ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/09(木)18:16:46 No.874646499
グラブルで興味出て新ドラ映画見ようと思ったんだけどどれがオススメ? 緑の巨人伝はやばいってのは知ってる
1 21/12/09(木)18:18:58 No.874647117
ひみつ道具博物館
2 21/12/09(木)18:20:44 No.874647620
月面探査記
3 21/12/09(木)18:21:03 No.874647719
カチコチ南極
4 21/12/09(木)18:21:23 No.874647826
八鍬監督作品いいぞ のび太がペコに与えてるギョニソが原作だとどうにも口金フィルムついたまま与えてるように見えるのを ちゃんとのび太が口で下品に剥く描写を追加してきて「この監督分かってんな!!」ってなった
5 21/12/09(木)18:23:03 No.874648281
未来世界はいくらでも設定盛れるから大長編舞台として禁じ手 って言及してたのをまんまやってるから苦手なんだよな博物館
6 21/12/09(木)18:24:17 No.874648648
>未来世界はいくらでも設定盛れるから大長編舞台として禁じ手 ぎ、銀河超特急も未来っぽいし
7 21/12/09(木)18:24:27 No.874648694
俺も食わず嫌いを無くすためにドラ泣きに挑戦しないと…
8 21/12/09(木)18:26:15 No.874649224
例年年末頃から映画最新作の宣伝を兼ねてアベマで配信すると思うからその時に見るといいよ
9 21/12/09(木)18:27:02 No.874649437
博物館はひみつ道具ある程度知ってるの前提みたいなところもあるから カチコチか新大魔境か月面を推す
10 21/12/09(木)18:27:26 No.874649566
カチコチ南極は導入が短編エピのリメイクってところから パオパオみたいな他作品からのスターシステムの上 クトゥルフやりつつSFという藤本先生亡き後にようやく新作大長編が作れたな…ってレベルの出来 博物館のブヨヨンとか宇宙英雄のミラクル1とか 他作品ゲストを意識的にやってる作品あるにはあるけど 「あのキャラみてぇなキャラ」以上の意味がなかったのを ジャン黒と開拓史のパオパオ生息圏同士のミッシングリンクやろうとしてるのが本気なんだな…って
11 21/12/09(木)18:27:48 No.874649686
新宇宙開拓史か新魔界大冒険おすすめ
12 21/12/09(木)18:28:44 No.874649923
鉄人兵団
13 21/12/09(木)18:29:12 No.874650082
ワンニャン時空伝でしずかちゃんのドライビングテクを見よう
14 21/12/09(木)18:29:57 No.874650279
>ワンニャン時空伝でしずかちゃんのドライビングテクを見よう のぶドラじゃねぇか!
15 21/12/09(木)18:29:58 No.874650283
人気作品だから当たり前なんだろうけどドラえもんガチ勢いるよね
16 21/12/09(木)18:30:20 No.874650396
>ワンニャン時空伝でしずかちゃんのドライビングテクを見よう >新ドラ映画見ようと思ったんだけど
17 21/12/09(木)18:30:29 No.874650425
>人気作品だから当たり前なんだろうけどドラえもんガチ勢いるよね いもげのドラ語り程度をガチ扱いしちゃいかんよ…
18 21/12/09(木)18:30:35 No.874650450
謀り
19 21/12/09(木)18:31:19 No.874650643
>鉄人兵団 新と旧どっちをお勧めするんだ?
20 21/12/09(木)18:31:40 No.874650747
新・鉄人と南極カチコチが好きだな
21 21/12/09(木)18:31:58 No.874650841
でも新ドラ見てない人って旧ドラ末期から離れてる印象だよな
22 21/12/09(木)18:33:29 No.874651299
いちばんやすいソーセージ を現代的にギョニソに確定させて 3本パックになってるのを 野良犬として 飼い犬として 親友として の段階を描くのがもう最高 日本誕生のモルモットとかさらっと流された原作描写を膨らますのがうめぇのよ八鍬監督
23 21/12/09(木)18:34:02 No.874651465
>でも新ドラ見てない人って旧ドラ末期から離れてる印象だよな もうナマズの話するのやめようよ
24 21/12/09(木)18:34:45 No.874651669
鉄人兵団いいよね ミクロスは殆ど出番無いけどそれ以外は
25 21/12/09(木)18:34:50 No.874651689
ワンニャンはまあ雰囲気が旧と新の中間みたいな感じで興味深いかもしれない
26 21/12/09(木)18:35:10 No.874651787
新創世日記っていつやると思う?
27 21/12/09(木)18:35:31 No.874651867
ワンニャンってグラビティドッグ!がいるやつ?
28 21/12/09(木)18:35:45 No.874651937
>>鉄人兵団 >新と旧どっちをお勧めするんだ? 旧→新→ノベライズ→旧かな…
29 21/12/09(木)18:36:01 No.874652015
>ワンニャンってグラビティドッグ!がいるやつ? 野良犬イチという名原作をボコボコに破壊したやつ
30 21/12/09(木)18:36:01 No.874652016
鉄人はまあ鉄板だよな
31 21/12/09(木)18:36:26 No.874652146
恐竜2006いいよ
32 21/12/09(木)18:36:39 No.874652219
新日本誕生が一番好きかな
33 21/12/09(木)18:36:57 No.874652312
>新創世日記っていつやると思う? 20年経ってやってたらいいなってぐらい
34 21/12/09(木)18:37:18 No.874652426
鉄人兵団は甥っ子と見たらなんかロボの女の子がやけにえっちだった記憶ある
35 21/12/09(木)18:37:48 No.874652580
ひみつ道具博物館で ドラちゃんがのび太に「きみは実にばかだな」みたいなこと言うのが好き
36 21/12/09(木)18:37:49 No.874652591
>新日本誕生が一番好きかな 元からの描写の補完って点なら一番の完成度だと思う
37 21/12/09(木)18:37:54 No.874652613
>鉄人兵団は甥っ子と見たらなんかロボの女の子がやけにえっちだった記憶ある リルルを全裸に剥いてあちこち身体を触りまくるシーンは旧よりもしっかり描写してるからね
38 21/12/09(木)18:38:32 No.874652793
>旧→新→ノベライズ→旧かな… 小説版は映画で描写しきれなかった所が詳しく書かれてていいよね
39 21/12/09(木)18:38:57 No.874652909
>鉄人兵団いいよね >ミクロスは殆ど出番無いけどそれ以外は リルルとしずかちゃんの関係はそのままに のび太と積極的に絡む相手としてピッポ=ジュドを配置したのはいい采配だと思う
40 21/12/09(木)18:39:17 No.874653000
>元からの描写の補完って点なら一番の完成度だと思う のび太を見守るママ ペガたちを見守るのび太 の庇護過保護構造が部長のハムスターで補完されるとか上手すぎる
41 21/12/09(木)18:39:21 No.874653034
博物館のドラちゃんはふーん…あの時のこと覚えていないんだふーん… みたいな重さを感じる
42 21/12/09(木)18:39:56 No.874653190
>小説版は映画で描写しきれなかった所が詳しく書かれてていいよね パーマンとエスパーマミとクロスするとか正気か!?ってなる
43 21/12/09(木)18:40:08 No.874653239
スタンドバイミーは見なくていい
44 21/12/09(木)18:40:41 No.874653396
やだ…!ハムスターこわい…!
45 21/12/09(木)18:41:30 No.874653624
新だと鉄人か日本誕生か大魔境
46 21/12/09(木)18:41:42 No.874653692
新魔界は旧作からカットされたり改変されたりしてる要素が多いんで賛否あるが 個人的にはあれはあれで好き
47 21/12/09(木)18:42:47 No.874653972
瞬間脳内に溢れ出した存在しないのびドラのオリジン…
48 21/12/09(木)18:42:47 No.874653973
まず緑の巨人だろ
49 21/12/09(木)18:43:00 No.874654030
緑の巨人伝一回は見た方がいいと思う 緑の巨人伝でしか体験できない感情があるし見終わった後には全ての感情を失う
50 21/12/09(木)18:43:26 No.874654147
新魔界はビックリするぐらい変えてるよね
51 21/12/09(木)18:43:37 No.874654196
>博物館のドラちゃんはふーん…あの時のこと覚えていないんだふーん… >みたいな重さを感じる 博物館のドラえもんはのび太が終盤まで遊んでても鈴探してくれよ!って催促したりはしないから 言わなくても鈴探しはちゃんとやってくれるって信頼してるのはわかる
52 21/12/09(木)18:43:54 No.874654284
緑の巨人はどうせあと3か月ぐらいしたら一日3回流すから…
53 21/12/09(木)18:43:58 No.874654312
久本メドーサ周りはあかんと思う
54 21/12/09(木)18:44:35 No.874654492
奇跡の島
55 21/12/09(木)18:45:51 No.874654861
一時期ハズレだらけだったけど最近は適当に見ても当たりのが多くなってると思う
56 21/12/09(木)18:46:32 No.874655091
キー坊やってモアドーやって新雲の王国ではゲスト由来をキチンとするぞ! って意図が見えたはずなんだけどな…
57 21/12/09(木)18:46:38 No.874655115
緑の巨人はドラ映画に慣れてない人が見ると 子供向けだからこういう映画なんじゃない?ってなるから危険だ
58 21/12/09(木)18:48:54 No.874655805
新ドラオリジナルならとりあえずひみつ道具博物館 旧作リメイクなら鉄人 あと緑
59 21/12/09(木)18:49:22 No.874655951
そういえば今年は元旦にアベマで創世日記を観てめでたい気分になった覚えがある
60 21/12/09(木)18:49:37 No.874656047
タコのバケモノに襲われるのって南極だっけ?
61 21/12/09(木)18:49:40 No.874656060
このタヌキ年一で異世界みたいなところ行ってたんだな
62 21/12/09(木)18:50:39 No.874656367
カチコチ最近見たけどよかったな なんというかドラ映画で欲しいものは大体入ってて旧ドラ劇場版のエッセンスを感じた
63 21/12/09(木)18:50:56 No.874656448
真面目にいい映画教えてるスレ初めて見た
64 21/12/09(木)18:51:09 No.874656523
>キー坊やってモアドーやって新雲の王国ではゲスト由来をキチンとするぞ! >って意図が見えたはずなんだけどな… 序盤で破綻したおかげでまあこだわりすぎずに自由に出来てよかったのだろうたぶん
65 21/12/09(木)18:51:22 No.874656576
月面は歴代でヒロインが一番エロいと思う
66 21/12/09(木)18:53:06 No.874657104
>月面は歴代でヒロインが一番エロいと思う (どっちのことだろう…)
67 21/12/09(木)18:53:07 No.874657113
のび太が水やりしようとしてバグってるシーンみたけどなんなんだあれは
68 21/12/09(木)18:53:11 No.874657127
出てないけど宝島もいいぞ
69 21/12/09(木)18:53:15 No.874657149
>このタヌキ年一で異世界みたいなところ行ってたんだな 割合としては過去に行く話と異星に行く話が多くて次に異世界だけど たまに現代で変なことになったり未来に行ったりする
70 21/12/09(木)18:53:27 No.874657208
わさドラオリジナルは月面博物館カチコチ宝島の順で好き
71 21/12/09(木)18:54:07 No.874657432
思い返してみると魔界大冒険しか見たことないわ
72 21/12/09(木)18:54:20 No.874657511
新魔界はモーテン星改変とかはいい仕事してる
73 21/12/09(木)18:54:36 No.874657600
スペースヒーローズの名前挙がってるの見たことねえ 別に俺も挙げないけど
74 21/12/09(木)18:54:39 No.874657618
宝島は勢いで見る分には最高だと思う 細かいことを考え出すとボスがダメな親父過ぎてちょっと…ってなる
75 21/12/09(木)18:55:20 No.874657846
>宝島は勢いで見る分には最高だと思う 作画凄まじいよね
76 21/12/09(木)18:55:40 No.874657953
カチコチ南極はビィとルリアが声の出演してたような
77 21/12/09(木)18:55:56 No.874658028
>新魔界はモーテン星改変とかはいい仕事してる 石ころ帽子の性能ブレなんてそこまで気にならないけどな… やまびこやまだって変わるんだし
78 21/12/09(木)18:56:18 No.874658139
>のび太が水やりしようとしてバグってるシーンみたけどなんなんだあれは 初見だと意味不明だけど何回か見直すと凄く良く解るシーンなんだ 上手く言えないけどよく解らないというのがすごくよく解るようになる
79 21/12/09(木)18:57:13 No.874658407
割と話によって仕様変わるよねひみつ道具
80 21/12/09(木)18:57:22 No.874658442
月面探査記は多分多くの子供達の性癖を歪めたと思う
81 21/12/09(木)18:57:37 No.874658509
月面はある種の人間讃歌なんだけど それをロボであるドラちゃんに言わせるのが熱い
82 21/12/09(木)18:58:04 No.874658629
前はあった気がしたんだけどドラえもんってアマプラとかで見れないんだな
83 21/12/09(木)18:58:09 No.874658648
作画凄いとかCG凄いとかビジュアルでの一押しある?
84 21/12/09(木)18:58:11 No.874658660
グラブルのCM流れてたな
85 21/12/09(木)18:58:29 No.874658730
>作画凄いとかCG凄いとかビジュアルでの一押しある? 宝島
86 21/12/09(木)18:58:52 No.874658836
>作画凄いとかCG凄いとかビジュアルでの一押しある? 新日本誕生とか
87 21/12/09(木)18:59:12 No.874658928
新恐竜はどうなの
88 21/12/09(木)18:59:13 No.874658934
>のび太が水やりしようとしてバグってるシーンみたけどなんなんだあれは あれは普通に近づく者を拒絶してるって表現としか思わなかったけど違うのかな
89 21/12/09(木)18:59:29 No.874659010
>作画凄いとかCG凄いとかビジュアルでの一押しある? 総作画枚数12万枚の新魔界大冒険
90 21/12/09(木)18:59:34 No.874659025
>初見だと意味不明だけど何回か見直すと凄く良く解るシーンなんだ >上手く言えないけどよく解らないというのがすごくよく解るようになる 帰ってこい
91 21/12/09(木)18:59:45 No.874659080
新ドラなら間違いなくひみつ道具博物館おすすめだわ あとは新鉄人 旧ドラならワンニャン イケメンのび太を見たいなら太陽王伝説
92 21/12/09(木)18:59:57 No.874659142
えっちなやつがいいんだけど
93 21/12/09(木)19:00:07 No.874659177
>前はあった気がしたんだけどドラえもんってアマプラとかで見れないんだな 例年は新作公開が近付くと入ってたんだけど今年は公開できなかったからな
94 21/12/09(木)19:00:12 No.874659197
>えっちなやつがいいんだけど どれでもいいよ
95 21/12/09(木)19:00:18 No.874659237
>えっちなやつがいいんだけど 月面探査記はゲストがめちゃくちゃエロいぞ
96 21/12/09(木)19:00:33 No.874659295
>えっちなやつがいいんだけど 新鉄人でも旧鉄人でも
97 21/12/09(木)19:00:44 No.874659351
映画ゲストキャラみんなかわいい
98 21/12/09(木)19:00:46 No.874659363
作画は大体どれも凄い
99 21/12/09(木)19:00:52 No.874659393
>えっちなやつがいいんだけど 月面はガチ
100 21/12/09(木)19:01:07 No.874659454
>>えっちなやつがいいんだけど >月面探査記はゲストがめちゃくちゃエロいぞ (ルカくんのことだろうか…)
101 21/12/09(木)19:01:14 No.874659483
新ドラになってからは全体的にえっちだよね エロいじゃなくえっち
102 21/12/09(木)19:01:21 No.874659500
>えっちなやつがいいんだけど 秘密道具博物館はテレビ放送した時に謎の光が出た実績があるぞ
103 21/12/09(木)19:01:28 No.874659528
個人的には宝島と新日本誕生のショタが好きです
104 21/12/09(木)19:01:28 No.874659530
月面はロリもショタも兼ね備えてるからな…
105 21/12/09(木)19:01:32 No.874659555
>緑の巨人伝一回は見た方がいいと思う >緑の巨人伝でしか体験できない感情があるし見終わった後には全ての感情を失う 二時間きっちり見せるだけの演出力はあるからな…
106 21/12/09(木)19:02:05 No.874659716
>えっちなやつがいいんだけど これだな! fu600230.gif
107 21/12/09(木)19:02:25 No.874659816
>えっちなやつ 新魔境の先取り約束機で湯上がりになるしずかちゃん
108 21/12/09(木)19:02:29 No.874659836
>月面はロリもショタも兼ね備えてるからな… 博物館もそうじゃねぇか!
109 21/12/09(木)19:02:45 No.874659914
こういう言い方するとアレだが この意味ありげな描写は…?ってなり続ける感覚はフロム系アクションゲームやってるような気分になってくる
110 21/12/09(木)19:02:55 No.874659970
ひみつ道具博物館は地上波放送で謎の光大暴れになってたの笑った
111 21/12/09(木)19:02:59 No.874659991
>>えっちなやつがいいんだけど >これだな! >fu600230.gif かなりのロリコンが潜伏してるだろ…
112 21/12/09(木)19:03:07 No.874660028
>個人的には宝島と新日本誕生のショタが好きです いいよねほどよい幼さの少年って感じのみずみずしさが
113 21/12/09(木)19:04:01 No.874660288
>かなりのロリコンが潜伏してるだろ… 新ドラ映画のお色気?描写は新魔界からもうガチなとこがあるから… あれの作画は女性だった気がするが
114 21/12/09(木)19:04:11 No.874660321
>>個人的には宝島と新日本誕生のショタが好きです >いいよねほどよい幼さの少年って感じのみずみずしさが ショタっていうより少年!って感じなのいいよね…
115 21/12/09(木)19:04:24 No.874660384
>かなりのロリコンが潜伏してるだろ… 新鉄人でリルルの全裸プリケツや博物館のこれ撮った監督は女性なんだよね
116 21/12/09(木)19:04:39 No.874660466
劇場版はしずかちゃんをなんとしても肌色多めで描くという執念を感じる
117 21/12/09(木)19:04:47 No.874660497
>新恐竜はどうなの のび太の恐竜好きならニヤリとできる 時間軸おかしいとかは気にしない
118 21/12/09(木)19:04:54 No.874660535
新ドラはロリコンショタコンバランス良く配置されてる気がする
119 21/12/09(木)19:05:03 No.874660571
時の宝玉もリメイクで映像化されないかな あれ話が結構劇場版ぽくて好きなんだけど
120 21/12/09(木)19:05:19 No.874660650
>新ドラ映画のお色気?描写は新魔界からもうガチなとこがあるから… >あれの作画は女性だった気がするが 恐竜2006からだよ fu600238.gif
121 21/12/09(木)19:05:25 No.874660683
キー!キー!キー!キー!キー!キー!
122 21/12/09(木)19:06:40 No.874661005
気軽に上半身晒すククルやフロックはわぁいすぎて駄目だと思いますね
123 21/12/09(木)19:06:43 No.874661022
ワンニャンはマジで旧ドラ最後の有終の美を飾ったわ… あの頃の旧ドラ地上波は本当に酷すぎたのにこの作品一つで許せるよ… 作中で流れるイメージソングもすごくいい
124 21/12/09(木)19:06:51 No.874661057
ちょうどコラボ来てるんだし同時視聴やろうぜ! って言おうと思ったけどドラ実況ってAbemaで放映してるタイミングしか見れないのか…?
125 21/12/09(木)19:06:58 No.874661091
>キー!キー!キー!キー!キー!キー! 恐竜2006でも思ったけど棒読み子役ゲストはどうにかしろ!ってなる
126 21/12/09(木)19:07:29 No.874661238
次の奴はガンダムAGEの監督が出世して総監督やるらしくてビックリする
127 21/12/09(木)19:08:19 No.874661450
最近は端役で消化したりしてゲストの処理も慣れたものだし… なんだゲストの処理って
128 21/12/09(木)19:08:26 No.874661487
ルカくんいいよね… fu600243.jpeg fu600245.jpeg fu600248.jpeg
129 21/12/09(木)19:08:34 No.874661527
南極カチコチはいいぞ ヒロインがくぎゅだ
130 21/12/09(木)19:08:35 No.874661534
宝島のあのシーンペブラー博士がやらかした末路説が説得力あって駄目だった
131 21/12/09(木)19:08:42 No.874661563
>気軽に上半身晒すククルやフロックはわぁいすぎて駄目だと思いますね 宝島は日焼けの描写が生々しすぎる
132 21/12/09(木)19:08:58 No.874661641
>って言おうと思ったけどドラ実況ってAbemaで放映してるタイミングしか見れないのか…? いまはネトフリ配信中
133 21/12/09(木)19:09:11 No.874661696
映画だとのび太は本当にイケメンになる
134 21/12/09(木)19:09:40 No.874661836
>次の奴はガンダムAGEの監督が出世して総監督やるらしくてビックリする しかも脚本は佐藤大
135 21/12/09(木)19:09:47 No.874661867
緑の巨人伝はアレでアレだが ナエちゃんだけはガチで可愛いぞ!
136 21/12/09(木)19:09:59 No.874661928
fu600257.jpg やっぱエロかもしれん
137 21/12/09(木)19:10:38 No.874662116
そろそろアニマルプラネットとリトルスターウォーズもリメイクされないかな
138 21/12/09(木)19:11:11 No.874662262
>新魔界はビックリするぐらい変えてるよね 魔界なかなか行かないのは流石にどうなのと思った
139 21/12/09(木)19:11:36 No.874662385
武田鉄矢が歌ってるのは知ってるけど人魚?があんまり話題に上がらないのはなんでなの
140 21/12/09(木)19:11:42 No.874662402
ひみつ道具博物館は監督のドラえもん好きなのめちゃわかるのいいよね…
141 21/12/09(木)19:11:49 No.874662436
>fu600230.gif 地上波だと謎の光が入ったシーン来たな…
142 21/12/09(木)19:11:53 No.874662453
>そろそろアニマルプラネットとリトルスターウォーズもリメイクされないかな 次のがリトルスターウォーズだよ!
143 21/12/09(木)19:11:55 No.874662459
今度の宇宙小戦争も結構変えてくるみたいで不安八割期待二割ぐらい
144 21/12/09(木)19:12:30 No.874662614
>武田鉄矢が歌ってるのは知ってるけど人魚?があんまり話題に上がらないのはなんでなの 残念だけどこれつま…で下から数えた方が早いので… 緑は別格
145 21/12/09(木)19:12:32 No.874662623
>恐竜2006からだよ >fu600238.gif 力入れすぎだろ!ありがとうございます!
146 21/12/09(木)19:12:52 No.874662705
>次のがリトルスターウォーズだよ! アニメ見てるけどずっと次回予告がリトルスターウォーズだ…
147 21/12/09(木)19:13:21 No.874662836
>ルカくんいいよね… fu600269.png
148 21/12/09(木)19:13:22 No.874662838
>アニメ見てるけどずっと次回予告がリトルスターウォーズだ… 二年ぐらいずっとユニバースしてるからな…
149 21/12/09(木)19:13:26 No.874662853
>fu600257.jpg むっ!
150 21/12/09(木)19:13:26 No.874662855
>>そろそろアニマルプラネットとリトルスターウォーズもリメイクされないかな >次のがリトルスターウォーズだよ! マジかそれは楽しみだ
151 21/12/09(木)19:13:45 No.874662958
>今度の宇宙小戦争も結構変えてくるみたいで不安八割期待二割ぐらい かなり変えないと放送出来ない国がある気がする…
152 21/12/09(木)19:13:52 No.874662996
このシーンは映画館で見ててなんだかイケない気分になったよ fu600268.jpg fu600270.jpg
153 21/12/09(木)19:14:05 No.874663056
2022年でも2021なのでちょっと寂しい
154 21/12/09(木)19:14:13 No.874663096
>武田鉄矢が歌ってるのは知ってるけど人魚?があんまり話題に上がらないのはなんでなの オリジナルだと緑・人魚・奇跡はちょっとつらい
155 21/12/09(木)19:14:16 No.874663111
知らないパピの姉が出たり変え方がこうもう一つの開拓史っぽくて…
156 21/12/09(木)19:14:20 No.874663130
ドラ映画に興味持ってくれるのは正直嬉しいぞ… マジで名作かなり多いからいっぱい見てほしい 大人になってから見ると視点が変わるのもいっぱいある
157 21/12/09(木)19:14:51 No.874663281
南極辺りから映画のポスターが素敵なイメージある
158 21/12/09(木)19:14:53 No.874663290
新宇宙小戦争のドラコルル諏訪部なのか
159 21/12/09(木)19:15:05 No.874663335
新ドラは秘密道具ミュージアムあたりからオリジナルでもシナリオが安定してるイメージ
160 21/12/09(木)19:15:08 No.874663352
緑は珍味 人魚は味が薄い 奇跡はこの素材でこの無味無臭なのは何だといいたくなる
161 21/12/09(木)19:15:11 No.874663366
>オリジナルだと緑・人魚・奇跡はちょっとつらい そこに宇宙英雄記で大体ここの評価は固まってる気がする 緑は区分緑
162 21/12/09(木)19:15:33 No.874663471
15作?だから新ドラだけなら旧ドラとか他の毎年やってるアニメシリーズと比較してもまだ1番少ないんだな
163 21/12/09(木)19:15:34 No.874663483
>>アニメ見てるけどずっと次回予告がリトルスターウォーズだ… >二年ぐらいずっとユニバースしてるからな… そんなに延期してんのかあれ…
164 21/12/09(木)19:15:53 No.874663573
>武田鉄矢が歌ってるのは知ってるけど人魚?があんまり話題に上がらないのはなんでなの 人魚は要素要素はいいけど盛り上がりに欠ける感じ ネタ的にはドラミちゃんが強い
165 21/12/09(木)19:16:01 No.874663616
宝島と新恐竜は中盤まで凄い加点されるのにクライマックスの雑さでものすごい減点される
166 21/12/09(木)19:16:02 No.874663622
>知らないパピの姉が出たり変え方がこうもう一つの開拓史っぽくて… ゲンブさんが消えるだけだろう
167 21/12/09(木)19:16:17 No.874663690
>>>アニメ見てるけどずっと次回予告がリトルスターウォーズだ… >>二年ぐらいずっとユニバースしてるからな… >そんなに延期してんのかあれ… 丸1年延期だから 50回くらい髭男だよ……
168 21/12/09(木)19:16:37 No.874663788
>そんなに延期してんのかあれ… 例年だと大体夏ぐらいに初報流してED変わる感じ だから2020年の夏からずっとやってる
169 21/12/09(木)19:16:38 No.874663792
>武田鉄矢が歌ってるのは知ってるけど人魚?があんまり話題に上がらないのはなんでなの 漫画版読め
170 21/12/09(木)19:16:57 No.874663870
パピくんの姉キャラ追加されたのね 映像見た限り結構途中変えてそうだけどスモールライト確保のシーンとか追加されてて分かりやすくなってるのいいね
171 21/12/09(木)19:16:57 No.874663875
大魔境はそこまで派手な改変なかったけどやっぱり像が動き出す時のカタルシスやべえな
172 21/12/09(木)19:17:28 No.874664035
旧のブリキの国?好きだったけどもうリメイクされた?
173 21/12/09(木)19:17:38 No.874664081
宝島は終盤がアレだがアクションの描写がとっても良いので
174 21/12/09(木)19:17:56 No.874664159
新魔界はわさドラ映画二作目にしてあのチャレンジ精神旺盛なリメイクは凄い好き 科学世界と魔法世界のリンクを明確にしてたりとか
175 21/12/09(木)19:17:56 No.874664160
リトルスターウォーズはマジで今上映するべきだと思うわ 今が一番いいタイミングだと思うの
176 21/12/09(木)19:18:23 No.874664293
>宝島と新恐竜は中盤まで凄い加点されるのにクライマックスの雑さでものすごい減点される あのコンビは映像面は凄いんだけど話気にしだすとね 個人的には映像と小ネタだけでもお腹いっぱいになれるけど
177 21/12/09(木)19:18:23 No.874664294
新大魔境はサベール隊長イケケモすぎる…と小栗旬上手いな…とCV小林ゆうなのにシコれる…!?の印象が
178 21/12/09(木)19:18:40 No.874664369
>リトルスターウォーズはマジで今上映するべきだと思うわ >今が一番いいタイミングだと思うの 旧作なら先週まで特別上映してました…
179 21/12/09(木)19:18:49 No.874664412
緑は30分位見てから寝てラストの別れから帰宅の時に起きると充分だと思う
180 21/12/09(木)19:18:50 No.874664417
>旧のブリキの国?好きだったけどもうリメイクされた? 2桁作品代はまだ
181 21/12/09(木)19:18:51 No.874664427
>旧のブリキの国?好きだったけどもうリメイクされた? ブリキはまだだな 映画の最後にいつも来年の匂わせがあるから やるとしたら次はオリジナルかな
182 21/12/09(木)19:18:51 No.874664429
>リトルスターウォーズはマジで今上映するべきだと思うわ >今が一番いいタイミングだと思うの 一応今旧作のリバイバル上映やってたりはする
183 21/12/09(木)19:19:10 No.874664520
創世日記は面白いかどうかは別として F先生の趣味全開ってところですごい楽しめるよ
184 21/12/09(木)19:19:39 No.874664662
>旧のブリキの国?好きだったけどもうリメイクされた? 見たいけどドラえもん拷問破壊シーンどうするんだろうな…
185 21/12/09(木)19:19:45 No.874664685
>新大魔境はサベール隊長イケケモすぎる…と小栗旬上手いな…とCV小林ゆうなのにシコれる…!?の印象が どう森とかハガレンとかでちょいちょい声優やってるの見てたけど小栗旬普通に上手い人だよね
186 21/12/09(木)19:19:45 No.874664688
オリジナルも大部安定してきたし来リメイクはもう5年に1度とかになるんじゃないかな
187 21/12/09(木)19:20:01 No.874664766
>ブリキはまだだな やるとしてもナポギストラー出せるかな… ここは新雲の王国だな!
188 21/12/09(木)19:20:10 No.874664801
>創世日記は面白いかどうかは別として >F先生の趣味全開ってところですごい楽しめるよ クライマックスに出てくるアイツがいいよね…
189 21/12/09(木)19:20:32 No.874664907
新サベール隊長は普通にプロ声優って思ったレベルで小栗旬がうまい
190 21/12/09(木)19:20:34 No.874664917
ナポちゃんは名前変えないと無理
191 21/12/09(木)19:20:34 No.874664922
>見たいけどドラえもん拷問破壊シーンどうするんだろうな… あれ今見てもキツイ 多分子供見たらマジ泣きすると思う
192 21/12/09(木)19:20:51 No.874665000
>新サベール隊長は普通にプロ声優って思ったレベルで甘栗旬がうまい
193 21/12/09(木)19:21:07 No.874665087
竜の騎士リメイク見たいけど津波シーンは流石にまだ無理かな…
194 21/12/09(木)19:21:21 No.874665151
>新大魔境はサベール隊長イケケモすぎる…と小栗旬上手いな… 珍しく今回は演技上手いな浪川大輔…と思ってエンドロール見たら小栗旬だった
195 21/12/09(木)19:21:52 No.874665299
>竜の騎士リメイク見たいけど津波シーンは流石にまだ無理かな… 新恐竜やったりできるとは思う というか新恐竜自体が大部竜の騎士でやった事やってる
196 21/12/09(木)19:21:59 No.874665334
>グラブルで興味出て新ドラ映画見ようと思ったんだけどどれがオススメ? >緑の巨人伝はやばいってのは知ってる スタンドバイミードラ泣き2
197 21/12/09(木)19:22:01 No.874665343
fu600298.png ここで拾ったエッチなサベール隊長
198 21/12/09(木)19:22:03 No.874665357
>ナポちゃんは名前変えないと無理 ナポレオン+ヒトラー+チンギスハン+東條英機なだけだろ!
199 21/12/09(木)19:22:05 No.874665364
>>見たいけどドラえもん拷問破壊シーンどうするんだろうな… >あれ今見てもキツイ >多分子供見たらマジ泣きすると思う でもドラえもんに頼れない序盤から復活してサクサク解決する中盤以降の流れいいよね
200 21/12/09(木)19:22:09 No.874665383
>竜の騎士リメイク見たいけど津波シーンは流石にまだ無理かな… 津波シーンはどっちかというと雲の王国のがヤバイかもしれない…
201 21/12/09(木)19:22:12 No.874665400
宝島結構好きなんだよな ひみつ道具の方は面白かったけどTVSP感があった 魔界はドラミお前なんか雰囲気で泣いてるだろとなった
202 21/12/09(木)19:22:12 No.874665406
>珍しく今回は演技上手いな浪川大輔…と思ってエンドロール見たら小栗旬だった ひどい
203 21/12/09(木)19:22:19 No.874665453
浪川はカチコチのジジイ上手いぞ
204 21/12/09(木)19:23:00 No.874665644
>新恐竜やったりできるとは思う >というか新恐竜自体が大部竜の騎士でやった事やってる そうなのね まだ見れてないから今度見ようかな
205 21/12/09(木)19:23:07 No.874665677
そろそろabemaでやらんかな
206 21/12/09(木)19:23:26 No.874665771
新サベール隊長マジでただの敵側のサブキャラなのに やたらカッコいい…
207 21/12/09(木)19:23:58 No.874665928
>そろそろabemaでやらんかな abema放送だとここで実況スレも立つからいいよね
208 21/12/09(木)19:24:17 No.874666031
>abema放送だとここで実況スレも立つからいいよね (なんか黄緑色)
209 21/12/09(木)19:24:34 No.874666131
>そろそろabemaでやらんかな 無限ループでそこそこ映画やってない?
210 21/12/09(木)19:24:52 No.874666229
>(なんか黄緑色) エモドランはどうして急に流行ったの…