虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/09(木)18:06:40 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/09(木)18:06:40 No.874643913

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/12/09(木)18:08:41 No.874644397

こういうことする

2 21/12/09(木)18:09:39 No.874644650

どっちだ…?

3 21/12/09(木)18:10:37 No.874644920

理解度の高い絵だ

4 21/12/09(木)18:11:35 No.874645163

アニオリでこういう回あった気がしてきた

5 21/12/09(木)18:11:56 No.874645240

あー落とし穴あるのか >こういうことする

6 21/12/09(木)18:12:07 No.874645287

マスク外そうとする回だね

7 21/12/09(木)18:12:10 No.874645301

>アニオリでこういう回あった気がしてきた なかったっけ…

8 21/12/09(木)18:13:18 No.874645588

だら先のマスクの下を見てみたい!って回がまんまこんな感じだった気がする

9 21/12/09(木)18:13:29 No.874645634

カカシ先生のメンタルカウンセリング

10 21/12/09(木)18:13:47 No.874645703

落ちたあとの一連のベタなやり取りすら声付きで浮かぶ

11 21/12/09(木)18:14:44 No.874645950

いや影分身+変化の術でサスサクを一杯食わせようとするナルトの図と見るね

12 21/12/09(木)18:14:57 No.874646018

イェーイ引っ掛かった!って4人で喜ぶんだよね…

13 21/12/09(木)18:16:28 No.874646419

こういう所でボロボロのカカシメンタルがちょっとずつ癒されたりしてたんだろうなって思うと だらしない先生ですまないってめっちゃおつらいセリフな気がしてきた…

14 21/12/09(木)18:16:42 No.874646484

ボーボボAブロック編

15 21/12/09(木)18:18:02 No.874646847

普通にワクワクしながら見てそうでわむ

16 21/12/09(木)18:18:33 No.874646991

先生のマスクの下見ようとする回でこんなのやってなかったっけ

17 21/12/09(木)18:19:39 No.874647302

すげぇおちょぼ口とか出っ歯とか妙に記憶に残るよねあの回

18 21/12/09(木)18:20:48 No.874647638

無印と疾風伝で2度あるね

19 21/12/09(木)18:21:18 No.874647800

疾風伝のほうは他の下忍同期も誘って見ようとする

20 21/12/09(木)18:21:26 No.874647832

アニオリ少年編でで一回、公式のおまけ漫画で一回、それを元にしたアニオリで一回で、計3回あったね

21 21/12/09(木)18:21:52 No.874647956

結構してるよね

22 21/12/09(木)18:22:25 No.874648114

どの話でも落とし穴はないはず

23 21/12/09(木)18:23:15 No.874648352

この頃の平和な感じ本当に好きだった

24 21/12/09(木)18:24:51 No.874648816

この頃のサスケはこういうの付き合ってくれるんだろうか

25 21/12/09(木)18:25:23 No.874648957

カカシのマスクの下を見ようとするアニオリ回好き

26 21/12/09(木)18:25:25 No.874648969

…たらこ唇~

27 21/12/09(木)18:25:26 No.874648979

カカシ先生先生してる場合じゃないくらい大変だったと思うんだけど それでも無理くり先生させた三代目えらいと思う

28 21/12/09(木)18:25:55 No.874649124

>この頃のサスケはこういうの付き合ってくれるんだろうか クールぶってるけど根は純情な子供だから付き合うよ

29 21/12/09(木)18:26:43 No.874649350

>この頃のサスケはこういうの付き合ってくれるんだろうか カカシに一泡吹かせたいみたいな動機でこう…

30 21/12/09(木)18:28:44 No.874649926

イタチに喝入れられるまではちょっとクールぶってるだけの男の子だからな

31 21/12/09(木)18:29:07 No.874650056

最初は興味ねーよって素振りを見せるんだけど ナルトとサクラがあんな感じかもこんな感じかもって予想したら気になりだして 結局ついてくるみたいな流れだった記憶

32 21/12/09(木)18:29:58 No.874650286

3人ともスッゲーノリノリなのが可愛かった

33 21/12/09(木)18:30:36 No.874650453

サスケも根っこはアホの子寄りだからな…

34 21/12/09(木)18:31:23 No.874650664

サスケはカカシがたらこ唇か出っ歯かで気になって着いてくるからな

35 21/12/09(木)18:33:08 No.874651183

カカシの素顔見ようぜで釣れない子供はいないと思う

36 21/12/09(木)18:33:26 No.874651280

ぐぐったら先生が教えてくれた 疾風伝じゃない方のNARUTOアニメ101話 アマプラだとシーズン4

37 21/12/09(木)18:34:25 No.874651572

これコミックのほうにまんま同じ絵なかったっけ

38 21/12/09(木)18:36:51 No.874652284

>これコミックのほうにまんま同じ絵なかったっけ わからないから探してきてくれ

39 21/12/09(木)18:49:22 No.874655949

パタリとレスが止んだ…

40 21/12/09(木)18:50:29 No.874656311

(探そうと読み返してそのまま夢中になってるな…)

41 21/12/09(木)18:51:15 No.874656541

NARUTOは面白いからな…

42 21/12/09(木)18:51:51 No.874656735

>NARUTOは長いからな…

43 21/12/09(木)18:52:50 No.874657020

あのシーンあったっけってなって本棚漁ったらいつの間にか時間が経ってるは割とありがち

44 21/12/09(木)18:53:27 No.874657210

名画

45 21/12/09(木)18:54:32 No.874657578

理解力の高いファンアートは健康にも良いしいずれ癌にも効くようになる

46 21/12/09(木)18:56:22 No.874658159

(○皿○;) (○◇○;) (○A○)

47 21/12/09(木)18:56:37 No.874658224

スレ見てた事すら忘れてそう

48 21/12/09(木)18:57:28 No.874658468

>(○皿○;) (○◇○;) (○A○) あの目だ…

49 21/12/09(木)18:57:46 No.874658555

>スレ見てた事すら忘れてそう 熟読してやがる…

50 21/12/09(木)18:59:42 No.874659064

>この頃のサスケはこういうの付き合ってくれるんだろうか たらこ唇

51 21/12/09(木)19:00:22 No.874659255

サスケとナルトって根っこの部分は割と似た者同士だと思う

52 21/12/09(木)19:00:42 No.874659340

おちょぼかも

53 21/12/09(木)19:00:49 No.874659374

3人でハモったやったー!が飛び出たあとできれいに落ちたなぁーって感心するようにカカシが言ってるやつ

54 21/12/09(木)19:00:58 No.874659422

イビキ先生のバンダナの下みたいになってなくてよかったなサスケ

55 21/12/09(木)19:01:34 No.874659566

ちょっとカカシ先生静かに!カカシ先生にバレちゃうってばよ! おおごめん

56 21/12/09(木)19:01:49 No.874659636

いやーカカシのやつ綺麗に落ちたねえ

57 21/12/09(木)19:02:10 No.874659740

>おちょぼかも それとも出っ歯!?

58 21/12/09(木)19:02:58 No.874659986

あれ何メートル掘ったの?

59 21/12/09(木)19:03:15 No.874660061

カカシの奴も弛んでるな お前たちはしっかりするんだぞ

60 21/12/09(木)19:03:16 No.874660068

>>これコミックのほうにまんま同じ絵なかったっけ >わからないから探してきてくれ 確か最初のファンブックの奴 キャラクターの事載ってる奴じゃなくて文字通りのファンブックの方

61 21/12/09(木)19:04:49 No.874660506

サスケはクールぶってるけど年頃の男の子でまぁまぁバカだし

62 21/12/09(木)19:05:50 No.874660789

ナルトRPGがおちょぼとかたらこ唇のやりとりだけなぜか波の国編で再現してたの覚えてる

63 21/12/09(木)19:05:53 No.874660801

こいつらスゲーかわいかったろうなカカシ

64 21/12/09(木)19:08:10 No.874661413

>こいつらスゲーかわいかったろうなカカシ サスケが居なくなって教え子同士で殺し合って…ってめちゃくちゃ曇ってたんだろうね…

65 21/12/09(木)19:08:11 No.874661419

>>>これコミックのほうにまんま同じ絵なかったっけ >>わからないから探してきてくれ >確か最初のファンブックの奴 >キャラクターの事載ってる奴じゃなくて文字通りのファンブックの方 それはイラストではなく漫画では?

66 21/12/09(木)19:10:41 No.874662130

こんな扉絵あったようななかったような…

67 21/12/09(木)19:10:47 No.874662159

カタゾイドジェネシスのコトナ

68 21/12/09(木)19:11:26 No.874662347

何ならオビト、リンと似たような事したかったかしてたかだし

69 21/12/09(木)19:12:54 No.874662716

扉絵でこの構図は確かにどっかあった気がするんだよなあ

70 21/12/09(木)19:13:41 No.874662930

幻術にかかってるやつが数人いるな

71 21/12/09(木)19:14:11 No.874663082

アニメであったよ素顔見たことないから1日追跡する奴

72 21/12/09(木)19:15:17 No.874663392

689話だ

73 21/12/09(木)19:16:49 No.874663846

なそ にん

74 21/12/09(木)19:16:58 No.874663878

BORUTOではカメラマンのスケアとしてマスクを外して出てくる回もたまにある

↑Top