>結局ど... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/09(木)08:55:42 No.874532537
>結局どうするのがベストだったの?
1 21/12/09(木)08:57:02 No.874532726
初志の神を超える超人育成を貫くべきだった 自分も修行して同じように強くなってるのに師匠越えを目指しておかしくなってる
2 21/12/09(木)08:58:58 No.874533002
慈悲の心を試合で発露させるのは十大弟子でも無理だったよ…
3 21/12/09(木)08:59:33 No.874533079
正義マンでも勝てんのだなあ
4 21/12/09(木)08:59:38 No.874533096
自分が神だったから神越え=自分越えになってたんだろうね… 設定基準を誤ったとしか…
5 21/12/09(木)09:00:10 No.874533173
結果的にはベストだったよ 何らかのブースト無しでは元神を超えられなくて 外から得たマグネットパワーではなく内から出た友情パワーで打倒を果たしたんだから
6 21/12/09(木)09:00:23 No.874533213
始祖が十分育ったところで神に報告して試練受けさせるのがベスト
7 21/12/09(木)09:00:58 No.874533279
ジャスティスが完成した辺りで止めとけばよかった あとは十人で塔の試練受けさせればそれで任務完了だったろうに
8 21/12/09(木)09:01:07 No.874533295
友情パワーが危険だという判断自体は邪悪5神と同じなんだよね
9 21/12/09(木)09:02:06 No.874533437
>始祖が十分育ったところで神に報告して試練受けさせるのがベスト でも自分を超えてないし…
10 21/12/09(木)09:02:22 No.874533466
>慈悲の心を試合で発露させるのは十大弟子でも無理だったよ… 不安定な心の力は完璧ではないって皆思っちゃったからね…
11 21/12/09(木)09:02:32 No.874533487
神の基準を自分に設定したのが悪かったところあると思う
12 21/12/09(木)09:03:01 No.874533539
>>始祖が十分育ったところで神に報告して試練受けさせるのがベスト >でも自分を超えてないし… 目的がずれてる…!
13 21/12/09(木)09:03:06 No.874533551
>>慈悲の心を試合で発露させるのは十大弟子でも無理だったよ… >不安定な心の力は完璧ではないって皆思っちゃったからね… シルバーマンも苦悩してたところだよね
14 21/12/09(木)09:03:16 No.874533574
バイコーン辺り基準にしてれば…
15 21/12/09(木)09:04:02 No.874533685
超神見てると思うけど 始祖の皆さんは神様でも下の方だと相手にならんレベルに至ってるよね
16 21/12/09(木)09:04:03 No.874533689
>>>慈悲の心を試合で発露させるのは十大弟子でも無理だったよ… >>不安定な心の力は完璧ではないって皆思っちゃったからね… >シルバーマンも苦悩してたところだよね 完璧になるために克服したものが進化の鍵だって後からわかるなんてたまったもんじゃない…
17 21/12/09(木)09:04:26 No.874533741
いまの状況でアリステラが帰ってきたら なんかすげえ混乱しそうというか やっぱ神てクソだわになりそう
18 21/12/09(木)09:04:38 No.874533763
始祖じゃなくてラジナン筆頭のネメに弱音吐くのが人間くさい
19 21/12/09(木)09:05:03 No.874533822
シルバーマンが慈悲の力で完璧の自分を超える事が出来なかったのがな…
20 21/12/09(木)09:05:06 No.874533828
>>>始祖が十分育ったところで神に報告して試練受けさせるのがベスト >>でも自分を超えてないし… >目的がずれてる…! 結局「超人を神を超える種に育てる」という目的と「弟子は師を超えてこそ一人前 自分ならそんな一人前の弟子を育てられる」という自負がごっちゃになってたのが迷走の始まりなのかもね
21 21/12/09(木)09:06:01 No.874533935
どうするのがベストだったのかの答えを今神と超人が突き合わせてるんじゃないの?
22 21/12/09(木)09:06:03 No.874533942
神を超える自体は難易度高いけど達成可能なハードルなのに ザマンを超えるになっちゃったからクリア不可能になった
23 21/12/09(木)09:06:24 No.874533980
金は友情パワーがザマンにしか発動しないていってたけど 銀さんはサイコ相手に発動しまくりだったね
24 21/12/09(木)09:06:28 No.874533990
>どうするのがベストだったのかの答えを今神と超人が突き合わせてるんじゃないの? 今はそうなんだけど ちょっと前の苦悩ゆえ
25 21/12/09(木)09:06:45 No.874534029
でもあやつに勝てないと調和の神に勝てなさそうだし…
26 21/12/09(木)09:07:06 No.874534074
「私は何か間違っていたのか?」の時点できちんと自分の間違いは分かってる 分かっててもなおそう言わないと信じてる部下に示しがつかないのが辛い…
27 21/12/09(木)09:07:12 No.874534087
>金は友情パワーがザマンにしか発動しないていってたけど >銀さんはサイコ相手に発動しまくりだったね ただし戦いになると消えちゃう
28 21/12/09(木)09:07:44 No.874534155
>シルバーマンが慈悲の力で完璧の自分を超える事が出来なかったのがな… シルバーは正義の完璧超人から抜けられなかったからね…
29 21/12/09(木)09:07:44 No.874534156
>金は友情パワーがザマンにしか発動しないていってたけど >銀さんはサイコ相手に発動しまくりだったね 問題はガチのガチでやるなら完璧スタイルの方が強いって事だ
30 21/12/09(木)09:07:46 No.874534161
>銀さんはサイコ相手に発動しまくりだったね 試合中はしないけどね
31 21/12/09(木)09:08:02 No.874534195
>でもあやつに勝てないと調和の神に勝てなさそうだし… この時点だと調和も勝負する気はないんじゃないだろうか
32 21/12/09(木)09:08:25 No.874534258
>でもあやつに勝てないと調和の神に勝てなさそうだし… 神様の中でも上澄みの中の上澄みだろその二人…
33 21/12/09(木)09:08:46 No.874534306
まぁ超神たちが皆ザマンレベルだったら話にならないから仕方ないとはいえな…
34 21/12/09(木)09:08:50 No.874534322
邪悪5神は単純に仕様無視してパワー上がるのもヤバいしそのパワーが神の領域に近づきつつあるのでスグル危険視してたけど 数値で神の領域か否か判定してたのはわりかし賢明だったと思う
35 21/12/09(木)09:09:30 No.874534406
ザマンは実質超神みたいになってから その後もずっと鍛錬続けてるんだからそりゃどう追いつけば良いのかと…
36 21/12/09(木)09:09:47 No.874534447
>始祖じゃなくてラジナン筆頭のネメに弱音吐くのが人間くさい 始祖には今更言えないよな…
37 21/12/09(木)09:09:51 No.874534455
fu599165.jpg こいつで判断しよう
38 21/12/09(木)09:11:09 No.874534609
>fu599165.jpg 誰が作ったんだろうなこれ…
39 21/12/09(木)09:11:11 No.874534616
下の方の神様でも実力で勝てたら108人目な! って妥協できる性格じゃなかったのが失敗だよね
40 21/12/09(木)09:11:34 No.874534667
>>始祖じゃなくてラジナン筆頭のネメに弱音吐くのが人間くさい >始祖には今更言えないよな… 金と銀以外は目をそらしちゃうだろうな 金と銀は間違ってたって否定してサイコはそんなことはないって肯定するだろう
41 21/12/09(木)09:11:51 No.874534711
>シルバーは正義の完璧超人から抜けられなかったからね… 完璧超人としての正義に捕らわれてたようなもんだよな…
42 21/12/09(木)09:12:01 No.874534731
妥協したら完璧じゃないからな…
43 21/12/09(木)09:12:29 No.874534803
シルバーマンが正義超人としてどう頑張っても 完璧超人スタイルを超えられなかったから仕方ないよね…
44 21/12/09(木)09:12:46 No.874534849
まあ大体達成のあたりで妥協できる性格だったらそもそもザ・マンやってないからな…
45 21/12/09(木)09:12:47 No.874534852
ザ・マンは神を超越する存在を作るのが目的になってるから難しいわな ピークアブー育成ガチャにハマって行き詰ってたり苦労が伺える
46 21/12/09(木)09:12:49 No.874534853
>妥協したら完璧じゃないからな… ザマンはさぁ…
47 21/12/09(木)09:13:27 No.874534945
神と言っても色々いるんだから 基準を自分にするのが良くない
48 21/12/09(木)09:13:36 No.874534966
始祖が従来の神になる程度でダメなら 永遠にそれを求める覚悟が必要で到達という目に見える成果を期待するべきではなかった
49 21/12/09(木)09:13:40 No.874534977
>ザマンは実質超神みたいになってから >その後もずっと鍛錬続けてるんだからそりゃどう追いつけば良いのかと… せめて下天したときの実力越え程度にしておけば…
50 21/12/09(木)09:13:57 No.874535010
>結局「超人を神を超える種に育てる」という目的と「弟子は師を超えてこそ一人前 自分ならそんな一人前の弟子を育てられる」という自負がごっちゃになってたのが迷走の始まりなのかもね なんか神々にも不満持ってるような発言あったし理想が高すぎるのも考えものだ
51 21/12/09(木)09:15:17 No.874535179
神に限りなく近い存在のサタン様が 三階の馬鹿にゴミクズにされたのを見ると 始祖のみんなは大体の神様と勝負して勝てそうよね
52 21/12/09(木)09:15:31 No.874535209
始祖ルールが神と同程度ならアウトでタイムリミットで全員自害だからな…
53 21/12/09(木)09:15:31 No.874535211
始祖に完璧なキャラ付けをしすぎた結果超神のショボさが目立ってしまった 弟子みんな試練超えられたろ…
54 21/12/09(木)09:16:07 No.874535306
>始祖に完璧なキャラ付けをしすぎた結果超神のショボさが目立ってしまった >弟子みんな試練超えられたろ… でも私を超えてないし…
55 21/12/09(木)09:16:22 No.874535338
まああやつが神のなかでほぼ最強でそんな自分に勝てるのなら絶対と言えるからなあ
56 21/12/09(木)09:16:43 No.874535400
>まああやつが神のなかでほぼ最強でそんな自分に勝てるのなら絶対と言えるからなあ やっぱり完璧の弱点は妥協を知らない事だな
57 21/12/09(木)09:16:51 No.874535425
>始祖に完璧なキャラ付けをしすぎた結果超神のショボさが目立ってしまった >弟子みんな試練超えられたろ… そもそも調和も目的と言動を考えると調和と同じ志と思われる戒律とか一部除くと神側の下層の在庫処分の可能性あるし今回・・・
58 21/12/09(木)09:17:05 No.874535461
なんだよイデアマン強かったろ!!
59 21/12/09(木)09:17:36 No.874535534
>まああやつが神のなかでほぼ最強でそんな自分に勝てるのなら絶対と言えるからなあ そりゃあ確かに完璧なアンサーではあるんですが…
60 21/12/09(木)09:18:01 No.874535588
この読者投稿キャラ凄いことになってるな…
61 21/12/09(木)09:18:19 No.874535627
そもそも神の基準は1億パワーであって強さはそのフィジカルに付随するおまけっぽいのでそこまで強くない神も多かろう
62 21/12/09(木)09:19:03 No.874535729
まぁザ・マンの考える神と 他の神々の考える神の基準が大分食い違ってるのは分る
63 21/12/09(木)09:19:58 No.874535839
せめてザ・マンが神の中でも並ぐらいでそれ超えられたらいいよって話ならなあ… 神の中でもトップクラスのやつを完全に超えろっていうのは酷すぎる
64 21/12/09(木)09:20:36 No.874535922
>まぁザ・マンの考える神と >他の神々の考える神の基準が大分食い違ってるのは分る そもそもが神は完璧であり完璧な存在が創った創造物も完璧でなくてはならないってのが慈悲の神の主張だしね
65 21/12/09(木)09:20:46 No.874535941
>下の方の神様でも実力で勝てたら108人目な! >って妥協できる性格じゃなかったのが失敗だよね すべての神が格闘に秀でてるわけではない 得手不得手があるのだからそんな単純な入れ換えはダメだ やはり誰もが納得する強さではないと…
66 21/12/09(木)09:21:00 No.874535969
邪悪神とかあんま自身のうでっぷしとか求めてなさそうだしな
67 21/12/09(木)09:21:46 No.874536080
ネプキンについては何か思う事あるのかな…
68 21/12/09(木)09:21:52 No.874536092
>そもそも神の基準は1億パワーであって強さはそのフィジカルに付随するおまけっぽいのでそこまで強くない神も多かろう 結局神々の閉塞状態を打破するきっかけを見つけるのが目的だったんだな
69 21/12/09(木)09:22:16 No.874536143
>邪悪神とかあんま自身のうでっぷしとか求めてなさそうだしな 地球での権力狙いとか一番俗っぽい所が人間らしさでもあるからな邪悪神
70 21/12/09(木)09:22:48 No.874536219
>邪悪神とかあんま自身のうでっぷしとか求めてなさそうだしな あいつらは自分の地位を確保していたい勢だから出る杭は打とうとするんじゃない?
71 21/12/09(木)09:22:53 No.874536232
えっなに神だった頃が実力のピークじゃなくてそれ以降の方が強いのスレ画は
72 21/12/09(木)09:23:06 No.874536257
>そもそも神の基準は1億パワーであって強さはそのフィジカルに付随するおまけっぽいのでそこまで強くない神も多かろう 始祖がパワー数値低めなのにあんなに強いのもよくないところあるよな…
73 21/12/09(木)09:23:21 No.874536299
>誰が作ったんだろうなこれ… これは誰が作ったとかじゃなくて単純に超人の問題に対するお互いのスタンスを分かりやすくした例え
74 21/12/09(木)09:23:29 No.874536318
>ネプキンについては何か思う事あるのかな… 邪悪五神は神に近い力を持ってたって持て囃してたな…
75 21/12/09(木)09:24:19 No.874536447
>>ネプキンについては何か思う事あるのかな… >邪悪五神は神に近い力を持ってたって持て囃してたな… (神殿に吊り下げられるネプキンの死体)
76 21/12/09(木)09:24:23 No.874536457
そもそも超人強度ってあくまでもの強さ判断的なものじゃない? 火事場でボワァしたら膨れ上がるし…
77 21/12/09(木)09:24:23 No.874536458
>えっなに神だった頃が実力のピークじゃなくてそれ以降の方が強いのスレ画は 1万パワー下がってるがそれからは弟子と共に鍛えに鍛えてかつずっと全盛期の肉体を維持してたから…
78 21/12/09(木)09:25:13 No.874536572
超人強度は生涯変化しないけど鍛えて強くなることはできるからな
79 21/12/09(木)09:25:47 No.874536648
>そもそも超人強度ってあくまでもの強さ判断的なものじゃない? >火事場でボワァしたら膨れ上がるし… 普通生まれてから死ぬまで上がらないから基準としてた なんか一時的ではあるにしろ上げられるやつ出てきた! なにこれ怖い!
80 21/12/09(木)09:26:45 No.874536777
寿命ないような奴らが無限に鍛えて強くなれるのズルくない?
81 21/12/09(木)09:26:45 No.874536778
何物にも慈悲を与える存在だからこそ絶対的で完璧でないといけないって考えなのかなザ・マン
82 21/12/09(木)09:27:00 No.874536819
>なんか一時的ではあるにしろ上げられるやつ出てきた! 牛「そんな事できる奴いるのか!?」
83 21/12/09(木)09:27:00 No.874536820
>結果的にはベストだったよ >何らかのブースト無しでは元神を超えられなくて >外から得たマグネットパワーではなく内から出た友情パワーで打倒を果たしたんだから 結果オーライではあったけど本人の希望としては直弟子の10人全員が自分を超えて欲しかっただろうからなぁ
84 21/12/09(木)09:27:25 No.874536879
超人強度はギャラみたいなもんだから
85 21/12/09(木)09:27:49 No.874536943
>>なんか一時的ではあるにしろ上げられるやつ出てきた! >牛「そんな事できる奴いるのか!?」 やかましい1人で1万パワーを1000人の超人倒して1000万パワーになれ
86 21/12/09(木)09:28:09 No.874537001
普通に戦っても圧倒できるのに パワー吸収までしてくるのはクソゲーすぎる
87 21/12/09(木)09:28:54 No.874537155
背中が弱点だよっていったらなんか変なギミックつけてきたやつのせい
88 21/12/09(木)09:29:00 No.874537177
>>>なんか一時的ではあるにしろ上げられるやつ出てきた! >>牛「そんな事できる奴いるのか!?」 >やかましい1人で1万パワーを1000人の超人倒して1000万パワーになれ こんなことができるサタンこそやはり神に相応しいのではないか?
89 21/12/09(木)09:29:03 No.874537181
超人強度は割とあてになる基準ではあるんだけど 始祖連中まで鍛えると別物になる
90 21/12/09(木)09:29:16 No.874537217
>寿命ないような奴らが無限に鍛えて強くなれるのズルくない? ただし魂の老化だけはほとんどが避けられなかった どちらかと言えば初志を貫いた金銀の方がおかしいのかもしれんが
91 21/12/09(木)09:29:36 No.874537277
>普通に戦っても圧倒できるのに >パワー吸収までしてくるのはクソゲーすぎる でも吸ったやつがキャパオーバーで燃え出すのはちょっと…
92 21/12/09(木)09:29:42 No.874537292
結果オーライで語るには経った年月が長すぎる…
93 21/12/09(木)09:30:07 No.874537350
>こんなことができるサタンこそやはり神に相応しいのではないか? サタンのがマシ派の神来たな…
94 21/12/09(木)09:30:12 No.874537364
神は一億パワー持ってても別に強くないからな 肉体強化なり転移なり神の奇跡を行使できる回数とかがそれで決まる感じだろう
95 21/12/09(木)09:30:15 No.874537375
>>牛「そんな事できる奴いるのか!?」 >やかましい1人で1万パワーを1000人の超人倒して1000万パワーになれ 元々のパワー本当にいくつだったんだろうなお前…
96 21/12/09(木)09:30:24 No.874537398
>超人強度は生涯変化しないけど鍛えて強くなることはできるからな 始祖って超人パワー自体は低いし ある意味始祖編って「超人パワーで何かが決まることはない」って話でもあるよね
97 21/12/09(木)09:30:27 No.874537405
テリーマン対正義マンの試合何回みても差がエゲツない
98 21/12/09(木)09:30:41 No.874537439
老害にならなかったら金さんもいつまでも勝てなかったろうしまあまあベストでは
99 21/12/09(木)09:30:56 No.874537474
>神は一億パワー持ってても別に強くないからな 顔モードだと正義2軍の連中にあっさり沈められるしな そのあたりどうなんだ邪悪神
100 21/12/09(木)09:31:23 No.874537540
>>普通に戦っても圧倒できるのに >>パワー吸収までしてくるのはクソゲーすぎる >でも吸ったやつがキャパオーバーで燃え出すのはちょっと… 今なら耐えられるのかな牛
101 21/12/09(木)09:31:25 No.874537547
>>寿命ないような奴らが無限に鍛えて強くなれるのズルくない? >ただし魂の老化だけはほとんどが避けられなかった >どちらかと言えば初志を貫いた金銀の方がおかしいのかもしれんが 金さんも初志貫徹したというには途中でサタンと融合して迷走とかいう特大のボケをかましてるから…
102 21/12/09(木)09:31:33 No.874537568
でもまったく意味ないわけでもないっぽいんだよな強度
103 21/12/09(木)09:31:38 No.874537580
超神見てるに神越えはそこまで無理なハードルじゃないんだ ザ・マンが神の中でも上すぎるだけで
104 21/12/09(木)09:32:17 No.874537688
>>神は一億パワー持ってても別に強くないからな >顔モードだと正義2軍の連中にあっさり沈められるしな >そのあたりどうなんだ邪悪神 顔だけでプロレスできるわけないだろ!!
105 21/12/09(木)09:32:57 No.874537780
Ωのトップ3とディクシアなら始祖にある程度勝てそうな感じもある
106 21/12/09(木)09:33:09 No.874537812
>超神見てるに神越えはそこまで無理なハードルじゃないんだ >ザ・マンが神の中でも上すぎるだけで でも試練に調和が出てくる可能性を考えたら自分超えてくれないと安心できなくない?
107 21/12/09(木)09:33:49 No.874537916
>テリーマン対正義マンの試合何回みても差がエゲツない テリーは相手が格上であればあるほど燃えるタイプって自負してるし 正義もそれを分かって…いや多分何も考えてなかったかも…
108 21/12/09(木)09:34:16 No.874537965
三階の馬鹿だよ?
109 21/12/09(木)09:34:40 No.874538023
目標が高すぎたんだよ もうジャスティスみたいな完璧な超人が出てきた時点で十分だろ
110 21/12/09(木)09:35:46 No.874538169
真っ当なザ・マンのままでしっかり指導してたら逆に誰も越えられなかったかもしれない 越えようとする動機も弱くなっちゃうし
111 21/12/09(木)09:35:59 No.874538197
始祖は全員「まあ胸を貸してやるか…」って相手してくれるモードじゃないとそもそも勝負にならない
112 21/12/09(木)09:36:14 No.874538241
>でもまったく意味ないわけでもないっぽいんだよな強度 おそらく友情パワーとかマグネットパワーとかが加算ではなく乗算で素があまり低いると起動しても出力不足とかそういう感じだと思う
113 21/12/09(木)09:36:20 No.874538252
>三階の馬鹿 これ実際読むまで意味わかってなくて寮住みのシーンとか出てくるのかなと思ってた
114 21/12/09(木)09:36:39 No.874538294
>でもまったく意味ないわけでもないっぽいんだよな強度 Ω編だと二軍にはそのあたり言及されてたしな
115 21/12/09(木)09:37:03 No.874538358
>これ実際読むまで意味わかってなくて寮住みのシーンとか出てくるのかなと思ってた 学パロはちょっと見てみたい
116 21/12/09(木)09:37:19 No.874538396
>始祖は全員「まあ胸を貸してやるか…」って相手してくれるモードじゃないとそもそも勝負にならない 牛とか覚醒して打ち合いに望んだのに数ページでボコボコに打ち負けるし差がひどい
117 21/12/09(木)09:37:22 No.874538402
>始祖は全員「まあ胸を貸してやるか…」って相手してくれるモードじゃないとそもそも勝負にならない まったく遠慮してないと蹴り1発でドボォだし
118 21/12/09(木)09:37:41 No.874538450
っていうか正義ってどうやって勝てばいいの? 他の始祖と違って弱点らしい弱点ないし パワーと耐久おかしいし
119 21/12/09(木)09:37:47 No.874538466
邪悪神も参戦してほしいけど下天してこなそうだよなあいつら…
120 21/12/09(木)09:38:02 No.874538511
50万くらいはないと本人強くても素出力の不足がきつい印象
121 21/12/09(木)09:38:05 No.874538517
>>>神は一億パワー持ってても別に強くないからな >>顔モードだと正義2軍の連中にあっさり沈められるしな >>そのあたりどうなんだ邪悪神 >顔だけでプロレスできるわけないだろ!! プロレスくらい天秤でもできるし…
122 21/12/09(木)09:38:19 No.874538550
ただパイレートマンは自分の8000万パワーもうちょっと誇って良いと思う アイツ謙虚すぎ
123 21/12/09(木)09:38:27 No.874538569
>っていうか正義ってどうやって勝てばいいの? >他の始祖と違って弱点らしい弱点ないし >パワーと耐久おかしいし 素のスペックで上回れば勝てる
124 21/12/09(木)09:38:27 No.874538572
なんか超人強度ってエンジンの排気量みたいだな デカいと凄いのは確かだが他のセッティングやターボとかで小さいエンジンでも勝負出来るみたいな
125 21/12/09(木)09:38:42 No.874538609
なんとなくフィジカル×メンタル×超人強度=実力ぐらいのイメージはある 言い方変えるとフィジカル上げた時の実力の伸び幅は超人強度に比例する
126 21/12/09(木)09:38:44 No.874538617
>っていうか正義ってどうやって勝てばいいの? >他の始祖と違って弱点らしい弱点ないし >パワーと耐久おかしいし セメント的な意味でならあやつか金銀が本気出して相手するくらいしか…
127 21/12/09(木)09:38:45 No.874538618
>っていうか正義ってどうやって勝てばいいの? 地力で上回る
128 21/12/09(木)09:39:20 No.874538721
>邪悪神も参戦してほしいけど下天してこなそうだよなあいつら… 介入のハードルが低すぎるだけでどちらかと言えば慈悲派だろうしな
129 21/12/09(木)09:39:28 No.874538742
パイレートマンは強いし性格も熱くていい超人だよね
130 21/12/09(木)09:39:54 No.874538806
ダイヤモンドパワーは最近フェニックスとビッグボディが貫いたから...タッグなら?
131 21/12/09(木)09:40:11 No.874538850
そういえば黄金のマスク編でみんなの超人強度下がっていたのはなんでだっけ?
132 21/12/09(木)09:40:18 No.874538872
始祖の中で1番手段を選ばなくなったらえげつないことが出来るのは間違いなくミラージュマン
133 21/12/09(木)09:40:32 No.874538906
>>っていうか正義ってどうやって勝てばいいの? >地力で上回る 無茶言うなすぎる…
134 21/12/09(木)09:41:01 No.874538986
始祖達を神にする気があったんなら 「始祖の更に次の世代が始祖を超えたら俺達はさっさと消え去ろう」とかそういうルール作ったんだろう
135 21/12/09(木)09:41:26 No.874539058
しかし今もなお「アイツは強かった」と語られるアビスマンよ
136 21/12/09(木)09:41:38 No.874539089
サタンの方が始祖よりマシじゃね?
137 21/12/09(木)09:41:41 No.874539098
ベンキマンとか超人オリンピック編でも外伝でもオメガ編でも描写自体はめっちゃ強いけど一貫して出力だけ足りてないんだよな
138 21/12/09(木)09:42:14 No.874539201
>ただパイレートマンは自分の8000万パワーもうちょっと誇って良いと思う >アイツ謙虚すぎ 欲しいのは友情パワーだから…
139 21/12/09(木)09:42:35 No.874539270
仕組み分かったら第2までは発現できてるし屈指の理論派でもあるパイレート
140 21/12/09(木)09:43:08 No.874539374
>言い方変えるとフィジカル上げた時の実力の伸び幅は超人強度に比例する キン肉マンって基本的にメンタルがブレない限り絶対負けないよね どんな奴も動揺したら負ける
141 21/12/09(木)09:44:12 No.874539525
>キン肉マンって基本的にメンタルがブレない限り絶対負けないよね >どんな奴も動揺したら負ける 私は動揺などしなーい!!
142 21/12/09(木)09:44:22 No.874539546
確固たるリーダーがいる上で副官としてはかなり理想的な部類だと思うよパイレートマン 聞いてんのかそこの奇行士
143 21/12/09(木)09:44:45 No.874539609
明らかにブロッケンの強さが異常だったが あれ完全に第3のクソ力だったもんね...先に説明してくれて助かる
144 21/12/09(木)09:44:58 No.874539639
神でも心が折れる年月というのが悲しい
145 21/12/09(木)09:45:20 No.874539699
>ただパイレートマンは自分の8000万パワーもうちょっと誇って良いと思う >アイツ謙虚すぎ 惑星崩壊寸前という危機に自分の力が何の役にも立たなかった劣等感があるから
146 21/12/09(木)09:45:39 No.874539750
鍛え方が足りなかったせいでカナディ負けたしなあ
147 21/12/09(木)09:46:05 No.874539825
オメガ勢が闇マグパ研究の結果便利なんだけど思ったほど強くねえなって感じになってたけどまあ実際そうなんだよな…
148 21/12/09(木)09:46:14 No.874539859
>ただパイレートマンは自分の8000万パワーもうちょっと誇って良いと思う >アイツ謙虚すぎ 8000万あっても星は救えないから無意味だし…
149 21/12/09(木)09:46:36 No.874539931
始祖の中だと正義サイコガンマンはマジでメンタルがブレない
150 21/12/09(木)09:46:38 No.874539936
時折急に冷静になっちゃうのが狂った感を更に上げて辛い…
151 21/12/09(木)09:47:11 No.874540017
>ガンマン 敗因言ってみろやオメー!!
152 21/12/09(木)09:47:57 No.874540148
>私は動揺などしなーい!! 何で真眼で閻魔を見ようとしない?
153 21/12/09(木)09:48:20 No.874540211
むしろジャスティスマンはわりとブレてる 心にそれはそれこれはこれの棚を作るのがめちゃくちゃ上手いだけで
154 21/12/09(木)09:48:52 No.874540292
虫はアリスちゃんのメンタルのために隣にいないとダメだから… なので多少の不死身は許してほしい
155 21/12/09(木)09:49:14 No.874540353
>私は動揺などしなーい!! オラっ!その目でしっかりあやつ見てみろや!!
156 21/12/09(木)09:49:43 No.874540418
>むしろジャスティスマンはわりとブレてる >心にそれはそれこれはこれの棚を作るのがめちゃくちゃ上手いだけで あやつこれじゃダメだろうな… それはそれとしてテリーお前は本気で殺すつもりで相手してやろうギルティー!! 生き残ったかじゃあ後はお前たちに託すわ
157 21/12/09(木)09:49:50 No.874540446
>>私は動揺などしなーい!! >オラっ!その目でしっかりあやつ見てみろや!! いかん!
158 21/12/09(木)09:50:03 No.874540484
>なので多少の不死身は許してほしい 多少…多少かなぁ……
159 21/12/09(木)09:50:04 No.874540490
メンタル一番ブレなかったのはテハハさんでは 最後まで導こうとする言動してた
160 21/12/09(木)09:51:01 No.874540672
サイコは親の介護してる末っ子みたいなもんだからブレると自分の存在否定に繋がってくる…
161 21/12/09(木)09:51:20 No.874540733
>どんな奴も動揺したら負ける 悪魔将軍も動揺して本来の肉体出だした頃から勝負の行方が怪しくなってったもんな
162 21/12/09(木)09:51:28 No.874540757
割り切りがうまいよねジャスティスマン
163 21/12/09(木)09:51:35 No.874540785
ブレててもそれはそれとして強いから困るあのバカ 自分の意志で舞台降りるまで倒れなかったバカ
164 21/12/09(木)09:51:36 No.874540789
ペインさんは生き残ってれば今の超人たちにいろいろ指導や先導してくれる立場になったかもしれんね 改めて見るとあの人性格まで緩衝材みたいなことになってる…
165 21/12/09(木)09:52:09 No.874540891
ジャスティスは仕方なく金銀の首持って帰ってきたのもそんなに気にしてないみたいだしなあ まあ首だけでもスリープモードになるだけで死なないこと知ってたのかもしれんけど
166 21/12/09(木)09:52:26 No.874540942
>ブレててもそれはそれとして強いから困るあのバカ >自分の意志で舞台降りるまで倒れなかったバカ 基本的にここまで全部自分ルール貫いて一切ブレてない折れてないからなあのバカ…
167 21/12/09(木)09:52:28 No.874540952
>それはそれとしてテリーお前は本気で殺すつもりで相手してやろうギルティー!! >生き残ったかじゃあ後はお前たちに託すわ お前フリーダムマンに改名すべきでは?
168 21/12/09(木)09:52:43 No.874540987
ジャンクとニンジャはあんな奴らに正攻法でよく勝てたな
169 21/12/09(木)09:52:44 No.874540993
>メンタル一番ブレなかったのはテハハさんでは >最後まで導こうとする言動してた でもあの人ですら内心折れてたと思うとなんか辛い…
170 21/12/09(木)09:52:55 No.874541031
超人強度は良い意味でただのハッタリだと思う プロレスなんだしハッタリ効かせて盛り上げてナンボというか、上のパイレートマンなんかまさに「8000万!?ヤバい!?」って感じで盛り上がった
171 21/12/09(木)09:53:40 No.874541155
ジャスティスはさぁ な、なんて力だ!って場面は攻撃を受けるのがプロレスだよ?
172 21/12/09(木)09:53:46 No.874541176
>ジャスティスは仕方なく金銀の首持って帰ってきたのもそんなに気にしてないみたいだしなあ >まあ首だけでもスリープモードになるだけで死なないこと知ってたのかもしれんけど ザマンが作ったから特殊なんだろうなあの兄弟…
173 21/12/09(木)09:54:04 No.874541235
>>メンタル一番ブレなかったのはテハハさんでは >>最後まで導こうとする言動してた >でもあの人ですら内心折れてたと思うとなんか辛い… あやつの目を覚ますのは私も最早無理だな! 次代の超人に託すしかあるまい!テハハ!
174 21/12/09(木)09:54:32 No.874541328
心が弱かったら金銀のときすでに折れてそう
175 21/12/09(木)09:54:57 No.874541397
テハハさん金が出奔してからの暇な時間過ごす過程で心がぽっきり折れてそう
176 21/12/09(木)09:54:57 No.874541398
>ジャスティスはさぁ >な、なんて力だ!って場面は攻撃を受けるのがプロレスだよ? サイコマンなら攻撃を食らって吐血しながら吹っ飛びそれでも最後は逆転して勝つやつ
177 21/12/09(木)09:54:59 No.874541403
>な、なんて力だ!って場面は攻撃を受けるのがプロレスだよ? ハワーッ
178 21/12/09(木)09:55:24 No.874541468
なんなら偽名でやられたふりまでしてくれたサイコ
179 21/12/09(木)09:55:49 No.874541539
>ジャンクとニンジャはあんな奴らに正攻法でよく勝てたな 速度限界突破のカラスにスピード対決して打ち勝ったニンジャもすごいけど 物理無効に物理攻撃で勝ったジャンクは例の将軍様のコラみたいな気分になる
180 21/12/09(木)09:55:56 No.874541553
マスクのようでマスクじゃない復活も可能な生首はスペシャルがすぎる…
181 21/12/09(木)09:56:02 No.874541569
プロレスではなくゴミ処理だから…
182 21/12/09(木)09:56:08 No.874541583
サタン戦の時にちゃんと攻撃受けてあげてただろ 無表情だったけど
183 21/12/09(木)09:56:19 No.874541602
>メンタル一番ブレなかったのはテハハさんでは >最後まで導こうとする言動してた 柔軟性がありすぎて悲しみつつもありのままを受け止められてたよね 反面自分で何かを変えようという意思はあまりなくだからこそザ・マンも最後であのペインマンは私を否定することはしないって反応するし
184 21/12/09(木)09:56:51 No.874541697
>なんなら偽名でやられたふりまでしてくれたサイコ 「君は真面目過ぎたんだ」っていう評価がボディブローのように効いてくる行動いいよね…
185 21/12/09(木)09:58:08 No.874541910
アリスちゃんがいる限り折れなさそうなマリキ
186 21/12/09(木)09:58:23 No.874541950
ジャンクは初登場の時点でロビンの鎧ワンパンでスクラップにしてたし頑張ればダイヤモンドパワーもマンの以外は抜けそうな気がする
187 21/12/09(木)09:59:15 No.874542089
>反面自分で何かを変えようという意思はあまりなくだからこそザ・マンも最後であのペインマンは私を否定することはしないって反応するし うむ!超えられんな!やり方もわからん!金銀に託すか!! 金銀の連れてきた超人と戦ったが素晴らしいな!超人の進化はこれだったか!超人の進化はなった! 柔軟
188 21/12/09(木)09:59:15 No.874542090
>アリスちゃんがいる限り折れなさそうなマリキ ダマシたちはアリスちゃんがいる限り折れない アリスちゃんはダマシたちがいる限り折れられない…
189 21/12/09(木)10:00:31 No.874542288
アリスちゃんはぼろぼろになっても必死に立ち上がりそうなイメージだけどダマシは無傷でそのへんから生えてきそう
190 21/12/09(木)10:00:52 No.874542341
>ペインさんは生き残ってれば今の超人たちにいろいろ指導や先導してくれる立場になったかもしれんね >改めて見るとあの人性格まで緩衝材みたいなことになってる… ペインは柔軟が信念だから…
191 21/12/09(木)10:01:26 No.874542428
例えばあの場でアタル兄さんがアリスちゃん殺したとするとマリキータは復讐鬼となって蘇りそう
192 21/12/09(木)10:01:45 No.874542474
>ダマシたちはアリスちゃんがいる限り折れない >アリスちゃんはダマシたちがいる限り折れられない… 愛が重すぎて最後泣いちゃった…
193 21/12/09(木)10:02:21 No.874542572
ペインマンってどんな攻撃も容赦なくやって相手に苦痛を与えるからペインマンとか言ってた割に優しすぎるよね
194 21/12/09(木)10:02:22 No.874542576
アビスマンって超強いけどグレイブヤードタックルだけはズルじゃねってずっと思ってる だってその肩のトゲ宇宙合金製のシングマンを殴って凹ませる超強度の神器ダンベルで出来てるだろ…
195 21/12/09(木)10:02:36 No.874542601
>>ダマシたちはアリスちゃんがいる限り折れない >>アリスちゃんはダマシたちがいる限り折れられない… >愛が重すぎて最後泣いちゃった… つかえるはずなのにー!の辺り最高だった
196 21/12/09(木)10:03:26 No.874542721
>>ダマシたちはアリスちゃんがいる限り折れない >>アリスちゃんはダマシたちがいる限り折れられない… >愛が重すぎて最後泣いちゃった… でもあの場面はちょっともらい泣きしそうになりましたよ私は… アリスちゃんも真面目過ぎた結果だから…
197 21/12/09(木)10:04:07 No.874542826
>>>ダマシたちはアリスちゃんがいる限り折れない >>>アリスちゃんはダマシたちがいる限り折れられない… >>愛が重すぎて最後泣いちゃった… >つかえるはずなのにー!の辺り最高だった 「何故使えない~~~!!!」が涙声で再生される…
198 21/12/09(木)10:07:07 No.874543282
始祖は超強い完成されきったパワーがあるけど 逆に言うとあそこからさらに強くなれるイメージが湧かない
199 21/12/09(木)10:07:32 No.874543332
よくよく考えたら私を超えなければ神になど至れん!って思ってた奴が神の中でも上位の実力者なのひでえな!!!
200 21/12/09(木)10:08:47 No.874543537
>ジャスティスはさぁ >な、なんて力だ!って場面は攻撃を受けるのがプロレスだよ? サッサッ
201 21/12/09(木)10:08:58 No.874543570
サイコがマグパじゃなくて友情パ発見したらのifは見てみたい
202 21/12/09(木)10:09:43 No.874543692
>始祖は超強い完成されきったパワーがあるけど >逆に言うとあそこからさらに強くなれるイメージが湧かない それこそが完璧超人始祖の最大の欠点にして難点だからな それを克服させられなかったからザ・マンは狂ったし始祖はみんな苦悩した
203 21/12/09(木)10:09:50 No.874543702
メンタル万全な始祖に勝てる可能性のあるやつ思い浮かばない…
204 21/12/09(木)10:10:26 No.874543791
シングマンとかそもそも鍛えて強くなる存在なのかよくわかんないんだよなウォーズとかイリューヒンとかよりよっぽどロボット
205 21/12/09(木)10:10:37 No.874543825
昔強キャラみたいな事言われてたような気がする全盛期カメハメが今どの位置にいるのか気になる
206 21/12/09(木)10:11:10 No.874543903
>サイコがマグパじゃなくて友情パ発見したらのifは見てみたい 銀との関係で友情パワー発動できそうだけど銀に憧れると真逆を目指しちゃうから難しい
207 21/12/09(木)10:12:30 No.874544144
>ジャンクは初登場の時点でロビンの鎧ワンパンでスクラップにしてたし頑張ればダイヤモンドパワーもマンの以外は抜けそうな気がする ダイヤモンドは強力な圧力により固まった炭素なんじゃなかっかなー!? こうやってトゲに圧力をかけたらどうなるかな!(ガシャーンガシャーン)
208 21/12/09(木)10:12:58 No.874544217
肉体がダイヤモンドパワーと全然関係なく素で硬い宇宙金属で全身から衝撃波を放ち無限にコンクリートを吐き体内からチェーンソーが出てくる謎の生物シングマン
209 21/12/09(木)10:13:18 No.874544279
>>始祖は超強い完成されきったパワーがあるけど >>逆に言うとあそこからさらに強くなれるイメージが湧かない >それこそが完璧超人始祖の最大の欠点にして難点だからな >それを克服させられなかったからザ・マンは狂ったし始祖はみんな苦悩した 1億だか10億年だか積み重ねに積み重ねて拗らせ切った結果だから仕方ないんや… それを数日の戦闘でスッキリ出来て奇麗なザ・マンになれたのがむしろ奇跡的なんだ
210 21/12/09(木)10:13:57 No.874544367
始祖は始祖っていうだけあってギミックも通常超人と比較してもまあまあ無法なとこある
211 21/12/09(木)10:14:48 No.874544518
シルバーマンとかいう完璧超人始祖の鑑 ジャスティスマンより良くも悪くもジャスティスしてる
212 21/12/09(木)10:15:17 No.874544597
>メンタル万全な始祖に勝てる可能性のあるやつ思い浮かばない… それこそスグルとか今ならアリステラとか素の実力に加えて第三火事場まで行ける連中
213 21/12/09(木)10:15:34 No.874544636
そういえばジャスティスマンの天秤になるウロコって天秤になる以外の機能ないんかな…
214 21/12/09(木)10:16:04 No.874544720
シルバーは正義超人の概念を考え付いて憧れた完璧な完璧超人だから… サイコは完璧な完璧超人になりたかった正義超人だったのが悲劇の元よ
215 21/12/09(木)10:16:16 No.874544761
シングマンはsingとThingどっちの意味も持ちあわせてる良い名前だと思うのよ
216 21/12/09(木)10:16:34 No.874544817
>>邪悪神とかあんま自身のうでっぷしとか求めてなさそうだしな >地球での権力狙いとか一番俗っぽい所が人間らしさでもあるからな邪悪神 そしてそんな俗な連中のリーダーの知性の神は あっそうだこのピース超人にしちゃえばいいんじゃね?って発想の転換で見事創造物の神超えを成し遂げた
217 21/12/09(木)10:17:30 No.874544966
>そしてそんな俗な連中のリーダーの知性の神は >あっそうだこのピース超人にしちゃえばいいんじゃね?って発想の転換で見事創造物の神超えを成し遂げた 流石はあの数いる神の中で知性を司るだけはある…
218 21/12/09(木)10:18:25 No.874545139
強さがサタン基準ならよかったのに
219 21/12/09(木)10:18:34 No.874545165
>そしてそんな俗な連中のリーダーの知性の神は >あっそうだこのピース超人にしちゃえばいいんじゃね?って発想の転換で見事創造物の神超えを成し遂げた なんかの本物の神話の寓話みたいだな
220 21/12/09(木)10:19:05 No.874545254
始祖や超神は瞬間的な爆発力はとても低いという弱点がある やはり火事場3しかない
221 21/12/09(木)10:19:39 No.874545336
プリズマンあいつ出生経緯は金銀と同じタイプの超人だからな…
222 21/12/09(木)10:19:40 No.874545339
ぶっちゃけサタま神とかいるの見るにザマンが意識と言うか求めるハードル高すぎだった感は否めない 事実サタンは3階の馬鹿に一方的にやられてたし
223 21/12/09(木)10:19:58 No.874545390
>シルバーは正義超人の概念を考え付いて憧れた完璧な完璧超人だから… >サイコは完璧な完璧超人になりたかった正義超人だったのが悲劇の元 あの対比本当に美しい…ようやく重なった未来は震えた
224 21/12/09(木)10:20:26 No.874545480
>始祖や超神は瞬間的な爆発力はとても低いという弱点がある >やはり火事場3しかない 爆発する必要が無い位ベースが高くて厚い…
225 21/12/09(木)10:21:56 No.874545722
頭があんま良くなかったり年齢不明だったり数々の無法な特殊能力を持ってたりするのも生まれたばかりの神造超人なら納得がいくプリズマン
226 21/12/09(木)10:22:44 No.874545862
>流石はあの数いる神の中で知性を司るだけはある… 確かに倫理とかねーな…
227 21/12/09(木)10:23:35 No.874546011
>確かに倫理とかねーな… いけないなァ
228 21/12/09(木)10:25:04 No.874546249
そう考えるとジェロニモとプリズマンって接点無いように見えて実は誰が超人にしたかしっかり出自がわかってる超人なんだな…
229 21/12/09(木)10:25:20 No.874546295
第3は強いけど相手のために戦える人が少なすぎる…
230 21/12/09(木)10:26:24 No.874546489
サイコがマグネットで拗れなきゃクソ力見えたんじゃねえかなってなる
231 21/12/09(木)10:26:37 No.874546524
多分ピース超神化させて神超えは誰もが一時は考えるけど 「いや待て野蛮なだけの超人殺す機械になったらどうするんだよ」とか考えてやめにする
232 21/12/09(木)10:27:27 No.874546667
>第3は強いけど相手のために戦える人が少なすぎる… だからこそスグルが特別扱いされる理由でもあるしな 心に愛があるからスーパーヒーローなんだ
233 21/12/09(木)10:28:15 No.874546801
メガネ神はろくでもないけど五王子編の時点で自分が神である証明のピースすら掛け金としてベットしてる覚悟は認めざるを得ない
234 21/12/09(木)10:29:01 No.874546926
とりあえずカピラリア七光線出せるカケラを超人にするべ!適当にカピラリア七光線撃ってりゃ勝てるから平気だろ!って作ったらオメーレインボーシャワーあんだろ!って味方に突っ込まれるアホができるの好き
235 21/12/09(木)10:29:05 No.874546939
>メガネ神はろくでもないけど五王子編の時点で自分が神である証明のピースすら掛け金としてベットしてる覚悟は認めざるを得ない あいつら変な方向で思い切りがいいんだよな…
236 21/12/09(木)10:29:30 No.874547003
バイコーンみたいにしょうもないヤツがいたり イデアマンみたいに悩みまくって奇行に走るやつも いるから神っていっても超人と変わらんじゃん
237 21/12/09(木)10:30:17 No.874547109
>バイコーンみたいにしょうもないヤツがいたり >イデアマンみたいに悩みまくって奇行に走るやつも >いるから神っていっても超人と変わらんじゃん 神は自らを真似て人を創られたみたいなもんなのでは
238 21/12/09(木)10:33:08 No.874547605
しかし無から湧いてきた超やばい奴に試合前に使徒殺された残虐の神かわいそうだな…なんか今は意気投合してるけど…
239 21/12/09(木)10:34:28 No.874547828
>しかし無から湧いてきた超やばい奴に試合前に使徒殺された残虐の神かわいそうだな…なんか今は意気投合してるけど… うわー目的のためとはいえ俺が選んだ超人そのまま死なせたよ 残虐ポイント加点!
240 21/12/09(木)10:34:46 No.874547879
意気投合してるっていうかわりとアタルにいいように言いくるめられてるというか…
241 21/12/09(木)10:35:41 No.874548039
>しかし無から湧いてきた超やばい奴に試合前に使徒殺された残虐の神かわいそうだな…なんか今は意気投合してるけど… スグルが王位にさえつかなければ5王子の誰が勝っても良かったろうから 負けた時点ではそこまで気にしてなかったんじゃないかな?
242 21/12/09(木)10:35:47 No.874548056
五王子編って昔読んだ時は敵卑怯すぎるだろと思ってたけど読み返すと味方陣営もメチャクチャ無法でわりとバランス取れてる
243 21/12/09(木)10:37:31 No.874548331
>ジャスティスはさぁ >な、なんて力だ!って場面は攻撃を受けるのがプロレスだよ? グワーッ ハワーッ こんなものか… これでよかったんだよな?
244 21/12/09(木)10:37:59 No.874548407
>五王子編って昔読んだ時は敵卑怯すぎるだろと思ってたけど読み返すと味方陣営もメチャクチャ無法でわりとバランス取れてる 正義超人の死ほど当てにならぬものはない!また友情パワーで奇跡の復活などされてはたまらぬからな って言葉が出る程度には死にそうな技食らっても死なない上になんかチームメイトが次々追加されたり変更されたりする
245 21/12/09(木)10:38:42 No.874548533
そういえば慈悲の神なんだから最初から答えは出てた様なものか
246 21/12/09(木)10:40:42 No.874548828
散々妨害してもスグルが勝ったから認めざるを得ないみたいな感じだよな王位継承
247 21/12/09(木)10:40:53 No.874548858
>これでよかったんだよな? 駄 目 で す
248 21/12/09(木)10:41:05 No.874548879
一応代打は一人までというルールなのにスグルチームは3人ぐらい出してたっけか そもそも試合外で襲撃受けて戦えなかったウォーズマンとかも居るからルール曲げてでも補充が必要なのは仕方ないところもある
249 21/12/09(木)10:41:49 No.874549001
ラーメンマンとか堂々と闇討ちしてる
250 21/12/09(木)10:42:10 No.874549058
麺は残虐超人だからな…
251 21/12/09(木)10:42:30 No.874549115
>一応代打は一人までというルールなのにスグルチームは3人ぐらい出してたっけか 1チームごとに1人とかだったっけ… ゼブラ相手だとウォーズだけ? フェニ相手だとジェロとかサムライとかいっぱい居たな…
252 21/12/09(木)10:43:05 No.874549207
>ラーメンマンとか堂々と闇討ちしてる マンモスもな…
253 21/12/09(木)10:44:18 No.874549377
みんな無法なら却ってルールのバランス取れてるのでは?
254 21/12/09(木)10:44:25 No.874549397
最初の超人の中でもあやつが作ったのは金銀兄弟ってのいいですよね
255 21/12/09(木)10:46:23 No.874549730
>最初の超人の中でもあやつが作ったのは金銀兄弟ってのいいですよね 成功作って胸を誇っていいと思う
256 21/12/09(木)10:46:25 No.874549737
慈悲の神であると同時に完璧を求め過ぎたんだよね
257 21/12/09(木)10:46:46 No.874549799
>>ラーメンマンとか堂々と闇討ちしてる >マンモスもな… スグルもといシャネルマンも…
258 21/12/09(木)10:46:54 No.874549815
この辺の武道見るたびにザ・マンの顔のまま黒目つけて目血走らせてる絵誰か描いてみて欲しいなって思う
259 21/12/09(木)10:49:33 No.874550274
>あっそうだこのピース超人にしちゃえばいいんじゃね?って発想の転換で見事創造物の神超えを成し遂げた バイコーンは間接的に知性の神に殺されたようなもんだな
260 21/12/09(木)10:54:09 No.874551091
>この辺の武道見るたびにザ・マンの顔のまま黒目つけて目血走らせてる絵誰か描いてみて欲しいなって思う いかん!
261 21/12/09(木)10:57:07 No.874551560
オーバーボディの方が表情豊かってのも珍しいキャラだな…
262 21/12/09(木)10:58:08 No.874551717
>オーバーボディの方が表情豊かってのも珍しいキャラだな… あやつ状態の時は常に迷い抱えてるからな…
263 21/12/09(木)10:58:18 No.874551740
友情パワー不安定とは言うが スグルだけは安定して出力できてる気はする
264 21/12/09(木)10:59:17 No.874551910
ここに来て発心の鎧の謂れ説明したんだから 何か意味があるとは思う
265 21/12/09(木)11:01:46 No.874552349
まぁ道を反れてはしまったけど、愛弟子が修正してくれたから… 新しい問題が出てきてしまったが