21/12/09(木)17:33:22 年末が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/09(木)17:33:22<!--AnimationGIF--> No.874636233
年末が押し寄せてくる
1 21/12/09(木)17:34:27 No.874636458
>年末が押し寄せてくる 泣いてる場合じゃない
2 21/12/09(木)17:35:22 No.874636679
すごい眠い… やばい
3 21/12/09(木)17:36:54 No.874637001
年末年始は年越しそばとおせち美味しいから好き
4 21/12/09(木)17:38:06 No.874637282
もう残り3週間だってさ
5 21/12/09(木)17:38:06 No.874637285
そういや年末はまとめとかテストがあるけど年始ってなんか特別なお題みたいなのあったっけ
6 21/12/09(木)17:39:55 No.874637708
HDDがパソコン新調するまでもちますように バックアップしているけどさ
7 21/12/09(木)17:40:13 No.874637772
>そういや年末はまとめとかテストがあるけど年始ってなんか特別なお題みたいなのあったっけ 無かったと思うけど今年は牛のお題が幾つかあった気がする
8 21/12/09(木)17:40:44 No.874637891
虎を描いてるのは見かけたな
9 21/12/09(木)17:42:57 No.874638396
その絵柄は我が友「」徴子ではないか
10 21/12/09(木)17:43:31 No.874638528
残り3週間でまとめとテストとクリスマスと正月絵か…
11 21/12/09(木)17:44:21 No.874638702
1週間で2枚とすると6枚かぁ
12 21/12/09(木)17:44:30 No.874638739
ずっとセルバ絵描いてるだけだから年末でも何も変わらん
13 21/12/09(木)17:52:45 No.874640539
うおおお…!持ってくれ…俺の腰…!
14 21/12/09(木)17:54:24 No.874640933
年始は決まったものは特に何もないけどもみんなヒマだからか変な祭りが起きたりはする
15 21/12/09(木)17:56:57 No.874641518
もうクリスマス絵描いてしまったからまたクリスマス絵描く
16 21/12/09(木)18:03:41 No.874643181
作業に時間がかかるのはいいんだけど構想に時間がかかって困る…何か良い手ないかな?
17 21/12/09(木)18:04:54 No.874643482
>作業に時間がかかるのはいいんだけど構想に時間がかかって困る…何か良い手ないかな? 普段から思いついたことをメモしてみるとか
18 21/12/09(木)18:05:40 No.874643675
とりあえず描くキャラみたいなのを決めておいて特にネタはないけど絵を描きたい時はそいつを描く
19 21/12/09(木)18:06:07 No.874643782
>普段から思いついたことをメモしてみるとか たまに自分でも何を考えて書いたかわからないメモが出てくる
20 21/12/09(木)18:10:10 No.874644808
普段から好きなアニメとか画像収集してるからフォルダ一覧見て適当にえらぶ
21 21/12/09(木)18:10:31 No.874644897
逆に描きたいネタや体位はあるけどキャラが出てこない現象が
22 21/12/09(木)18:10:59 No.874645015
ネタ帳作るのもアリなのかな
23 21/12/09(木)18:19:49 No.874647356
デジタルで絵描く時ってアップロードするサイズの何倍かのデカい状態のキャンバスで描いてから上げる時に縮小するのが普通だよね でも最近それやらないで普通に上げる時のサイズのまま描いた方が圧倒的に楽だし速いことに気付いたんだけどどうなんだろう やっぱやらないと細かい粗が目立つかな
24 21/12/09(木)18:20:35 No.874647579
>ネタ帳作るのもアリなのかな 俺も作ったけど最初の3ページがスカスカに埋まったクロッキー帳になった
25 21/12/09(木)18:20:53 No.874647666
>コミケの締切が押し寄せてくる
26 21/12/09(木)18:21:06 No.874647733
もう95%仕上がった段階で女の子の顔が可愛くないことに気付くという失態 これはカラーラフをスキップした罰やもしれん
27 21/12/09(木)18:21:10 No.874647755
アラはともかくアンチエイリアスかけた状態で作業することになるから俺には合わないだろうな
28 21/12/09(木)18:21:16 No.874647791
どうもこうも決まりなんてないし自分が一番楽で楽しいやり方を選べばいい
29 21/12/09(木)18:21:30 No.874647860
線画 fu600103.jpg 正面顔はやっぱり鬼門だと思います
30 21/12/09(木)18:21:42 No.874647913
ネタ帳は今のご時世クラウドが便利だぜ! グーグルキープ最高!
31 21/12/09(木)18:22:02 No.874647995
>線画 >fu600103.jpg >正面顔はやっぱり鬼門だと思います 綺麗な線だね
32 21/12/09(木)18:23:11 No.874648327
ネタ帳って言われても文字でどう表現すればいいのよぉ!ってなる 俺は表現力のない哀しいモンスター
33 21/12/09(木)18:23:18 No.874648364
>線画 >fu600103.jpg >正面顔はやっぱり鬼門だと思います かわいい!
34 21/12/09(木)18:23:51 No.874648529
>デジタルで絵描く時ってアップロードするサイズの何倍かのデカい状態のキャンバスで描いてから上げる時に縮小するのが普通だよね >でも最近それやらないで普通に上げる時のサイズのまま描いた方が圧倒的に楽だし速いことに気付いたんだけどどうなんだろう >やっぱやらないと細かい粗が目立つかな どうっていうか正直両者で労力変わらん感
35 21/12/09(木)18:24:13 No.874648634
なんかいい感じのネタだったはずなのに文字に起こしてあとで見たらどんなだったか思い出せない!
36 21/12/09(木)18:26:23 No.874649258
正面顔鬼門わかる…チマチマ描き進めてる… fu600125.jpg
37 21/12/09(木)18:26:51 No.874649378
>正面顔鬼門わかる…チマチマ描き進めてる… >fu600125.jpg こまったちょっとかてない
38 21/12/09(木)18:27:29 No.874649584
>デジタルで絵描く時ってアップロードするサイズの何倍かのデカい状態のキャンバスで描いてから上げる時に縮小するのが普通だよね >でも最近それやらないで普通に上げる時のサイズのまま描いた方が圧倒的に楽だし速いことに気付いたんだけどどうなんだろう >やっぱやらないと細かい粗が目立つかな どういうスタンスの絵描きやるかによる 絵板全盛の頃はサイズそのままの人もちょくちょく見たけど合同誌やろうぜ!って話になった時印刷サイズが必要になってヒーコラいってたな
39 21/12/09(木)18:28:00 No.874649732
書き込みをした人によって削除されました
40 21/12/09(木)18:28:06 No.874649764
>正面顔鬼門わかる…チマチマ描き進めてる… >fu600125.jpg 迫力強すぎてダメだった
41 21/12/09(木)18:28:59 No.874650002
>上手だけどそういう他人の絵に被せて食いに行くようなお出しし方はよくない印象になるからやめた方がいいよ… 邪推しすぎじゃねえかな…
42 21/12/09(木)18:29:58 No.874650282
>正面顔鬼門わかる…チマチマ描き進めてる… >fu600125.jpg 全然うまいけど正面顔に苦心してるというのは普通に伝わってくるな… 実際犬とかそういう前に長い顔は特に難しくなると思う
43 21/12/09(木)18:30:15 No.874650367
>fu600125.jpg 描き込みも凄いし迫力すごいしでめっちゃびっくりした!
44 21/12/09(木)18:32:59 No.874651148
描いてるモノというか画風のジャンルも違うからな…
45 21/12/09(木)18:33:40 No.874651350
>邪推しすぎじゃねえかな… ごめん 俺が気にし過ぎだったみたいだから消した
46 21/12/09(木)18:34:13 No.874651520
謝れて偉い!
47 21/12/09(木)18:36:38 No.874652216
やさしさが生きる答ならいいのにね
48 21/12/09(木)18:36:38 No.874652217
>正面顔鬼門わかる…チマチマ描き進めてる… >fu600125.jpg こういう絵ってどういったパーツごとにレイヤー分けて描いてるのが教えてほしい…
49 21/12/09(木)18:37:04 No.874652352
>>デジタルで絵描く時ってアップロードするサイズの何倍かのデカい状態のキャンバスで描いてから上げる時に縮小するのが普通だよね >>でも最近それやらないで普通に上げる時のサイズのまま描いた方が圧倒的に楽だし速いことに気付いたんだけどどうなんだろう >>やっぱやらないと細かい粗が目立つかな >どうっていうか正直両者で労力変わらん感 後々トリミングしたり回転したりすること考えるとデカいに越したことは無いって感じかな PC性能に余裕があればだが…
50 21/12/09(木)18:37:44 No.874652551
>全然うまいけど正面顔に苦心してるというのは普通に伝わってくるな… >実際犬とかそういう前に長い顔は特に難しくなると思う ありがとう…落ち着いたイケメンに描きたかったけど俺が描くとチンピラみたいになってきちゃうんだよね…
51 21/12/09(木)18:38:29 No.874652782
fu599811.png エリス描いた
52 21/12/09(木)18:39:03 No.874652938
>やさしさが生きる答ならいいのにね せいまーくつー
53 21/12/09(木)18:40:50 No.874653426
>fu599811.png >エリス描いた さっきスレ立ててた「」か うまいな…
54 21/12/09(木)18:41:40 No.874653680
>こういう絵ってどういったパーツごとにレイヤー分けて描いてるのが教えてほしい… 真ん中のクリーチャーフォルダと手前の人フォルダと背景フォルダでレイヤーはパーツで分けてなくて線画の内側をベタ塗りしたベースと影と色で分けてるよ
55 21/12/09(木)18:42:04 No.874653781
朝から描こうとしてうだうだしてたらこんな時間に… 休み無駄にして終わりにするのも癪だから今から描くか…
56 21/12/09(木)18:42:24 No.874653877
>朝から描こうとしてうだうだしてたらこんな時間に… >休み無駄にして終わりにするのも癪だから今から描くか… えらい!
57 21/12/09(木)18:43:33 No.874654180
蟹部 fu600179.jpg
58 21/12/09(木)18:43:37 No.874654197
飽きがすぐ来るから6時間くらいで完成させた絵を見せびらかせるようになりてぇ…けど結局手直し終わらんのよね
59 21/12/09(木)18:44:59 No.874654604
早く描いてる人が羨ましい…
60 21/12/09(木)18:45:30 No.874654754
>蟹部 >fu600179.jpg いい意味で「」っぽくない絵で好き
61 21/12/09(木)18:45:31 No.874654759
神になりたい
62 21/12/09(木)18:45:56 No.874654898
>さっきスレ立ててた「」か >うまいな… 褒めてくれてありがとう… ところで最近まで長らく描いてなかったから今まで目に入ってなかったけど こんなスレあったのね
63 21/12/09(木)18:45:59 No.874654912
>神になりたい 貧乏神ならすぐなれるぞ なってる
64 21/12/09(木)18:46:28 No.874655070
なんというか夜中にやると細かい所を延々直す癖が付いてないか?って気分になる あたしンちで夜にみかんが顔を整え始めたエピソードみたいな感じ
65 21/12/09(木)18:46:48 No.874655164
俺も管を巻くのは上手いよ
66 21/12/09(木)18:47:06 No.874655258
早く描きたいけど下手な絵は見せらんないってなると無理が生じてくるのがお辛い
67 21/12/09(木)18:48:02 No.874655521
投げる用のブログでも作りなさる
68 21/12/09(木)18:48:28 No.874655661
>投げる用のブログでも作りなさる 人に見せないと意味無いのでは…