虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/12/09(木)13:58:54 なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/09(木)13:58:54 No.874590574

なんか一本書いてみたいな〜って思ったんだけど執筆に使うソフトとか何使ってる?

1 21/12/09(木)14:11:48 No.874593359

おめめライター

2 21/12/09(木)14:12:28 No.874593509

なろうのブラウザ画面で直接書いてる

3 21/12/09(木)14:13:46 No.874593737

サイトのエディタそんなに悪くないよね

4 21/12/09(木)14:14:48 No.874593928

txtファイル直書きで十分よ

5 21/12/09(木)14:15:09 No.874593992

書きながらプレビューしたいのでブラウザで書くしかない 普段使ってるエディタと連繋してプレビューできる環境があればそっち使うんだけど

6 21/12/09(木)14:15:28 No.874594054

秀丸

7 21/12/09(木)14:20:14 No.874595012

初心者なんですが毎日何時くらいに投稿すればいいんです?

8 21/12/09(木)14:21:09 No.874595212

>なろうのブラウザ画面で直接書いてる 効率クソ悪いのになんか意欲湧いてくるよねあれ

9 21/12/09(木)14:22:31 No.874595464

>初心者なんですが毎日何時くらいに投稿すればいいんです? どの時間帯でも誤差の範囲

10 21/12/09(木)14:22:48 No.874595513

メモ帳でも割といける

11 21/12/09(木)14:25:26 No.874596039

ずっとStoryEditor使い続けてる

12 21/12/09(木)14:26:34 No.874596263

iテキスト だったけど最近はAIのべりすと

13 21/12/09(木)14:26:34 No.874596266

>どの時間帯でも誤差の範囲 時間とかはあんまり気にしなくていいのかな

14 21/12/09(木)14:26:57 No.874596329

>だったけど最近はAIのべりすと 自分で書いて!

15 21/12/09(木)14:29:59 No.874596927

アイデアまとめておくサイトとかも良いよね

16 21/12/09(木)14:31:33 No.874597235

自分で1から生み出してるかどうかよりも最終的に読者にとって面白いものをお出ししてくれるかどうかのほうが重要じゃね 道具はうまく使ってこそ新人類ってもんだろ

17 21/12/09(木)14:32:52 No.874597488

>自分で1から生み出してるかどうかよりも最終的に読者にとって面白いものをお出ししてくれるかどうかのほうが重要じゃね >道具はうまく使ってこそ新人類ってもんだろ 旧人類のレス

18 21/12/09(木)14:34:31 No.874597796

検索とか置換とかマクロもあるしテキストエディタを使ってる 自由にカスタマイズもできるしね

19 21/12/09(木)14:35:41 No.874598035

>検索とか置換とかマクロもあるしテキストエディタを使ってる >自由にカスタマイズもできるしね 名前決まってないキャラとかは変数っぽくしておいてあとから置換してる

20 21/12/09(木)14:36:01 No.874598092

>初心者なんですが毎日何時くらいに投稿すればいいんです? 今は新着に載っても数分で流れるからなんの意味もない いつ上げても一緒

21 21/12/09(木)14:45:20 No.874599912

メモ帳は間違って同じファイルを開いて上書きすると死ぬんだ あくまでバックアップとして残しておくだけにしたい 書くならログも残るクラウド系がオススメだ 文書量がちょっとでも多いとメモリバカ食いするけど

22 21/12/09(木)14:46:46 No.874600192

wordじゃダメなの?

23 21/12/09(木)14:52:56 No.874601387

ノクターンもぼちぼちAIのべりすと使いましたって作品出てきた

24 21/12/09(木)14:54:54 No.874601774

Dynalist

25 21/12/09(木)14:58:21 No.874602475

メモ帳以外触ったことがないが 文字数もついでに計測してくれるソフトとかあるのかな

26 21/12/09(木)14:59:41 No.874602744

TeraPadとか半角でカウントしてくれる

27 21/12/09(木)15:01:16 No.874603080

>初心者なんですが毎日何時くらいに投稿すればいいんです? ランキング狙うなら毎日ゴールデンタイムに手動で一時間ごとにずらして投稿

28 21/12/09(木)15:02:37 No.874603364

googleドキュメントならブラウザ上で作業が行えて自動でクラウド保存してくれて 文字数カウント(ちょっと雑)や概要やコメントなんかも付けられるぜ Word基準の機能があって文字色やら配置やらもついてくる そんなに使わないけど

29 21/12/09(木)15:03:54 No.874603656

前は一太郎使ってたけど今はメモ帳

30 21/12/09(木)15:04:44 No.874603844

あとがきで下の評価押してって書いたら半日で50pくらい入った!なんかずるした気分!

31 21/12/09(木)15:06:27 No.874604239

>あとがきで下の評価押してって書いたら半日で50pくらい入った!なんかずるした気分! 言わないと読むだけでOKかと思ってた人が押さなかっただけかもしれないからいいんだ!

32 21/12/09(木)15:07:09 No.874604402

感想がいっぱい欲しいいいいい

33 21/12/09(木)15:07:19 No.874604435

サクラエディタいいよね…

34 21/12/09(木)15:07:32 No.874604481

>TeraPad >googleドキュメント 試してみるよありがとう

35 21/12/09(木)15:07:47 No.874604535

校正とかもやってくれる一太郎 あとIMEはATOKがいいぞ 連想変換機能って言って文章を類語に変換してくれる機能がある

36 21/12/09(木)15:08:57 No.874604823

>言わないと読むだけでOKかと思ってた人が押さなかっただけかもしれないからいいんだ! 開店しましたと告知してもおめでとうだけ 立ち寄ってくださいと告知しても寄ってもらえるだけ この商品が良いので買ってくださいまで告知して初めて買ってもらえるって話を見て評価押してくださいまで書くのは大事だなって思った

37 21/12/09(木)15:09:19 No.874604923

感想全てに感想返してる作者だと気軽に感想書きづらいんだよね 返信に困るだろうって遠慮してしまう

38 21/12/09(木)15:10:08 No.874605128

>感想全てに感想返してる作者だと気軽に感想書きづらいんだよね >返信に困るだろうって遠慮してしまう 感想全てに感想返ししているのは感想が欲しいからだよ

39 21/12/09(木)15:10:32 No.874605231

>あとがきで下の評価押してって書いたら半日で50pくらい入った!なんかずるした気分! つまんなかったら書かれてても押さないからいいよ

40 21/12/09(木)15:11:08 No.874605368

Android系ではいいのないかな PC起動が面倒な時はKindleFireにキーボード付けていじってるんだけど JotterPadくらいしか使えそうなエディタに出会えてない

41 21/12/09(木)15:11:45 No.874605485

感想評価欲しいアピールはするか迷うよね…

42 21/12/09(木)15:14:01 No.874605994

直接的にねだるのは規約的にもよろしくないので いつも応援ありがとうございます励みになっております的な事は書いてる

43 21/12/09(木)15:14:12 No.874606026

>感想評価欲しいアピールはするか迷うよね… 自動音声に喋らせる時に邪魔とか言われてるけど 恐らく少数だろうし別に気にしなくてもいいだろう

44 21/12/09(木)15:15:02 No.874606228

あんまりブクマもついてない底辺の俺が感想ほしいアピールなんてするのはおこがましいのでは…ってなっちゃう

45 21/12/09(木)15:16:20 No.874606511

>あんまりブクマもついてない底辺の俺が感想ほしいアピールなんてするのはおこがましいのでは… なんか途中までタイトルっぽいなって思った

46 21/12/09(木)15:17:13 No.874606692

>Android系ではいいのないかな Jota+とか普通のテキストエディタを使ってるな

47 21/12/09(木)15:17:14 No.874606703

こまめに差し挟まる作者の言葉とか邪魔かなって思って書いてない でも感想も評価も欲しい!!

48 21/12/09(木)15:17:20 No.874606730

評価はつまんなかったら1点でもあげるの癪だからおもしれってなったやつに5点しかやらないな

49 21/12/09(木)15:17:36 No.874606793

>直接的にねだるのは規約的にもよろしくないので >いつも応援ありがとうございます励みになっております的な事は書いてる 直接ねだるのはOKだけど評価くれないと続き書きませんはダメらしいな

50 21/12/09(木)15:18:26 No.874606985

>直接ねだるのはOKだけど評価くれないと続き書きませんはダメらしいな 常態化しちゃったから前者はギリギリOKってしただけじゃねえかな…

51 21/12/09(木)15:18:39 No.874607028

連載をちまちま書いてたときはiPadの純正メーラーで書いてたけどidraftってのがよさそう(まだ試してない)

52 21/12/09(木)15:18:42 No.874607040

ブクマや感想欲しがりは1~2行くらいなら気にならないよ 毎回10行くらいの欲しがりやら宣伝やらしてるやつは死ねってなる

53 21/12/09(木)15:19:20 No.874607186

>常態化しちゃったから前者はギリギリOKってしただけじゃねえかな… 評価お願いします!くらいは言っちゃうの仕方ないかなって感じだよね

54 21/12/09(木)15:20:09 No.874607397

おねだりは既に評価してくれた人は鬱陶しいだろうから最初と途中と最後でしかやってないな

55 21/12/09(木)15:20:45 No.874607534

>>直接ねだるのはOKだけど評価くれないと続き書きませんはダメらしいな >常態化しちゃったから前者はギリギリOKってしただけじゃねえかな… 最新話以外からでも押せるようになった時に変わった気がする

56 21/12/09(木)15:21:34 No.874607710

>ブクマや感想欲しがりは1~2行くらいなら気にならないよ >毎回10行くらいの欲しがりやら宣伝やらしてるやつは死ねってなる あとがき長いくれくれは内容もつまらんから…

57 21/12/09(木)15:22:14 No.874607858

おねだりはしたらする層はしてくれるし 気に入らない層はそのおねだり部分は飛ばすから基本的にはし得

58 21/12/09(木)15:23:49 No.874608223

アイデア出すのは最高に楽しいけど具体的なキャラとかプロットを考え出すと途端に恥ずかしくなる なんなのこの症状

59 21/12/09(木)15:24:00 No.874608264

せっかくだしユーザCSSでおねだり部分カットするやつ書くか…

60 21/12/09(木)15:24:33 No.874608385

>アイデア出すのは最高に楽しいけど具体的なキャラとかプロットを考え出すと途端に恥ずかしくなる >なんなのこの症状 内なる批評家が目を覚ます

61 21/12/09(木)15:24:40 No.874608411

個人的にはおねだり許すよ 自分でも評価入れ忘れることよくあるし…

62 21/12/09(木)15:25:19 No.874608548

>せっかくだしユーザCSSでおねだり部分カットするやつ書くか… 地の文膨れると嫌だからあとがきにちょっとした設定とか置いてる俺に小ダメージ! いやまあいっそ読まなくてもいいくらいの気持ちではあるけど

63 21/12/09(木)15:25:23 No.874608567

くまベアー読んでるけど毎回下の方に書籍や単行本の宣伝があるから スクロールバーまだ残ってるのにもう終わりかって感じになる

64 21/12/09(木)15:25:35 No.874608609

>アイデア出すのは最高に楽しいけど具体的なキャラとかプロットを考え出すと途端に恥ずかしくなる >なんなのこの症状 人や作品問わず昔誰かを馬鹿にしたことがあったならそれが返ってきてるだけだよ

65 21/12/09(木)15:26:11 No.874608735

個人的におねだりしたら最低一人は評価くれるしやらない選択はないかなぁ まあさすがに章区切りの時だけにしてるけど

66 21/12/09(木)15:27:13 No.874608989

>アイデア出すのは最高に楽しいけど具体的なキャラとかプロットを考え出すと途端に恥ずかしくなる >なんなのこの症状 表面的で中身がない生きたキャラにできていないからかな 書いて動かしてみるまでは設定はメモ書きでしかないから

67 21/12/09(木)15:28:13 No.874609194

>くまベアー読んでるけど毎回下の方に書籍や単行本の宣伝があるから >スクロールバーまだ残ってるのにもう終わりかって感じになる スクリプト広告は次話クリックの邪魔にならないから許す

68 21/12/09(木)15:28:24 No.874609226

>地の文膨れると嫌だからあとがきにちょっとした設定とか置いてる俺に小ダメージ! 3行くらいは表示しといてクリックで広げられるようにしとくから… あんま長い欄外設定や欄外独白もそれはそれでだいたい読み飛ばしてるけど

69 21/12/09(木)15:28:27 No.874609235

勢いでキャラ増やしちゃう 勢いよく設定盛っちゃう 胸も盛っちゃう

70 21/12/09(木)15:29:01 No.874609362

スレ立ってるとやる気出るから常に立てて

↑Top