21/12/09(木)08:36:56 本当に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/09(木)08:36:56 No.874530055
本当に逆だったかもしれん
1 21/12/09(木)08:38:31 No.874530265
逆だったかもはそれは本当にそうだよ なんで術で表現しようとしたのかは知らない
2 21/12/09(木)08:39:12 No.874530337
何度見てもサスケの胸に穴が空いているように見えちまう そう見える様にしたデザインなんだろうけどさ…
3 21/12/09(木)08:40:08 No.874530470
今の今までコラかと勘違いしてた これ本編だったんだな
4 21/12/09(木)08:45:01 No.874531100
術が違うのは師が違うってだけだろ正直
5 21/12/09(木)08:45:55 No.874531230
>術が違うのは師が違うってだけだろ正直 師匠も逆だったかもしれねェ…
6 21/12/09(木)08:46:32 No.874531313
闇堕ち自来也!?
7 21/12/09(木)08:47:09 No.874531401
>>術が違うのは師が違うってだけだろ正直 >師匠も逆だったかもしれねェ… 千鳥は大蛇丸とは無関係かもしれねェ…
8 21/12/09(木)08:47:29 No.874531451
細かい事は気にするな 正義の技が螺旋丸で闇落ちの技が千鳥で
9 21/12/09(木)08:48:10 No.874531543
立ち位置変えただけだと分からないからな…
10 21/12/09(木)08:49:03 No.874531656
そもそも千鳥は写輪眼ないと…
11 21/12/09(木)08:49:18 No.874531691
>細かい事は気にするな >正義の技が螺旋丸で闇落ちの技が千鳥で だら先が闇堕ちしたみたいにいうな
12 21/12/09(木)08:51:12 No.874531972
だら先は雷切に改名してるから…
13 21/12/09(木)08:51:21 No.874531987
ナルトが闇落ちしてサスケの写輪眼奪って千鳥やってる世界かもしれないじゃん!
14 21/12/09(木)08:51:49 No.874532043
>ナルトが闇落ちしてサスケの写輪眼奪って千鳥やってる世界かもしれないじゃん! ちょっと見てみてェ…
15 21/12/09(木)08:53:25 No.874532273
ナルトが闇落ちする場合ってそれこそちゃんと師匠ついて自力で技磨かないと世界巻き込むまで行かないよな 九尾暴走させまくればいいのかな
16 21/12/09(木)08:53:39 No.874532301
サスケのその服って大蛇丸が作ってくれた服では…?
17 21/12/09(木)08:56:51 No.874532703
大蛇丸がナルトの方に目をつけた場合もありえたの
18 21/12/09(木)08:57:56 No.874532863
両方闇落ちしても仕方ないクソ環境
19 21/12/09(木)08:58:10 No.874532890
正義の大蛇丸かもしれん
20 21/12/09(木)08:58:12 No.874532893
>大蛇丸がナルトの方に目をつけた場合もありえたの なんかレアな才能あればな…
21 21/12/09(木)08:58:34 No.874532936
>大蛇丸がナルトの方に目をつけた場合もありえたの それ自体はあり得るけど千鳥は使えないから…
22 21/12/09(木)08:59:27 No.874533065
>ナルトが闇落ちする場合ってそれこそちゃんと師匠ついて自力で技磨かないと世界巻き込むまで行かないよな >九尾暴走させまくればいいのかな なろう系のように落ちこぼれが身の丈に合わない力を得て馬鹿にした奴らを見返してやるみたいな感じかしらね
23 21/12/09(木)08:59:27 No.874533068
術自体が別に対の存在ではないのに
24 21/12/09(木)08:59:38 No.874533099
大蛇丸に目をつけられたこと自体がここに至る契機では無い気もする
25 21/12/09(木)08:59:45 No.874533114
なんか「」はやたらケチ付けるけどそんなに変じゃなくない?
26 21/12/09(木)09:00:53 No.874533269
>そもそも千鳥は写輪眼ないと… 周囲の敵の動きさえ理解してればなんとかなるかも ガイ先生レベルに体術あったりとか
27 21/12/09(木)09:01:38 No.874533362
>なんか「」はやたらケチ付けるけどそんなに変じゃなくない? 意図は分かりやすいし流れで読むとそこまで変でもない
28 21/12/09(木)09:02:25 No.874533473
意図はわかるけどわかるだけにちょっと違わない?ってなる
29 21/12/09(木)09:03:13 No.874533569
うちはが逆の立ち位置になるパターンが想像できない
30 21/12/09(木)09:03:33 No.874533618
ナルトが雷遁だったら螺旋丸に雷の性質変化を加えてたのかな
31 21/12/09(木)09:03:39 No.874533635
カカシが螺旋丸使えるからそれをサスケに教えたパターンで
32 21/12/09(木)09:04:11 No.874533711
ナルト悪堕ちはあるかもだがサスケェがナルト側になるの無理だと思う
33 21/12/09(木)09:04:25 No.874533737
>うちはが逆の立ち位置になるパターンが想像できない もしナルトが先に闇落ちしたらサスケが止める側になる気がする
34 21/12/09(木)09:04:29 No.874533747
もし服入れ替えりしたらギリギリ分かりにくくなっちゃうし これがベターな描写なのでは…
35 21/12/09(木)09:04:40 No.874533767
>うちはが逆の立ち位置になるパターンが想像できない うちはだって闇落ち誘導がなかったらそこそこまともなのは散々描写されてるだろ!
36 21/12/09(木)09:04:46 No.874533779
>なんか「」はやたらケチ付けるけどそんなに変じゃなくない? 全然変じゃないと思うからなんでそんなにケチつけるのか俺も分からない 言いたいこと普通にわかるし
37 21/12/09(木)09:04:50 No.874533794
>ナルト悪堕ちはあるかもだがサスケェがナルト側になるの無理だと思う どっちかというと >両方闇落ちしても仕方ないクソ環境
38 21/12/09(木)09:05:15 No.874533850
ズラしだ
39 21/12/09(木)09:05:19 No.874533854
ナルト闇落ち自体が写輪眼チャンスになりそうなのが難点かなサスケ
40 21/12/09(木)09:06:23 No.874533975
でも大蛇丸の服着て自来也の技使うサスケはエモいと思う
41 21/12/09(木)09:06:30 No.874533991
>ズラしだ むしろズラしてない真面目な描き方だと思うよスレ画は
42 21/12/09(木)09:06:41 No.874534015
物語開始時点で半落ち状態だしなサスケ
43 21/12/09(木)09:06:56 No.874534052
映像で戦闘中に立ち位置が入れ替わるとかの演出だったらそこまで変なもんじゃないと思う
44 21/12/09(木)09:07:10 No.874534082
名画
45 21/12/09(木)09:07:37 No.874534142
カカシはリンを見殺しにして闇に落ちたからな…
46 21/12/09(木)09:08:17 No.874534241
会談襲撃してダンゾウぶっ殺すナルトか…
47 21/12/09(木)09:08:29 No.874534269
>物語開始時点で半落ち状態だしなサスケ むしろナルトはなんで物語開始時点で闇落ちの気配ないんだろうな…
48 21/12/09(木)09:08:30 No.874534271
立場の逆転を術で表現したものだから割とストレートだとは思う
49 21/12/09(木)09:08:38 No.874534290
抜き出すとフフってなるだけで流れで見たら普通に思える やはりうちはマダラか...!?も距離近いなとは思ったけどそんなに違和感なかった
50 21/12/09(木)09:09:31 No.874534411
カタでナルトが二代目に見えてこの後避雷針で逆に行くのかと
51 21/12/09(木)09:09:41 No.874534431
せめて服も逆にしてくれ
52 21/12/09(木)09:09:42 No.874534432
>立場の逆転を術で表現したものだから割とストレートだとは思う やはり千鳥は闇の術…
53 21/12/09(木)09:09:52 No.874534456
>>物語開始時点で半落ち状態だしなサスケ >むしろナルトはなんで物語開始時点で闇落ちの気配ないんだろうな… 一楽のおっちゃんとかイルカ先生がいてくれたからかなぁ
54 21/12/09(木)09:10:01 No.874534474
>>物語開始時点で半落ち状態だしなサスケ >むしろナルトはなんで物語開始時点で闇落ちの気配ないんだろうな… 常日頃から向き合ってくれてるイルカ先生のおかげかな…
55 21/12/09(木)09:10:17 No.874534510
闇落ちする前に両方とも術は習得してるのにね
56 21/12/09(木)09:10:26 No.874534527
>せめて服も逆にしてくれ たぶんだけどそれやるともっとシュールな感じになったと思う…
57 21/12/09(木)09:10:27 No.874534529
カカシオビトとサスケナルトあたりは逆だったかもしれねえは有り得る マダラ柱間は絶対ないけど
58 21/12/09(木)09:11:11 No.874534618
>抜き出すとフフってなるだけで流れで見たら普通に思える ケチつけてるわけでも茶化してるわけでもなくて 1コマで抜き出すとシュールに見えるネタだよな
59 21/12/09(木)09:11:36 No.874534673
指摘してるつもりでズレたこと言ってるやつ見ると殺してやりたくてウズウズする
60 21/12/09(木)09:12:06 No.874534746
柱間闇落ちか…
61 21/12/09(木)09:12:15 No.874534766
完全に逆になるかはともかくあのタイミングでナルトが里抜けてしてやさぐれてたらサスケは追うと思う 追うけどメンタル壊して闇堕ち後追いじゃないかなって気もする
62 21/12/09(木)09:12:35 No.874534819
柱間が闇落ちしたら誰も手がつけられない
63 21/12/09(木)09:12:45 No.874534846
千鳥を経由してだら先に風評被害行くの笑う
64 21/12/09(木)09:13:26 No.874534939
だら先も闇落ちさせとくか…
65 21/12/09(木)09:13:49 No.874534991
精神状態的にはサスケよりナルトの方がよく分からない
66 21/12/09(木)09:13:49 No.874534994
>>せめて服も逆にしてくれ >たぶんだけどそれやるともっとシュールな感じになったと思う… お互いなんかの制服着てるとかならアリかな
67 21/12/09(木)09:14:25 No.874535061
>マダラ柱間は絶対ないけど 里のみんなは家族だって言いながら笑顔のマダラ想像したら凄く気持ちが悪かった
68 21/12/09(木)09:14:26 No.874535065
>むしろナルトはなんで物語開始時点で闇落ちの気配ないんだろうな… イルカが居たからってのも当然あるんだけどナルトの場合本人の認識だと最初から親が居なかったからそこらへん全部後から失ったサスケとはまたちょっと違うんだよな ナルトが落ちかけたのって結局ペインにエロ仙人殺られてそこからの木の葉襲撃の時だし...
69 21/12/09(木)09:14:50 No.874535113
>だら先も闇落ちさせとくか… オビト「解釈違い」
70 21/12/09(木)09:14:54 No.874535119
>>>物語開始時点で半落ち状態だしなサスケ >>むしろナルトはなんで物語開始時点で闇落ちの気配ないんだろうな… >常日頃から向き合ってくれてるイルカ先生のおかげかな… あとナルトには積極的に闇に落とそうとする人がいなかったから…
71 21/12/09(木)09:15:00 No.874535131
>何度見てもサスケの胸に穴が空いているように見えちまう >そう見える様にしたデザインなんだろうけどさ… これ考えたことも無かったけど妙に納得いったわ…
72 21/12/09(木)09:15:05 No.874535144
まるてだら先のせいで闇落ちしたみたいじゃん
73 21/12/09(木)09:15:12 No.874535164
普通に読んでたけどなんで技まで逆になってるのか素でわからなかった
74 21/12/09(木)09:15:38 No.874535232
マダラは普通のマダラもそこそこ気持ち悪いし…
75 21/12/09(木)09:15:46 No.874535251
じゃあ何で逆表現すればいいんですか!!
76 21/12/09(木)09:15:53 No.874535274
九尾に真数千手を纏わせて里を襲いに来る柱間
77 21/12/09(木)09:16:18 No.874535327
カカシが闇落ちした時のオビトの対応は気になる
78 21/12/09(木)09:16:22 No.874535340
具体的にどこをどうすればいいのかわからないけどなんか絶妙にシュール
79 21/12/09(木)09:16:25 No.874535352
額当て強調するとかのが自然だった
80 21/12/09(木)09:16:27 No.874535359
>じゃあ何で逆表現すればいいんですか!! 額当てでいいんではないだろうか
81 21/12/09(木)09:16:55 No.874535434
別に動的なシーンにする必要もないし額当てとか仲間と一緒にいるシーンとかでいいよね
82 21/12/09(木)09:17:04 No.874535460
>>じゃあ何で逆表現すればいいんですか!! >額当てでいいんではないだろうか それだとわかりにくいからやっぱスレ画がベターだと思う
83 21/12/09(木)09:17:48 No.874535560
千鳥自体はカウンター技で写輪眼ないと失敗しやすいからナルトがただ打つだけではダメなのでは
84 21/12/09(木)09:18:20 No.874535628
>>>じゃあ何で逆表現すればいいんですか!! >>額当てでいいんではないだろうか >それだとわかりにくいからやっぱスレ画がベターだと思う まるでナルト博士だな
85 21/12/09(木)09:18:20 No.874535630
ナルト状態2とか仙人サスケとか…