虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/09(木)17:00:50 実写化... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/09(木)17:00:50 No.874629070

実写化してたのか

1 21/12/09(木)17:02:53 No.874629494

テレ東ドラマだって万能じゃねえよ って出来

2 21/12/09(木)17:04:23 No.874629804

なんでノラがギャルになってんだ

3 21/12/09(木)17:05:45 No.874630086

頑張って一話の半分までは見た俺を褒めてほしい できれば見た時間を返してほしい そんな出来だった

4 21/12/09(木)17:06:14 No.874630182

ラーメンハゲだってカイジの遠藤だって 時代は女よ

5 21/12/09(木)17:07:57 No.874630523

やたらロハスって言ってた気がする漫画

6 21/12/09(木)17:08:29 No.874630622

>ラーメンハゲだってカイジの遠藤だって >時代は女よ ヤマーダが女子に?

7 21/12/09(木)17:09:28 No.874630803

>実写化してたのか してないしてない

8 21/12/09(木)17:11:23 No.874631215

最初の5分でギブした なにこれ

9 21/12/09(木)17:12:23 No.874631431

原作の大ファンで配信開始日にウキウキしながら見た俺の気持ちがわかるか?

10 21/12/09(木)17:12:26 No.874631437

テレ東つけたらクソ鬱なつまんねえドラマやってるなと思ったらこれだった

11 21/12/09(木)17:13:05 No.874631585

これは部長役次第だな…と思ってたがそれよりはるか以前の代物で1話で脱落した

12 21/12/09(木)17:13:10 No.874631602

>原作の大ファンでウキウキしながら今見た俺の気持ちがわかるか?

13 21/12/09(木)17:16:49 No.874632425

なんでこんなに酷く出来たの

14 21/12/09(木)17:18:11 No.874632705

配信で途中まで見たけど一話冒頭のアレが最底辺だよね?それにしたってまぁ…な感じだが

15 21/12/09(木)17:18:50 No.874632837

どうせ不祥事やらかされるんだろうな…ってなるとそりゃまじめにやらなくなるじゃん

16 21/12/09(木)17:18:59 No.874632866

>テレ東ドラマだって万能じゃねえよ >って出来 作ったのはアマプラかどっかの配信サイトよ そこで独占配信を経てテレ東って流れ

17 21/12/09(木)17:19:32 No.874633001

演出の我が強すぎてマジで残念… でも瀬戸利樹は良い

18 21/12/09(木)17:19:59 No.874633095

見てないけど1話乗り越えたら後は普通って聞いた

19 21/12/09(木)17:20:31 No.874633220

なんでドラマ化しちゃうんだろうね? そんなに生モノに仕事あげたいの?

20 21/12/09(木)17:21:13 No.874633375

まあこれは比較的ドラマ化望まれてたし…

21 21/12/09(木)17:21:43 No.874633501

道士郎がこうならないように祈るしかない

22 21/12/09(木)17:22:47 No.874633758

今日から俺ははいつもの福田ドラマって感じなの?

23 21/12/09(木)17:26:54 No.874634683

今日から俺はの映画の方は?

24 21/12/09(木)17:26:58 No.874634703

>まあこれは比較的ドラマ化望まれてたし… 結果がコレってもったいなさすぎるだろ!!!

25 21/12/09(木)17:27:50 No.874634898

>テレ東つけたらクソ鬱なつまんねえドラマやってるなと思ったらこれだった 見てないけどなんでこの作品が鬱な話になったんだ…

26 21/12/09(木)17:28:31 No.874635060

>今日から俺はの映画の方は? 伊藤がやらかした

27 21/12/09(木)17:29:20 No.874635269

>そんなに生モノに仕事あげたいの? 海外の配信サイトに言ってくれ

28 21/12/09(木)17:31:37 No.874635809

今日から俺はに関してはマジにやらかしだったと思う

29 21/12/09(木)17:32:28 No.874636017

設定的には西森作品で一番ドラマ向いてるけど漫画的な演出が面白い作品だから映像化難しいとは思う 見る気はしない

30 21/12/09(木)17:33:00 No.874636145

成功する実写化との差は何なのかな

31 21/12/09(木)17:34:16 No.874636427

そういえば西森作品一度もアニメ化はないの サンデー劇場くらい?

32 21/12/09(木)17:35:17 No.874636660

監督の原作への思い入れが大きいと成功しやすい気がする

33 21/12/09(木)17:35:42 No.874636739

天こなはアニメ化しただろ!?

34 21/12/09(木)17:38:32 No.874637389

今日俺もアニメ化してる

35 21/12/09(木)17:39:40 No.874637645

>天こなはアニメ化しただろ!? 知らなかった 天使恵って林原めぐみなの 全然想像つかん

36 21/12/09(木)17:41:08 No.874637993

ブチョーは可愛いな

37 21/12/09(木)17:41:50 No.874638153

>天使恵って林原めぐみなの >全然想像つかん 個人的にはかなりハマってたと思う アニメ見てから原作読んでも林原ボイスになるくらいは

38 21/12/09(木)17:42:00 No.874638192

閣下と西森作品の相性自体いいほうだから悪くなかったよめぐ

39 21/12/09(木)17:42:03 No.874638206

天こなは深夜なのにかなりの長期放送で原作に追いついてしまって最後の方めちゃくちゃ強引に終わった

40 21/12/09(木)17:43:27 No.874638514

華っ柱は実写でめちゃくちゃ改変したら割とよくなりそうだと思う

41 21/12/09(木)17:46:21 No.874639119

今日から俺は!の実写はかなり成功してデカいコンテンツになりかけてたからな

42 21/12/09(木)17:48:59 No.874639685

1話は冒頭からおっさんが5分近く不愉快な妄想垂れ流すミュージカル風ドラマだった 重要なキャラかと思ったらただのモブだった

43 21/12/09(木)17:52:51 No.874640568

今日俺は中野がいない事を除けばかなり頑張ってたから勿体なかったな

44 21/12/09(木)17:57:21 No.874641621

三橋でも一般人相手にはそこまではやらないだろって事をやってのけたからなぁアイツ

45 21/12/09(木)17:59:16 No.874642083

なぜ業界が急に西村博之じゃなくて西森博之を猛プッシュし始めたのはよくわからん 今日から俺はって実写映画化は2回めだったような

46 21/12/09(木)18:01:53 No.874642742

演出の滑りっぷりは目を瞑るとしても 漫研編は燃やしたバイクを本人的にはどうでもいい存在なのを知らないまま善意で直して返す(そして本命の方のスクーターを誤って川に落とす)まで含めて悪魔の所業だと思ってたのに 燃やしただけで終わったのが完全に解釈違いだった というか普通にブルー編始まって一話飛ばしたかと困惑した

47 21/12/09(木)18:02:12 No.874642813

今日俺のドラマも大概サムい出来だと思っていたらヒットしたしよくわからん

48 21/12/09(木)18:02:20 No.874642849

>なぜ業界が急に西村博之じゃなくて西森博之を猛プッシュし始めたのはよくわからん 子供の頃読んでた世代が作り手側になった にしても令和のこの時代に今日から俺はがヒットするとはとても思わなかったな

49 21/12/09(木)18:03:28 No.874643130

ヒットしたところまではいいけどまさか主演の片割れがマジでやばいやらかしをやらかすのは本当に予想つかなかった…

50 21/12/09(木)18:05:08 No.874643542

>今日俺のドラマも大概サムい出来だと思っていたらヒットしたしよくわからん なんか映画館で予告見たらギャグ漫画みたいな描写でジャイアントスイングしてたんだけどもしかしてドラマもそんなノリなの?

51 21/12/09(木)18:08:13 No.874644284

福田監督のグダグダのアドリブパートは役者が好きな人は好きなんだろうなって思うけど スレ画のダラダラした会話は明らかに脚本段階から作って演じさせてるやつなのがキツい…

52 21/12/09(木)18:11:01 No.874645017

スレ画は今日俺みたいなの期待してみたら絶対ガッカリするやつ

53 21/12/09(木)18:13:01 No.874645508

道士郎読み直したらこれ8巻でよくまとめたな…ってぐらいイベントの密度が凄い 終わった時打ち切りふざけんなって思ってて他でもそこそこざわついてたけど作者自ら予定通りです…ってコメント出すことになったの思い出す

54 21/12/09(木)18:17:28 No.874646712

書き込みをした人によって削除されました

55 21/12/09(木)18:18:34 No.874647006

>にしても令和のこの時代に今日から俺はがヒットするとはとても思わなかったな ヒットしたの?

56 21/12/09(木)18:19:14 No.874647187

>終わった時打ち切りふざけんなって思ってて他でもそこそこざわついてたけど作者自ら予定通りです…ってコメント出すことになったの思い出す まあやることはもうないからね…

57 21/12/09(木)18:19:44 No.874647326

あれがヒット判定されないのヒットの敷居どんだけ高いんだよってなる程度には

58 21/12/09(木)18:20:08 No.874647462

道士郎は道士郎が強すぎるから殿の物語が終わったらなあ…

59 21/12/09(木)18:20:47 No.874647626

お茶も道士郎もあれ以上書くことないよな

60 21/12/09(木)18:21:07 No.874647742

鋼鉄は嫌いじゃないけどなんだろう 暗すぎるのか迷走を感じるのか

↑Top