ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/09(木)13:03:15 No.874579261
よくラメーンにメンマいれるんだけどどこでも100円程度で買えていいポテンシャルじゃなくない?
1 21/12/09(木)13:04:33 No.874579531
ヾ( ゚д゚)ノ゛シナチクー
2 21/12/09(木)13:04:34 No.874579535
食パンの耳かと思った
3 21/12/09(木)13:04:55 No.874579612
そう思うなら買う時にチップ渡しなよ メンマ畑の人たちがどれだけの企業努力を重ねてあの値段で提供しているのか理解した方が良い
4 21/12/09(木)13:05:09 No.874579656
メンマ単体で強い
5 21/12/09(木)13:05:48 No.874579794
メンマしてぇな(笑)
6 21/12/09(木)13:05:50 No.874579807
ラーメンマ
7 21/12/09(木)13:06:54 No.874580013
太いメンマは好き 萎びたようなメンマはガッカリする
8 21/12/09(木)13:12:22 No.874581221
客が使ったあとの割り箸再利用だから実質タダみたいなもんよ
9 21/12/09(木)13:12:40 No.874581280
割り箸メンマとか懐かしすぎるだろ
10 21/12/09(木)13:13:20 No.874581435
割り箸メンマはめちゃくちゃ手間暇かかるよね
11 21/12/09(木)13:15:03 No.874581792
割り箸メンマみたいなネタはダンボール肉まんが出てきておいおいマジかよってなったあたりからあんまり見かけなくなったな 現実には勝てねえ
12 21/12/09(木)13:15:26 No.874581880
でも昔ながらの割り箸メンマ出してる店には時々行きたくなる
13 21/12/09(木)13:15:34 No.874581920
めっちゃ水使う
14 21/12/09(木)13:15:58 No.874582006
食感がしっかりしたやつは好き ふにゃちんみたいなメンマは許さん
15 21/12/09(木)13:16:49 No.874582193
>メンマしてぇな(笑) スケベが(爆)
16 21/12/09(木)13:17:33 No.874582361
タケノコはどうやっても旨いからな…
17 21/12/09(木)13:18:09 No.874582491
桃屋の穂先やらしいメンマ大好き
18 21/12/09(木)13:18:39 No.874582585
加工方法がいまいち良くわからない わかれば生えてくるたけのこの処分に使えるのに
19 21/12/09(木)13:19:28 No.874582742
桃屋のメンマはおつまみとかご飯特化だから物足りない
20 21/12/09(木)13:20:19 No.874582921
業務用スーパーいくと1kg1000円とかでうってて目を疑う でもだいたい半分ぐらいは使い切れない
21 21/12/09(木)13:20:50 No.874583019
>わかれば生えてくるたけのこの処分に使えるのに メンマ用の種類じゃないとただの筍の煮込みになるだけじゃない?
22 21/12/09(木)13:20:57 No.874583041
食べきれないメンマは土に植えると生えてくるらしい
23 21/12/09(木)13:21:33 No.874583147
>加工方法がいまいち良くわからない >わかれば生えてくるたけのこの処分に使えるのに 食べられる固さに茹でてから塩漬け? 発酵は何由来だろ
24 21/12/09(木)13:23:06 No.874583449
業務用のメンマそのまま載せてくるラーメン屋嫌い 変に甘いんだよ
25 21/12/09(木)13:23:55 No.874583629
気持ち多めで!
26 21/12/09(木)13:24:12 No.874583693
つまみとして食うなら白髪ネギとラー油が欲しくなる
27 21/12/09(木)13:24:23 No.874583733
スーパーでラーメンの具にって置いてるメンマも味付け濃すぎてなんか違う ちょうどいいやつないかね
28 21/12/09(木)13:24:51 No.874583822
書き込みをした人によって削除されました
29 21/12/09(木)13:25:33 No.874583947
むしろもっと安く大量になってくれ
30 21/12/09(木)13:26:04 No.874584052
給料不定(平均して10~30万) 家賃6.5万 食費2万 タバコ1万 メンマ1万 光熱費2万 携帯1万 月こんなにかかってるなんて気づかなかった・・・
31 21/12/09(木)13:26:21 No.874584100
ラーメンのマチクだからメンマらしいけど孟宗竹で作ったら美味しくないのかな
32 21/12/09(木)13:26:50 No.874584189
メンマにニコチン並の依存性見出してるやつはじめて見た
33 21/12/09(木)13:27:20 No.874584277
>タバコ1万 >メンマ1万 タバコ代も全部メンマに回せ
34 21/12/09(木)13:28:21 No.874584471
くそ甘ったるいメンマは無理だった それ以外は好き
35 21/12/09(木)13:30:48 No.874584923
桃屋の瓶入り美味しいけど少な過ぎる…
36 21/12/09(木)13:30:59 No.874584961
>>タバコ1万 >>メンマ1万 >タバコ代も全部メンマに回せ 食費も半分はメンマ代に回したほうがいい
37 21/12/09(木)13:32:50 No.874585289
キロ単位でメンマ食うなら自作した方がいいんじゃないかな タケノコとして食うには育ちすぎたやつでもメンマにすれば食えるし
38 21/12/09(木)13:34:21 No.874585578
好陽軒の大盛りスペシャルメンマを食べてみてほしい 薬膳系のスープでさっぱりしていておいしいよ
39 21/12/09(木)13:34:26 No.874585599
昔近所にあったシナチクラーメンが名物だった店は気付いたらチャーシュー麺が名物の店に変わってた
40 21/12/09(木)13:34:35 No.874585621
>>>タバコ1万 >>>メンマ1万 >>タバコ代も全部メンマに回せ >食費も半分はメンマ代に回したほうがいい メンマシンジケートにでもなるつもりかよ
41 21/12/09(木)13:35:24 No.874585782
>加工方法がいまいち良くわからない >わかれば生えてくるたけのこの処分に使えるのに 一般的なメンマは麻筍と言って日本でその辺に生えまくってる孟宗竹・真竹と違うのでそれらで作るとかなり別物になるそうだ 国産孟宗竹に拘る業者も居る様だけどあまり広く作られていない辺り麻竹のが美味しいのだろう多分
42 21/12/09(木)13:44:58 No.874587730
桃屋のメンマには常習性がある
43 21/12/09(木)13:45:55 No.874587916
>好陽軒の大盛りスペシャルメンマを食べてみてほしい >薬膳系のスープでさっぱりしていておいしいよ 八事ラーメン好好が閉店しちゃったんだよな...
44 21/12/09(木)13:57:27 No.874590260
シナチクうめぇ
45 21/12/09(木)13:58:02 No.874590374
ラメーンに突っ込もうか迷う
46 21/12/09(木)13:58:52 No.874590566
一時期小腹空いたらずっとメンマ食べてた
47 21/12/09(木)13:59:33 No.874590703
ラーメソに入れなくてもおつまみにいいよね
48 21/12/09(木)13:59:40 No.874590737
メンマの水煮をごま油で炒めるとマジ美味いな でもこれラメーンに入れないでそのままコリコリ食ってる方が美味いとも思う
49 21/12/09(木)13:59:46 No.874590752
すき家の食べラーメンマ牛丼にハマってる ラーメンのメンマはそんなに好きじゃなかったのに…
50 21/12/09(木)14:05:22 No.874591995
メンマ商品自体は安いけど量を考えるとちょっと割高だよな
51 21/12/09(木)14:08:35 No.874592692
>メンマの水煮をごま油で炒めるとマジ美味いな >でもこれラメーンに入れないでそのままコリコリ食ってる方が美味いとも思う 卵も一緒に炒めて丼にするのはどうだろ
52 21/12/09(木)14:12:11 No.874593438
気持ち多めでね
53 21/12/09(木)14:14:53 No.874593951
ラーメン屋のようなジューシーチャーシューはお高いのでスレ画だけ入れてお店ラーメン感を出す
54 21/12/09(木)14:19:59 No.874594950
日本の竹も全部メンマになれ!
55 21/12/09(木)14:25:22 No.874596026
https://youtu.be/ogMEeSRcAn0
56 21/12/09(木)14:26:41 No.874596289
穂先メンマが好き