23:18 No.874665730

ハゲがいないおかげで良い意味でロウが自由だよね今作

37 21/12/09(木)19:23:34 No.874665823

>>今の世界壊し今の世界の知恵なんて要らないよって言うのが強キャラすぎる… >目的からしても別に知恵とか要らないからねシヴァ >実際の強さにしても別格過ぎる あの強さは神話での設定云々よりリアル世界での勢力的なものかねえ ヒンドゥーは出てきた中では現役で世界規模の信仰を得てる勢力だし

38 21/12/09(木)19:24:09 No.874665988

カオスもそこまで極端じゃないし全体的に中央寄りで固めてる感じの今作

39 21/12/09(木)19:24:40 No.874666166

>最強マーメイド作ろうとしたらステータスが100を超えた時の表情 >これ素材もつはもので鍛えた個体なら更に強くなるやつなのでは? うちのマーメイドちゃんはレベル99で魔力が140に達したぞ 大分乱数片寄って魔が重点的に上がった感あるけど

40 21/12/09(木)19:24:46 No.874666193

と言うか今回の各思想の根っこは閣下まで含めて全部同じ穴の狢じゃね?ってのはわざとそうしてると思う

41 21/12/09(木)19:25:18 No.874666358

>カオスもそこまで極端じゃないし全体的に中央寄りで固めてる感じの今作 多様性がないな

42 21/12/09(木)19:25:29 No.874666406

呪毒散布の強さに驚いた表情 メディアラハンを人修羅が使えないだけで戦闘時間がかなり短くなるな

43 21/12/09(木)19:25:43 No.874666481

>ハゲがいないおかげで良い意味でロウが自由だよね今作 むしろハゲの統治がかなり寛容 ナホビノ禁止令のインパクトが先行するけど逆に言えばそこ以外はめっちゃ緩い

44 21/12/09(木)19:25:48 No.874666512

アルテミスにアイスエイジと氷結ギガプロレマつけたけど貫く闘気?つけたほうが早かったかな

45 21/12/09(木)19:26:06 No.874666578

カオスは目指した人達の間で思想にばらつきがあったとこが文字通りカオスだと思う メガネと総理もなんかちょっと二人でゴールがズレてるよね?って思うけどちゃんと合一できちゃってるとこ含めてカオス

46 21/12/09(木)19:26:28 No.874666686

乱舞専用パーティにしたら強いのかな メガテン上手い人に確かめて欲しい表情

47 21/12/09(木)19:26:47 No.874666792

デメテルに回復プロレマと盃っていらないの…? 最大HPの上昇幅増えるのかと思ったのに

48 21/12/09(木)19:26:53 No.874666838

>アルテミスにアイスエイジと氷結ギガプロレマつけたけど貫く闘気?つけたほうが早かったかな チャージ掛けてブフバリオン一回叩き込むのと アイスエイジ二回叩き込むのどっちが強いかだな…

49 21/12/09(木)19:27:02 No.874666889

カオスナンバーワンはヒトデ

50 21/12/09(木)19:27:24 No.874667021

4Fでの化粧あまり似合ってないよと今回の気を付けろよ…ぐふっでパワーの好感度が上がってきている

51 21/12/09(木)19:27:30 No.874667045

>デメテルに回復プロレマと盃っていらないの…? >最大HPの上昇幅増えるのかと思ったのに 普通の回復には補正入るけど上限超えてのっかる分にはプロレマ補正入らないってさ

52 21/12/09(木)19:27:34 No.874667065

四天王クエストの後は必殺の霊的国防兵器を期待してたのに何も無かった表情

53 21/12/09(木)19:27:35 No.874667071

>>カオスもそこまで極端じゃないし全体的に中央寄りで固めてる感じの今作 >多様性がないな 総理にとってはぶっちゃけおためごかしだし 真に受けて心服してるメガネの方は多様性という唯一絶対の正解を信奉するという矛盾を抱えてたからな

54 21/12/09(木)19:27:45 No.874667117

時止めギミックは結構好き

55 21/12/09(木)19:28:13 No.874667254

>むしろハゲの統治がかなり寛容 >ナホビノ禁止令のインパクトが先行するけど逆に言えばそこ以外はめっちゃ緩い 初手で知恵剥奪して自分以外の全てを悪魔に貶めてるからな!

56 21/12/09(木)19:28:32 No.874667332

そしてナホビノくんがストレートに可能性に満ちた多様性の世界を目指すのであった

57 21/12/09(木)19:29:22 No.874667560

東京を守りたい!!!

58 21/12/09(木)19:29:24 No.874667586

ゆるく共存できる世界って作るの難しいな

59 21/12/09(木)19:29:55 No.874667731

天津神が世界を支配する!!!!!!!

60 21/12/09(木)19:30:21 No.874667887

正体表したね

61 21/12/09(木)19:30:29 No.874667925

>>むしろハゲの統治がかなり寛容 >>ナホビノ禁止令のインパクトが先行するけど逆に言えばそこ以外はめっちゃ緩い >初手で知恵剥奪して自分以外の全てを悪魔に貶めてるからな! 安定性って点では実際それが一番だしなあ 他支部の神々に肩入れするなら言語道断の所業だけど 庇護下の立場としては絶対悪とも言えない

62 21/12/09(木)19:30:29 No.874667926

日本は天津神のものだ!が根底にあるからな総理常に内ゲバしてるし 国津の面々は蜂起を画策しつつも割と呑気な感じもあるけど

63 21/12/09(木)19:30:41 No.874667985

マップ構造は鬼畜だと思うけど終盤で探索すげー楽しくなってきて勢いでミマン全部集めちゃった表情

64 21/12/09(木)19:30:43 No.874667997

というか少年だけが唯一人間側が主人格のナホビノだし細工していきなり合一させるし 閣下は推しビノが露骨過ぎる

65 21/12/09(木)19:31:08 No.874668141

>初手で知恵剥奪して自分以外の全てを悪魔に貶めてるからな! ここまでやって負けた創造主さんダサくね

66 21/12/09(木)19:31:29 No.874668233

四文字は人間かわいいかわいいって思ってるのはかなりガチっぽい それ以外への態度が悪いけど

67 21/12/09(木)19:31:34 No.874668254

ハゲ死んでるから良かったかなんてなんも分からん 少なくとも他の神々の知恵は奪って支配下には置いてたわけで

68 21/12/09(木)19:31:53 No.874668367

>ゆるく共存できる世界って作るの難しいな 現実世界でも上手く行ってないし……

69 21/12/09(木)19:32:25 No.874668538

エナジードレインで吸えるMPって魔で上がる?

70 21/12/09(木)19:32:25 No.874668539

>ゆるく共存できる世界って作るの難しいな ゼウスもおでんも俺が天下取ったるだしさらに言えばそれ以上のビジョンが出てない コンスに至っては思い入れた少女のために全部投げ出すという良い意味でだけでなく悪い意味でもジュブナイル主人公みたいなことしてるし 共存しようって奴は誰もいないのよな

71 21/12/09(木)19:33:07 No.874668742

全部ハーベストですの

72 21/12/09(木)19:33:35 No.874668885

ハゲとかは過去作の所業で損してる部分はあると思っている表情 あと部下のアホっぷり

73 21/12/09(木)19:34:09 No.874669060

>>むしろハゲの統治がかなり寛容 >>ナホビノ禁止令のインパクトが先行するけど逆に言えばそこ以外はめっちゃ緩い >初手で知恵剥奪して自分以外の全てを悪魔に貶めてるからな! そこに不満持つ自由も何なら反抗を画策して準備する自由まで与えてるからかなり寛大よ あと今回は傘下にした連中にそれぞれの地域で神扱いされるのも赦してるし

74 21/12/09(木)19:34:21 No.874669127

>>最強マーメイド作ろうとしたらステータスが100を超えた時の表情 >>これ素材もつはもので鍛えた個体なら更に強くなるやつなのでは? >うちのマーメイドちゃんはレベル99で魔力が140に達したぞ >大分乱数片寄って魔が重点的に上がった感あるけど 低レベル悪魔は魔が上がらなかったらリセット…魔が上がらなかったらリセット…でめっちゃ特化できるね

75 21/12/09(木)19:34:22 No.874669134

全くどうでもいいんだけど3つのカギってセフィロトの3つの柱が元ネタだったんだね

76 21/12/09(木)19:34:23 No.874669143

少なくともハゲのやり方でここまで来れたからな 人間視点だとハゲ以外が座に座っても良くなるかわからない

77 21/12/09(木)19:34:39 No.874669235

カヤノヒメ気に入ったけどどう活用しようかなと悩んでいる表情

78 21/12/09(木)19:34:48 No.874669290

アルテミスちゃんと共存共栄したいいいいい!

79 21/12/09(木)19:34:50 No.874669301

少しだけ変えるって選択肢はないものか 王が変わるたびに右に左にまるで落ち着かない

80 21/12/09(木)19:35:30 No.874669512

>閣下は推しビノが露骨過ぎる ハゲ倒すために人間のようだけど理は持てない悪魔作ったり JKに変装してサムライを誘惑したりそういう根回しは得意だからな

81 21/12/09(木)19:35:40 No.874669552

大天使共が皆アブ様みたいにチョロかったらよかった

82 21/12/09(木)19:35:46 No.874669587

特にそういう描写無かったけど大戦も4馬鹿が何かやらかして負けに繋がったんだろうな…って気がしてしまう

83 21/12/09(木)19:35:54 No.874669625

>ゆるく共存できる世界って作るの難しいな 真Ⅴの場合黄色ハゲも所詮は一柱の神に過ぎなくて全知全能でも何でもないので 逆に資源が有限だし誰もかれもが好き勝手に言いたいこと言う世界の支配者としてどう取りまとめるかの苦労が偲ばれる

84 21/12/09(木)19:35:55 No.874669627

勘違いしてるけど反抗出来たのがおかしいだけで 基本知恵剥奪された上に元の神格すら得られなくなったら詰みなのがあの世界なんだ 何しろ座につく資格そのものを失うから反抗しようが無いし

85 21/12/09(木)19:36:27 No.874669799

座のシステム変えたいな…どうなんすか宇宙意志

86 21/12/09(木)19:36:34 No.874669841

>全くどうでもいいんだけど3つのカギってセフィロトの3つの柱が元ネタだったんだね ザコちゃんがなんか喋ってたのってなんなんだろう

87 21/12/09(木)19:36:47 No.874669918

トゥルーもようやくシリーズ全てに君臨してきた大いなる意思から脱却できたか~って思ったら この世界がちゃんと継続できるかは…大いなる意志のみぞ知る…でおまえー!ってなった

88 21/12/09(木)19:36:50 No.874669930

自販機からスク水が出てきた表情

89 21/12/09(木)19:37:14 No.874670047

イシスは協力前から内情をオリ展開交えてペラペラ喋ってくるしトートも静観姿勢だしエジプトは呑気だな クレオパトラを追い出してバスで泣かせてるけど

90 21/12/09(木)19:37:28 No.874670113

>基本知恵剥奪された上に元の神格すら得られなくなったら詰みなのがあの世界なんだ >何しろ座につく資格そのものを失うから反抗しようが無いし ただの怪鳥になりはじめたホルスとかね…

91 21/12/09(木)19:38:01 No.874670289

>全くどうでもいいんだけど3つのカギってセフィロトの3つの柱が元ネタだったんだね と言うかダアトもセフィロトの樹が元ネタだぞ 隠されたセフィラでケテルの真下に位置して「知恵」を司る

92 21/12/09(木)19:38:19 No.874670377

真シリーズが継続するかは大いなる意思のみぞ知る

93 21/12/09(木)19:38:27 No.874670417

知恵奪われ設定があるからあいつは狂ったから殺してきてってサブクエが多いよな

94 21/12/09(木)19:38:43 No.874670486

>トゥルーもようやくシリーズ全てに君臨してきた大いなる意思から脱却できたか~って思ったら >この世界がちゃんと継続できるかは…大いなる意志のみぞ知る…でおまえー!ってなった 先生ルートと同じでこれは……ってなるなった

95 21/12/09(木)19:38:59 No.874670583

人間社会で言うなら人権剥奪されて猿にされて放逐みたいなもんだからな 寛容とか口が裂けても言えねぇ

96 21/12/09(木)19:39:03 No.874670605

fu600346.png

97 21/12/09(木)19:39:15 No.874670665

JKと合一したい余!

98 21/12/09(木)19:39:29 No.874670750

>トゥルーもようやくシリーズ全てに君臨してきた大いなる意思から脱却できたか~って思ったら >この世界がちゃんと継続できるかは…大いなる意志のみぞ知る…でおまえー!ってなった まあ四文字より上の存在っぽいし… アバチュのブラフマンとかは四文字と同等ぐらいでいいんだろうか

99 21/12/09(木)19:39:47 No.874670830

おフィンフィンにダァトにソピアーさんに知恵とか知識にまつわる要素が散りばめられてて妄想が捗る

100 21/12/09(木)19:39:55 No.874670881

四文字様がいなくなったら悪魔が無害かというとそうでもないのはSJでもやったしな…

101 21/12/09(木)19:39:55 No.874670883

>>全くどうでもいいんだけど3つのカギってセフィロトの3つの柱が元ネタだったんだね >と言うかダアトもセフィロトの樹が元ネタだぞ >隠されたセフィラでケテルの真下に位置して「知恵」を司る うお…すっげぇためになったわ

102 21/12/09(木)19:40:18 No.874671007

神々にとってはド畜生な行為だけど人間にとっては世界がほいほい変わらないからありがたいのかな?

103 21/12/09(木)19:40:51 No.874671167

椅子取りゲームとしてはすでにサバイバーで見てた余!

104 21/12/09(木)19:40:52 No.874671175

ジョカ戦のことはよく言われてるけどツクヨミ戦でもファイナルヌード透けて見えるんだね

105 21/12/09(木)19:41:04 No.874671242

>JKと合一したい余! うっ滅びの汁ト出る余っ!

106 21/12/09(木)19:41:06 No.874671250

>と言うかダアトもセフィロトの樹が元ネタだぞ >隠されたセフィラでケテルの真下に位置して「知恵」を司る いやまあそっちは知ってるという表情 ついでにケテルって王冠なんだよな 作中で王冠被ってる奴が居たような…

107 21/12/09(木)19:41:11 No.874671271

イシュタルの尊厳破壊されっぷりからすれば怒り収まらぬのもわかる

108 21/12/09(木)19:41:24 No.874671332

>神々にとってはド畜生な行為だけど人間にとっては世界がほいほい変わらないからありがたいのかな? 安定した繁栄ができたのはそのおかげぐらいはありそう

109 21/12/09(木)19:42:04 No.874671540

知恵を奪われたぐらいでキレすぎだろ

110 21/12/09(木)19:42:21 No.874671627

アモンも零落してセコい事してるしなクエスト説明に何か突っかかってきたから返り討ちにした的に書かれるし

111 21/12/09(木)19:42:41 No.874671720

>イシュタルの尊厳破壊されっぷりからすれば怒り収まらぬのもわかる これからは★を恨んで頑張ってほしい

112 21/12/09(木)19:43:04 No.874671826

>四文字様がいなくなったら悪魔が無害かというとそうでもないのはSJでもやったしな… 本編開始前ならむしろ普通の人間からみたらちゃんと押さえ込んでくれてるから有益な存在でしかないからな四文字

113 21/12/09(木)19:43:08 No.874671848

アモンさんは零落してあれなんだからフルパワーはMP消費ほぼなくメギドフレイム乱射できたんだろうな…

114 21/12/09(木)19:43:32 No.874671976

大いなる意志は過去のシリーズでも単語自体は出てくるけど存在を確認できるようなものではないっぽいね

115 21/12/09(木)19:43:33 No.874671980

ヒト猿如きに…

116 21/12/09(木)19:43:44 No.874672039

>知恵を奪われたぐらいでキレすぎだろ あうあうあーになってる訳でもないから 「知恵」と言っても思考力とか意思とかそういうものでもないのか なんかもうちょっと別の概念っぽいな

117 21/12/09(木)19:43:53 No.874672079

人類と知恵繋がりだとギリシャ勢からプロメテウスも出てきてほしかったな

118 21/12/09(木)19:44:18 No.874672204

アモンのご覧あれ!の口上好き

119 21/12/09(木)19:44:32 No.874672275

>アモンさんは零落してあれなんだからフルパワーはMP消費ほぼなくメギドフレイム乱射できたんだろうな… イシュタルが全盛期でアレだから8回ぐらいメギドフレイム撃ってくるのか 死ねる

120 21/12/09(木)19:45:03 No.874672412

>あうあうあーになってる訳でもないから >「知恵」と言っても思考力とか意思とかそういうものでもないのか ホルスみたいに完全に狂ってただの害鳥になっちゃったのも居るしもっと致命的な何か

121 21/12/09(木)19:45:09 No.874672446

知恵って魂とか自我みたいなもんじゃないかと思ってる TALK時の悪魔どもやたらフリーダムだし…

122 21/12/09(木)19:45:57 No.874672676

>イシュタルの尊厳破壊されっぷりからすれば怒り収まらぬのもわかる バビロニア勢はよく挙がるけど悪魔扱いされた当時ってむしろバビロニアの勢力の方が強くて敵対してたから 少なくとも寛容で穏健なバアル組をヘブライ側が調子こいてけおりまくって一方的に攻撃しまくったって訳でもない 皮肉にもヘブライ勢が圧倒的に勝利したせいでヘブライによる攻撃の記録しかろくに残らなくなったんだけど

123 21/12/09(木)19:46:05 No.874672724

剥奪されたせいで人間と会話になっちゃうくらい知能レベル落ちてるって可能性もあるから何とも言えない

124 21/12/09(木)19:46:35 No.874672881

そういえばメガテンシリーズ通してティタン12柱ってあんまり見かけた覚えないな

125 21/12/09(木)19:46:45 No.874672938

神格っていうか神様パワー? そんなものが人間に宿っちゃうのもどうかと思うけど

126 21/12/09(木)19:46:54 No.874672986

わらわら~

127 21/12/09(木)19:47:08 No.874673072

調べたらイシュタルとイナンナが同一神だった表情

128 21/12/09(木)19:47:35 No.874673236

デカラビアは完全に知恵を失ってる

129 21/12/09(木)19:47:40 No.874673258

いま知ったけど御厳ってコーランが出典かよ

130 21/12/09(木)19:47:45 No.874673293

>バビロニア勢はよく挙がるけど悪魔扱いされた当時ってむしろバビロニアの勢力の方が強くて敵対してたから >少なくとも寛容で穏健なバアル組をヘブライ側が調子こいてけおりまくって一方的に攻撃しまくったって訳でもない そんなん言われるまでも無いのでは…

131 21/12/09(木)19:47:47 No.874673301

>知恵って魂とか自我みたいなもんじゃないかと思ってる >TALK時の悪魔どもやたらフリーダムだし… エジプト勢は知恵のこと魂(バー)って形容するもんな

132 21/12/09(木)19:48:35 No.874673595

この世界のマンセマット見たかったな

133 21/12/09(木)19:48:41 No.874673636

ぶっちゃけ敵対側を悪魔とか魔物に貶めるって別にユダヤキリストの専売特許でも何でもないしな ギリシャ神話とかむしろそんなんすごい多いんだけど 日本にはそもそも貶められた経緯が伝わってないので単に最初から魔物扱いだったりで ある意味ではこっちの方が酷いし

134 21/12/09(木)19:48:53 No.874673700

ボーイ御厳ガールですぞ

135 21/12/09(木)19:49:40 No.874673949

ざっくりセフィロト Keter-王冠 (Da'at-知識) Chokhmah-知恵 Binah-理解 Chesed-慈悲 Gevurah-峻厳 Tiphereth-美 Netzach-勝利 Hod-栄光 Yesod-基礎 Malkuth-王国 今回出てきたのは真ん中の3つだけだし他にもセフィロト関連のストーリーあったんだろうなぁという表情

136 21/12/09(木)19:50:10 No.874674124

アモンは座についていたことがあった設定のためか雑に強いよね

137 21/12/09(木)19:50:41 No.874674320

祀り上げて長い間徐々に神性得ないと人を神には出来ないみたいにコンスが言ってたな ラーならナホビノすらものの数ではないとか豪語してたけど確かにコンガ・ラーは強かった

138 21/12/09(木)19:51:08 No.874674484

そうかクバンダさん狂っちゃったんすね… あれ他の個体もたいして変わらないな…

139 21/12/09(木)19:51:33 No.874674642

アモンの元ネタがアメンてほんとに言葉の通り元ネタなだけで宗教の歴史の中で貶められたとかじゃないよね

140 21/12/09(木)19:51:33 No.874674647

まあ信仰の歴史で言うなら古代エジプトに敵う神々はそうそう居らんしな…

141 21/12/09(木)19:51:44 No.874674706

>ぶっちゃけ敵対側を悪魔とか魔物に貶めるって別にユダヤキリストの専売特許でも何でもないしな >ギリシャ神話とかむしろそんなんすごい多いんだけど >日本にはそもそも貶められた経緯が伝わってないので単に最初から魔物扱いだったりで >ある意味ではこっちの方が酷いし 探検家だったのにキリシタンに伝わる蝦蟇の妖術使いになっちゃった天竺徳兵衛さん… まあ人気は出たけど

142 21/12/09(木)19:51:44 No.874674708

>アモンは座についていたことがあった設定のためか雑に強いよね アメンラーとか大物も大物だからそりゃあ強い

143 21/12/09(木)19:52:49 No.874675101

コンダラーはあの専用技が欲しかったという表情 アモンと並んで御霊を焼き尽くす

144 21/12/09(木)19:53:06 No.874675176

>祀り上げて長い間徐々に神性得ないと人を神には出来ないみたいにコンスが言ってたな 逆に言うとナホビノではない悪魔レベルの神は新しい神が誕生しても良いというルールにはなってるのか まあリアルでもやはうえの後に生まれた神も多いしな 作中登場したなかだけでもおでんとかはそうだし

145 21/12/09(木)19:53:32 No.874675330

日本勢で有名どころだとツチグモかな

146 21/12/09(木)19:53:42 No.874675388

ボーイ御厳ガール

147 21/12/09(木)19:53:47 No.874675415

アメンラーとかラーホルアクティとかアトゥムとかあって座についてたラーは誰だってなる アモンなのかホルスなのか

148 21/12/09(木)19:53:50 No.874675431

エジプトもいろんな神を習合習合してるわけだから 元の神からすればアイデンティティ奪われたみたいなものか

149 21/12/09(木)19:53:59 No.874675486

エジプトは原始王朝が紀元前五千年ごろ言われてるからな…

150 21/12/09(木)19:54:11 No.874675548

>デカラビアは完全に知恵を失ってる 負け組カオス勢力から勝ち組ナホビノ側に華麗なる転身してしかも魔貨までせしめてるとか 知性しか感じないジーニアスムーブなんだが?

151 21/12/09(木)19:54:23 No.874675608

バアルは復活直後は弱いけど仲魔時レベル93で隠しやがったな蝿様95だから全盛期は相当だな

152 21/12/09(木)19:54:43 No.874675729

>ボーイ御厳ガール ガールは…

153 21/12/09(木)19:55:00 No.874675804

>ガールは… アオガミ

154 21/12/09(木)19:55:14 No.874675871

>アメンラーとかラーホルアクティとかアトゥムとかあって座についてたラーは誰だってなる >アモンなのかホルスなのか ぶっちゃけ史実のラー自体が王家と結びついた権威高まり過ぎた一方で個としての信仰は零落していったせいで 人格ある神というより権能の象徴と言うか何かファラオに憑依するエナジーっぽい扱いになっている

155 21/12/09(木)19:55:23 No.874675914

>>ボーイ御厳ガール >ガールは… 少年 私だ

156 21/12/09(木)19:55:40 No.874675995

3の方がストーリーあっさりだったと思う表情

157 21/12/09(木)19:55:46 No.874676030

ハチマンという謎の神 メガテンだとどう見ても日本の神じゃないデザインなのはきっとわざと

158 21/12/09(木)19:56:05 No.874676120

そのうちアテン神が出てきたりするかな

159 21/12/09(木)19:56:12 No.874676162

さらっと流されるけど人造魔人ってなんなんだ なんか天狗に改造されてるし

160 21/12/09(木)19:56:39 No.874676288

>>>ボーイ御厳ガール >>ガールは… >少年 >私だ スレ画の表情

161 21/12/09(木)19:57:31 No.874676566

>>ボーイ御厳ガール >ガールは… アマノザコ は私から作られたそうだ

162 21/12/09(木)19:58:05 No.874676729

カマエルぐらいストレートな物言いと理解しやすい理屈で襲撃されるとそうかもねと思える まあ返り討ちだけど

163 21/12/09(木)19:58:33 No.874676884

>さらっと流されるけど人造魔人ってなんなんだ >なんか天狗に改造されてるし 天津?国津?神が造って日本に派遣する英雄みたいな…

164 21/12/09(木)19:59:18 No.874677097

エンディング偉いあっさりだなと思ったけど真3も似たようなもんだったという表情

165 21/12/09(木)19:59:31 No.874677167

「」オガミさん ステイ

166 21/12/09(木)19:59:34 No.874677183

神造!神造です!

167 21/12/09(木)19:59:39 No.874677216

荒脛巾神

168 21/12/09(木)19:59:44 No.874677245

>さらっと流されるけど人造魔人ってなんなんだ >なんか天狗に改造されてるし 古来から天津神(高天原?)よって作られて権威を広げる為に作られた人工的な英雄(達) らしい スサノオがそれなら国譲りって…って事になるけどアトラス以外誰も分からない

169 21/12/09(木)19:59:55 No.874677307

アメン神官達は権威と権力持ちすぎて独自に税金取ってたとか…

170 21/12/09(木)20:00:19 No.874677435

少年が少女でも問題ないことを確認

171 21/12/09(木)20:00:37 No.874677543

>エジプトもいろんな神を習合習合してるわけだから >元の神からすればアイデンティティ奪われたみたいなものか 悪神扱いになったセトとかいるしね あとエジプトってエジプト圏と言うかナイル流域が「世界」でそれ以外は住んでる人間ごと全部世界の外側っていう ムラ社会的な内と外の区分が他に例のないぐらいハッキリした世界観なのよね それを踏まえてコンスの言う「みんなが幸せな理想的な世界」の意味を考えるとちょっと怖くなる

172 21/12/09(木)20:00:39 No.874677554

ヤマトタケルは神造魔人をそこかしこに派遣した話とか

173 21/12/09(木)20:01:13 No.874677737

本物のスサノオは別にいて決戦で消耗したからツクヨミ参考ボディに力だけ寄越してアオガミができたのかな…と思うがどうなんだろう

174 21/12/09(木)20:01:43 No.874677907

>それを踏まえてコンスの言う「みんなが幸せな理想的な世界」の意味を考えるとちょっと怖くなる はーなるほど

175 21/12/09(木)20:01:53 No.874677966

ヤマトタケルがアオガミそっくりさんなら あの格好で女装してクマソを篭絡した事になるだろうが!

176 21/12/09(木)20:01:54 No.874677979

この世界のイザナミイザナギとか超気になるよね

177 21/12/09(木)20:02:41 No.874678238

>少年が少女でも問題ないことを確認 発売前ならともかく声で無理がある!

↑Top