虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/09(木)11:26:05 やっぱ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/09(木)11:26:05 No.874556799

やっぱこのゲーム広すぎるよ

1 21/12/09(木)11:26:57 No.874556956

一面の砂漠だ…

2 21/12/09(木)11:27:57 No.874557128

ダバダバ歩きは足が遅い機体ならマシになるんだ

3 21/12/09(木)11:29:08 No.874557327

都市部がやけに入り組んでて迷子になるのも結構アレ

4 21/12/09(木)11:29:55 No.874557479

まあやれば流行らなかった理由分かるよね

5 21/12/09(木)11:30:42 No.874557625

勝ち取りたい

6 21/12/09(木)11:31:00 No.874557683

視野全部地平線とか見たことねえよ

7 21/12/09(木)11:31:53 No.874557834

>まあやれば流行らなかった理由分かるよね でも実際の土地と同じ広さとか憧れるし ロボ乗るし ユーザー山ほどいたら狭いかもしれないし やってみる価値はあったと思う

8 21/12/09(木)11:32:27 No.874557926

こういうロード画面ある

9 21/12/09(木)11:32:56 No.874558006

なぜヒートホーク片手に地平線に向かって走ってるのか…

10 21/12/09(木)11:35:09 No.874558387

>なぜヒートホーク片手に地平線に向かって走ってるのか… いいモビルスーツに乗るにはモビルスーツで走り込まないといけないんだ

11 21/12/09(木)11:35:53 No.874558504

MSの時速ってどれくらいなんだろう

12 21/12/09(木)11:36:11 No.874558551

多分瀬戸内海だと思う

13 21/12/09(木)11:36:44 No.874558647

地形の起伏とかないんか

14 21/12/09(木)11:37:05 No.874558708

>MSの時速ってどれくらいなんだろう 確か130~190km/hくらい

15 21/12/09(木)11:37:23 No.874558768

>地形の起伏とかないんか 砂漠の起伏ならある それ以外はない

16 21/12/09(木)11:37:41 No.874558821

>確か130~190km/hくらい 思ってたより速いな…

17 21/12/09(木)11:37:48 No.874558847

>MSの時速ってどれくらいなんだろう イグルーか何かで62kmだかなんだかって言ってた

18 21/12/09(木)11:38:23 No.874558944

面白いんだよ でも色々粗いんだよ ともすれば細かいとこもある 沼

19 21/12/09(木)11:38:44 No.874558996

これ遭難してない?

20 21/12/09(木)11:39:15 No.874559090

>これ遭難してない? 遭難したらMS捨てて極超音速機で街に戻るんだ

21 21/12/09(木)11:39:21 No.874559102

荒野を~走る~

22 21/12/09(木)11:39:23 No.874559108

>これ遭難してない? さよなら僕のザクⅠ…

23 21/12/09(木)11:40:13 No.874559253

そもそも街の間は輸送機で移動するから雑魚狩りする時くらいしか遭難しないしそれも注意していれば遭難しない 初心者が一番遭難する

24 21/12/09(木)11:41:08 No.874559424

レベリングは捨てていい機体でやるのだ

25 21/12/09(木)11:41:50 No.874559541

もうちょい最近だったら草木やらのオブジェクト加えられてたのかな

26 21/12/09(木)11:43:26 No.874559841

旧ザクでこれならガンダムはもう十傑集みたいな走り方してそう

27 21/12/09(木)11:43:46 No.874559905

>確か130~190km/hくらい 人間のスケールでいうと100m20秒から30秒くらいのスピード感か

28 21/12/09(木)11:44:24 No.874560021

シャアドムが一番早いんだけど足動かないし大体砂漠を進むから逆に遅く感じるんだよね

29 21/12/09(木)11:44:51 No.874560099

当時ですら無茶のある構想だけど当時の勢いじゃないと出来なかったと思う 結果大失敗だが

30 21/12/09(木)11:45:44 No.874560250

凄いちょこちょこ走るな

31 21/12/09(木)11:46:05 No.874560319

大失敗なのは否定できないけどそれはそれとして光る部分もあるだけに惜しい バンナムさん国内MMO需要取るために復活させません?

32 21/12/09(木)11:46:26 No.874560365

「」達とやるの楽しすぎるのがわるい…

33 21/12/09(木)11:46:32 No.874560383

やると結構面白いんだわ 今見ると機体数少ないのが残念だけど当時からするとかなり多い方な気がする

34 21/12/09(木)11:48:02 No.874560638

ペイントとかエンブレム機能があれば10年は戦えたはず

35 21/12/09(木)11:48:03 No.874560639

>バンナムさん国内MMO需要取るために復活させません? ブループロトコル…

36 21/12/09(木)11:48:08 No.874560656

基本的にtransportでしか行動しないからやってみると無限の荒野感はあまりない そこから一歩外に出ると途方に暮れる

37 21/12/09(木)11:48:27 No.874560702

>ペイントとかエンブレム機能があれば10年は戦えたはず できなくもなさそうなんだよなぁ

38 21/12/09(木)11:48:44 No.874560762

昔PC系の雑誌で見て憧れてたやつだ

39 21/12/09(木)11:48:49 No.874560774

人と会わなさすぎて敵味方関係なくお互い第一村人発見みたいになって話し込むらしいな

40 21/12/09(木)11:49:14 No.874560841

ハサ族増えすぎ

41 21/12/09(木)11:49:38 No.874560913

気がつくと同じところをぐるぐる回ってそう

42 21/12/09(木)11:50:36 No.874561079

地図見ずにNPC狩りしてるとどの方向から来たのかわからなくなるぞ

43 21/12/09(木)11:51:10 No.874561169

マジでimgが最大のファンサイトかもしれん

44 21/12/09(木)11:51:13 No.874561182

普通に遭難するわ

45 21/12/09(木)11:51:17 No.874561192

街や名所の周りだけ草木が生えてるから緑を見ると本当にオアシスにたどり着いた感がある

46 21/12/09(木)11:51:35 No.874561244

海を見に行ったけど延々と続く水溜りみたいな感じでな…

47 21/12/09(木)11:52:10 No.874561336

ハサが暴れ出すと「」オン警察がやってくる

48 21/12/09(木)11:52:18 No.874561366

長距離移動は輸送機使うやろ… 確か後期にはSFS実装されてたよね?

49 21/12/09(木)11:52:49 No.874561448

燃料の概念あったら終わりじゃねこれ

50 21/12/09(木)11:52:52 No.874561461

勝利者など居ない…敵も味方も誰も居ない…

51 21/12/09(木)11:53:14 No.874561541

でも割とみんなと会うよ

52 21/12/09(木)11:53:54 No.874561677

ドダイほしい

53 21/12/09(木)11:54:08 No.874561725

当時だと化け物pcでないとまともにプレイ出来なかったのも流行らなかった原因だと思う 今これをプレイ無料でそのまま復活させてもやるやつは結構いると思う どの辺で課金させるかは知らん

54 21/12/09(木)11:54:08 No.874561726

連邦はパースに行けばそれなりに遭遇したりする ジオンは…どこだろ

55 21/12/09(木)11:54:23 No.874561784

これがセカンドライフか

56 21/12/09(木)11:54:27 No.874561798

>ドダイほしい 撃ち落とされて徒歩で帰る姿が見える

57 21/12/09(木)11:54:30 No.874561806

技術的問題とリアル感が損なわれるけどファストトラベル的なシステムがあれば良かったかもね

58 21/12/09(木)11:54:55 No.874561882

良い所がコンセプトであって実装が未完成過ぎてこれを引き継ぐより 現代なら間違いなく一部データ流用した新規作品を作り直したほうが早いだろうなってレベルなのが…

59 21/12/09(木)11:55:09 No.874561917

>当時だと化け物pcでないとまともにプレイ出来なかったのも流行らなかった原因だと思う >今これをプレイ無料でそのまま復活させてもやるやつは結構いると思う >どの辺で課金させるかは知らん Fルナ100個1000Y!!

60 21/12/09(木)11:55:21 No.874561958

>技術的問題とリアル感が損なわれるけどファストトラベル的なシステムがあれば良かったかもね /transport

61 21/12/09(木)11:55:48 No.874562048

>技術的問題とリアル感が損なわれるけどファストトラベル的なシステムがあれば良かったかもね あるぜ…/transportで凄まじい速度のファットアングルがミデアに乗れる

62 21/12/09(木)11:55:55 No.874562068

>連邦はパースに行けばそれなりに遭遇したりする >ジオンは…どこだろ アデレードとか

63 21/12/09(木)11:56:13 No.874562126

ファスト使っても端から端までの移動だとそれなりに時間かかる距離なのがやべぇ

64 21/12/09(木)11:56:18 No.874562135

ただし機体は運べない 輸送機とは…

65 21/12/09(木)11:56:19 No.874562139

以前のps鯖だとイフリートいたみたいだけど画像が出てこないあたり本当にいたのか怪しい キシリアとアムロのモデルはあったっぽいのは笑った

66 21/12/09(木)11:56:29 No.874562171

楽しそう やりたい

67 21/12/09(木)11:56:58 No.874562275

令和最新MMOで検索検索ゥ

68 21/12/09(木)11:57:05 No.874562292

瞬間移動なファストトラベルがあると襲撃に即時対応できるようになるからな…

69 21/12/09(木)11:57:12 No.874562323

何度でも言うけど 1/1で世界を再現!はコンセプトから破綻してるよ!! それまともに機能させるのにゲーム人口どれだけ必要なんだよ!!

70 21/12/09(木)11:57:33 No.874562400

>>技術的問題とリアル感が損なわれるけどファストトラベル的なシステムがあれば良かったかもね >あるぜ…/transportで凄まじい速度のファットアングルがミデアに乗れる クスィーやペネロペも真っ青な速度で笑う

71 21/12/09(木)11:57:42 No.874562423

せっかく広いんだからお家欲しいね

72 21/12/09(木)11:57:51 No.874562454

イフリートって言ってもこの時代改の設定しかないよね? 2002年ってシュナイドとかナハト存在してたんかな

73 21/12/09(木)11:58:03 No.874562491

>キシリアとアムロのモデルはあったっぽいのは笑った 本家のイベントで出てきたからモデルぐらいはあるさ

74 21/12/09(木)11:58:17 No.874562540

>令和最新MMOで検索検索ゥ 好き♥

75 21/12/09(木)11:58:30 No.874562582

>遭難したらMS捨てて極超音速機で街に戻るんだ その捨てたモビルスーツどうするの…

76 21/12/09(木)11:59:12 No.874562703

>何度でも言うけど >1/1で世界を再現!はコンセプトから破綻してるよ!! >それまともに機能させるのにゲーム人口どれだけ必要なんだよ!! 今だと区分けされたフィールドになるよね

77 21/12/09(木)11:59:14 No.874562718

メンテか何かで消えることを祈って…!

78 21/12/09(木)11:59:54 No.874562828

作りかけとすら言い難いだだっ広い平面が多すぎる…

79 21/12/09(木)11:59:54 No.874562829

>イフリートって言ってもこの時代改の設定しかないよね? >2002年ってシュナイドとかナハト存在してたんかな customとか改っぽい記述が無いから素の方かもしれん

80 21/12/09(木)11:59:56 No.874562837

>>遭難したらMS捨てて極超音速機で街に戻るんだ >その捨てたモビルスーツどうするの… 店売りなら躊躇無く捨てていいその内メンテで消える ガンダムとかは頑丈だし脚早いから最寄りの基地目指して頑張って走ろう

81 21/12/09(木)12:00:05 No.874562867

機体選択/カスタムを画像に 戦闘周りのシステムをバトオペに そして戦場規模をガンダムオンラインくらい にすれば最強のガンダムゲーになるのでは!?

82 21/12/09(木)12:00:45 No.874562975

実際の広さだとしてもMSで走ることないよね…

83 21/12/09(木)12:01:00 No.874563012

実際はもうちょっと起伏がある場所もある タゲがよく外れる

84 21/12/09(木)12:01:04 No.874563022

宇宙まで再現しようとしてたから 仮にそれ出来てたら地球人類全てがこのゲームプレイしてても人口足りん

85 21/12/09(木)12:01:16 No.874563056

まぁガンダムとか手に入れてる頃には余程特殊な遊びしない限り遭難なんてしないとは思う

86 21/12/09(木)12:01:29 No.874563109

>店売りなら躊躇無く捨てていいその内メンテで消える うn >ガンダムとかは頑丈だし脚早いから最寄りの基地目指して頑張って走ろう GPSとかついて無さそうなんですけお…

87 21/12/09(木)12:01:34 No.874563127

>実際の広さだとしてもMSで走ることないよね… 砂漠だし足回りイカれて放棄する羽目になりそう

88 21/12/09(木)12:01:40 No.874563152

この広さならボタン一つでドダイやGアーマーに乗れるくらいしないと破綻する

89 21/12/09(木)12:01:46 No.874563175

地形の高低差で敵が見えない攻撃できないのにNPCは無視して弾飛ばしてきてる気がするんだが…

90 21/12/09(木)12:02:13 No.874563265

何かある周辺じゃない限り永遠と板ポリが続く

91 21/12/09(木)12:02:25 No.874563302

マイクラみたいな個人鯖立てられる系の買い切りゲーで売ればそこそこ売れる気がする

92 21/12/09(木)12:02:58 No.874563398

>地形の高低差で敵が見えない攻撃できないのにNPCは無視して弾飛ばしてきてる気がするんだが… シドニーだとよくあるけど壁に埋まってようが向こうからは関係なしにロックオンして撃ってくるぞ

93 21/12/09(木)12:03:01 No.874563413

行き先指定オートランとかあるけど荒野にどこからともなく敵が湧いてきてボコられるんだ

94 21/12/09(木)12:03:20 No.874563461

imgのブームで詳しい話を初めて聞いたけど宇宙すらあると聞いてビビる

95 21/12/09(木)12:03:26 No.874563485

遮蔽物あるような所でNPCと戦えるっけ

96 21/12/09(木)12:03:26 No.874563486

エアーズロックとかはあるんだっけ

97 21/12/09(木)12:04:59 No.874563803

ジオンはメルボルンの狩場に居るとたまに誰か来る

98 21/12/09(木)12:05:07 No.874563833

何故かネモとマラサイがいる 自分では使えない

99 21/12/09(木)12:06:01 No.874564023

meet-meを思い出した 人型サイズかつ範囲が東京だけなのに広かったな…

100 21/12/09(木)12:06:14 No.874564076

ジオン少なすぎない!?

101 21/12/09(木)12:06:54 No.874564214

スラスターふかしたりでもうちょっと早く移動できない? あと燃料切れとかはあるんだろうか

102 21/12/09(木)12:07:08 No.874564266

天の川銀河ほぼ再現!みたいなスペースフライトシムもあるし 今ならもうちょっと作りこんだら流行りそうな気はする

103 21/12/09(木)12:07:15 No.874564298

>imgのブームで詳しい話を初めて聞いたけど宇宙すらあると聞いてビビる ちゃんとZ軸もある上にクソ広いから遭難が怖い…

104 21/12/09(木)12:07:29 No.874564359

さみしくないの?

105 21/12/09(木)12:07:40 No.874564393

2年?続いたならわりと成功なんじゃないの?

106 21/12/09(木)12:07:46 No.874564420

宇宙は上昇下降無いのがだんだん不便になっていく

107 21/12/09(木)12:07:50 No.874564438

本来は先に出来たのが宇宙 一応は航宙機以上の速度でMSが移動できる再現はされてるけど拠点以外は虚無

108 21/12/09(木)12:07:55 No.874564457

実は鯖の配布もこっそりされているので気概さえあれば「」鯖も立てれるという

109 21/12/09(木)12:09:08 No.874564754

ステーションじゃない拠点に行ったらパゾクが列をなしててダメだった

110 21/12/09(木)12:10:05 No.874564984

数十人しか入ってないのにけっこう人いるな~みたいになるから本稼働してた時はもっと賑わってたのかな

111 21/12/09(木)12:10:10 No.874565004

立ててみたいけどnetbeansでビルドランするとこまでしかわからんのだ... DB直いじりしたい

112 21/12/09(木)12:10:12 No.874565009

>実は鯖の配布もこっそりされている こっそり教えてほしい

113 21/12/09(木)12:10:39 No.874565112

ランバラル仕様のザクⅠの作り方がわからねぇ… ギガンを作っては壊す生活がまだ続く…

114 21/12/09(木)12:10:47 No.874565148

>>実は鯖の配布もこっそりされている >こっそり教えてほしい こっそり探せばすぐに見つかる

115 21/12/09(木)12:12:12 No.874565500

宇宙に出ると航空機のように上下への旋回も可能になるからあっという間に平衡感覚はゴミになる

116 21/12/09(木)12:12:16 No.874565511

こっそり探してみよう…あればいいな

117 21/12/09(木)12:12:38 No.874565602

>>実は鯖の配布もこっそりされている >こっそり教えてほしい 俺は今日ここで今たどり着けた 久しぶり「」たちのことを心強いと思ったよジオン軍になります

118 21/12/09(木)12:13:02 No.874565686

荒野を走るぅ死神の列ぅ

119 21/12/09(木)12:14:08 No.874565989

列を作れるほど人が密集してればいいね…

120 21/12/09(木)12:14:34 No.874566093

貴様はジオン魂を持ち合わせているな!

121 21/12/09(木)12:14:43 No.874566125

こっそりも何もサイトの右上にSERVERって普通に書いてあるじゃん!

122 21/12/09(木)12:14:59 No.874566202

NPCいないの…?

123 21/12/09(木)12:15:15 No.874566273

海見に行っても全く海見てる感ないゲームこれぐらいだと思う

124 21/12/09(木)12:15:15 No.874566276

ザメルとかも現役時は使えたのかな

125 21/12/09(木)12:15:31 No.874566355

>NPCいないの…? いるよ

126 21/12/09(木)12:15:37 No.874566377

>実際はもうちょっと起伏がある場所もある >タゲがよく外れる どうして敵は貫通射撃してくるんですか…どうして…

127 21/12/09(木)12:15:48 No.874566426

原住民もイカれてるがわざわざ探して見つけてここまで布教した「」はもっとイカれてる

128 21/12/09(木)12:15:54 No.874566461

>海見に行っても全く海見てる感ないゲームこれぐらいだと思う 実はバグを駆使すれば海中に入れることは入れる

129 21/12/09(木)12:16:12 No.874566552

海というか浅瀬が延々続くみたいな感じだよねあれ…

130 21/12/09(木)12:16:13 No.874566557

>NPCいないの…? 沸くとこ決まってるからその辺に掠らないと孤独に荒野を走る事になる

131 21/12/09(木)12:16:40 No.874566679

>もうちょい最近だったら草木やらのオブジェクト加えられてたのかな Googleマップ見れば分かるけど オーストラリアの大半は荒野なので元からMSに合う草木などほぼ無いんだ

132 21/12/09(木)12:16:53 No.874566734

>ランバラル仕様のザクⅠの作り方がわからねぇ… >ギガンを作っては壊す生活がまだ続く… ジャンクパーツを使うのだ ドロップ限定品なのだ

133 21/12/09(木)12:17:36 No.874566945

>ドロップ限定品なのだ 研究職が単独で集めるのはほぼ無理なのだ

134 21/12/09(木)12:17:44 No.874566989

オープンワールドとかのゲームで実際の広さじゃないことにいろいろ言う人いるけど 本棟に実際の広さにしたらどうなるかってのがわかるな…

135 21/12/09(木)12:17:45 No.874566996

UCGOSERVERドットコム とか言うのがあったな…これサーバーの骨組配ってるのか…?

136 21/12/09(木)12:18:03 No.874567088

>海というか浅瀬が延々続くみたいな感じだよねあれ… 浅瀬というか透明度高すぎるのと茶色一色すぎてバカでかい水溜まりにしか見えん…

137 21/12/09(木)12:18:50 No.874567299

どうして水陸両用MSが活躍できそうも無いオーストラリアをメインに…?

138 21/12/09(木)12:18:52 No.874567308

歩いてるだけでも楽しい人向けだと思う

139 21/12/09(木)12:19:01 No.874567345

>ジャンクパーツを使うのだ >ドロップ限定品なのだ そうだったのか…ボス倒さなきゃいけないやつだっけ? というか何が足りないのかゲーム内のシステムメッセで教えてくれよ!

140 21/12/09(木)12:19:04 No.874567352

日本を舞台にすればよかったのに 狭さとか地形の凹凸とか丁度良くない?

141 21/12/09(木)12:19:05 No.874567362

今の時点で日本最大ファンサイトはここなのではないか?

142 21/12/09(木)12:19:13 No.874567390

>本棟に実際の広さにしたらどうなるかってのがわかるな… 良い子の皆!

143 21/12/09(木)12:19:20 No.874567416

>とか言うのがあったな…これサーバーの骨組配ってるのか…? シーッ

144 21/12/09(木)12:19:41 No.874567512

>日本を舞台にすればよかったのに >狭さとか地形の凹凸とか丁度良くない? グラフィックがめんどい…

145 21/12/09(木)12:19:43 No.874567528

等尺だと日本列島でもまだ広いんじゃねぇかな…

146 21/12/09(木)12:19:43 No.874567531

タスマニアまで2時間飛行した「」がずっと地続きだったって言ってたような…

147 21/12/09(木)12:20:14 No.874567651

せめて四国サイズくらいで再現してれば幸せだったかもしれない

148 21/12/09(木)12:20:18 No.874567676

これ他の人と会うことってあるの?

149 21/12/09(木)12:20:20 No.874567686

fu599417.png fu599418.png fu599420.png 海だよ

150 21/12/09(木)12:20:26 No.874567701

ギガン飽きるほど作ってランバラル専用ザク1をスルーしたところでカラカル隊仕様デザートザクが待ってるからな 今度は飽きるほどデザートザクを作るのだ

151 21/12/09(木)12:20:38 No.874567757

>どうして水陸両用MSが活躍できそうも無いオーストラリアをメインに…? でもめっちゃ出てくるよ水陸両用機

152 21/12/09(木)12:21:01 No.874567865

>UCGOSERVERドットコム >とか言うのがあったな…これサーバーの骨組配ってるのか…? pdfマニュアルまである...

153 21/12/09(木)12:21:05 No.874567885

これ頑張れば日本まで行けないかな

154 21/12/09(木)12:21:19 No.874567940

>等尺だと四国でもまだ広いんじゃねぇかな…

155 21/12/09(木)12:21:29 No.874567988

>これ他の人と会うことってあるの? 街とか人気の狩場だと割と遭遇する事もある テロリストがコツコツ狩りしてるとこ見られたりとか

156 21/12/09(木)12:21:47 No.874568066

多分東京都内限定とかでも広すぎると思う

157 21/12/09(木)12:21:51 No.874568087

>fu599417.png >fu599418.png >fu599420.png >海だよ 宇宙飛行キャンセル移動来たな…

158 21/12/09(木)12:21:55 No.874568097

>海だよ 高度高ければ一応それっぽくはなるのか…?

159 21/12/09(木)12:22:15 No.874568174

>これ他の人と会うことってあるの? 活動の拠点になる大都市は両軍数カ所しかないから会う時は会うと思う

160 21/12/09(木)12:22:16 No.874568181

>これ頑張れば日本まで行けないかな 宇宙にも限界があり地上にも限界はあるのだ…

161 21/12/09(木)12:22:28 No.874568228

>多分東京都内限定とかでも広すぎると思う 新宿にいる時に品川で戦闘してる!って言われても諦めるな俺

162 21/12/09(木)12:22:48 No.874568331

ロール持ちしか喋れないディスコはまだ活発なのかい?

163 21/12/09(木)12:23:06 No.874568428

meet-meでも無駄に広すぎたからな…

164 21/12/09(木)12:23:25 No.874568509

>これ他の人と会うことってあるの? 「」の集まりとかに行くと大体こんな感じ fu599428.png

165 21/12/09(木)12:23:35 No.874568557

都市部だと普通に会うぞ 荒野で会うとちょっと身構える

166 21/12/09(木)12:23:56 No.874568649

過疎ったオンゲーは楽しいからな…

167 21/12/09(木)12:24:11 No.874568722

何でよりによってオーストラリアなんだ

168 21/12/09(木)12:24:22 No.874568776

>ロール持ちしか喋れないディスコはまだ活発なのかい? どんな偏見…?

169 21/12/09(木)12:24:26 No.874568792

>pdfマニュアルまである... 頭パーの俺には難しいが「」鯖やらは夢物語じゃなさそうだ

170 21/12/09(木)12:24:27 No.874568794

東京都内が広いって言っても領地奪い合うには狭かろうだし関東くらいはほしい

171 21/12/09(木)12:24:38 No.874568837

>UCGOSERVERドットコム >とか言うのがあったな…これサーバーの骨組配ってるのか…? 立て方わかったらディスコで共有してほしい

172 21/12/09(木)12:24:50 No.874568892

都市にはイベントなりやってると人多いよ 大体のイベントはハサ族のテロだけど

173 21/12/09(木)12:24:54 No.874568911

ガンダムといえばオーストラリア!(コロニー落ちてない)

174 21/12/09(木)12:25:00 No.874568933

>>多分東京都内限定とかでも広すぎると思う >新宿にいる時に品川で戦闘してる!って言われても諦めるな俺 まぁでもMSで時速50kmで走れるなら何とかなる距離だろう

175 21/12/09(木)12:25:03 No.874568952

>>ロール持ちしか喋れないディスコはまだ活発なのかい? >どんな偏見…? 黙delだぞ

176 21/12/09(木)12:25:16 No.874569017

接敵した時の緊張がリアルを感じる

177 21/12/09(木)12:25:24 No.874569055

>都市にはイベントなりやってると人多いよ >大体のイベントはハサ族のテロだけど たまに市場とか開かれたりする何にもなくだべってたりもする

178 21/12/09(木)12:25:35 No.874569101

>大体のイベントはハサ族のテロだけど やっぱテロリストはだめだな!

179 21/12/09(木)12:25:40 No.874569122

身内しかいないオンゲなんてそりゃ面白いわい

180 21/12/09(木)12:25:41 No.874569130

ハサは囲んで叩く!ができるけど暁は逃げるしかないのかな 生産キャラ襲われたらたまったもんじゃない

181 21/12/09(木)12:26:04 No.874569226

街で放置してるとハサウェイが出てロック警報が鳴って仕事放り出して戦う 意外と楽しい

182 21/12/09(木)12:26:14 No.874569264

ハサ族は見てる分には楽しいからな

183 21/12/09(木)12:26:44 No.874569383

>街で放置してるとハサウェイが出てロック警報が鳴って仕事放り出して戦う >意外と楽しい そうだな 仕事はしろ

184 21/12/09(木)12:26:58 No.874569447

ハサ族も原住民も身内かな…

185 21/12/09(木)12:26:59 No.874569453

>どうして水陸両用MSが活躍できそうも無いオーストラリアをメインに…? ガンダム世界を宇宙+地球規模で生活するというコンセプトの残骸

186 21/12/09(木)12:27:13 No.874569512

眠たくなるBGMだな

187 21/12/09(木)12:27:20 No.874569547

>ハサは囲んで叩く!ができるけど暁は逃げるしかないのかな >生産キャラ襲われたらたまったもんじゃない トラック買い直して即物資積み直せば問題ないんだけど 駆除が遅れるといたちごっこになるのがちょっとめんどい

188 21/12/09(木)12:27:35 No.874569603

>ハサ族も原住民も身内かな… 今や身内のようなものだろう 暁はしらん

189 21/12/09(木)12:27:42 No.874569645

>眠たくなるBGMだな 宇宙上がると時空が乱れて艦隊戦とか流れるよ

190 21/12/09(木)12:27:46 No.874569667

>眠たくなるBGMだな なので平時から戦闘モードにする

191 21/12/09(木)12:27:58 No.874569723

>ハサ族も原住民も身内かな… まあ明らかに話題になったとこに突っ込んでくるからな…

192 21/12/09(木)12:28:16 No.874569812

>>ロール持ちしか喋れないディスコはまだ活発なのかい? >どんな偏見…? 実際そうじゃない? 入ってるなら見てみなよ名前に色ついたやつしか喋ってねえから

193 21/12/09(木)12:28:30 No.874569881

0083のBGMとかも流れるしここはいつのUCなんだ

194 21/12/09(木)12:29:08 No.874570057

いっそのことサンボル世界に

195 21/12/09(木)12:29:08 No.874570059

>ハサ族も原住民も身内かな… hasaあじとかhasaテイストとか居る時点で「」だろうな…

196 21/12/09(木)12:29:17 No.874570110

>>>ロール持ちしか喋れないディスコはまだ活発なのかい? >>どんな偏見…? >実際そうじゃない? >入ってるなら見てみなよ名前に色ついたやつしか喋ってねえから 入ってるしバリバリくっちゃべってる白ネームだけど…

197 21/12/09(木)12:29:24 No.874570133

まぁ普通に話してるんですけどね

198 21/12/09(木)12:29:40 No.874570194

>0083のBGMとかも流れるしここはいつのUCなんだ ZのBGMも流れるし宇宙行くとマラサイも出てくるぞ!

199 21/12/09(木)12:29:49 No.874570241

暁は純粋に地力が違うからな…

200 21/12/09(木)12:30:00 No.874570297

だからなんでマフティーじゃねぇんだよ

201 21/12/09(木)12:30:19 No.874570374

>いっそのことサンボル世界に リユースPデバイス持ちに乗ったら二度とタクシーとか乗れなくなりそう

202 21/12/09(木)12:30:19 No.874570380

>0083のBGMとかも流れるしここはいつのUCなんだ オーストラリアにコロニー落ちてないifUCかもしれない 宇宙酔いしてるジオン兵とかいるし

203 21/12/09(木)12:30:22 No.874570396

>暁は純粋に地力が違うからな… 普通に強いのにズルしないでくだち…

204 21/12/09(木)12:30:24 No.874570404

暁はマジで撤退すら厳しい…

205 21/12/09(木)12:30:45 No.874570499

>>ハサ族も原住民も身内かな… >hasaあじとかhasaテイストとか居る時点で「」だろうな… ジオン兵のハサジオンやパッサウェイとかも現れるようになったよ

206 21/12/09(木)12:30:50 No.874570526

スナイパーライフル爪で保持して確実に狙撃してくるチーターズゴックだけはどうしようもない

207 21/12/09(木)12:31:23 No.874570686

暁は災害 ハサはイベントと割り切ろう

208 21/12/09(木)12:31:40 No.874570760

ハサ族ってなんだよ!?

209 21/12/09(木)12:31:41 No.874570768

>だからなんでマフティーじゃねぇんだよ マフティーだと偽物が現れるからな…

210 21/12/09(木)12:31:44 No.874570780

ディスコは普通の板は話ついていけないからジオン板で喋るの楽しい

211 21/12/09(木)12:31:48 No.874570799

逆シャアのbgmもあるぞ!

212 21/12/09(木)12:31:50 No.874570813

というかGAIJIN荒らしが暁って名前で共有されてるの面白すぎるんだよな

213 21/12/09(木)12:32:22 No.874570979

>ハサ族ってなんだよ!? 戦闘民族

214 21/12/09(木)12:32:24 No.874570989

>スナイパーライフル爪で保持して確実に狙撃してくるチーターズゴック 新MSV来たな…

215 21/12/09(木)12:32:34 No.874571047

>>だからなんでマフティーじゃねぇんだよ >マフティーだと偽物が現れるからな… ハサ族はみんな本物なのか…

216 21/12/09(木)12:32:42 No.874571095

荒野で走る死神の列やろうと思ったらめちゃくちゃ苦労しそうだ

217 21/12/09(木)12:32:49 No.874571131

単純に「」がシャイなだけじゃねぇかなディスコは

218 21/12/09(木)12:33:09 No.874571236

ハサ族同士で喧嘩始めるからな

219 21/12/09(木)12:33:12 No.874571251

>ハサ族ってなんだよ!? 街の生産工場でレベル上げしてると突然現れてトラック壊しに来るテロリスト 10人近くいるけどお互い仲は悪い

220 21/12/09(木)12:34:04 No.874571493

荒野を走る死神(NPCゲルググ)の列は割と作れる

221 21/12/09(木)12:34:13 No.874571531

>荒野で走る死神の列やろうと思ったらめちゃくちゃ苦労しそうだ 流行り始めた最初にやったんですよ ハーメルン作戦っていうんですけど

222 21/12/09(木)12:34:18 No.874571555

>単純に「」がシャイなだけじゃねぇかなディスコは オフラインにして見てるだけの「」が過半数いる気がする

223 21/12/09(木)12:34:49 No.874571699

ディスコ今何人だっけ

224 21/12/09(木)12:34:49 No.874571700

ハサ族はチャンバラが流行っているので結構撮影すると映える絵が撮れる うぃーは負け混み始めると引き撃ちを始める

225 21/12/09(木)12:34:55 No.874571721

今のところガンダム所有してるハサが3人くらいいるのが怖い

226 21/12/09(木)12:34:57 No.874571734

>ハサ族同士で喧嘩始めるからな 昨日の避けまくるドップハサと一発も当たらないジムスナハサの喧嘩は面白かった

227 21/12/09(木)12:35:24 No.874571873

暇なんだねぇ

228 21/12/09(木)12:35:26 No.874571888

>街の生産工場でレベル上げしてると突然現れてトラック壊しに来るテロリスト >10人近くいるけどお互い仲は悪い そんな山窩みたいな…

229 21/12/09(木)12:35:37 No.874571939

>暇なんだねぇ 暇…?

230 21/12/09(木)12:35:47 No.874571985

>>等尺だと四国でもまだ広いんじゃねぇかな… fu599455.jpg でもこれだけサイズ差あるし…

231 21/12/09(木)12:35:56 No.874572032

>今のところガンダム所有してるハサが3人くらいいるのが怖い wiiは自力? aziはフリマ あと誰が持ってるの?

232 21/12/09(木)12:36:18 No.874572138

現地のGAIJINに「危険だからやめとけ」と言われても突撃したハーメルン作戦のレミングス隊 歩行速度がバラバラで迷子が発生して現地解散

233 21/12/09(木)12:36:21 No.874572155

でもヒールプレイ徹底できるのは良いと言うか正直羨ましい 俺は徹底出来ない

234 21/12/09(木)12:36:43 No.874572280

>ハサ族はチャンバラが流行っているので結構撮影すると映える絵が撮れる >うぃーは負け混み始めると引き撃ちを始める ひどかったね昨夜のハサ同士の殴り合いで頑なに斬りつけようと距離を詰めるhasaaziと途中から引き撃ちに徹しだすhasawii

235 21/12/09(木)12:36:51 No.874572323

>現地のGAIJINに「危険だからやめとけ」と言われても突撃したハーメルン作戦のレミングス隊 >歩行速度がバラバラで迷子が発生して現地解散 反董卓連合かよ

236 21/12/09(木)12:36:52 No.874572331

>>>ロール持ちしか喋れないディスコはまだ活発なのかい? >>どんな偏見…? >実際そうじゃない? >入ってるなら見てみなよ名前に色ついたやつしか喋ってねえから めっちゃしゃべるやつにロールが付くって言うだけで白ロールの人も普通にしゃべってるよぉ! なんなら赤ロールの「」ナハイムと灰ロールの「」オニックはあくまでも機体生産スキルが120超えて「」の機体受注にこたえてくれる人が付けるロールだし

237 21/12/09(木)12:36:56 No.874572356

>>今のところガンダム所有してるハサが3人くらいいるのが怖い >wiiは自力? >aziはフリマ >あと誰が持ってるの? 昨日閃ハサごっこしてたパッサがガンダム受領して逃げてなかったっけ

238 21/12/09(木)12:37:02 No.874572385

>でもヒールプレイ徹底できるのは良いと言うか正直羨ましい >俺は徹底出来ない 彼らこそ真のロールプレイヤーかもしれない

239 21/12/09(木)12:37:20 No.874572468

昨日のハサ祭りは何だったんだ…

240 21/12/09(木)12:37:24 No.874572481

やりたいならジムスナ2くらいなら何機でも上げられるぞ

241 21/12/09(木)12:37:42 No.874572573

>やりたいならジムスナ2くらいなら何機でも上げられるぞ 本当?今夜始めようかな

242 21/12/09(木)12:37:46 No.874572588

ヒール居ないと盛り上がらないからな…

243 21/12/09(木)12:38:01 No.874572654

>昨日閃ハサごっこしてたパッサがガンダム受領して逃げてなかったっけ そうなんだ… 昨日のそのイベ参加出来なかったのよね…

244 21/12/09(木)12:38:05 No.874572670

>ディスコ今何人だっけ 夜だと増えるけど昼間だとオンラインは15人ぐらい

245 21/12/09(木)12:38:09 No.874572692

年末くらいに人集まりそうだからその時またやる 製造スキル上げは俺には無理だ…

246 21/12/09(木)12:38:13 No.874572710

>本当?今夜始めようかな >>そもそもダウンロードどこ? >http://ucgoserver.com/ >ここの >PUBLIC SERVER LIST >から >UCGO Host � https://ucgohost.com/ >おして >To play you will need the game client which can be found here >HERE!!

247 21/12/09(木)12:38:13 No.874572712

あじは割と喋ったりジェスチャーしてたけどうぃーはなんか現地民とはジェスチャーしてたらしい報告くらいしか無いのが意味不明すぎる

248 21/12/09(木)12:38:16 No.874572734

fu599459.png 一日放置してどこまで行けるかしら…

249 21/12/09(木)12:38:38 No.874572852

じゃあ俺服あげる! 土日か週末になると思うけど

250 21/12/09(木)12:38:40 No.874572862

>>ディスコ今何人だっけ >夜だと増えるけど昼間だとオンラインは15人ぐらい なそ にん

251 21/12/09(木)12:39:27 No.874573098

暇なんだねぇ

252 21/12/09(木)12:39:37 No.874573140

>fu599459.png >一日放置してどこまで行けるかしら… (回線切断食らって引き戻される)

253 21/12/09(木)12:39:42 No.874573159

>年末くらいに人集まりそうだからその時またやる >製造スキル上げは俺には無理だ… この手のは好きな時に好きなペースでやるのが1番いいからな…

254 21/12/09(木)12:39:51 No.874573202

>暇なんだねぇ はい

255 21/12/09(木)12:39:58 No.874573237

製造スキルはどれもクソ面倒なので作れる「」に作ってくだちってお願いして作ってもらうのが一番だぞ 何より戦闘スキルだけでもしっかり伸ばそうとするとスキル枠ちょっと厳しいんだ

256 21/12/09(木)12:40:08 No.874573282

>fu599459.png >一日放置してどこまで行けるかしら… 19時のメンチには気をつけろよ!

257 21/12/09(木)12:40:11 No.874573298

>暇なんだねぇ 暇…?

258 21/12/09(木)12:40:37 No.874573426

>>暇なんだねぇ >暇…? そうだろ

259 21/12/09(木)12:40:41 No.874573446

1垢月額1500円とかなら触る気もしないがタダだからな…

260 21/12/09(木)12:40:56 No.874573507

ガンダムまでは割とすぐ作れるようになるんだけどね… そこからがきつい

261 21/12/09(木)12:41:06 No.874573562

ほぼ連日深夜にハサ族襲撃イベント発生してない?

262 21/12/09(木)12:41:07 No.874573565

「」フティーは1000年先のUCGOを考えてるみたいだけど?

263 21/12/09(木)12:41:07 No.874573566

昨日の武器検証でジオン最強の武器は陸ゲルのプロトタイプビームライフルで 連邦最強の武器は陸ゲルのEXプロトタイプビームライフル(ジオンは装備できない) だと判明してダメだった

264 21/12/09(木)12:41:08 No.874573574

ガンダム作れるくらい生産レベル上げた上で素材集めて作ってテロに使ってゴミにするのはある意味暇じゃなさそうだな…

265 21/12/09(木)12:41:45 No.874573776

スレ画は敵がいないステージなのか

266 21/12/09(木)12:41:51 No.874573808

>>>暇なんだねぇ >>暇…? >そうだろ この定型好き

267 21/12/09(木)12:41:58 No.874573843

>昨日の武器検証でジオン最強の武器は陸ゲルのプロトタイプビームライフルで まあわかる >連邦最強の武器は陸ゲルのEXプロトタイプビームライフル(ジオンは装備できない) ?????

268 21/12/09(木)12:41:58 No.874573845

>1垢月額1500円とかなら触る気もしないがタダだからな… これ出た当時はパッケージだけでも1万超えてそこからさらに月額1200円ぐらいかかってたんっすよ…

269 21/12/09(木)12:42:20 No.874573929

俺のハサ垢エラーコード4とかいうのがでて繋げなくなっちまったぜ! もしかして垢バンかなこれ

270 21/12/09(木)12:42:32 No.874573981

>連邦最強の武器は陸ゲルのEXプロトタイプビームライフル(ジオンは装備できない) あれ最強なんだ… この前のフリマで在庫全部出しちゃった…また集めるか

271 21/12/09(木)12:42:51 No.874574054

>俺のハサ垢エラーコード4とかいうのがでて繋げなくなっちまったぜ! >もしかして垢バンかなこれ 4は確かそう てか貴様ー!

272 21/12/09(木)12:42:56 No.874574084

>俺のハサ垢エラーコード4とかいうのがでて繋げなくなっちまったぜ! >もしかして垢バンかなこれ おまえー!

273 21/12/09(木)12:43:15 No.874574172

>>昨日の武器検証でジオン最強の武器は陸ゲルのプロトタイプビームライフルで >まあわかる >>連邦最強の武器は陸ゲルのEXプロトタイプビームライフル(ジオンは装備できない) >????? プレイヤー生産武器だと稀にEXっていう上位版が作れるんだけど なぜかジオンの武器であるはずのプロトBRはEXになるとジオン機全部が装備できなくて連邦機の大半は装備できるっていうだけだよ

274 21/12/09(木)12:43:19 No.874574185

居たぞハサだ!囲め!

275 21/12/09(木)12:43:23 No.874574203

>もしかして垢バンかなこれ はい クンリニンサンに言うしかない

276 21/12/09(木)12:43:27 No.874574224

fu599472.jpg 暇なんだねぇ…

277 21/12/09(木)12:43:29 No.874574232

ディスコ総数でいったら「」が100人以上いないか?大半オフラインが多いけど

278 21/12/09(木)12:43:32 No.874574254

暁だらけの戦場にいた「」によるとこういう奴ららしい fu599470.png

279 21/12/09(木)12:43:35 No.874574263

>プレイヤー生産武器だと稀にEXっていう上位版が作れるんだけど >なぜかジオンの武器であるはずのプロトBRはEXになるとジオン機全部が装備できなくて連邦機の大半は装備できるっていうだけだよ なんで…?

280 21/12/09(木)12:43:36 No.874574270

俺もNPC狩りしてたらエラー4出たぜ

281 21/12/09(木)12:43:56 No.874574362

>俺のハサ垢エラーコード4とかいうのがでて繋げなくなっちまったぜ! >もしかして垢バンかなこれ 味方キルしすぎるとBANされることがあると聞く 時間経過で解除されるらしいけど

282 21/12/09(木)12:44:03 No.874574387

>4は確かそう >てか貴様ー! 戦車ごっそり集めて避ける練習してただけなのに何故だ…

283 21/12/09(木)12:44:10 No.874574417

ハサ族は突発イベント

284 21/12/09(木)12:44:17 No.874574440

>暁だらけの戦場にいた「」によるとこういう奴ららしい >fu599470.png 色々危ないわこいつ

285 21/12/09(木)12:44:27 No.874574479

エラー4は1時間キックとかじゃないっけ 前テロリスト撃って犯罪者になってログアウトしたらエラー出たけどそのくらいで解けたし

286 21/12/09(木)12:44:43 No.874574544

>ディスコ総数でいったら「」が100人以上いないか?大半オフラインが多いけど さすがにゴールデンタイムでも30人程度しかINしてないっぽいけどね

287 21/12/09(木)12:44:46 No.874574560

>暁だらけの戦場にいた「」によるとこういう奴ららしい >fu599470.png あの超有名首相もやってる! 大人気MMO!!!

288 21/12/09(木)12:45:13 No.874574688

>さすがにゴールデンタイムでも30人程度しかINしてないっぽいけどね むしろアクティブ30人もいるの怖いぞ

289 21/12/09(木)12:45:39 No.874574818

確かにアッガイはプーさんに似てるが…

290 21/12/09(木)12:45:43 No.874574846

連邦最速ってG3でいいのかな

291 21/12/09(木)12:45:51 No.874574869

>なんで…? バグか設定抜けかクンリニンサンのみ知る

292 21/12/09(木)12:46:17 No.874574973

無害なハサ居たんだ…

293 21/12/09(木)12:47:16 No.874575225

f27005.mp4 天気が良くなってきた

294 21/12/09(木)12:47:55 No.874575391

>f27005.mp4 >天気が良くなってきた デバッグ空間かな

295 21/12/09(木)12:48:20 No.874575510

せっかくディスコに来たんなら気軽に喋ってほしい

296 21/12/09(木)12:49:27 No.874575791

モデリングはやたらといいんだよな…

297 21/12/09(木)12:49:28 No.874575793

そのBGMとガシャガシャ駆動音が絶妙に眠気を誘う

298 21/12/09(木)12:49:52 No.874575888

>エラー4は1時間キックとかじゃないっけ >前テロリスト撃って犯罪者になってログアウトしたらエラー出たけどそのくらいで解けたし 前は2時間と聞いた

299 21/12/09(木)12:50:20 No.874576026

なので戦闘BGMでアガるべく戦闘モードで走る

300 21/12/09(木)12:50:25 No.874576048

押井作品の時の川井憲次っぽいBGM

301 21/12/09(木)12:50:33 No.874576080

そうかい俺は1週間ぐらい経つが解放されてないぜ

302 21/12/09(木)12:50:40 No.874576094

たまに日本語入力してる人いるけどどうやってんの?

303 21/12/09(木)12:51:17 No.874576255

>たまに日本語入力してる人いるけどどうやってんの? IME日本語入力だと蔵オチするんでGoogle日本語入力を使う

304 21/12/09(木)12:51:19 No.874576263

オンラインせずに喋ってる「」もいる

305 21/12/09(木)12:51:39 No.874576345

>IME日本語入力だと蔵オチするんでGoogle日本語入力を使う それでも1ミスで落ちる

306 21/12/09(木)12:51:46 No.874576373

>たまに日本語入力してる人いるけどどうやってんの? 日本語入力ソフトを換える

↑Top