虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/09(木)15:24:55 クリス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/09(木)15:24:55 No.874608467

クリスマスサーモンが定着してきた感ある

1 21/12/09(木)15:28:11 No.874609191

色を見るとチキンより合ってると思う

2 21/12/09(木)15:28:48 No.874609318

サーモンはいつ食べてもうまいのだ

3 21/12/09(木)15:29:57 No.874609548

お祝いならタイとかエビでもよさそうなもんだが

4 21/12/09(木)15:31:17 No.874609803

何年か前はイオンで一瞬クリスマスロブスター推してた

5 21/12/09(木)15:31:49 No.874609926

サーモンは食べやすいのがいい

6 21/12/09(木)15:32:19 No.874610020

元々フランスだかでは一般的な風習なんだっけ?

7 21/12/09(木)15:32:24 No.874610038

シャケを食え!

8 21/12/09(木)15:35:00 No.874610562

マスでしょ

9 21/12/09(木)15:35:19 No.874610628

定着させようと頑張ってるのは感じる

10 21/12/09(木)15:37:18 No.874611045

じゃあおすすめのサーモンをバイナウ!してよ

11 21/12/09(木)15:38:02 No.874611213

サーモンはうまいのでいつ食ってもいいのだ

12 21/12/09(木)15:39:08 No.874611486

キング!キング! キングサーモンだ~!

13 21/12/09(木)15:39:22 No.874611562

生サーモンでもグラム300円くらいだしコスパ良すぎる

14 21/12/09(木)15:41:38 No.874612121

>元々フランスだかでは一般的な風習なんだっけ? あの回でもノエルが言ってたな

15 21/12/09(木)15:52:54 No.874614618

刺身でじゅうぶんですよ

16 21/12/09(木)16:07:36 No.874617818

知らない文化だ…

17 21/12/09(木)16:12:24 No.874618813

>お祝いならタイとかエビでもよさそうなもんだが それは正月に食べるから…

18 21/12/09(木)16:12:42 No.874618885

ヨーロッパは鯉だよ

19 21/12/09(木)16:30:34 No.874622505

カタログでスイカ

20 21/12/09(木)16:31:59 No.874622806

>定着させようとノルウェー人が頑張ってるのは感じる

21 21/12/09(木)16:33:04 No.874623036

アトランティックサーモンって生臭みが強くない?

22 21/12/09(木)16:34:30 No.874623339

どうせクリスマスサーモンの後にはクリトリスザーメンするくせにオシャレぶりやがって…

23 21/12/09(木)16:43:56 No.874625354

お前に季節感じたことないんだけど…

24 21/12/09(木)16:49:48 No.874626593

ハロウィンもクリスマスもサーモンのお陰で魚屋が参入できた バレンタインもどうにかならないか考えて欲しい

↑Top